X



新・ベートーヴェンの交響曲全集Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/04(月) 13:01:46.06ID:aaLPEpZr
旧全集スレのヴァント、ケンペなどのようなキチガイ書き込みは禁止。
良スレにしましょう。

前スレ
新・ベートーヴェンの交響曲全集Part3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1385641753/
新・ベートーヴェンの交響曲全集Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1329318844/
新・ベートーヴェンの交響曲全集
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1305468460/
0002名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/04(月) 13:19:13.44ID:XFNCyKAI
もうそろそろベルリンフィルによる全集の出てもいい時期だが、
ラトルの置き土産的にも
0006名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/05(火) 21:55:24.97ID:nTD0n8Yf
ラインスドルフは、スタジオ録音の場合、何度でも聴けるようにオーソドックスに演奏する

ということを言ったと、ライブ録音CDの解説で書いてあったので、
それでよければOK
0007名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/05(火) 22:16:40.02ID:pFRtyfsE
>>6
第九の一番ラストのプレスト直前のマエストーソを楽譜通りのテンポでやった唯一の演奏ではないかと
0010名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/06(水) 10:36:56.21ID:GwYALvda
俺のレイボヴィッツ/ロイヤル・フィルの全集がいいと思います
0011名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/06(水) 10:37:34.07ID:GwYALvda
間違えました

俺はレイボヴィッツ/ロイヤル・フィルの全集がいいと思います
0014名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/07(木) 02:19:39.85ID:/RQCsLh1
ワルター コロンビア盤
は?
0015名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/07(木) 17:58:17.65ID:5agUEiYa
>>14
素晴らしいと思います。
第9番は冒頭から終楽章のバリトン独唱が出るまでが惚れ惚れと聴けます。
0016名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/08(金) 17:12:08.20ID:fuWP4n4c
>>7
楽譜ちゃんと読んでみて。言うほど楽譜通りではないから。
その箇所をもっと楽譜に忠実なテンポで演奏する例は、最近ではそんなに珍しくない。
ノリントン&LCPとか、マッケラス、ホグウッドなんかがすぐに思い付く。
0018名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/10(日) 08:31:08.13ID:b7jwCI5o
ナンパ、セクハラおやじ。同じクラシックの趣味を持つ人をツイッターでナンパする名物おやじ。気をつけてください!

@takamaron
0019名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/25(月) 09:04:33.45ID:B2QbGS2l
クレツキ、チェコフィルのシングルレイヤーSACD聴いてるけど、DISC1トラック1の7分29秒からトラック1のエンドまで
音飛びします。HMVでオンライン購入して発生下したので、返品&交換してもらったけど、交換品でも同じ箇所で音飛び再現します。
見た目傷は無しです。同様の方いらっしゃいますか?
0020名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/26(火) 23:37:54.94ID:LEOQsvyh
ベートーヴェンのような長々とお説教っぽい音楽より
モーツァルトのような明るく、透明でそれでどこかリッチな気分にさせる快楽音楽が合うのだ

なんだとよ
0021名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/27(水) 07:28:36.70ID:6Sjxpjk9
バッハの方が説教っぽい。
0024名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/29(金) 22:58:51.10ID:7TQd/tFQ
いきなりラインスドルフ盤が話題になってるね。
これ私もひそかに愛聴している全集です。
ボストン響の魅力に加えて、演奏のスケールが大きいよね。
安いのもいい。買って損なし。
0025名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/01(月) 23:09:18.81ID:5SJGO7+m
>>19
こっちが買ったやつも同じ箇所で音飛びしたよ。
そちらの書き込みどおりだとすると、単なる不良品じゃなくて製造過程で何か問題があったかもしれん。
とりあえず販売元(キングインターナショナル)にはメールしておいた。
0026名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/17(水) 20:25:58.60ID:HB0ImNG7
メンゲルベルク博士の全集
楽章ごとに指揮棒で譜面台を「タタン!」と叩いて
気合注入が素敵
0027名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/02(水) 22:04:02.28ID:xujyF+hC
スイトナーSKBの全集。めちゃくちゃ音が良いな。
インバル/フランクフルトのマラ全とかのように
音像が遠くて暗く湿っぽい雰囲気なんだろーなと思ったら
全くそんなことなかった。
木管やVlaなどが浮び上がるように聞こえるのも良い。
ただこれに限らないけどSKBって安楽器を必死にかき鳴らしてるような
Vnの音だけが残念なんだよな…
0028名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/02(水) 22:23:25.87ID:vN3PSeNn
スイトナーの全集は、初発当時、良いマイク使ったぜ! が売りだった
売りは、それだけだったんだよ 残念ながら

ただし、丁寧に、クセ無く演奏したから、まあそれなりに良かった
0030名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/02(水) 23:26:30.13ID:wGUJsx2n
別に豹変ってほどじゃない
出来不出来が激しいだけ
0032名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/04(金) 15:18:55.03ID:dKX6WXc5
>>26
それって、フォンタナのLPかなんかで、くっついて
いて、CDには引き継がれなかったじゃなかったん
でしたか? 一寸トシとっているんで、何となく記憶
していたんですが。
0033名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/04(金) 15:36:15.08ID:079hfhHH
>>32
一番最初のCD化の全集持ってるけど
入ってますよ。
だからインターバルが異常に長い。
0034名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/05(土) 22:49:59.52ID:TM8GFElv
アーノンクールのベトの酷さについて
0035名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/05(土) 23:38:55.04ID:/Qb9KU7f
アンセルメがなかなか

古き良きフランスオケの優秀ステレオ録音って感じ
フランスオケじゃないけど。
0037名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/06(日) 13:43:43.25ID:rLIPmOKU
アバドの全集(VPO)に
いまだ愛着 バブル世代

男性(54歳)
0038名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/12(土) 21:37:18.39ID:xC8fpeNk
>>32
メンゲライブで割り箸叩く音が入ってなかったら欠陥商品で返金させられるからそれはない
0039名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/12(土) 21:52:02.15ID:I7jF3H46
メンゲ博士のはガラス原盤だよな
エロイカは永遠に消失か
0041名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/22(火) 09:56:28.45ID:0VToFBa2
クレツキー、チェコフィル 普通のSU4051-2では音飛びはありません。

k
0042名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/24(木) 11:52:57.59ID:bnM79lKz
みなさんは交響曲第6番と第7番どちらのほうがいい曲だと思いますか?
0044名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/24(木) 12:03:56.03ID:1fPjr1mt
6番と7番は作曲年代が違う 比較するなら5番と6番で、これなら6番のほうが好き
0045名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/24(木) 12:07:20.82ID:1fPjr1mt
7番と8番の比較も意味があるね これなら8番のほうが好き
0046名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/24(木) 13:22:24.30ID:gACOLiPO
昔の70年代のカラヤン/BPOのレコードの解説文だったと思うが
8番を「ハイドン最後の交響曲」と比喩してたな
アンタからは何も学んでないとハイドンに言い放ったという逸話はさておきw
ベートーヴェンが円熟期に入ってあらためて
古典派様のシンプルな交響曲を書いた
先の比喩は「交響曲の父」の系譜を汲むものとしてのものだろうが
と同時にベートーヴェン自身によって大きく変質した交響曲の
最後のけじめのような側面もあったような話だったかと思う
「最後の」は後にプロコフィエフによって延長されたかもしれんがw
0048名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/24(木) 13:46:48.43ID:1fPjr1mt
>>47はあえてハイドンの模倣、と言っておく ベートーヴェンの影響はみじんも感じない
0049名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/24(木) 13:49:55.20ID:gACOLiPO
時代のスタイルってのはあるわな
後の世にずっと残ってるものが全てではないし
忘れられた中には色々あったろう
0052名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/25(金) 12:34:33.61ID:xCiO4crb
>>51
しゅーまとは?
真っ先に思い付いたのがロベルト・シューマンだが、ロベルト・シューマンのほうが後だしな
0054名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/27(日) 01:36:41.50ID:bRrK4vo8
5 6 7 3 9 8 4 2 1
こんな感じかな好きな順番
0055名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/27(日) 01:48:33.09ID:2YZwoDSF
269438571
0056名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/28(月) 11:18:56.02ID:RlGjItTh
512683479

最近2番より1番が好きになってきた
あと5番は好きな曲というのとは違う気もするが
じゃあどこに入れるかといえば、ここ以外ない…
0058名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/29(火) 22:54:06.56ID:xA92W801
没した指揮者の名演奏が数多くあるのに、
こんなもの買えない
0059名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/03/29(火) 23:25:36.66ID:yyeEOkln
冊子とか余計なもん付けんなよw
あんなゴミ置き場所に困るだろ
うっぱらう時のこと考えると捨てるに捨てられないし
まあ元々ラットルのベトとか買わんから関係ないけどねw
0062名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/14(木) 22:37:24.55ID:/PVZoldv
ベートーヴェンが演奏した時代に近い演奏は
だれのですか?
0066名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/14(木) 23:19:08.55ID:4NvU6clv
ホグウッドの全集が出た頃はすでに他のピリオドオケの全集がいくつか出ていたのでモーツァルトの時ほど話題にはならなかったが
初演になるべく近づけようとしたのはホグウッドが最初だろう
0067名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/14(木) 23:42:29.17ID:wFTLAOw9
初演当時のイメージとしては弦は前列の数人以外下手くそで
管楽器は逆に今より名人がいたという感じだが
それで合ってますか?
0069名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/16(土) 01:32:57.21ID:po9pxTq6
いや、ハノーヴァーバンドの全集に入っている、グッドマンが指揮していないやつ(第1,2、5)
これがいい

人数が少ないし、解釈は可も無く不可も無く
指揮者が牽引していないこと丸分かりの、
サークル活動みたいな演奏

これがよい
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/16(土) 21:56:25.10ID:WATfBMsH
フルトヴェングラーがいなかったら
今ほど聴かれなかったと思った
0071名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/16(土) 22:08:45.05ID:+KFh8eHv
それはない
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/18(月) 06:15:08.48ID:GBc2frJj
俺はベートーヴェンの交響曲全集よりモーツァルトの後期6大交響曲集(+第25、29、31番)の方が好きだ
0073名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/18(月) 20:08:41.02ID:KSjv0cx+
うん、ドイツのカリスマがいなかったら、メンデルとかチャイコ、ドボが今以上に幅を利かせていたろう
0074名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/18(水) 21:09:50.75ID:auCVv2Pe
ラトル&ウィーンpoの全集
1200円 バナナの叩き売りか?
と、つい買ってしまった。

聴いてみて、悪くはないんだか、
なんか、強弱表現が落ち着かない。
こういうもんか?
0075名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/18(水) 21:18:16.53ID:zkBdkFpj
ラトル&ベルリン・フィルは誰も聴いてない?
0076名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/18(水) 21:40:36.76ID:XHC3G3bW
不要

あれならヤルヴィの全集かガーディナーでいい
0077ラファ
垢版 |
2016/05/19(木) 00:27:43.09ID:pf1xBzP5
ちょっとあんた、嫉妬して、妬んでますねー。大体、わたしゃー、嫉妬、妬み、無縁でしたね。
あの〜、よく「上から目線」とか、感じたことをそのまま書いているだけなんですが。リーマン生活が10年間だけでしたので、その辺の空気がいまいち…なんですよね。

「モーツァルトK.333・1楽章」
26小節(34.123.131小節)がいいですねー。これこそ左手と右手の対話ってもんです。もう弾いてて浮き浮きしますね。こういうところは本当にモーツァルトはいいですねー。
2小節前に「sf」で左手が二分音符2音+付点四分音符2音、右手が付点四分2音があるでしょ。その前の19〜23小節が難しいんですね。どうも旨くいかない。
「1〜8小節は少し遅めに優しく初め、9小節からリズムに乗り加速してゆく」のが私流です。

ピアノ弾きだして解ったんですけどねー、楽譜見ながらピアノを弾くなんてーのは不可能ですね。そりゃあ、最初は見ますよ、「あー、こーなってんのか」てね。
だけどねー、目で音符追いながらやってた日には音楽になりませんよ。もう指に覚えさせ、あとは気持ちを指に伝なきゃ、音楽にはなりません。
目で楽譜を追っかけるなんてーのは誰かの実演や録音を聴きながらする事じゃあないんですかねー?

