X



クラ板で語る現代音楽 Part3 [転載禁止]©2ch.net
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/23(月) 23:10:25.50ID:15NEX6ef
>>115
良かったわー
ありがとう
0119くれ ◆cNa.Hm7rC7f8
垢版 |
2015/11/29(日) 08:35:49.82ID:uCZPIc8a
細川と言えばモノドラマ『大鴉』買ったった
来年もまたなんか作るのか
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/01(火) 07:15:03.88ID:Dk6BYiMZ
マジかよ・・・
そんなモノ、ホントに作ったら内容如何では大騒ぎになるぞ(`・ω・´)!
案外、ソレが狙いだったりして・・・
0122名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/01(火) 08:30:10.59ID:CIpHE0Pb
売名?
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/01(火) 18:32:40.47ID:epL+SAn0
★“被災地の心”オペラに 本県舞台、平田オリザさん脚本

 東日本大震災と原発事故後の本県を舞台にしたオリジナルのオペラが2016(平成28)年、
ドイツ・ハンブルク州立歌劇場で上演される。
ヒロインのドイツ人女性が津波で夫と子どもを亡くしながらも被災地にとどまる物語。
県内でも精力的に活動する劇作家平田オリザさん(51)が脚本を書き上げた。
今後、曲作りなどが進められ、被災地にとどまる人々の心を世界に伝える。

 平田さんによると、「海、静かな海」と題したオペラは相双地区が舞台。
森鴎外の小説「舞姫」をイメージしたというヒロインは、
日本人と結婚して相双地区でバレエを教えていたが、震災の津波で最愛の夫と子どもを失う。
その地を離れようとしない主人公を、原発事故の影響を心配する
ドイツの兄や元恋人が連れ戻そうとやって来るが、それでも彼女は福島にとどまる。

 オペラの創作は、世界的な作曲家細川俊夫さんが同歌劇場から依頼を受け、細川さんが脚本に平田さんを指名した。
音楽監督は日系アメリカ人の指揮者ケント・ナガノさんが務める。

ドイツの知的階級、特に緑の党や左派は「フクシマ」ネタ大好きだよ。
バイエルン州立歌劇場の演出でもよく出て来る。

来年のオペラも平田オリザの戯曲「さようなら」の要素を盛り込んでるから原発事故に「日本人の在日外国人差別」
も出て来るのは確実。
0124名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/05(土) 21:07:25.06ID:Vnsobxmq
黛敏郎金閣寺@神奈川県民ホール
おそるべき作品素晴らしいプロダクション
たった2回で終わらせるのが惜しすぎる
溝口と他者とのやりとり自体は難解だが音楽と演出の力で引きずり込まれる
最後は圧倒されてろくに拍手もできなかった
明日も上演するが必見
0125名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/05(土) 21:43:11.71ID:rMY1zs+8
金閣寺見たくてしょうがないんだが行けねーんだよチクショー!
0126名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/05(土) 22:16:39.55ID:SnpPKC06
>>124
確かに凄かった。制作スタッフ再演する気満々だろ位力作。
しかし放火テロルオペラ上演する日本て平和だ。
0127名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/06(日) 09:38:17.60ID:4X62nKl0
すんごい上演だったな。
黛の絶頂期って60年代までかと思ってたがとんでもない。
木魚のリズムで桶ガンガン盛り上がってくとことか、ラストに向かってくとことか鳥肌箇所多すぎ。
ただ合唱の聴こえ方はあれでいいのか?人数もっとかけた方が良かった気もしたが。
あと途中休憩なしに一気に行った方が良かったんじゃね?と終わってから思ったが、
演出家もそういう構想持ってたっての今知ったわ。
http://ebravo.jp/archives/22925
0128名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/06(日) 11:49:09.05ID:OZL/Hj9K
今回復活された場面て間奏曲なのかバレエ音楽なのか?
総譜見た事無いからわからん。
0129名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/06(日) 12:08:30.98ID:OZL/Hj9K
岩城氏のCDでは感じなかったけど下野氏の演奏・・・「あっ、これは○○●!」とか何か他の作曲家を想起させるんだが
その作曲家の名前が出て来ない。ぅぅはっきりしないと気持ち悪い;orz

