X



クラ板で語る現代音楽 Part3 [転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0938名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/22(金) 00:05:57.09ID:F75akO0e
久石は現代音楽の作曲家ではないかな
映画音楽ならいいけど
0939名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/22(金) 18:35:48.01ID:EMx4qs1V
>>938
ミニマルミュージックと作曲家としてもそれなりに認知はされてるかと
0941名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/01(月) 18:58:54.71ID:HO/ALFfe
久石譲を認めたくない現音リスナーって多くない?
自分は普通に天才だと思うけど
0942名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/02(火) 00:11:49.24ID:ZqIPHKdQ
久石譲の知名度は認めるけど現代音楽というジャンルには入らないってことでは?
ジョン・ウィリアムズだってめちゃくちゃ有名だけど現代音楽の作曲家とは普通言わないでしょ
0943名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/02(火) 06:58:28.11ID:WXtYWym8
>>942
彼は普通に現代音楽系の作品も主として本名の藤澤守名義で発表してるし、
西村朗がMC時代の「現代の音楽」にもゲストで出てきた
同じく西村朗らの室内楽の同人活動の「四人組とその仲間たち」にもゲスト作曲家として作品を提供してる
そういった活動や作品を知ってればあなたのような見解にはならないはず
武満徹の映画音楽やソングばかり知っててコンサート作品を知らずに評価するのと同じ
0944名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/02(火) 12:38:55.32ID:wdcFDn6l
武満は現代音楽の作曲家ではないかな
映画音楽ならいいけど
0945名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/02(火) 21:11:31.92ID:HFwIyH8T
認めたくないじゃなくて認める人があまりいないということでは
自分がその人の作品が好きならそれでいいじゃない
0947名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/03(水) 00:07:08.01ID:NuZqZ4Y4
ノヴェンバー・ステップスや弦楽のためのレクイエム等の代表作があるのに武満は現代音楽じゃないの?
0948名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/03(水) 10:53:24.74ID:Oq4ZRO5g
武満は現代音楽の作曲家ではないかな
映画音楽ならいいけど
0949名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/03(水) 12:28:42.90ID:k2h3o66b
2024年だし、そろそろ20世紀の音楽を現代と呼ぶのは止めてもいいかもしれない。
0951名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/03(水) 15:16:16.71ID:k2h3o66b
21世紀前半の音楽 を代表する作曲家って、誰かなあ?
0953名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/03(水) 15:37:59.45ID:YQXGIJ4C
>>943
よく知ってて偉いですねw
で、あなたは久石のどの辺を評価してるの?
0954名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/03(水) 19:16:21.11ID:FFRcFksr
>>953
943だけど私は別に久石譲の現代音楽畑での活動はそれなりにフォローしてはいるけど、
彼の音楽を評価しているとは一言も書いていません
0957名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/04(木) 20:06:09.38ID:uOahY82M
久石譲はいいとしても、吉村弘や芦川聡もこのスレでは現代音楽じゃないの?
0958名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/06(土) 06:01:26.84ID:BJz3wexf
吉村弘や芦川聡は現代音楽の作曲家ではないかな
環境音楽ならいいけど
0959名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/06(土) 07:56:00.88ID:6vgr3DEy
芦川聡は確か音楽芸術誌の付録に楽譜がついてたことがあったし、現代音楽界から注目されてた人だか、
まあ広義の現代音楽と言ってもいい
>>956
西村朗が紹介しようがしまいが現代音楽と久石譲が意識して作曲した作品がある以上は現代音楽だよ
0960名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/06(土) 07:57:30.65ID:6vgr3DEy
>>959
失礼、誤記がある