ベートーヴェンって人はそれは偉い人ですが、モーツァルトってーのは弾いていると身体が浮き浮きしてきますねー。K.333・1楽章。
モーツァルトはこういうところは本当にいいですねー。
0078ラファ
垢版 |
2016/05/19(木) 00:28:07.77ID:pf1xBzP5
あたしゃーねー、オーディオに2億掛けましたがねー、そもそもステレオの音が気になるなんてえのは「やられている」んですね。
音楽ってーもんはそんなもんじゃありません。最初にハイドンがパッと入ってくりゃあガーガーいってようと聞こえやしないんですよ。
ハイドンを聴こうとしていくら機械をよくしたってハイドンにはならんですよ。

聞こえてくる音ってものはね、神経質になればどーにもしょうがないもんです。
しかしね、あー、音楽ってもんはそんなもんじゃありません。先のものを見てりゃあね、こっちはどう聞こえようが構やしないんです。
ハイドンであれショパンであれ、どこかでパッと聞こえてくればほんの2〜3小節くらいで「あ、ショパンだな!」って分かる。
それがステレオだろうがSPだろうが構やしないんです。たとえザラザラの音だろうと、私はショパンを発見することができます。そのマズルカをはっきりと聴いちゃう。
聞こえてる訳じゃあないよ、でもね、「あーこりゃあすごいもんじゃー」って感動はちゃーんとあるね。この感動は決して耳から来てるもんじゃない、音波に乗ってないんですから。これはみーんな内から来ている感動ですよ。
そーゆーところが無ければ音楽ってもんは聴けませんよ。「あー、音楽ってもんはこういうもんじゃな」って解ったことがあるんですよ、もう20年以上も前の事ですよ。

そりゃあ、私はドビュッシィーって人は好きですけどねー、まあ、地方人ですね。秋田(失礼)の踊りみてーな、まあパリだからパリの踊りになったかもしれねーが。ベートーヴェン!ベートーヴェンがどうしてベルリンの踊りですか!?
そういう事ですよ、私が言いたいことは。
前にもどこかに書きましたがね、あの人はみな精神で音を聴いているんです。あの人には音は聞こえないんです。
その晩年のベートーヴェンの仕事ってーもんを誰よりも最初に理解したのはワグナーですよ。
0079ラファ
垢版 |
2016/05/19(木) 11:55:57.37ID:u0nu7657
最近まで木曜日も休みを入れ、念願の週4日の仕事だったのですが……
英検2級を目指す中2女子生徒、親御さん、校舎長のたっての願いで、この子一人の為に「1:1の授業」をする羽目になってしまった。
繰り返しますが今の職場は「生徒が講師を指名するシステム」ですので受けざるを得ませんでした。
私の休日は日曜日と月曜日です。半日はトレーニングに汗を流し、20代の体型、柔軟性、切れを維持することに努力しております。
片手懸垂、180度開脚、膝関節からの金的上段中段下段蹴り、パンチ、スピードのある弧拳等。
今日は午後5時過ぎ〜9時までの仕事ですから午後一でトレーニングに出掛ける予定です。
0080名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/20(金) 01:57:45.31ID:+WVjGqk9
ラファさん、今晩は。

それにしても、生徒さんの
GDP also treats money the same
no matter whom it goes to.
の訳、
「ある国における商取引の総計にすぎなないGDPでは、お金が富裕な人に渡ろうが貧困な人に渡ろうが、その意味が失われ、金額だけが一人歩きするのである。
従って、GDPはその国の豊かさを示す尺度にはなり得ない」
は実に素晴らしいですね。

「従って、GDPはその国の豊かさを示す尺度には
なり得ない」が一番重要なことでありますが、私の
「お金がどこに行こうがGDPにとっちゃ同じこと」では、
直接その意味が出てこない。
こじつけで出すものではなく、しっかり書かなくては
なりません。

完敗です。
高校生でそこまで分かっているというのはさすがに
ラファさんの生徒さんですね。
0081名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/20(金) 23:10:23.67ID:qiZXtV6g
ラトルのは高いしVPOの旧盤がゴミだったし怖くて手が出せん
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/21(土) 16:28:40.65ID:vFZ92TjA
>>81
ゴミ?
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/21(土) 20:31:23.47ID:yGec/N8P
ラトルの旧盤をゴミという耳や
新盤を高いという経済力ならあなたの人生も相当ですね
0085名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/22(日) 01:00:22.19ID:blfEpAIL
ラトルは小手先の小細工を弄しすぎ。珍妙な楽器間のバランスを演出して驚かせようとする意図がミエミエ。
当時は新しいベートーヴェン像と騒がれたが
今となってはたんなる奇術のたぐいだな
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/22(日) 06:35:18.90ID:OkCWTduY
>>85
俺は今まで名盤として挙げられている
スイトナー、クリュイタンス、カラヤン、ムーティ、朝比奈、古楽のホグウッド、ジンマン、奇術のプレトニョフ、メニューイン

でも全て納得いく全集ではなかった。
ようやく、激安のラトル&ウィーンpo
を買ってみた。今のところ 田園と第9は俺的に気に入った。
0088名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/22(日) 13:41:32.95ID:OkCWTduY
セルは第9 第4 第8しか聴いてない。
往年の巨匠の1人に含まれるかな。
ガーディナーは未聴。
古楽は、ホグウッド、ジンマンで物足りなさを感じてしまって。ラトルの中途半端さ?がかえってちょうどよく感じるかな。ガーディナーは音の厚みはどう?
0089名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/22(日) 15:07:27.41ID:O6u5hYVb
セルの第九ならBBCのニューフィルとのモノラルライブを薦めます。

まったく別人
0090名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/22(日) 18:02:44.01ID:tZiPOEwb
>>89
完全同意
テンシュテット、シューリヒト、ベームなんかと一緒で、セルもライヴとセッションで別人になる人
0091名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/22(日) 21:11:59.30ID:M9VHtUyv
音の厚みというのが何を指しているのか
分からないが聴く価値はある

ヤルヴィとガーディナーは繰り返し聴く
0092名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/22(日) 22:21:08.48ID:YbI224aU
弦楽器の音程が合ってないのを音の厚みがあるというんです。
0093名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/22(日) 22:31:45.07ID:6QcCbUL6
普通は、弦の人数が多かったり、ヴィブラートを多用するのが、厚みがあるという
0094名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/23(月) 20:03:20.56ID:E7jPN/wk
>>89
>セルの第九ならBBCのニューフィルとのモノラルライブを薦めます。

マジか!買おうと思ったら廃盤!クソ

購入不可【参考】
こちらの商品は廃盤/絶版/重版未定の為、
申し訳ございませんがご注文いただけません。
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/23(月) 20:52:43.44ID:xZmfCmwx
>>94
女房を質に入れてでも聴いとけ
0099名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/05/28(土) 22:37:12.21ID:A0ztwAN4
最近のマイブームはノリントン
しかも、旧録音(EMI)のほう。

快活でさわやか、脳天気ですらある。
小回りがきいてティンパニが心地よい。
これは古楽器でしかできない表現だと感じる。

現実的にはノリントン本人がモダンでやってはいるが
少なからず違和感を感じる。

元気で屈託のないノリントン(旧)を再評価したい。
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/02(木) 11:36:40.60ID:03BBgjSi
いろんなの聴いた結果、
ラトルVPOが全集としては
いい
0101名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/02(木) 11:55:53.83ID:3e3P6kIQ
ラトルのウィーンとベルリンはどっちがおすすめ?
0102名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/03(金) 22:23:23.16ID:DQ38Shpb
金があるならヤルヴィで
無いならガーディナーだな
0103名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/08(水) 05:56:35.42ID:+QgM0JMT
イッセルシュテット/ウィーンフィルが、DECCAの割には録音がいまひとつ。
0104名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/21(火) 21:57:41.66ID:YQd7SeBz
コリンデイヴィス/SKDどうですか?
シューベルトの全集が凄く良かった(特に2番)ので興味あるんですが。
0105名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/21(火) 22:22:42.95ID:iwfyp4DA
鈍重、もっさり。
SKDとは当たり外れが激しい印象。自分もシューベルト全集は大好き。ブラ全はどうなのか気になってる。
0106名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/21(火) 22:27:17.51ID:YQd7SeBz
>>105
そうですか、それは残念。
シューベルト全集は、ほんと瑞々しくて素晴らしかったんですが。
ありがとうございました。
0107他スレからの情報
垢版 |
2016/06/22(水) 00:47:37.28ID:f6qOX4Mk
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1460584254/440

440 : 名無しの笛の踊り2016/06/19(日) 23:35:05.80 ID:2P/XmV22
http://www.deutschegrammophon.com/en/artist/nelsons/
> In addition, Nelsons will record Beethoven’s complete symphonies
> with the Wiener Philharmoniker in the calendar years 2016-2019,
> and he returns to perform the complete Beethoven cycle in 2020,
> the 250th anniversary of the composer’s birth.

というわけで、ウィーンフィルが次に製作するベートーヴェン交響曲全集の
指揮はネルソンスに託される模様。
0108名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/22(水) 00:55:01.29ID:S7oS3GbX
うわっ、つまんなそう
0109名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/22(水) 00:57:02.22ID:oWnLX3Dm
ウィーン・フィルのベートーヴェンは、せいぜいバンスタまで
0110名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/22(水) 03:38:42.48ID:YfX16orx
ウィーン・フィルにベートーヴェンは似合わない
せいぜい田園ぐらいがちょうどいい
ベートーヴェンならベルリン・フィルに任せとけばいい
0114名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/22(水) 20:42:55.13ID:X1lTNIFN
ベルリンフィルなら誰がいい?
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/22(水) 21:15:29.06ID:T4IIBE9W
いや、アバドのウィーンフィルは凄くいい。
響きが美しく、躍動感もあって、音質も良い。
奇をてらわず王道に素晴らしい。
0116名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/22(水) 21:44:09.97ID:X1lTNIFN
>>115
英雄では、躍動感は感じなかった。
ごめん、ひとそれぞれだよね
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/23(木) 07:39:35.32ID:Nl3Oy4oX
ベートーヴェンを振るなら独墺系の指揮者でなければいけない
伊系はオペラさえ振ってればいい
0120名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/24(金) 18:59:23.94ID:ZvCYAXHl
ラトルVPOは悪くはないけど、VPOの美しい音は殺されてる印象
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/24(金) 19:30:25.63ID:XRhxecqn
ガーディナーとマッケラスどっちがおすすめ?
今のところジンマンが好きです。
0122名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/24(金) 20:08:29.42ID:ZqGT6qv3
マッケラス
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/24(金) 20:13:48.79ID:92s1VQXj
じゃリバプールで
0124名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/24(金) 20:59:36.43ID:EIl1Veoe
>>120
そうそう、それがアバドだと響きも綺麗なの。
0125名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/24(金) 21:07:47.44ID:SDmC4AaT
>>120
ラトルがやりたい放題しつつ、それでもベートーヴェンらしさを残すためにはVPOが必要だったんだよ。
当時はBPO就任前でVPOとの方が関係深かったし。
0126名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/24(金) 21:33:27.81ID:66WEeW88
>>124
そう?
ラトルは、それはそれでウィーンpo
の美しさがひきたっている。
0128名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/24(金) 22:32:15.54ID:ZvCYAXHl
>>126
運命を90年のショルティライブと聴き比べてみな。
曲的に荒々しいのは良いけどVPOの綺麗な響きが殺されてるから。
晩年のショルティですら綺麗な音を引き出せてるのに。
0129名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/24(金) 23:28:54.37ID:E1ayJH/3
ウィーン・フィルは、イッセルシュテットとかメータとかハイティンクみたいな交通整理タイプの方がいいんだよ
オケの美質が生きるから
アーノンクールやラトルと組むと、どっちの美質も中途半端になってひどい
0130名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/25(土) 00:08:45.17ID:PSOf8XlZ
でも、そのぶつかり合いと云うか駆け引きが面白いって所もある。
0131名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/25(土) 01:14:01.85ID:CGgH6ipk
交通整理タイプの指揮者相手には出さない
ウィーンフィルのもうひとつの強みの音楽的な駆け引きの強さはラトルやアーノンクール相手だと全開になるよな
指揮者やソリストが仕掛ける所を察知して先回りしてドカンと攻めたり
0133名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/25(土) 11:09:39.16ID:0kz2eE5l
ラトルVPOのライヴの全集、アンサンブルの精度がイマイチのような気がする。
気にならない曲(例えば田園とか)もあるけど。
その点、BPhとの新全集の方がよさげだな。まあYoutubeに上がってるサンプルを見て
判断してるだけなんだが。
0134名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/25(土) 12:38:35.84ID:c3mZQbK3
>>130
だね
>>129みたいな意見も分かるけど

自分も80年代にアーノンクールがウィーンフィルを振るようになった頃、
ウィーンフィルからなんという酷い音を出させているんだと思っていたが
だんだんとあれが好きになってしまったんだけどね。