全体的に明るいというか健康的なんだよな。自分は此れ位がちょうど良かったけど。
0130名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/06(日) 12:12:54.82ID:OZL/Hj9K
場面によっては室内楽的にも響かせて緩急のある演奏
不満があるとしたら
最後オケが爆演しすぎて歌手の声が消えちゃった位か。
自分は三階席上手だったけど他の席ではどうだったのかな。
0131 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2015/12/07(月) 19:56:57.04ID:3Jg/qJPP
目先は大荒れだが,いずれ日銀とECBがしっかり資金供給を拡大してくるのでFRBの利上げは多分成功する
基調はリスクオンの株式暴騰、金暴落だね
日銀砲がくるぅ!ユーフォリアがくるぅ!
0132名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/15(火) 21:54:33.07ID:alMccKWK
どうして北欧の作曲家は現代の技法でお笑いをするのに長けているのか?

特殊唱法でおバカやらかすオペラCD聞きながらオモタ。ここまでやられるとリゲティが聖歌の様。
0133くれ ◆cNa.Hm7rC7f8
垢版 |
2015/12/16(水) 03:25:43.86ID:OmQxF9mS
その作曲家って誰ですか?

北欧は真面目なイメージがありました。
50年代生まれくらいまでしか分かりませんが・・・
0134名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/23(水) 21:32:40.74ID:loYreXEA
オペラ「ミルクの森で」

音楽は全然前衛じゃない
予習の手始めに原作の邦訳読んだが
・・・・難解すぎる。性的表象についてはなんとなくわかるが他がわけわからんというかイメージの連想が出来ない
0136名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/26(土) 10:00:23.96ID:l1uAIAUQ
>>121「新国立に上演打診したら断られた」ってソースがなんとも・・
ttp://d.hatena.ne.jp/mousike/
0138名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/31(木) 16:32:22.20ID:UC4362Jx
>>88
ゲソ界では学者や評論家コネクションと癒着しないとスターになれないよ
0139名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/01(金) 11:01:34.52ID:33TRZe92
>>138
>学者や評論家コネクションと癒着しないとスターになれない

それも「一昔前」の話でしょ。
今や、学者や評論家の権威や権力がガタ落ちだから、もう役には立たんよ。
というか、現代音楽そのものが、もはや絶滅危惧種の状態だから、
今更コネクションも癒着もへったくれも無いわ。
0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/02(土) 15:34:37.08ID:f50sNZZ7
いつまでもオケという枠組みでは続けられないだろうねえ。
0141名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/11(月) 16:33:25.48ID:AHxHmHOv
「NYに死す」がCD化の次の月にデビット・ボゥイが死ぬとか怖すぎる・・・
0142名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/21(木) 20:20:02.65ID:/rHC81F2
ヒナステラのオペラなんかやる予定・・・ないか
ドミンゴあたりがアメリカで上演しそうだが。
0143名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/22(金) 20:33:01.83ID:N9hm+GcC
20日のシンポジウム「世界における我が国オーケストラのポジションvol.2 」では細川俊夫さんの新作
オペラ《海、静かな海》がなぜ日本で初演されず日本のどこかとの共同制作にもならず、ハンブルクの
単独公演なのか疑問視されていましたね。

もっと疑問視すべきことがあるだろう?
0145名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/05(金) 18:15:08.92ID:IS4Luu6Q
オペラ南極
http://blog.goo.ne.jp/pfaelzerwein
>フランクフルターアルゲマイネ新聞がまるで彼の朝日新聞のような低級な大衆紙になったよ>うな思いにさせられる。
いやどっちも低級だから。
日本とドイツが違うのは
日本人は記事を検証するようになったけどドイツ人は未だインテリゲンチャからまでマスコミを鵜呑みにしてることだ。
特に芸術関係はハイル評論家だろ。
0147名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/08(月) 07:29:38.02ID:3J5TFYpu
http://blog.goo.ne.jp/pfaelzerwein
ハムブルクでフクシマを舞台にした細川のオペラの新聞評などを見た。ケント・ナガノがイ
ンタヴューにも答えていたが、何らかの芸術的メッセージをそこから読み取ることは出来な
かった。なるほど細川の音楽の日本的な素材などは最近の特徴であるが、正直我々はそこか
ら何をどのように受け止めてよいか分かり難い。19世紀には移民をしていて、それでも僅か
に三・四世だとか、不思議なナガノ家であるが、本当は外から見た日本の音楽をしっかりと
インタープリテートして貰わないと困るのである。もしそれが正確に出来ないとしたらその
ような曲を紹介する価値すら疑わしくなってしまう。ケント・ナガノがなぜミュンヘンで成
功しなかったかはそこにあって、その音楽ほどに知的な雄弁さが全く感じられないのであ
る。
0148名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/22(月) 21:18:06.24ID:8NnCuELK
>>132
自国の大統領を題材にしたやつもキてるけど
ペルットゥ・キヴィラークソのメタルオペラも題材がお馬鹿だったw
0149名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/25(木) 19:02:44.80ID:idTVbhR5
ペンデレツキ「ユビュ王」