✕現代音楽界から注目されてた人だか、

〇現代音楽界から注目されてた人だから、
0961名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/06(土) 07:59:13.97ID:6vgr3DEy
しかし実に久しぶりに芦川聡の名前をきいたな
アール・ヴィヴァンの店員してて、突然交通事故ど亡くなったんだよね
0962名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/06(土) 08:02:38.19ID:6vgr3DEy
ちょうど今、柿沼敏江の「無調の誕生」を読んでるけど、
ますます現代音楽とは何なのかがわからなくなってきた
しかし個人的にはずいぶん以前から自分の音楽の興味はこの調性と無調の境界線上にある
0963名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/06(土) 08:06:05.18ID:6vgr3DEy
好きな作曲家がベルク、スクリャービン、メシアン、武満だから、
まあベタな典型だね
0964名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/06(土) 14:28:58.91ID:Z/HxCKNX
>>959
でも久石は現代音楽の作曲家じゃないな
純音楽の才能ないと思う
0965名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/06(土) 21:35:20.15ID:BJz3wexf
武満は現代音楽の作曲家じゃないな
純音楽の才能ないと思う
0966名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/07(日) 06:29:35.08ID:ykd/JaKI
>>964
純音楽の才能ってどういう意味?
現代音楽家には必ずあるものなの?
0967名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/07(日) 11:46:02.59ID:6/1bo+0H
>>966
たとえば三善晃は器楽曲室内楽曲オーケストラ曲合唱曲歌曲と
シリアスな分野で素晴らしい曲を沢山書いているけど、
商業音楽となると赤毛のアンの曲が光ってるくらいで、
フォークソングのようなものも書いてはいるんだけど、
どうもピンとこない
あの人は純音楽を書くために生まれてきたような人なんだと感じる

一方武満は商業音楽にもそつがなく心を動かされる旋律も書いてみせる
もちろん武満も純音楽を書く才能も同じく持ち合わせていたけど
0968名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/08(月) 08:56:10.48ID:B1SBpHpI
「純音楽」って何?
0969名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/08(月) 10:25:43.42ID:0HKBqES/
意味不明だよね
商業音楽(映画音楽も含む)は純音楽では無いという訳のわからない定義をしてるっぽいけど
0970名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/08(月) 15:10:56.05ID:mB5+BDlm
純文学って言葉があるんだから純音楽があってもいいだろ
0971名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/08(月) 16:08:36.71ID:N7dqwW1t
>>969
あくまで「商業音楽」に対するものとお考えください
非商業音楽と言えばいいのかな
0974名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/09(火) 12:27:28.68ID:GhFrlGgt
芸術音楽…
せっかく説明してくれたけどますます意味がわからない
例えばだけどビートルズは純音楽や芸術音楽じゃないの?
0977名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/10(水) 00:39:01.13ID:/gYeBk2q
ドラムが入ってると芸術音楽じゃないの…?
クセナキスやライヒには打楽器を多用した曲もあるじゃないですか

個人的にだけど音楽に純音楽とか俗曲とか無いと思う
バルトークが民俗音楽に畏敬の念を抱いたり
武満がシャンソンを聴いて感激して、後に現代音楽の大家になったことなどが
大切なことを物語ってるような気がします
0979名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/10(水) 10:27:06.72ID:/gYeBk2q
>>978
通俗音楽に分類されてるものでも神聖な音楽は実は沢山あるし
逆もまた然りという意味です
0980名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/10(水) 13:52:29.98ID:+L4TA+Yw
たとえばこれは現代音楽じゃないけど、マーラーの音楽の中には聖と俗がかなり強く入り混じってる感じがする
0981名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/10(水) 18:24:01.79ID:KphY/pV6
>>979
音楽に芸術とか通俗とかないって言ってる割に神聖な音楽とそうじゃない音楽はあるんだね?
へー
ちなみに神聖な音楽って何?
0984名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/11(木) 15:40:35.05ID:sQTMD4FE
神聖なもの=俺が神聖と思ったもの
俗なもの=俺が俗と思ったもの
精神性()とやらと似てるなあ
0985名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/08(木) 19:26:26.03ID:v/moNA1Z
wikiだとベリオの舞台作品で成功したのは「真実の物語」とあるが
音源が発売されたのは「耳を傾ける王」だけなんだがどーゆーこと?
0986名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/08(木) 19:26:26.44ID:v/moNA1Z
wikiだとベリオの舞台作品で成功したのは「真実の物語」とあるが
音源が発売されたのは「耳を傾ける王」だけなんだがどーゆーこと?
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況