解釈はともかく奏法的にラトル指揮ウィーンフィルのベートーヴェンはアーノンクールのやり方を
引き継ぐものだが、ウィーンフィルが古楽奏法をやったときのああいう音色もいいものだと思っている
0135名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/25(土) 12:48:16.17ID:z7AS6nRQ
>>134
同感!
0136名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/25(土) 13:06:57.95ID:tp9bOiYd
>>1に注意書きがあるけど、ケンペの話をすると荒れるの?
いまさらながらミュンヘンとの全集がほしくなった
バラでは手に入るようなんだが
0138名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/25(土) 14:27:21.35ID:tp9bOiYd
いやいや
NMLでも聴けるし、バラ輸入盤(秋には国内盤)も手に入りそうだけど、
全集セットが欲しくなった、ということ
0139名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/26(日) 07:31:15.93ID:UQi7m5zL
ベートーヴェンの交響曲は英雄、運命、田園、合唱さえ聞いてればあとはいらない
人はこれをベートーヴェンの四大交響曲と呼ぶ
0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/26(日) 07:43:17.92ID:px8grlwW
>>139さんは、クラシック音楽に興味を持って半年くらいかな?
頑張ってね
0141名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/26(日) 09:48:19.61ID:UhVeeMDF
いちいち釣られてあげるのはクラ板の思いやりであり良いところ
0142名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/26(日) 10:02:49.52ID:3bFoW/m5
第1、第2までは我慢できるが、第4、第7などは駄作だもんな
とくに第7の3,4楽章などはひどいもんだ
0143名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/26(日) 11:08:31.90ID:MuW17AQJ
つまんねえから死ねやジジイ
0144名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/26(日) 11:52:44.74ID:kPIr4b4q
うん、多様性に欠けるひととか、多様性が認められない人は、
ケツが青いよね
0145名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/26(日) 22:54:00.35ID:oruC05so
第7交響曲ほど退屈な曲はないね
0146名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/26(日) 23:11:19.31ID:vvUA6c56
つまんねえから死ねやジジイ
0147名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/29(水) 14:15:48.47ID:XGuWMCrf
>>115
アバドの運命って、変なためがあって癖があるよね
あと1番も変なためがある。

往年のメンバーが居たころのVPOで音も良い時代だったのに。
まあ偶数は名演多いのに残念。
0148名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/29(水) 20:34:20.11ID:RZrbqx1s
アバドほど、
両極端のベートーベン演奏した指揮者は
いないんじゃないか
0149名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/29(水) 20:44:27.97ID:lFEgbkRy
>>147
同意!故ポーコーは7番を「全体的に固く、最悪だ」とこき下ろしてたけど、むしろ運命の方に当てはまる気がする。
7番は良くもなく悪くもなくといった感じだけど、デビュー盤から取り上げてるだけあって手慣れてるとは思う。
0150名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/30(木) 03:18:16.49ID:MLfSk3G7
ミュンシュ、ライナーは断片的に録音してるけど、完成してほしかったな
0151名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/30(木) 06:10:13.38ID:JWGGqMVc
RCAはモノラル時代にトスカニーニ以降、ベト全には力をいれなかった
ステレオ時代になってようやくラインスドルフで完成させたが
これが最悪の評価ですぐに廃盤になってしまった
0152名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/30(木) 07:06:22.12ID:UtybLpUN
>>151
昔はともかくCDで再発されてからのラインスドルフ盤の評価は
海外も日本も言われるほど酷くはないみたいだね。
ボストンの全集というのもポイントが高い。
0153名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/30(木) 07:36:52.06ID:DdjaDeCC
>>152
結局のところ
小澤氏もやらなかったし、
その後ボストンでベト全はないな
小澤は斎藤記念じゃなくボストンでやってほしかったなぁ
0154名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/30(木) 07:38:59.79ID:Loxza/3P
ラインスドルフのベト全はコーホーがじつに下手な演奏と酷評した駄盤
0156名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/30(木) 10:42:47.10ID:ymt1ed0P
当時のRCAが力を入れてたダイナグルーブ方式が不味かった、というような記事を読んだ覚えがある
0157名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/30(木) 12:36:06.51ID:05MtcIkt
山田一雄で揃わんかな。
特に新星日響とのエロイカ(日本狂詩曲の前座)サントリーホール
0158名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/30(木) 15:38:07.63ID:DdjaDeCC
>>157
それ、ハチャトリアンのガイーヌもあったよね。2Fで聴いた。
0159名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/30(木) 15:54:41.24ID:2EHROTNx
>>158
なぜか本プロは薔薇の乙女で終わって、アンコールがレズギンカ
あのエロイカ一楽章コーダの漸弱⇒fffはショッキングだった
0160名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/30(木) 17:34:14.71ID:s+nSm5Hx
結局、ベト全は無難なカラヤン、ベルリン・フィル盤に落ち着くね
三種類あるステレオ盤は買い手の好みに任せる
0161名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/30(木) 19:49:11.65ID:VAxJ7Vo7
>結局、ベト全は無難なカラヤン、ベルリン・フィル盤に落ち着くね

あんたはそうだね
0162名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/30(木) 21:20:58.21ID:/zUdH4DG
>>151,152,154
ラインスドルフは、録音と生演奏を完全に別物として扱ったからね
録音では本当に「普通」にやってしまった

一方、ライブの第9がCDになってるけど、あっちは逆にやり過ぎ
0163名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/30(木) 21:36:34.11ID:odDJvoRK
オーマンディかバティスを最近よく聴いています
疲れやすくなったのでお気楽に聴ける演奏がいいですね
0164名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/02(土) 01:01:28.15ID:GA7jBXzs
夏場には田園がピッタリ合う
0166名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/02(土) 17:13:23.84ID:mBo9B9AY
秋に合うのはブラームスの交響曲だろ
0167名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/02(土) 18:07:59.02ID:kt2WnN7L
>>166
田園は演奏によって
秋、冬ありじゃないかな。
ちなみにケーゲルのライブは晩秋
0169名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/03(日) 13:31:49.32ID:o5iYmpZv
いらっしゃいませこんにちは

ご注文はベーム盤とカラヤン盤でよろしかったでしょうか

バーンスタイン盤のほう、おさげします

こちらがカラヤン盤、こちらがベーム盤になります

1万円からお預かりします
0171名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/03(日) 14:50:20.43ID:MzyE+2Ob
つまらねえから死ねと思った
0172ラファ
垢版 |
2016/07/03(日) 17:11:30.96ID:MotTZryE
ピアニストとしてのわたしですが、わたしは楽譜を見ることなどあり得ません。楽譜の「音符を一音一音目で追い掛ける」なんてことしていても、聴衆の魂にダイレクトに訴えかける音楽にならない。

指が完全に覚えてこそ「想いを指に伝えられる」んです。

小学5年生〜中学3年生の頃、バンド組んでエレキギターを弾いてたことありました(ダイヤモンドヘッドとかベートーヴェンの運命とか、中学の卒業お別れ会で体育館の壇上で演奏しました)が、楽譜なんか無かったですよ。
人から指使いだけ習い、あとはもう練習、練習、練習。
その後ですよ、自分の想いを指に伝えるのは。

ピアノはタッチ一つで想いが変化します。テンポはもう決定的に曲のイメージを支配します。

一音一音、音符を目で追い掛けながら…なんて、有り得ませんね。

もう一度申します、わたしは「中学のお別れ会で体育館の壇上」で演奏したんです。
どうせあなた達は、performance とは無縁の方々でししょ?わたしのレスを否定する、晶子さんのヴァイオリンに「どうのこうの言う」ことなど、百万年早い。
出直してらっしゃい。
0174名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/03(日) 17:36:40.95ID:o69y/snz
寂しい話やね・・・

中学のお別れ会で体育館の壇上w
0175名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/03(日) 18:11:37.94ID:82ItELji
運命を聴かされる側は
迷惑だったかどうか考える余裕など
なかったんだろうね
0176名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/04(月) 02:08:01.95ID:KZr5N3Xn
楽譜を明晰に読めたのはクレンペラーなんだろうな。管弦楽を手中に収めていてオケが変わっても表現が様変わりしない。出会いは遅かったが一番ベートーヴェンを感じる。
>>172アファナシエフ聞いたときに追い掛ける風情でなく一音一音をないがしろにしない演奏に打たれました(ブラームス後期ピアノ作品)。
0177名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/17(日) 23:12:13.50ID:TIfZRhMD
ホグウッドって、穏健っていうかちょっと退屈で可もなく不可もなくのイナージがあったけど、4番聴いたらめちゃくちゃ勢いと迫力があってびびった。
5番はびびるほどではなかったですが、他の7曲はどうですか?
0179名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/18(月) 15:19:17.88ID:2MGQrT27
>>178
ブライドコプフの旧版をよく読み込んだ
演奏。全体完成度高く、特に6番までのものはすばらしい。
でも聴き込んでくるとフルオケの厚みが
恋しくなる。なので最近はピリオドを取り入れた、ラトル ウィーンフィルに惹かれる
0180名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/18(月) 15:20:07.94ID:2MGQrT27

改行見苦しく、申し訳ない
0181名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/19(火) 13:15:52.96ID:3gZkXioe
第九はノリントン/ロンドン・クラシカル・プレイヤーズのほうが穏健
どちらもロンドンを拠点とするオケでピリオド楽器奏者には限りがあるため
メンバーはかぶっており、たしかティンパニ奏者も同じはずだが
両極端と思えるほどティンパニの印象が違う
0183名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/19(火) 14:07:28.24ID:3gZkXioe
8番はハイドンへのオマージュと言っていい
緩徐楽章がアレグレットとかもハイドンに例があるし(63番)
終楽章の演奏をやたら難しくしてるのもハイドン風(57番や92番)
8番には当てはまらないが緩徐楽章とメヌエットを入れ替えるのもハイドンを始めたくさんの作曲家がやってる(44番や68番)
0185名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/19(火) 22:10:30.88ID:YJxpNA9B
ハイドンよりも、もっとうまく作曲できるぞ、という皮肉のようなものか
0186名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/20(水) 00:50:18.99ID:k4pX20Eq
ケンペのは俺は好みではないな
個人的な意見です
0187名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/20(水) 16:03:30.04ID:Uv3+wbWS
シェルヘンはどうだ?
桶は往年の大阪フィルよりアレだが。
0189名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/20(水) 17:22:48.79ID:Uv3+wbWS
>>188
ルーティン・ワークの正反対の凄い演奏だけど、桶はしっかりして欲しい

あの崩壊しているのが良いとか言うディープなヲタもいるけど
0190名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/20(水) 17:49:44.13ID:/1LMyOtL
俺の記憶が確かならば
7番のフィナーレのコーダの
それまでずーーーーーーっとgdgdだったのが
ピターッと決まって一気呵成に雪崩れ込む様は
クライバー越えを確信した
0191名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/22(金) 10:29:19.61ID:Uu0vJsPW
>>177
ちなみに、ホグウッドが穏健というのは一面的な見方であり
ずいぶん昔から曲に合わせてスタイルを変化させている

1977年録音
カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ
6つのシンフォニア集 Wq. 182
http://www.youtube.com/watch?v=Ob_nzusrJKE
0192名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/22(金) 11:08:05.98ID:Uu0vJsPW
↑第2番(2曲目)の第2楽章と第3楽章のコントラスト、
第3番(3曲目)の第1楽章と第2楽章のコントラストは、
ホグウッド盤が実によく表現している
0193名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/19(金) 21:57:02.86ID:c5ziyF+5
>>187
ちょっと変だけど他に類のない演奏でいいよ
0194名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/23(火) 20:22:54.13ID:OI6USJm6
フィリップ・ジョルダン/パリ・オペラ座管弦楽団で映像全集
http://www.hmv.co.jp/news/article/1608230032/
価格的には海外ショップを漁った方が安く買えそうではある

YouTubeで「philippe jordan beethoven」で探すと
オペラ座管との演奏がいくつか出てくるが、これと同一かな
0195名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/26(金) 22:19:09.88ID:O2pKAgJz
P.ジョルダン、ようつべで観たけど
デュナーミク操作がかなり恣意的な感じだね
古楽奏法とか関係なく、ただ好き放題やってる感じ

彼の出始めの頃、レコ芸の海外楽信で「指揮姿も音楽もナルシスト」と
酷評をされていたけど、今でも大して変わらんのでは、という感じ
0196名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/27(土) 01:01:53.87ID:8IrEXU9X
ナルシストが本当なら、ベートーヴェンはいただけない可能性が高そうだ
0197名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/30(火) 18:28:23.81ID:FO5DYYSb
9月にケンペ/ミュンヘンの全集が国内盤バラ売りで再発されるが、
2016年リマスターとあるな

1512円×6枚という高い買い物になるから自分は見送るが、
バルビローリのブラ全みたいに後から海外盤で安く出てくれるとありがたい
(バルビは日本向けSACDのリマスターを流用)
0198名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/31(水) 21:30:41.86ID:yOq9agp+
>>197
>バルビは日本向けSACDのリマスターを流用