・・・・・なにこの保守的というかまともな笑えるオペラ?
冷遇されすぎだろ。
0150名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/15(火) 01:51:37.00ID:QgZwXil9
スレにたびたび出てきたピーター・マックスウェル・デイヴィスが14日に亡くなったらしい
0151くれ ◆cNa.Hm7rC7f8
垢版 |
2016/03/15(火) 03:55:44.21ID:1PJmQJCO
マジですか・・・
高校のときからハマって相当な数のCDを集めたものだが、
NAXOSからのリリースも順調だった矢先に。

最後の交響曲は10番だったか

ご冥福をお祈りします。
0153名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/21(月) 18:00:07.93ID:2yrw8t3s
公開シンポジウム「ドイツでオペラをつくるということ―ハンブルク歌劇場での細川俊夫《海、静かな海》初演を振り返る」
2016年3月26日(土) 14:00 〜17:30 中央大学後楽園キャンパス6210号室
パネリスト:細川俊夫(作曲家)
      柿木伸之(広島市立大学准教授)
      佐藤美晴(オペラ演出家)
司会・コーディネーター:森岡実穂(中央大学准教授)

「自然の循環が断たれた」とか言いそうだがそれはあくまでも人間視点の奢った意見に過ぎない
0155名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/22(火) 08:22:28.85ID:NCdzrwVz
80年代だったと思うがIBMがバッハのコラールを分析して同じ様式で自動作曲させることやってたな
0156名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/22(火) 11:07:25.73ID:b+eQDX8y
校歌をコンピュータで作るなんて話は60年代からある
どこかの工業高校で実際にそういうのを校歌にしたとか聞いたことがある
0158名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/22(火) 19:48:55.50ID:ajOFJgIl
>>154
作曲は小説より遥かに人工知能に向いてるよ。
特にドデカフォニーやトータル・セリエリズムなんか
下手な作曲家が書くより余程斬新なモノが書けそうだな。
0159名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/22(火) 19:55:25.00ID:ajOFJgIl
音響作曲法や偶然性の音楽にも人工知能は親和性が高い。
あらゆるパターンを組み合わせ検討することができるからな。
0165名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/29(金) 17:52:18.58ID:E/2RTJuO
東京文化会館で川端康成原作のオペラ「眠れる美女」
CDあるけどそれほど面白く無い・・・とはいえ同じ題材を扱ったお方を頂点に頂く秋吉台系がどんな罵声を浴びせるのかに期待w
0168名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/15(日) 04:59:53.61ID:qc5frMlt
>>165
秋吉台系って具体的には誰のこと?
今はもう、「四分五裂」って感じするけど。
0169名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/26(木) 19:43:20.44ID:vmG30k67
フィリアホールで武満雨の樹素描UとカトレーンUと時の終わりのための四重奏曲を聴く
前半カトレーンUすばらしいね
タッシのCDで持ってたイメージよりより繊細叙情的な感じがした
ピアノはもっと硬質な感じの方が好みかな
さて後半
0170名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/12(日) 14:19:27.89ID:gVZXUZYF
あんなダンディな声で喋るお姉さんな時点で多分ドキドキしちゃう
「あ、あすこ石炭袋だよ。そらの孔だよ。」
カムパネルラが少しそっちを避けるようにしながら天の川のひととこを指さしました。
ジョバンニはそっちを見てまるでぎくっとしてしまいました。
天の川の一とこに大きなまっくらな孔がどほんとあいているのです。
その底がどれほど深いかその奥に何があるかいくら眼をこすってのぞいてもなんにも見えず
ただ眼がしんしんと痛むのでした。ジョバンニが云いました。
「僕もうあんな大きな暗の中だってこわくない。きっとみんなのほんとうのさいわいをさがしに行く。
どこまでもどこまでも僕たち一緒に進んで行こう。」
そしたらカムパネルラの奴が客室の鍵を開けて「みんなに見せ付けてやろうぜ」って言う。
体勢をバックに変えてガンガンに掘られてたら、程なくしてガタイのいい野郎っぽい奴が入ってきた。
「すげーやらしい旅してんじゃん。俺リバだから3人でやろうぜ!」
俺も掘られながら奴のチンポしゃぶったらこいつのもでかいのなんの。
超硬い。そうこうしてたら、野郎の兄貴が俺のチンポにオイルをぬりたくって
「三連結やろうぜ」って言う。俺のチンポが野郎のケツマンコに生で入った瞬間
すげーやばいくらい感じた。ラッシュガンガンに吸って「すげーすげー!」1時間くらい三人つながったままで
盛り合ってたら、俺を掘ってるカムパネルラの奴が「やべーイキそう」って言って
俺のケツマンコにドクドク種付けした。そしたら俺もやばくなって野郎の
ケツマンコん中にぶっぱなした。野郎の奴はトコロテンしやがって
「こんどは俺が真ん中やるよ」て言って交代で交尾し合った。またこういう旅してー!
0171名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/25(月) 22:14:35.00ID:0QybXanm
アルトゥーロ・マルケスって作曲家のダンソン第2番って聞きやすいな
ドゥダメルが得意としてるらしい
0173名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/27(土) 20:28:41.17ID:bhkRZ8wk
次回のタモリ倶楽部は・・・
「現代音楽が生んだ悲劇…弾けない音楽!?無理無理楽譜の世界」

