X



モーリス・ラヴェル (Maurice Ravel) 11©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0665名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/02(木) 12:26:31.95ID:630qcZoS
>>664
普通に弾く
その後の更に低いパッセージでは、耳の錯誤を利用して、
本来の音より2度高い音を弾かせたりしてる
0666名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/02(木) 17:25:42.77ID:Y2qTdWKE
フランスのエスプリを理解できない奴はラヴェルを聞く資格なし
0669名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/02(木) 19:49:22.56ID:630qcZoS
エスプリ?
代表作はラブユー東京だったかな?
あ、あれはエス・プリモスだったか
0672名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/05(日) 09:37:21.72ID:gqkZ+iD+
日本人の多くはエスプリも、ユーモアも、ジョークも全然わからない
0673名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/05(日) 09:38:45.96ID:gqkZ+iD+
日本人の多くはエスプリも、ユーモアも、ジョークも全然わからない
0674名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/05(日) 09:44:47.75ID:1C2JfgJo
>>672
日常生活を上手くこなすには吉本の笑いを理解した方が良いと思うけど
0675名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/05(日) 10:05:15.50ID:fNUnEtNV
なんかチョンが湧いてるな
0676名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/05(日) 16:56:52.39ID:a16uJ8J0
『ヴァイオリンとチェロの為のソナタ』に最近ハマってる
「ラヴェルもこんな曲を書くんだ!」とかなり衝撃を受けた
ラヴェルらしくない曲だから好みは分かれそうだけど...
(例えばバルトークが好きな人になんかは気に入ってもらえそう)
0677名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/06(月) 11:18:39.42ID:r841hYtI
>>668

エスプリの例を挙げたらいいな、

エッフェル塔はパリの景観を損ねると、建てられた当時大変に評判が悪かった。
「だから、美しいパリを観たければエッフェル塔から眺めるのが一番。あの塔が見えないから」

これがフランス人の言う「エスプリ」だそうだ。フランス通の日本人が言ったから
間違いないよ。
0678名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/06(月) 11:41:22.58ID:r841hYtI
>>677

上レスの続きだが、日本人にはこんな気の利いたセリフは言えないとも件の人は
言って笑った。

エッフェル塔評は、モスクワ大学が建てられた当時、モスクワっ子が同じような
批評をしたそうだし、ワルシャワ大学をポーランド人が同じように皮肉ったそうだ。

日本人は真面目だから、東京タワーがお目見えした時は、日本の首都に「エッフェル塔」
が出来たと大喜びしていたな。
そして、地方都市の高い塔が建つとそこの住民は大歓迎した。京都タワー、
通天閣、神戸タワー、横浜マリンタワー等々

ユニークな国民性であるな。
0680名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/06(月) 19:25:10.16ID:HanHl5Lz
>>678
「粋」のセンスは江戸が先行していたよ
浮世絵はエスプリのかたまりだからな
0681名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/07(火) 21:19:07.47ID:uciNZhQ7
>>679

アベノミクスは第三の矢が未完だ。
粋もユーモアもエスプリも糞も、、、何もないな
0682名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/07(火) 21:30:49.57ID:uciNZhQ7
>>680
解説しな、

★ユーモア、

イギリス人のユーモアとは、例えばこんなものらしい。

ある芸人がネズミを焼いて食って見せた。
見物人たちは不愉快そうに観ていたが、一人の婦人が言った。

「あの方、お塩を付けて食べたほうが美味しいのではございません?」

うーん・・・、日本人は面白いとは思わないだろうね
0686名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/10(金) 10:01:14.72ID:uUirrHcJ
>>683

戦争直後の京都市の景観は美しかった。
千年の都は言葉だけではなかったね、落ち着いて堂々としていた。
ところが、京都に住む人たちは必ずしもそう思っていないようだった。