そうそう。日本向けに最新リマスタすると
高い確率で海外盤が出る。楽しみだね。
0200名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/04(日) 15:53:15.82ID:xGuaFOdx
カラヤンに余命を与えれば、マーラーの交響曲第1番「巨人」や第2番「復活」
や第3番はありえた。バーンスタインのグラモフォンの録音がウィーン・フィルハーモニー
管弦楽団を同曲で採用していないことでよくわかる。第1番はACO。第2番はNYP。
第3番はNYP。何れもカラヤンはVPOで録音の予定だった可能性が大。
第8番「千人の交響曲」も謎でよくわからない。バーンスタインは既存録音の
VPOで発売だった。第7番もバーンスタインはNYP。VPOではない。これもいろいろ
ないか。今、アーノンクールのベートーヴェンの4番と5番を聴きながら書き込みしている。
0201名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/06(火) 07:46:47.97ID:DWxyWapb
俺のベスト3

1.フルトヴェングラー/VPOほか
2.ラトル/VPO
3.カラヤン/フィルハーモニア
次点 アバド/BPO

奇しくもベルリンフィルのシェフばっかw
0203名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/12(月) 06:38:04.89ID:KxqywPT7
交響曲第10番は未完のまま終わった
第1楽章の断片だけがわずかに残ってる
じつに残念だ
0204名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/12(月) 06:42:42.05ID:SSP2z98+
断片つかスケッチだったかな
クーパー博士がそこからでっち上げたんだよなあ
0205名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/12(月) 09:36:45.07ID:g0TnK4fw
体が丈夫なら10番も完成させていたかも
0206名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/12(月) 18:46:13.01ID:6z+aNG/d
ひところ交響曲全集に幻の10番を入れるケースがあったが
単なる一時の流行だったようで最近はまったく見ないな。
0207名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/12(月) 18:57:23.99ID:SSP2z98+
10番の録音自体
ウィン・モリスとバリー・クーパー位しかシラネ
マーラーのクック編程じゃあるまい
0208名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/12(月) 19:39:30.01ID:46N4jmux
でもあちらの音楽学者って補筆で完成させるくらいの作曲学的力量もあるから大したもんだな
そこでゴーストライターを使ったとかいうことも中にはあるのかもしれないが
0209名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/12(月) 19:50:23.72ID:JJHxRc4+
>>207
あとワルター・ウェラーが振ってたような

クーパー博士、この曲が話題になったとき
日本に来て読響かどっかで振ったんだよな
まるっきり素人みたいなおどおどした指揮だったけど、
誰か振ってくれる人いなかったんだろうか
0211名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/12(月) 21:16:13.30ID:SSP2z98+
>>209
テレビで見たわw
左利きだったね
ベートーヴェン研究者として名の知れた人だが
あの「10番」のやっちまった感はないわーとオモタ
博士の余芸的な「書いてみた」を
周囲がセンセーショナルに扱ったんだろうか?
0212名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/12(月) 21:28:23.22ID:SSP2z98+
>>210
アレンジつかクーパー版とは全く別プロセスだな
主題は同じ素材のようだが
こっちはメンデルスゾーンか誰かみたいだな
クーパー博士はさすが「ベートーヴェン風」を心得てた感じ
もっさりとしてブラ1風にも聞こえたけど
0214名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/13(火) 16:14:52.03ID:MO1imUuu
ド・ビリーに全集作ってもらいたい。今までに出てる
3、5、6、7、8番、全部よかったから
(特に5番)
まあでもこの指揮者、イマイチ地味だよね
0215名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/13(火) 18:38:46.70ID:1+RSA0DO
>>214
同感同感
2番も入れてるよね。あと3曲だったのに惜しい

古楽器アプローチが嫌な人にはだめだろうけど
それでもパーヴォあたりよりは普通っぽくて聴きやすいと思う

公式サイトを見る限り、今はドレスデン・フィルとローザンヌ室内管の首席客演をしつつ、
バイエルンやパリのオペラ、ミュンヘン・フィル、バンベルク響、パリ管とかを
振っているようだ。他オケ・レーベルでもいいから録音してもらいたい
0216名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/13(火) 19:47:53.60ID:dD29yLHD
>>215
2番も出してるんだ

この人のベートーヴェン、音楽の推移は自然なんだが刺激的なところも十分にあるし、
また同時に弦楽器も結構よく歌っている場面もある。聴いていて飽きない。
何で人気がイマイチなのか不思議なんだが、やっぱり市役所の中堅職員みたいな
地味な外見が足を引っ張っているのか・・・
0217名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/13(火) 20:12:04.11ID:knl0k9cq
>>216
>地味な外見が足を引っ張っているのか・・・

名前もどこか「アメリカーン」な語感があって
もっとドイツっぽい名前だとイメージ違ったかも
0220名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/14(金) 20:42:05.80ID:JmpDr6ZP
フルトヴェングラーの廉価盤全集がなにげに入手困難になりかけてる。
HMVでは「お取り寄せ」になってる。しばらくは大丈夫だと思うが
限定盤なので早めに買った方が吉。
0224名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/24(月) 18:41:51.61ID:Wma16aNQ
ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス/デンマーク国立交響楽団で映像全集
http://www.hmv.co.jp/fl/12/1297/1/

ようつべで全曲が聴ける(Burgos Beethovenで検索)が、
ピリオド奏法の影響のない伝統的スタイル、オケも大編成で豪放に鳴らす
これは意外といいかも
0225名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/30(日) 15:30:19.16ID:44bF6N7a
P.206 私は権力者の田園と呼んでいる。1982年11月の録音。ベルリン、
フィルハーモニー、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲
第6番 ヘ長調 作品68《田園》このOIBPの録音の最終楽章は秘密がある。
第2楽章も見事。フルトヴェングラーかカラヤンか ヴェルナー・テーリヒェン
P.206 例えば『田園交響曲』の第二楽章「小川のほとりの情景」のカラヤンの、
まるで「この世はすべて事もなし」と言わんばかりに落ちついた流麗な指揮ぶり
が眼の前に浮かんでいるとき、突如としてフルトヴェングラーの姿が私の
想像の中に割って入り、このような静穏な箇所でさえ湧き起る彼の強烈な
感情の多彩な展開で私を驚かすことがある。この楽章を書いたときのベートーヴェン
はどちらの気分でいたのだろうか。
新版 不滅の名曲はこのCDで 志鳥 栄八郎 田園のデジタル盤について。
この曲は、特に標題音楽というわけではないが、各楽章には、「小川の
ほとりの場面」などといったベートーヴェン自身の書き入れた題がある。
カラヤンは、そうした標題的性格を、実にあざやかに描出しており、その
語り口のうまさには、舌を巻く。ことに、後半の休みなく演奏される三つの
楽章をしだいにもりあげていくその劇的迫力はすごい。ベルリン・フィルの
卓越した合奏力もみごとで、録音も優秀。
0227名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/30(日) 19:42:06.72ID:K8eVCnrS
これ、あちこちにコピペしてあるんで返答するだけ無駄ですよ
0229名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/03(木) 08:25:11.68ID:8wcmDz6O
メンブランの大箱は意外に音質が良いって本当?
0230名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/03(木) 08:44:15.00ID:M7Q89YIm
フルトヴェングラーのベト全は無い
貧弱な音のライヴで埋め合わせたような全集は要らない
0231名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/03(木) 10:18:15.14ID:fVO+NHe2
フルベンに関してはスタジオ録音よりライブ録音の方が好きだな
0232名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/05(月) 00:32:22.25ID:Q3VrCWPX
戦前・戦中の全集でワインガルトナー、メンゲルベルク、トスカニーニ以外ってありますか
0234名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/24(土) 12:07:55.18ID:plg7G8YU
クレツキがけっこう良いらしい。
古い録音なのにSACD化までされているみたい。
知ってた?ノーマークの全集だった。
全然知らんかったわ。
0236名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/24(土) 15:51:04.43ID:wmybEoga
常識だろ

この程度のことでageて書くバカっぷりな
0239名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/24(土) 23:47:12.66ID:M34/HN0w
意外とかいうのはいわゆるピリオドアレルギーというやつだな
0240名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/25(日) 00:06:00.97ID:oh0ZxNjD
>>237
ピリオド楽器による演奏(HIP)のパイオニアとしての価値はある。
その意味では、新録音よりも旧録音のほうが面白く聴けるとは思う。
でも録音がいまひとつかな。EMIなので仕方ないが。
0242名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/25(日) 15:53:25.70ID:B0xGIjBJ
ホグウッドはどう?
0243名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/25(日) 21:32:00.00ID:4uJSsmFo
ホグウッドよりノーリントン(1回め)のほうがよかったなあ。
ブリュッヘンもよかったけど、
自分的には、ハノーヴァー・バンドが面白かった。
0244名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/31(土) 17:09:49.37ID:B4DSukAN
ブルックナーやマーラー聴いた後にベージ聴くと心が安心する。
0245名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/01(日) 07:15:44.83ID:7jnMQrjV
うん
0246名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/03(金) 10:36:20.66ID:G4DwAb3z
ジンマンの全集は人気ないのか1000円でも売れないな
おれはヤフオクで400円で買った
0248名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/03(金) 12:56:55.40ID:HoPfQJPj
1000円もらってもいらん
0249名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/04(土) 21:29:02.20ID:P2/x8mBA
ジンマンの全集は最高だな、俺は好きだ 音が聴きやすくて楽に聴ける
0250名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/05(日) 00:02:22.61ID:dYqrQZqy
ああいうのが一組くらいあったっていいよね

「これがベーレンライター版だ」
「今後はこれがスタンダードだ」
的な論調が発売当時にあったから変に反感を買ってしまった感がある

あれは面白おじさんのヘンテコ演奏と思って聴けばいい
ベーレンでも非ピリオドの演奏はあるし、ブライトコプフも最新稿を出してるし
0251名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/05(日) 02:47:44.90ID:Du8TsYYt
ブルーノワルターアンドコロンビア交響楽団
0253名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/05(日) 08:28:29.82ID:thxmrERz
実際使ってみるとベーレンは校訂先生のセンスの無さが鼻に尽くしあんまり良いものじゃないよ。ただそれ以前の完全に編曲されてる楽譜より100倍マシになったてこと。マジでゴミだったからね。
0254名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/05(日) 08:51:48.52ID:dYqrQZqy
>>252
そのクソページをいつまでも信仰してる人が多いのにも呆れるけどな
0255名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/05(日) 10:09:29.59ID:o9/TP1Gx
頭の中が錯乱しているやつらのクソレスが始まりましたw うぜえ
0256名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/05(日) 10:27:01.36ID:WTtu5HGR
どうクソなのか
説明できた奴っていないな
そも程度の頭だ
0257名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/05(日) 10:45:04.19ID:o9/TP1Gx
お前もな
目糞鼻糞を笑うあはは
0260名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/05(日) 16:49:20.75ID:gu0sFa/N
>>253
> ただそれ以前の完全に編曲されてる楽譜より100倍マシになったてこと。マジでゴミだったからね。

0261名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/05(日) 21:49:16.00ID:2O/uPGgq
ゴミ程度の知能しかないやつのレスにいちいち疑問持つなw
0263名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/06(月) 17:50:44.87ID:WSamb8vg
>>89>>90 まったく別人
フルベンも新世界では別人のようだった
0265名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/06(月) 18:00:12.66ID:DkAT/hqK
>>263
比較のスタジオ録音があるなら出してくれい。
新世界のことだよ
0266名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/06(月) 18:29:48.27ID:Bb8XKQG+
カラヤンも別人だわな
変わらねえのは小澤くらいなもんじゃねえの
サイトウキネンなら等身大のパネルを置いとくだけで充分だと思う
0267名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/06(月) 21:24:59.24ID:WSamb8vg
>>265
当時、ワシが生で聴いた時の膝上があるんじゃが、人に聴かせるのはもったいのうて・・・
ワシが鬼籍に入れば、ドラ息子が、遊ぶカネ欲しさに放出するじゃろから、しばし待たれよ
0272名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/11(土) 21:59:25.75ID:P1jRpHZM
↑グロ発見記念アゲ
0277名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/11(土) 22:29:07.36ID:gGIrVGY6
>>275
大物ではなぜかズビン・メータがない。
このクラスでベト全ないのは非常に珍しい。
そのうち出すんじゃないかな。
時間も限られてる。
0279名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/12(日) 14:31:34.96ID:RAiCFor0
べつにベートーヴェンが基本でも、ベト全出すのが当然でもないし
若いころから後期ロマン派を本領としてやってきたメータがベト全出す必要がない
0284名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/18(土) 21:14:18.37ID:qAeT2qg3
>>278
ちょw
0285名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/18(土) 22:12:08.60ID:goBhEfSY
ネルソンスはVPOとDGに入れるということで決定済みでは