9月2日深夜の『タモリ倶楽部』のテーマは「前衛すぎて理解し難い現代音楽」。
「現代音楽が生んだ悲劇…弾けない音楽!?無理無理楽譜の世界」と題して、速度が速すぎ、
リズムが複雑すぎ、指の数が足りないなど、弾けない無理無理楽譜を紹介します。
0175名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/27(土) 21:33:55.55ID:Xg5qyRMD
>>171
メキシコのRadio UNAM FMってラジオでメキシコ国立自治大学フィルがマルケスの「ゴヤ」って
曲演奏してたのを録音したけど最後にいきなり「ゴヤ!ゴヤ!」って全員で合唱するのは正直言って鼻血でるくらい興奮した
0176名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/28(日) 01:47:15.06ID:wWROKEbI
>>173
確か前にジョン・ケージやったよな
また今度も青島が出るのか?
0177名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/28(日) 03:41:16.66ID:xc8i8dTL
図形楽譜とかほんと当時だから一瞬だけ許されたほんとアホな考え方だよな
0179名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/28(日) 19:30:56.71ID:gykJzZJb
台中メトロポリタンオペラハウス
バレンシア指輪よりハリー・パーチの音楽劇かなぁ・・・
0180名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/03(土) 03:48:17.88ID:K4Wt8OAQ
今日のタモリ倶楽部どうだった?
0183名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/07(水) 08:25:24.15ID:lW/MkCqo
シュトックハウゼン「ピアノ曲X」、クセナキス「エヴリアリ」その他の紹介

タモリ、菊池のシュトックハウゼン風演奏がなかなかよかった
0184名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/07(水) 19:47:41.30ID:Qwic9+VR
新垣隆が出てくれば良かったのに
0185名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/07(水) 20:18:46.83ID:lW/MkCqo
>>184
まあ、川島さんが出てきた時点で新垣さんとはバッティングするからね、
川島で充分
0186名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/11(日) 18:02:14.17ID:ss7XQIMt
タモリ倶楽部、シュトックハウゼンとクセナキスはCD持ってた
シルヴァーノ・ブソッティは名前だけ聞いたことある
ディーター・シュネーベルは初めて聞いた人だったよ
0187名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/11(日) 21:05:27.21ID:u8T6gYFx
あれ、シュネーベルって一時かなり有名だったんだが
最近では忘れられてるのか?
もっとも自分も昔LP 1 枚持ってただけ(それも処分しちまった)
なんだが。
ブソッティの図形楽譜は本などによく出てたが曲はあまり聴いた記憶がない
0188名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/11(日) 22:00:37.65ID:3oj7UxH7
タモリ倶楽部、名古屋だといつ放送になる?
11月くらい?
0189名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/19(月) 17:38:46.81ID:x6eVe6X4
明日のベストオブクラシックでリゲティのピアノのための練習曲第1-3巻を放送するらしい
0190名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/19(月) 21:30:14.90ID:RhRNHT+b
ルー・ハリスンってもっと評価されてもいい気がする。
東京の夏で呼ばれた時もポエム爺の扱いしかされてなかったとか酷すぎるw
0191名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/19(月) 21:40:34.46ID:Vhbr6GH/
ハリスンはガムランの出来損ないみたいなのが多いからな
0192名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/21(水) 02:15:21.98ID:huqWgmmv
ハリスンは現代音楽にしてはメロディーがあって聞きやすい曲が多いね
確かケージと仲良くてゲイなんだっけ?
0193名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/21(水) 19:23:30.34ID:SXuBZdRb
ハリスンは初期の近代フランス風から無調12音にアジアの様々な音律と芸風は広い
0194名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/29(木) 02:01:30.95ID:h/pWAl4E
今日のNHKテレビ、ためしてガッテンは瞑想がテーマ。
番組中で三分間の瞑想タイムがあり、ほぼ無音、動きのない映像が続いた。