暗い街、貧乏くさい街などと自嘲気味にいう町の人は少なからずだ。
「自分が住む町の良さがわかってない、」と嘆息したね。

そういう自分達の、かけがえない「古都」を評価しなかった京都人たちが
あの京都タワーを造ったんだろう。

まったく醜悪なものを建てたと、我ら田舎者たちは非常に失望したが、
京都人は、案外喜んだんじゃないのか?
0689名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/11(土) 11:14:01.63ID:EfY/E2Lg
80歳代の書いたレスはいくつも有りますよ。(^ー^)
0694名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/14(火) 00:21:08.06ID:PTD76d8w
インターネットを使う80代のおじいちゃんってやっぱりボランティアで共産党のネット工作やってんのかな
0696名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/14(火) 17:58:35.66ID:k/kjMVTo
そういやこの国にはネットで工作すると50円くれる政党があるらしいな
0697名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/14(火) 20:52:52.38ID:YQCRYLfn
スレチだボケ老人ども
0698名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/14(火) 21:01:25.67ID:TqUa2bgo
クラ板で特に顕著な老人への果てしない憎しみは一体どこから……
0699名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/15(水) 14:13:38.84ID:YrR28a0Q
>>698

自分が書いたレスが他人になかなか伝わらないからだろう。
言いたいことが上手く書けない。
ところが、ネットの書き込みが不慣れなはずの年寄りどもがすいすいと
書いている。それを妬んでいるんだろう。

若いだけが取り柄の肝っ玉が小さい連中だろう。
0701名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/15(水) 14:53:18.13ID:pr5M1IeJ
モーリスはホモだったよね(´・ω・`)
今の日本に生きてたら生産性のない人とか言われてたんだろうな(´・ω・`)
0703名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/15(水) 19:57:23.18ID:Abk9anLE
同性愛者説の伝記もあったけど、結局あれはトンデモ本の類いだったのかな?

ラヴェル本人は本当に同性愛者なら隠さない性格だと思うんだけど、当時の空気にもよるか…
0704名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/15(水) 20:41:42.75ID:wUPRAtCL
新事実!ってだいたいホモ説だからなw
出版社の稼ぎにいちいち付き合ってられんわ
0707名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/16(木) 08:59:42.89ID:rvgADFsa
この人が62歳で亡くならないで、シュトラウスやシベリウス、サン・サーンス
くらい長生きしていたら、億万長者になった。
0710名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/17(金) 20:46:21.11ID:ttb6wuw5
序奏とアレグロええな〜
0711名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/17(金) 21:11:40.14ID:AOBKtdGX
>>710
うん、大好き
冒頭の木管の3度の動きだけで心が揺らぎ、ハープのアルペジオで悶絶する
0712名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/18(土) 20:07:11.14ID:Kvt0iJTd
ラヴェル聴くとなぜか京成の動物公園駅を思い出す
0713名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/19(日) 21:40:49.85ID:P/HrY4az
>>712

芸大に在籍していらしたの?
0714名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/20(月) 18:40:16.83ID:vlvdZ5IC
「序奏とアレグロ」

綺麗な水が流れる朝の庭園を散策しているような
0716名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/20(月) 20:00:19.38ID:cXR1oPyD
>>28
だよね。
今「前奏曲」が気に入ってるけど
都会のマンションから独り、黄昏の空を眺めてるイメージがする。
0717名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/20(月) 20:11:13.77ID:CWzLFNO2
マ・メール・ロワの第一曲を初めて聴いた時はあんまり綺麗でびっくりした
0718名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/20(月) 20:17:13.60ID:067lrf71
>>713
国会図書館の別館で自習w
閲覧室が好きだった
0719名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/20(月) 20:17:51.26ID:4yk09zAs
マ・メール・ロワは妖精の園でフィナーレのグロッケンが出てくるとこが心地いい
0720名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 07:51:34.86ID:Zo6breTh
>>718

一人机で隣の席の人を気にしないで本が読めた。落ち着いた図書館でしたな。

ただ、食堂は地下にあってね、昼どきは調理中の匂いが鼻についた。
昼食メニューはいろいろあって小生も食ったが、いま何を食ったか思い出せない。

あそこと、今の迎賓館を利用した赤坂国会図書館と両方に通った。まぁ、現在の
ように各区の図書館が貧弱だったから (^O^)
赤坂の図書館には食堂がなかったと思う。そこは記憶が曖昧だ。
0722名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 13:36:12.71ID:Y6nU8KHh
>>719
あれチェレスタっぽいような不思議な音色だったけどグロッケンって言うんだね、勉強になるよ
眠りの森の美女のパヴァーヌは本当に美しい
0723名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 20:26:54.06ID:sirnahBc
>>720
今は子供図書館ですよw
歴史に特化した図書館とかにすれば良かったのにね
0725名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/22(水) 09:04:30.61ID:XgUKGsFh
>>721