国内オケでは誰か入れないのかな
アシュケN響、尾高札響あたり以降出てないんだっけか
0286名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/19(日) 06:22:19.67ID:harr99st
ゲルギエフもまだなんだな。
ヤンソンスもまだか。
0287名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/19(日) 08:23:11.71ID:pjPJ8iKe
ヤンソンスはとっくに入れてるでしょ
3・6番を除いて再録音した新盤まであるし、来日公演の映像もある
0288名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/21(火) 21:00:18.46ID:9egkkPnX
ジュリーニのベト全はありますか
0289名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/21(火) 21:16:39.81ID:3lq5L6+n
>>288
ミラノスカラ座フィルで1〜8まで。 
第9はベルリンフィルを組み合わせれば可能。 でも、演奏は枯れてるけど
0290名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/22(水) 00:32:47.54ID:WIbaV28b
あれが枯れてるという感想を持つ人もいるのか。
確かにスローテンポでアグレッシブではないが
オケの音色が暖色系でよく歌う、生命感のある演奏だと思がな。
0292名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/22(水) 14:39:19.61ID:WIbaV28b
「若々しくはないが枯れてはいない」
というような意味を含めて「生命感」と書いたんだが、
それが伝わらなかったばかりか、
「w」付きで指摘するほどおかしいのか
0295名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/31(金) 06:59:39.90ID:zr9hBMj0
METのエロイカ(DG)はなにげに愛聴盤だったりするが
はてさて全集はどうかな。
0296名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/31(金) 22:57:40.68ID:9k409qN/
レヴァインって期待されていたのに尻すぼみなキャリアだな
0297名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/31(金) 23:12:56.78ID:QOw6FiV9
レヴァインはまだ若すぎる
あと10年経てばヴァント朝比奈のように神格化されるよ
0301名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/01(土) 00:39:39.20ID:huwsm3v8
レヴァインは老衰じゃね?
Evaluation: Average.
0302名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/01(土) 11:07:54.65ID:jEA8LEzr
大病患いから奇跡の復活、そして「精神性の高い」演奏に激変した巨匠の神話がはじまる!
0303名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/01(土) 13:43:01.94ID:ujLtEQao
レヴァインはモーツアルトの全集あるね
0305名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/01(土) 14:53:02.39ID:vJdfUPGv
俺もジュリーニとベルリンフィルの第九は好きだな。
あの頃のDGが録音するベルリンフィルの音が好きではなかったけど、あの録音は別物。
ベルリンフィルにしては珍しく重厚感がある。
0306名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/01(土) 16:35:48.47ID:w7p2hyIr
>>303
なのに、ウィーン・フィルから、
「あいつは、もう呼ばねェ」と言われているんだよ
0307名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/01(土) 17:21:38.28ID:vw58tFiU
>>306
あそこはいろんな指揮者と喧嘩をするのが伝統みたいなものだから。
「呼ばねえ」指揮者はほかにも複数いる。
そういえばプレヴィンもご無沙汰だな。
0308名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/01(土) 19:25:04.58ID:huwsm3v8
>>305
4楽章
テノールソロのあと、管弦楽のフーガで
弦楽器がもろ躊躇する箇所があるのは 
なんでだろといつも思う。
ほらしっかりせぃ!と手を叩きリズム刻む私である
0310名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/03(月) 20:47:37.97ID:F30tZmzK
ジュリーニ?
ないっすね
0311名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/05(月) 14:18:00.07ID:hzhkTA02
俺的ナンバー1演奏
3番 カラヤン指揮ベルリン・フィル100周年記念ライブ
5番 カラヤン指揮ベルリン・フィル60年代
6番 カラヤン指揮ベルリン・フィル70年代
7番 カラヤン指揮ベルリン・フィル70年代DVD
9番 カラヤン指揮ベルリン・フィル70年代
0312名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/05(月) 23:24:38.07ID:sVx1Namr
カラヤンばっからやん(ばっかりやん)

(´・ω・`)
0313名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/05(月) 23:36:58.85ID:wbgjum/x
今度出るブロムシュテットとゲヴァントハウスの全集は楽しみ
0314名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/06(火) 09:44:32.90ID:2ZAdZQAB
やはりベートーベンの交響曲は両翼配置で聴きたいよ
0316名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/07(水) 00:56:19.36ID:7ZVZ7+Bp
ブロムシュテット、老けたなぁ・・・
年の割に見た目が若い人だと思ってたが
0319名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/07(水) 19:39:58.54ID:iB1uHhHW
もう生きていただいているだけでありがたい年齢・・・
0320名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/07(水) 21:45:32.64ID:mCus8OH6
この年でピリオドスタイルって、見た目も精神も若い人だよね
0321名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/07(水) 21:54:59.69ID:v7x5gVfz
年寄りは肉を食った方がいいとかいうが、
この人はベジタリアンなんだよなあ(宗旨替えとかしてなければ)
体型もスラッとして格好良い90歳だ

Accentusは日本の代理店どこだっけ?
ナクソスジャパン? キング?
国内ショップでいくらくらいで並ぶか気になる
0322名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/07(水) 22:12:56.64ID:2dP6ZmOQ
>>321
去年だかN響メンバーがそば食べに誘ったら
鰹だしで味付けしていると断ったとか
筋金入りのベジタリアンは健在
0323名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/07(水) 23:13:43.99ID:mCus8OH6
似た話はだいぶ前に聞いた気がする
ざるだかもりだか、鰹を使ったつゆを付けずに食べたとか

でも考えたら、わさび醤油でも付けて食べれば問題ないわけで、
こういうエピソードはいろいろ尾ひれが付いたり変わってしまうんだろう
0324名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/08(木) 19:30:45.23ID:h9L5N6IX
ブロムシュテット出るのか
近年の来日公演で聴いたのがどれも素晴らしかったので即答買いだわ

ステージではすげーかっこいいけど
サイン会とかではほんとにおじいちゃん
0325名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/09(金) 11:09:17.98ID:zeHD9fWl
コンヴィチュニー/ゲヴァントハウスの全集もリマスター再発されるようですねエンジニアはクリストフ・シュティッケル。
音質レポよろ>買い直す方。
0327名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/09(金) 22:37:57.59ID:ym6O5Pb1
どうせ大して変わらないんだろうけど、興味があったんだよね
0329名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/10(土) 07:29:12.86ID:Zp9vXpbG
>>316
最初にこのかたの名前を知ったのは、昭和50年代だったような
なので、生きているだけでもたいしたもんだ
0331名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/10(土) 12:11:22.68ID:arvufbJN
コンヴィチュニーはスクリベンデムより音いいかな?
0333名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/10(土) 15:39:46.30ID:NH5BFJkl
シャルプラッテンは徳間の時代にシコシコ集めたら
あとでほとんど全部箱に入ってた・・・
0334名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/10(土) 17:25:45.10ID:DCt84HZy
シャルプラッテン音源は徳間(今はキング)の音源がいい音のものもあれば
海外盤の方がいいものもあってカオスなんだよな

コンヴィチュニーの全集、無料配信サービスのSpotifyでも
新リマスターが公開されてる

圧縮音源だからさして参考にはならないだろうけど、
定位とか残響とかある程度は傾向がわかるんじゃないかな
CDはいちばん安いタワーで頼んだが、注文殺到したのか発送されない
0336名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/10(土) 17:48:31.23ID:USJCIYFB
おっと、6/9終了の限定セールはHMVだったか
towerは8/30までなんだな
0337名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/15(木) 00:14:30.43ID:+Et1P9MW
今度はS=イッセルシュテット盤のタワレコSACDが登場か

しかし、イッセルシュテット盤て海外で全然再発されないね
豪Eloquenceあたりが目をつけそうなものだけどそれもない
0338名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/15(木) 07:16:26.60ID:3jvHVsfq
今更聴く必要があるかね
全集が少なかったから当時に重宝されただけ
0339名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/15(木) 07:26:27.79ID:Q0NvsFJl
そのとおりだといえよう。

フルトベングラーの全集さえあれば他は一切必要ない。
0340名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/15(木) 08:14:53.97ID:e58ymVFC
>>337
イッセルシュテット盤は退屈極まりない
コネで録音させてもらったという話もうなずける出来
0342名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/15(木) 18:33:16.88ID:+Et1P9MW
自分はCD時代になってからのクラオタだから
実は一度も買ったことも聴いたこともないんだよ>イッセルシュテット盤

国内盤の分売でしか入手できない状況がずっと続いてきたからね
1000円盤になる頃には他の全集は海外盤でもっと安くなってた
優先順位を上げる要因もこれといってなかったし

よくよく考えると彼の録音はシェリング、ブレンデル、アシュケナージの
伴奏録音くらいしか持っていないな

海外盤で(SACDでなく通常CDで)激安で出ることがあったら考えるとしよう
0343名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/15(木) 19:23:50.52ID:AIVEHNns
イッセルシュテットのはウィーンフィル初のベートーヴェン全集ということで
デッカが力を入れたんだよね
0345名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/15(木) 22:00:21.71ID:+Et1P9MW
当時のデッカだと適任の指揮者がこれといっていなかったのかな

ショルティはVPOから好かれていない、
マゼール、アバド、メータ、ケルテス、シュタインあたりは契約があったが若すぎる、
アンセルメはスイス・ロマンドで収録済みな上に異色
ミュンヒンガーは古楽のイメージが強すぎる

バックハウスの伴奏指揮を無難に勤め上げたし、息子は社員だし、
この人でいいか、的な
0346名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/15(木) 22:14:07.62ID:UO2PN6fY
イッセルじゃなくてショルティVPOのベト全だったら
どんなに良かったか。いま思えば、だが
0347名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/15(木) 22:44:44.48ID:3cSRjHXV
3,5,7で止まっちゃったからね
あとせめて9番だけでも残して欲しかった
0348名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/16(金) 01:39:05.94ID:yN3QiYp7
ショルティ/VPO 7番は、俺的には失敗作だったよ。第4楽章が.......
0349名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/16(金) 14:37:23.06ID:vF5av9na
>>343
ちなみにBPO初の全集はクリュイタンス(EMI)だったらしい。
カラヤンではなく。

VPOはワインガルドナーじゃなかったんだ。
0350名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/16(金) 14:40:00.07ID:vF5av9na
>>345
ベームはDGで録音したばっかだったし、カラヤンはそのころはEMI
0352名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/16(金) 23:08:14.55ID:2fwuKmV/
× イッセルシュテット
○ シュミット=イッセルシュテット
0353名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/16(金) 23:33:34.72ID:j/PhSXK5
>>352
君物知りだね!
すごいね!
クラオタならばそのくらいの知識がないとね!
0355名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/17(土) 00:06:57.08ID:cj62Byc3
コンヴィチューがドイツ的解釈でいい
0356名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/17(土) 01:00:47.61ID:G1LuYK3g
>>350
ベームの全集はイッセルシュテットより後の録音
そしてイッセルシュテットが全集を入れていた頃はカラヤンとEMIの契約が切れていた時期

あとお爺ちゃんご飯はさっき食べたでしょ紙くず食べちゃだめよ
0357名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/17(土) 01:29:58.42ID:N86uLL4z
まあ、イッセルシュテットはキングの廉価CDとかで聴いて平凡と思ったような人こそ、今度のタワレコは聴くべきだと思うね。
あれはLPと比較したら著しく劣化しててね、5番なんて冒頭運命の主題で音揺れするという致命的劣化ぶり。
SACD化でオリジナルLPに近い音質が復元されたら耳からウロコの可能性大。
0358名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/17(土) 01:34:49.94ID:PKuwZfry
ベルリン・フィルのベト全は未だにクリュイタンスのが一番だね

ウィーン・フィルの全集なら何だかんだいってやっぱりベームかなあ
ラトルのもかなり好きだったが最近聞いていない
0359名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/17(土) 07:11:30.10ID:5VcKpBQO
いまだに糞評論家に洗脳されている馬鹿なベームヲタがいるんだなw
0360名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/17(土) 12:01:04.19ID:mHBnhxyo
VPOとのならラトル
BPOとのなら映像付きだがアバドがいいよ。
0361名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/17(土) 14:48:15.87ID:fgBWKRBM
ところで、いつになったらコンヴィチュニーのリマスターは発送になるんですかね
0362名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/19(月) 01:06:16.12ID:ny9oCdia
ブロムシュテット/ゲヴァントハウスも国内ショップからの告知がないな

Accentusだから取り扱いはキングインターナショナルになるはずだが
日本向けに何か独自仕様(SACDとか)でも準備しているのだろうか
自分は英Amazonで予約してしまった