ケージの4分33秒を連想したが、ケージは当時禅やインド思想に凝っていて、
瞑想しろと言いたかったのかなと思った。
0195名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/29(木) 02:06:21.04ID:ood6cP2q
さまざまな解釈の余地があるのもやはり名曲の証だな
やったもん勝ちと言われようとも、やっぱり最初にやった奴はえらい
0198名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/25(火) 22:26:24.05ID:cG6H4NFk
これすごい


510 名前:7分74秒[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 22:47:56.27 ID:3+Qbmgby
メシアン:歌劇「アッシジの聖フランチェスコ」全3幕8景(演奏会形式)〈フランス語上演、日本語字幕付き/全曲日本初演〉

https://www.biwako-hall.or.jp/topics/20160930_5204.html
0200名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/12(土) 21:29:53.16ID:XZ4bANEt
いつの間にパート3まで
0201名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/30(水) 18:58:49.07ID:6gxxtIs6
ドリアン・グレイ

やっぱ独仏みたいなヤンキーオラオラバイオレンスと違って
北欧はギャグセンスが良いんだろうか・・・
0204名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/17(土) 19:03:37.87ID:qQVwVCeh
「蛇の指輪」
数十年前の「現代の音楽」(NHK-FM)
思い出したw
そんな雰囲気の曲
0205名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/18(日) 16:14:17.94ID:CNZdNz2J
ボストンの団体がアメリカ現代音楽のシリーズCD一挙放出してるけど
ルー・ハリスンの般若心経
今までの盤よりガムランや打楽器がノイジーで純粋に音楽というより聴く似非神秘体験な感じw

やべー、これBGMに宗教勧誘されたら入信してしまいそうww
0207名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/18(日) 17:06:47.75ID:urYqv6qa
神に祈りを捧げながら現代音楽を夜な夜な演奏するのが主な活動
みたいな宗教があったら即入信する
0208名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/18(日) 17:21:41.58ID:CNZdNz2J
>>207
ちょっと昔山口県にそんな施設があったなw
今はピアノ教室に使われてるが。
0209名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/18(日) 23:36:01.55ID:15CvnrIC
>>207
でも聞き専は入信しても演奏できないでしょ?
0210名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/18(日) 23:46:04.16ID:nMbDIIX3
現音バリバリ演奏してるようなクラヲタがどのくらいいるんだよ
0212名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/19(月) 07:36:31.44ID:jkA7uSsr
>>210
バリバリとまではいかないけど、そこそこピアノで弾ける現音レパートリーはあるよ
0213名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/19(月) 07:43:46.87ID:6DVZbIku
>>212
お前がどうこうじゃない、「どのくらいいるか」が問題なんだよ!
0215名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/19(月) 12:22:00.03ID:WZaxszYq
じゃあまぁ少数派な話してすみませんでした
冗談に熱くなっちゃダメだゾ!
0216名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/23(金) 16:49:56.83ID:EwzJJpFu
グルッペンは後ろで聴いた方が音が面白いな
サントリーでもみやこめっせでも同じ印象わ
0217名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/24(土) 02:22:24.63ID:whNZ1+mR
あれはやっぱり広いところで本当にオケに囲まれるみたいな形でないと
作曲者の意図は伝わらんのじゃないかね
ヨーロッパのどこかでもサントリーの時と同じような配置でやってるのが
YouTubeにあったが…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況