「小生」が流行るよ、貴様はわからんだろうが
0730名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/22(水) 21:11:14.66ID:D/SU6SXN
ラヴェルファンなのに品性下劣とは
ファンじゃない偽物か?
0731名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 14:44:58.44ID:n4qQhxnX
ブコフでインバル/フランクフルトの千人を500円で買ったら
2枚目がマータ/ダラス響のラヴェル管弦楽曲集だった……
0735名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/25(土) 22:03:41.95ID:Sw9CLixd
マーラーは嫌いだったようですね、やたらに長いだけだ、って。
不潔だ、とも。
なんとなくわかりますね。
0737名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/26(日) 17:08:01.32ID:smL2gbZp
遺作のメヌエット
(タローの全集に入ってたやつ)って、
どういう経緯で作られたんだろう?
0738名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/26(日) 19:29:00.57ID:PMQ6y1E7
インドから来たのでは
0739名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/26(日) 19:29:16.11ID:PMQ6y1E7
インドから来たのでは
0740名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/26(日) 19:29:18.73ID:PMQ6y1E7
インドから来たのでは
0743名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/29(水) 00:19:45.05ID:80nFZ7Nf
ピアノ三重奏が良いなって気付いた
個人的には2楽章、3楽章が好み
0744名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/29(水) 14:39:36.66ID:VVwxkRCu
トリオは2楽章も洒落ていて好きですが、終楽章がきれいですねぇ・・・・
0745名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/29(水) 14:39:44.90ID:VVwxkRCu
トリオは2楽章も洒落ていて好きですが、終楽章がきれいですねぇ・・・・
0746名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/14(金) 10:44:34.78ID:3yewJri+
「ルナールの博物誌」は理解しにくいな、
フランス語がわかって、詩が好きな人だけが愛聴できるw
0747名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/13(土) 12:20:22.58ID:lfqFuTDv
トリオは間違いなく最高傑作
ただおそらく各パートとも難しすぎるので
カントロフら以外がまともに魅力を引き出す演奏ができたためしはない

室内楽や声楽曲にハマるとやばくなるのがラヴェル
0748名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/13(土) 19:56:12.50ID:EzcOrF9v
>>747
「トリオ」ってチェロ パートも難しいのか?
0750名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/16(火) 05:29:19.71ID:jTggYmqm
ラベル、リスト、チョピン、フォオレ、シベリウス、サティ、ドビュッシィ

他のオススメありますか?
0753名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/17(水) 02:10:08.51ID:3xRa7VUm
>750の質問の仕方が抽象的すぎて何を訊きたいのか不明、
ということでは?
0754名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/18(木) 19:12:27.95ID:KOEps0eV
頭が散漫
0756名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/18(木) 21:24:02.40ID:YO3/LOQi
>755
自分はあんまり。
>>750みたいな尋ね方ってあまり意味無いと思う。
作曲家○○が好きだから作曲家××も気に入るはずというような法則が成り立つわけでもないので自分で確かめないと
0757名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/19(金) 20:42:41.45ID:rzivFV0p
ブルックナーが好きなら、マーラーも好きでしょうみたいな。

そういうことはないな。
0760名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/20(土) 20:48:43.31ID:5WvBf1Nc
>>747
オケ曲でラヴェルの魅力にはまり、ピアノ曲、室内楽と聴いてる
今のところピアノソナタ、ヴァイオリンとチェロの為のソナタ が特に好みだ
声楽は聴いたことないので探してみよう
0761名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/21(日) 15:43:08.51ID:8S2yuHMv
>>760
シェーベルクに日和った声楽があるがつまらんw
0762名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:14:10.09ID:UOYLYUxn
>>758
「つれない人」とか「無頓着な人」と訳された曲ですね。他人に振り向く
こともせずに過ぎて行く旅の若い男を歌った曲

ラヴェルの自画像だ、とドナルド・キーンが書いていますよ、
良い曲ですね。
0763名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/23(火) 06:46:44.42ID:iLTdjUqQ
>>761
『マラルメの詩による3曲』ですね、
いい曲よ、特に1曲目。
伴奏の楽器選定も含めて、ラヴェルの個性は明らか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況