しかし、順番が入れ替わったけれど、ゲヴァントハウスの常任は4人で5回
ベト全を入れたことになるのか

数的にはBPO、VPOに次ぐことになるのかな
0363名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/19(月) 13:24:22.78ID:SZ7sEPli
コンヴィチュニーの全集が良かったのでブロムシュテットのもヤフオクで買った
Berlin ClassicsのCDの音が気に入ったので安いの見つけたら買っている
0364名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/19(月) 20:04:27.11ID:YVYQvpqt
ブロムシュテットの7番第4楽章、ノリノリでいいよ。
0366名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/25(日) 21:21:39.45ID:O20Acp8u
久しぶりにラトル&ウィーンフィルを聴く。
バナナの叩き売り的な安さだったが、今も売ってるのかな?
0367名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/28(水) 16:54:37.89ID:TXjc+zPh
コンヴィチュニーのリマスター 来た
古いほう(緑の背、底面が紫)と比べて聴いた。簡単に書くね。
低音高音の雰囲気は変わらず
若干クリアになった感じ ほんと、少しだけ 気のせいと思われても仕方がない
音量は、ほぼ同じ
およそ半分の録音で残響が中央に収れんする現象は、そのまま

とりあえず第9の第1楽章だけ比べた。他は1/3ほど聴いたけど、さほど印象は変わらない
0369名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/28(水) 18:10:37.27ID:TXjc+zPh
そういう考え方をしてもいいけど、
新旧のリマスターに、そもそも大した違いがない
あまり関係ないんじゃないかな
0370名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/28(水) 18:40:22.98ID:fK3TphVp
大した違いはなくても確実に隣接権は発生
駐禁でちょっと車動かすのと同じ
最近は通用しないんだっけw
0371名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/28(水) 18:49:49.95ID:TXjc+zPh
いや、
最初にリマスターしてCD化した約20年前で、それは隣接権が発生していたでしょ。あと30年ある。
(と、権利元が言うだろうな)
だから、今新たにリマスターしても、著作隣接権的に、有効であること自体は違いがない、と言いたかった。

で、ほんとにそうなのかは知らない。
0372名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/28(水) 22:53:46.89ID:OYq6Ebh+
>>367
参考になったよありがとう

>残響が中央に収れんする現象は、そのまま

残念だけどこれで見送り決定(自分も同じ旧盤を持ってる)
1965年くらいまで来ると東独録音はすごく安定してくるんだけどね
0373名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/29(木) 02:00:19.96ID:XPSyOEMY
ゴミ同然になりかけの音源使ってお迎えが近くなった富裕高齢オタから
金出させようとするリマスター詐欺ってことだな
0375名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/29(木) 21:29:27.43ID:OAPE/oJc
きょーみないなぁ
こんなふるーいの
0377名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/29(木) 22:25:55.57ID:EKyvxmw7
きょーみないなぁ
こんなあたらしいの
0378名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/02(日) 16:36:21.18ID:asAG7Q+W
>>377
じいさん、ラトルのことすら
知らないからしょーがないねー
0379名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/08(土) 12:18:13.51ID:9y/NKEfV
*************今日の音質改善up load ***********
ベートーヴェン:交響曲第2番 録音:1952年3月17日
ブルーノ・ワルター指揮ニューヨーク・フィルハーモニック
場所:かりんとin! 68MB&かりんとin! 128MB
(音質調整後)
第1楽章:http://up.karinto.in/uploader/download/1499481831.wav
第2楽章:http://up.karinto.in/uploader/download/1499482129.wav
第3楽章:http://up2.karinto.in/uploader/download/1499481920.wav
第4楽章:http://up.karinto.in/uploader/download/1499482403.wav
(音質調整前)
第1楽章:http://up.karinto.in/uploader/download/1499482687.wav
第2楽章:http://up.karinto.in/uploader/download/1499483021.wav
第3楽章:http://up2.karinto.in/uploader/download/1499482294.wav
第4楽章:http://up.karinto.in/uploader/download/1499483331.wav
ダウンロードパスワード:ESOSACD
高域のノイズ感の低減,全音域のエネルギーバランスの調整と低音の共鳴の低減
***********************************

音源は1991年12月発売の「ワルター/ニューヨーク・フィルの芸術」の中の1枚。
ワルターのベト2はコロンビア響との録音が名高い。
このNYPとの録音はモノラルでナロウレンジのために注目を浴びてこなかったが,音質調整するとやはりワルターであった。
第2楽章のワルター特有の緩やかなテンポの中のカンタービレは豊かな叙情に満たされている。
これらの録音を劣る音質のまま忘れ去るのはいかにももったいない。
音源には4~4.8kHz,8.2~9.2kHzにかなりの歪みが入っており,-6~-9dB調整しなければならなかった。
歪みの低減によってそれぞれの楽器の音色に生気が見られるようになる。
当然演奏の魅力の感じ方も段違いだ。
各メーカーはこれら歪みに注目した高品位の商品作りに努めてもらいたいものだ。
0380名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/08(土) 12:32:13.98ID:vle77wUq
マスターテープの持ち主でもないのに、何やってんの?
ってことに気づかないといけない
0381名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/08(土) 13:15:08.58ID:IN9p3DYl
誰からも相手にされないからといって5スレにもマルチすんなよカス
0382名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/08(土) 17:55:22.68ID:K9JvPQO7
アバド、バーンスタイン、ベーム/ウィーン
のインプレお願いします
0383名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/08(土) 17:58:24.98ID:72+lNik0
アルルの男・ヒロシ(一般人)‏ @bilderberg54 49分49分前
その他
しかし、メルケルがG20首脳を歓迎⇒ベートーヴェン第9
安倍ちゃんがASEAN首脳を歓迎⇒秋元康とAKB48

センスの違いが天と地だな。
https://twitter.com/bilderberg54/status/883598684893593601
0384名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/08(土) 19:14:48.99ID:mCzkM/A4
ウクライナ系統のヴァイオリニストはバッハとの相性は最悪じゃないかな
0385名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/14(金) 22:10:24.06ID:sPznnl+R
*************今日の音質改善up load ***********
ベートーヴェン:交響曲第5番 録音:1958年5月 ヴィクトリア・ホール,スイス,ジュネーヴ
エルネスト・アンセルメ指揮スイス・ロマンド管弦楽団
場所:かりんとin!256MB&かりんとin! 128MB
(音質調整後)
第1楽章:http://up.karinto.in/uploader/download/1500034627.wav
第2楽章:http://up.karinto.in/uploader/download/1500035001.wav
第3&4楽章:http://up3.karinto.in/uploader2/download/1500034813.wav
(音質調整前)
第1楽章:http://up.karinto.in/uploader/download/1500035284.wav
第2楽章:http://up.karinto.in/uploader/download/1500035603.wav
第3&4楽章:http://up3.karinto.in/uploader2/download/1500035236.wav
ダウンロードパスワード:ESOSACD
高域のノイズ感の低減,全音域のエネルギーバランスの調整と低音の共鳴の低減
***********************************

音源は2014年発売のERNEST ANSERMET The Great European Traditionからの1枚。聞き所は音質の改善具合。
リスナーのある方面では根強い支持の声のあるアンセルメのベートーヴェン録音。
一部の評論家からは「ピリオド楽器奏法の先駆け」と言われることもあったが,音質改善して聴くと印象は一変。
たしかに独自の解釈もあるが,全体的にはこれはオーソドックスなベートーヴェンだ。
その一部の評論家たちは音質によって評価を誤ったのだろう。
ただし音源の音質に注目すれば,あまりにボソボソしたノイジーな音は生演奏からかけ離れている。
「DECCAらしいいい音」などのレビューを見かける度に「生の音を聞いたことはないのか」「まともに音を聞き取っているのか?」と言いたくなる。
おそらく録音で使っていた真空管から発せられたノイズであろうものが,かなりの大きさで記録されている。
今回の音質調整ではある程度の改善があり,生の音がイメージできるようにはなったが,それでも取り去れないノイズがある程度残っている。
ただ,アンセルメのベートーヴェン演奏の実相は十分に感じ取れるレベルには改善している。
仏音楽や露音楽を得意としたアンセルメの気合いのこもったベートーヴェンを楽しんでいただきたい。
0387名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/15(土) 07:04:05.81ID:FBJV7rfw
マスターテープの持ち主でもないのに、何やってんの?
ってことに気づかないといけない
0388名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/15(土) 16:51:06.46ID:b0WHc/vk
フルトヴェングラーは自分こそがベートーヴェン指揮者だと自負していた
0389名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/15(土) 17:54:53.46ID:8vCNTvWd
そうだな
今でも大阪にはモーツァルトいるもんな
0390名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/15(土) 19:40:26.72ID:nGSol4NT
はしだのりひことシューベルツ
0391名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/15(土) 21:47:10.20ID:xxMygpng
現代のベートー便・佐村河内守
0393名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/16(水) 12:58:16.08ID:NT1JJpZC
*************今日の音質改善up load ***********
ベートーヴェン:交響曲第5番 録音:1959年5月4日
フリッツ・ライナー指揮 シカゴ交響楽団
場所:かりんとin! 256MB&かりんとin! 128MB
(音質調整後)
第1楽章:http://up.karinto.in/uploader/download/1502853953.wav
第2楽章:http://up.karinto.in/uploader/download/1502854378.wav
第3&4楽章:http://up3.karinto.in/uploader2/download/1502854277.wav
(音質調整前)
第1楽章:http://up.karinto.in/uploader/download/1502854564.wav
第2楽章:http://up.karinto.in/uploader/download/1502854828.wav
第3&4楽章:http://up3.karinto.in/uploader2/download/1502854621.wav
ダウンロードパスワード:ESOSACD
高域のノイズ感の低減,全音域のエネルギーバランスの調整と低音の共鳴の低減
演奏時間(T7:30 U10:05 V5:26 W8:01)
***********************************

音源は1986年RCA発売のFRITZ REINER CONDUCTS BEETHOVENシリーズの1枚。
ライナーの「運命」は出谷啓氏から「弾丸ライナー」と喩えられるほどのストレートな印象の名演だ。
特に第4楽章の胸がすくほどのスピード感は圧巻。
しかし録音条件が十全ではなく,ボソボソ気味の音質によって演奏の真価は伝わりにくかった。
まだ若干刺々しさはあるが,鑑賞に十分堪えうる音質になっているはずだ。
各楽器の音色が感じられやすくなり,弦の音にもしなやかさが加わっている。
従来は感じにくかった臨場感と演奏のスケール感も聴き取れるのではないか。
近年かえりみられなくなった録音にもSACD化の価値のあるものが沢山ある。
ライナーの快演,たっぷりと楽しんでいただきたい。
0394名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/16(水) 18:11:42.06ID:2U8rVeM9
NGワードに
「今日の音質改善up load」
を登録しとくか
0395名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/16(水) 19:02:54.20ID:h0hka3kq
馬鹿!
答えを教えちゃ駄目だよ!!



392 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2017/07/20(木) 20:50:41.57 ID:LSoz6UT2
ゴーチがおるんよ

393 名前:あぼ〜ん[NGWord:*今日の音質改善up load *] 投稿日:あぼ〜ん


394 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2017/08/16(水) 18:11:42.06 ID:2U8rVeM9
NGワードに
「今日の音質改善up load」
を登録しとくか
0396名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/16(水) 21:43:43.43ID:0YzQRpuO
マスターテープの持ち主でもないのに、何やってんの?
ってことに気づかないといけない
0397名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/19(土) 21:23:23.92ID:3E7KpBhI
バレンボイム&SKBの全集が1400円かぁ
買ってもいいかな・・
0398名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/27(日) 07:55:32.01ID:D+Vg5HpK
バレンボイム買ってみた。SKB とのもの。
第9、第1、第2はイマイチ。
田園、第5、英雄は名演じゃないかな。
0399名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/27(日) 08:11:14.65ID:zE2NX1xQ
ぼくにいわせればたったひとことでおわりである
0405名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/27(日) 16:46:39.41ID:VFaCkNKC
来日公演の時も羽田で泥酔状態で降りてきたらしい
0410名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/05(火) 21:20:55.88ID:TEF1bMf0
ブロムシュテット/ゲヴァントハウスの新録音、ようやくHMVで取り扱いが始まった
http://www.hmv.co.jp/fl/12/1484/1/

自分は英Amazonで既に買って聴いてるが、
N響と共演したときほどはピリオド臭はない感じ
それでも原典版準拠、小編成の演奏だからドレスデン盤の再来を期待すると肩透かしを食う

とはいえ、軽快でありながら迫力とか底力もすごい感じられていい演奏だと思う
原典版に関してもドレスデン盤の頃から独自で(マルケヴィチ譲り?)取り入れてたしね
0411名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/06(水) 03:34:43.67ID:LHCV8sUn
ブロムシュテット、旧盤か新盤どっち買うか迷うなぁ
0413名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/06(水) 08:56:19.80ID:upE3oLRo
確かに無駄な悩みだw
俺は自分の好きな演奏家のCDは新旧とか関係なく全部買ってる。
0414名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/06(水) 08:59:56.93ID:qzARXsYk
廃盤になったら欲しくなって必死に探すんだろw
あるうちに買っておけ
0415名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/06(水) 11:00:31.44ID:z7Hz/VNg
ブロムskd旧盤の新リマスターってどうなの?
音良くなってんの?
0416名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/06(水) 12:52:01.54ID:UQqLUd86
オレは約30年前の全集初期盤を持っているが未だ一度も聴いていないw
0419名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/06(水) 17:49:58.15ID:uYBP1Z4k
世界で発売されたベートーヴェン全集をすべて購入すれば迷わずにすむぞ。
0420名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/12(火) 21:48:56.25ID:IoZzqtAp
>>410
情報ありがと  ライプツィヒの方を予約した
0421名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/18(月) 16:03:04.51ID:oR6EYH9k
結局、ベト全は無難なアンセルメ、スイス・ロマンド盤に落ち着くね
0422名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/19(火) 22:28:01.00ID:CWpYriCw
それって、入手困難盤。
0423名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/19(火) 22:45:49.50ID:ens9LOWi
ここに全部ある
ttp://yung.aki.gs/flacdb/flac_a.php?artist_id=3
0424名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/20(水) 04:03:01.52ID:osdHhk/D
クリップス、ロンドン響という珍品もある
0427名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/20(水) 06:18:14.31ID:/ridKN5r
メーカーによって音質にかなり差があるんだよな
一時期話題になった缶入りのは音質かなり悪いやつ
0428名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/20(水) 06:43:45.04ID:7kzuIDee
新のチン品はアンセルメ指揮ベルリン・フィルの全集といえよう
0429名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/20(水) 10:27:24.41ID:/ridKN5r
EVEREST盤 (SACD)
http://img.hmv.co.jp/image/jacket/400/63/7/8/227.jpg
http://www.kinginternational.co.jp/newsite/wp-content/uploads/2015/04/KKC-4043-260x260.png
「これまで何度も発売され、怪しげな缶入りや100円ショップ商品にまで使用されたものですが、粗悪コピーを重ねたり、
再生技術がついていかなかったため真価を発揮できなかったものを、オリジナル35ミリ磁気フィルムから最新マスタリング。
SACDとなり驚くべき高音質録音であることが立証されました」

Vanguard盤
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41VK9AYMWCL._SY400_.jpg
「往年のエヴェレスト・レーベルの名誉回復に大きく寄与した名復刻」
「比較的うまくいった復刻であろう。少々マテリアルの状態に起因すると思われる音程の揺らぎは確認できるが、演奏の全体を損なうような傷ではない」

Bescol盤
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41i2SAPIsvL._SY400_.jpg
「ヨーゼフ・クリップスの演奏を踏みにじる復刻である。
まるでアセテート盤からとってきたかのように音を歪曲しながらモノラル化し、スクラッチ・ノイズを盛大に入れて、
まるで往年の歴史的音源の復刻であるかのように装っている」

Memories盤
http://cdfront.tower.jp/~/media/Images/Tol/pc/article/feature_item/Classical/2015/04/08_1104_01.jpg
「人工的なエコーを極力排除し、瑞々しくも生々しいサウンドを獲得したものとして評判となったものです」
「テープヒスはやや多めですが、高音域まで素直に伸びている」
「ハイ上がりのきつい音になり残念、クリップスのおおらかさが半減」

MADACY盤
http://img.hmv.co.jp/image/jacket/400/27/5/8/835.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fc/db053b2693676247d3a6d40897efe48d.jpg
「チョコレートかキャンディが入っているような、この装丁には思わず笑いがこみ上げてきました」
「演奏も一切“火花”のでない中庸の極み。和みます」
「音質もまろやかで(悪く言えば録音悪い?)癒し系ベートーヴェン」
「この金属缶入りのセットの音質は、歪みが多く、朦朧としていて、どうしたらこんなに醜悪な音に改悪できるのであろうか?
これではクリップスの秀演をまともに鑑賞することは不可能である」
0430名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/20(水) 10:34:12.52ID:/ridKN5r
原盤はEVERESTで、パブリックドメインになっていろんなところから復刻されまくってたクリップス/ロンドン響の名録音
缶入りのMADACY盤の見た目のインパクトが強すぎて珍品と言われてしまうことがある
0431名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/20(水) 10:40:09.35ID:/ridKN5r
>>429
SACDでの復刻盤をEVEREST盤って書いたけど、
「ライセンスでキングインターナショナルが独占制作・販売」
とあったからキングインターナショナル盤と書いた方が良かったか
0432セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
垢版 |
2017/10/15(日) 14:13:25.26ID:EHffE6a7
ベートーヴェン:交響曲全集
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
ヘルベルト・ブロムシュテット(指揮)
録音:2014年5月(第8番)2014年12月(第3番)2015年5月(第7番)2015年12月(第2&9番)
   2016年5月(第6番)2017年1月(第5番)2017年3月(第1&4番)
録音場所:ゲヴァントハウス・コンサートホール(ライヴ)
第3番を聴いている。ようやく発売になって○○○で購入した。
他にも一部所持していたが、パーヴォ・ヤルヴィのベートーヴェン全集を輸入盤で
塔で購入した。ベートーヴェン尽くしで両方聴く予定。 故 宇野 功芳先生は著作で
第4番を無印で推薦していた。これが聴きたくて全集を購入した。
0433名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/16(月) 06:16:38.70ID:ThaY60BX
>>432
あら、早いこと。
ワシは今日 届くよてい。
感想ないってことは、、それほどなのかな?
0434名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/16(月) 22:39:31.46ID:ThaY60BX
ブロムシュテットの新譜
第9から聴いた。
ベーレンライターでの模範的というか、
特に変なことしていない聴きやすいベートーヴェンだ
0435名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/17(火) 12:52:01.26ID:GEXWEqVf
>>434
テンポは早めですか?
最近のベートーヴェン演奏はせかせかしてて苦手だ
0436名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/17(火) 16:37:25.67ID:/R9izQlQ
そうなんです。速めで洗練された普通さ。
世界最古のオケをあまり堪能できませんでした。
聴き側の問題かもしれません、今夜別の交響曲聴いてみますわ
0437名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/17(火) 17:32:41.55ID:GEXWEqVf
>>436
そうなんですねー
大きな編成で遅いテンポの演奏スタイルが時代遅れ扱いされてるのが悲しいす
0438宇野珍ポーコー
垢版 |
2017/10/17(火) 20:02:11.99ID:Alk0vJwb
ぼくと神聖日響との全集こそ、フルトヴェングラー以来の名演といえよう。
0440名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/17(火) 22:24:28.19ID:X6DUZ/mE
再度、装置を替えてブロムシュテットの新譜
ベートーヴェン交響曲全集より
第9。
耳が慣れたかな、いい演奏と感じる。    まるっきしベーレンライターではないんだな。
0441名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/18(水) 00:42:40.47ID:Ip1YeX/P
野菜って身体にいいのはわかるんだけどあんまり美味くない
やっぱ脂の乗った美味い肉や魚が食いたいんだよねぇ
誰かブロム翁に言っといてよ
0442名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/18(水) 01:06:13.00ID:ENLjQjMh
それはべつにブロム以外を聴けばいいだけではないのか
0443名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/18(水) 21:14:07.38ID:PO4ac/75
ブロムシュテット、この手の原典、小編成、古楽風味演奏としては
迫力とか力感はかなりある方だと思うけどな

パーヴォとかノリントンとかナガノとかヘレヴェッヘとか、
その手のが最近多くて食傷気味という人にも訴えかける演奏じゃないか

てか元から重厚な演奏する人じゃないし
0444名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/18(水) 21:25:39.72ID:P08j6LKw
>この手の原典、小編成、古楽風味演奏
は、もうジソマソでこりた
ほとんどトラウマといってもいい
0445名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/18(水) 22:30:05.92ID:rYT1ipPt
ブロムシュテット 聴いていくうち
良さを感じてきた。
田園は特によし
0446名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/19(木) 02:09:59.35ID:2+PW0NdB
ジンマンは最初に異端が出てきてしまったという点で
色んな人に誤解と先入観を植え付けてしまったな

>>443で挙げたのはどれも全然違うから
もちろんブロムも

昔ながらの大編成旧版慣例的改変ありのベートーヴェンが聴きたい人は騙されたと思って
ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス/デンマーク国立響のBD/DVDを観るといい
この指揮者はデンマークの地でこんな壮絶な大巨匠になってたのかと驚かされる
0447名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/19(木) 02:21:56.20ID:vdZphwRE
交響曲第10番第1楽章を作った人がいたけど、ほとんど演奏されてないよね?
0448名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/19(木) 02:35:08.41ID:ql44gjAb
壮絶な大巨匠ってw

別にそんな大層な演奏じゃないよあれは
0449名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/19(木) 06:48:03.10ID:jJ7m3d/+
ブロムを聴いてみた。確かにいい演奏だけど、聴きながら昔のクレンペラーを始め巨匠の凄さが逆によく分かるようになってきた。
0450名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/19(木) 08:21:35.65ID:QiFLyuSp
ベートーヴェンを「古典派」としてスッキリ演奏するのが流行りですからねぇ
色々な演奏があっていいと思うけど、みんなそっちに流されてるのがちょっと不満
0452名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/19(木) 11:59:43.45ID:qsotaDmz
ブロムシュテットもハイティンクも新旧全集でそれぞれその時の流行りで演奏してるだけか
0453名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/19(木) 19:44:08.76ID:zETisB0I
アバドもマズアもそうだな。

カラヤンに戻るかな。
テンポは速く、厳かさもある。
0454名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/19(木) 19:52:56.65ID:AnDDprXf
マズアは新盤も旧スタイルだと思うけど
0455名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/19(木) 19:58:55.37ID:zETisB0I
録音はね。
実演ではテンポが速かった。
N響の第9では3楽章 止めて速いテンポで
やり直したっけ
0456名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/19(木) 22:39:51.46ID:L+QLO1GI
10年後くらいに一周してロマンチックなベートーヴェン演奏が流行るのかもね
0457名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/20(金) 07:55:26.19ID:h3ce1SX2
>>449
>>453

同意。
0458名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/20(金) 09:48:00.00ID:OuM8DNYL
ブロムシュテット/シュターツカペレ・ドレスデン
コンヴィチュニー/ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団

旧東ドイツのこの2つが大好きだったんだが…
時代が変わってブロムシュテットとライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団の組み合わせがこんな演奏になってしまうとは…
0459名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/20(金) 18:40:31.25ID:r43lk1dl
そうだねー。
ライプツィヒケヴァントハウスの音は
ノイマンまでが良かった。
0460名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/20(金) 18:49:40.75ID:+aCdHQfP
オケのローカル色がどんどん無くなっていく。(T ^ T)
0461名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/21(土) 09:47:45.12ID:rB8RguxY
ハイティンク&ロンドン響と比べたらブロムシュテット&ライプツィヒゲヴァントハウス管はそこまで古楽風演奏からの変な影響を感じなかった
こぢんまりした編成でのスッキリした「普通」の演奏
ハイティンクにもこの辺で留まってほしかったんだけどな
0462名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/21(土) 10:03:51.20ID:dL+hJffd
ブロムシュテットの新しい全集。ジャケットでドン引き。
何も90歳の老人の顔の大写しを使わなくても…
センスが壊れてる。
0463名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/21(土) 11:04:21.49ID:FUX22tMB
80、90になって周りの影響受けて芸風変えんでもいいのにな
せっかくやりたいようにやっても文句いわれない立場になってるのに、もったいない
0465名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/21(土) 13:15:25.72ID:FZnQ+zjn
第9の第2楽章冒頭はゾクッとなった。
ティンパニも凄い。
0466名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/21(土) 13:24:33.10ID:g6Y/EsFa
指揮はクソなんだがオケの響きが実に魅力的なせいでよく聴くのがマズア&ゲバントハウスの旧盤
0467名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/21(土) 14:36:19.58ID:efofEdHE
オケの魅力を引き出してる指揮がどうしてクソなんですか?
おかしいでしょ
0468名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/21(土) 17:24:00.34ID:INrYEIbV
最低限オケの邪魔をしない指揮が出来るなら
別に「引き出さなく」ても一流オケなら良い音がするからな
0469名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/21(土) 18:00:04.13ID:Aowwqx/j
>>462
そりゃ、数年前の同じオケでの全集
シャイーに対抗しなきゃ
0470名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/21(土) 23:01:16.91ID:zAUYSr51
最近流行りの快速テンポで且つ低音をゴリゴリ効かせたような重厚な響きの全集ってありませんか?
0471名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/21(土) 23:22:52.29ID:vYusIQf0
>>467
マズアを褒めるとネラーの総攻撃受けるから
予防線を張ったまで
わかってよ
0472名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/22(日) 04:51:11.04ID:njOGotv/
快速テンポで重厚ってかなり難しい気がするけど。
0473名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:56:31.63ID:jHKZzOuD
ブロムシュテットの新譜は
やり過ぎもせず、スタンダードだった。
テンポも指定通りと言われていたが
意外と流行の演奏より遅い。
まあ、こういうのが後世に残るのかな。
ラトルや、プレトニョフ、など変なことした
演奏は一時はときめくが、長く聴きたいとはならいしね。
0475名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/22(日) 23:00:00.97ID:i4wsIGV5
昔流行った大編成(倍管)を最近ほとんど見かけなくなった。
特に第九は倍管で演奏するのが普通だった。
0476名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/23(月) 17:31:10.99ID:evF/hTw8
>>470
ヒュー・ウルフとhr交響楽団の全集はまあまあ速いが重心が低くて迫力あるよ
0478名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/23(月) 18:23:54.48ID:Y0tzVh3z
全集ではないし古楽器だけど
V.ユロフスキ/エイジ・オブ・エンライトゥメント管の4・7の映像は
高速テンポながら低音も全体の迫力もなかなかのいい演奏だった

ようつべで一部楽章が観られたはず

ユロフスキはLPOとの「エロイカ」が出たから期待したけど
こっちは悪い意味で今風の定番、現代オケで古楽風味、ただし個性は薄いという感じ
0479名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/30(月) 21:33:09.38ID:9dwHAOEt
イヴァン・フィッシャーとロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団のものが良かった
二管編成の対向配置
http://www.hmv.co.jp/news/article/1501280051/

クラシカの無料放送期間(11月3〜5日)で放送するので、クラシカの契約をしていなくても環境があれば見ることができる
早朝や深夜なので、録画しておいてゆっくり鑑賞すると良いでしょう
http://www.classica-jp.com/fes17aki/
0481名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/31(火) 16:47:37.02ID:NYj0ZM/7
最近は映像のみとか映像先行発売の全集も増えたね

ベートーヴェン以外でもパーヴォのマラ全とかリントゥのシベ全とか
映像は意外と商売になるのかな
0482名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/02(木) 11:26:09.84ID:CLhM9PPe
英雄は勢いがある演奏でも名演かというとそうでもなくて
英雄は心に響いてくる名演が少ない気がする
私が名演だと思うのはカラヤン指揮の1982年ライブDVD
0483名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/03(金) 10:01:06.03ID:tt2qqPro
>>482
あれは演奏も素晴らしいけど、収録をZDFに完全に任せてしまっているから
いつものカラヤンの映像ものの癖がないのがいいんだよね

録音もいつものヘルマンスではないから、
普段のDG/テレモンディアルの音より剛直な音がして、演奏の力強さを引き立ててる

この体制で全集が完成されていれば、と思わずにはいられないが
カラヤンが許さなかったろうな
0486名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/14(火) 14:12:50.60ID:O+oib503
偽貴族が偽貴族の楽曲を指揮する。
0490名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/14(火) 23:14:30.70ID:cC54/W21
シエルヘン聴いてみたい気もするけどモノラルなのかな
0491名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/14(火) 23:28:54.17ID:l1kCKBf7
あの、スゴイ演奏のほうだろ? ルガノ放送の。
あれは、ステレオ初期。粗雑だけど、ステレオ
0495名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/20(月) 18:27:34.92ID:i/P7heBy
>>491
楽器配置がメチャクチャ
まるでオケピットで録音したみたいだ
スタジオが狭かったのかな
0496名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/22(水) 21:52:02.48ID:0QKdAF44
シェルヘン/ルガノ全集は持って置いて損はない。
でもあれだけ聴いてちゃ駄目だ。
他のものをたくさん聴いてたまにシェルヘン/ルガノを聴くからいいんだよ。
0499名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 12:28:23.90ID:SNiEpPBJ
シェルヘンのは録音バランスおかしい、音が汚い、変な声が聞こえる、が特徴で笑えるけど別に良い演奏ではない
ただ変な録音
0500名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 12:44:41.72ID:fLRLxu96
録音バランスおかしい、音が汚い

そうなんだよ。放送局オケだから、その会社の人が装置をいじっていたと思うけど
それでこれかよ、と正直思ったね。
0501名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 13:25:56.43ID:iq3cEI8C
元々その音が鳴っていて、エンジニアは正しく録音しただけだと考える。
バランスの問題なら、再生装置である程度修正できるジャマイカ
0502名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 13:37:18.34ID:KFK+MoY1
左右逆とかひどいのだと逆相のCDとか稀にあるが
あれはなんなんだろうか。モニターでチェックしてないの?
0503名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/25(土) 16:02:22.16ID:sIfZ/iXH
クライバーの70年代CDは、運命一楽章目は好きだけど、他の楽章と7番はよさがわからん
カラヤンの方が好き
0505名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/25(土) 22:19:58.73ID:XF7vfPgf
クライバーの5番はウィーンフィルとのメキシコツアーの映像が良い
次点でシカゴ響に客演した際の海賊盤
0506名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/28(火) 17:00:26.20ID:XeyXUEEE
第九の1楽章はカラヤン70年代CDが名演だ
全楽章名演だと思うが、2、3楽章はあまり聴かないし
4楽章も名演だが、合唱がよくないという評判が
0507名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/28(火) 22:43:34.38ID:AjollRui
第九の1楽章・2楽章はホグウッドが好き 第九はティンパニ交響曲
0508名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/13(水) 11:48:58.03ID:8IXYmbuA
ブロムシュテット/ライプツィヒの全集聴いたけどわりと良いじゃん
ラトル/VPOやハイティンク/LSOやパーヴォヤルヴィ/ドイツカンマーより好きだよ
0509名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/13(水) 20:04:42.79ID:9MHM+ATr
自分も先日買ったブロムシュテットを聴いたけど本当にイイね。
速めのテンポで且つ軽くもなく理想的な演奏だと思う。

とても90の老人が振ったとは思えない。
0510名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/14(木) 08:19:39.36ID:B+jBviJF
ブロムシュテット/ライプツィヒの全集は21世紀のスタンダードと言っていいと思う
0511名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/14(木) 10:28:23.87ID:UC7iSW83
>>508
俺はそこに挙げられた三つよりも80年代のハイティンク/RCOに近い響きのように感じた
小編成で音があたたかい
0512名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/31(日) 19:15:03.10ID:TNX6PLkj
おい!
いまテレ東で東京文化会館のコンサートやってるぞ!
0513質問があります
垢版 |
2017/12/31(日) 20:00:29.13ID:4EI2j2Cj
音楽の先生に「ボクはクレツキの指揮がいちばんすばらしいと思います(キリッ!)」と言ったら、「それだれ?そんな人いるの?名前聞いたことないわ。ひょっとして餅つきの間違いじゃないの?キャハハハ!」と笑われてしまいました。
なんだかバカにされたようで心が折れそうになりました。
やっぱボクの耳おかしいんでしょうか?
中学1年生です。
先輩のみなさんよろしくお願いします。
0514名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/31(日) 20:12:02.65ID:F4ynWqIA
どこでクレツキを知ったのか、馴れ初めから書きなさい。中学生くん。
0515名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/31(日) 20:40:31.59ID:UcKLlX6e
CD棚を整理していて第9を皮切りにおそらく四半世紀ぶりにスイトナーの全集を聴いた
比較的小編成で爽快な演奏で懐かしい気分に浸れた
ちょうどカラヤンの80年代全集と時期的にかぶって録音の良さ以外あまり話題にならなかった
記憶があるけど、今聴くとこちらの方が聴き疲れせず楽しめた
0516名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/02(火) 15:02:19.47ID:KQmU/YC0
スウィトナーやハイティンクの全集は当時はすっきりし過ぎてるように感じたが今聴くとかなり良い
0517名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/03(水) 11:50:04.30ID:N2J9u2Ve
>>513
家に立派なクレツキの全集箱があった、40年前の中学生が書きそう
>>515
80年代は特に持ち上げられてたと思うが>スウィトナー
「田園」を中心に、極上の自然体のベートーヴェンを最新録音で、みたいな

その後ピリオド系が続々出て、ディジタルの全集も珍しくなくなって、
徐々に影は薄くなったけどいい全集だな
0518名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 15:50:08.46ID:R4AN6RHl
>>516
当時は何もひっからなくて仕舞い込んだハイティンク
今宵何十年ぶりに引っ張り出して聞いてみようかな
0519名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/15(月) 01:38:12.12ID:otsyggzE
コンヴィチュニーの新リマスタリングですが、
正直なところ、買い替えは必要ないんでしょうか?
クリストフ・シュティッケルの手によるらしいので、
それなりの期待はしていたのですが・・・
0522名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/19(金) 03:52:16.74ID:5nhWP4pO
区別できない・・・
ということは・・・
0523名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/19(金) 12:52:19.70ID:rGLb8Xpk
ケンペ指揮ミュンヘル・フィルが好きです。
0525名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/20(土) 07:23:29.59ID:2OJI+ZiY
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0526名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/20(土) 10:30:34.21ID:Uh1bQWVs
全集という箱を手に入れた満足感が好きですね。
本当は1番はどの指揮者、2番は誰というように
好みはわかれますが、ひとつの箱に入っているという
安心感がいい。
0528名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/20(土) 10:42:28.20ID:yrgpnZii
LP時代はベト全など箱物は清水の舞台から飛び降りる
覚悟で買って、盤に傷つけないようカセットにダビングして、
何度も何度も必死に聴いたもんだけどね
0529名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/20(土) 10:51:09.82ID:w9NbOcVO
値段が違うから

仮に今でも2万3万ってしてたら
同じように扱われてたはず
0530名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/20(土) 11:35:09.85ID:Uh1bQWVs
同じように思う人がいてうれしい。

>>528
一緒ですね。
高校の入学祝にカラヤンとショルティの全集を
買ってもらいましたが、レコード店のカウンターで
店員さんに検盤してもらっている時の緊張と気恥ずかしさを
よく覚えています。

カセットに録音して聴いていたのも同じです。
ショルティ盤の解説が素晴らし、く興奮しながら
読みましたが15歳の頭で完全に理解するのは
無理でした。
0531名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/20(土) 14:01:41.51ID:Xa1O+DiN
レコード盤は再生する毎に物理的ダメージ与えちゃうからな
0532名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/20(土) 15:35:51.50ID:hnTUW8g+
でも針おろして、 
音が出るまでのズルズル音が
よかったなぁ
0534名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/20(土) 21:56:47.79ID:Uh1bQWVs
ワルターのステレオ盤『英雄』は愛聴盤でしたが、
針が下りて曲が始まるまでの間に冒頭の二つの
ジャン、ジャンがわずかに聞こえました。クラス
メートとその話題になった時、「ベートーヴェンの
時代の音がワルターを通してまぎれこんだのさ」と
笑っていました。CDになってからは無くなりました。
他にもヘッドホンで聴くと同じような現象はかなりの
枚数でありました。

それと内周に近づくにつれ音がささくれだつようになる
LPもありましたから、その点はCDが優れています。

カラヤンとショルティの箱を買ってもらって有頂天でしたが
1番、2番、4番、6番はワルターとクリュイタンスが
当時も今も好きです。
0535名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/20(土) 22:08:33.03ID:8b51wGxW
ここも相当爺臭いが安良スレなんかもはや葬式棺桶話だからな
0536名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/21(日) 20:24:54.94ID:E0lDubmp
テープの転写だね
35DC系列のマックルーアリマスターでも転写が聞こえるのがある
(レオノーレ序曲2番とか)
0537名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/21(日) 20:39:10.03ID:om0Ohc7V
転写じゃねーよ
0538名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/21(日) 21:16:28.18ID:63hOsZy5
>>536
転写じゃなくて、カッティングした時に、隣の溝の振動が入ってるんじゃね?
0539名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/21(日) 21:21:02.02ID:KFDE6joN
針が古くなると
そういった現象があった気がする。
音が割れたり。
一時プレーヤーが縦になっている
タテコンなんていうの出てたけど流行らなかったよね
0540名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/25(木) 08:06:28.55ID:fmBBeOio
ブロムシュテット、ドレスデンの全集。ブリリアントのもっていますが、別レーベルから再発されている全集は音質向上されていますか?
音質良くなっていれば買い直しをしたいと考えています。
0541名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/25(木) 09:24:02.23ID:ELoc8YDk
最近でた国内のリマスター盤てどうなの?
0542名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/25(木) 21:36:15.30ID:qbVMjqxd
同じ音源を買い直して、いやーこれは買い直してよかったあとか思ったこと一度もない。
0543名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/25(木) 23:27:00.91ID:+Lp5l9Rg
俺が買い直してかなり音質違ってたのってソ連製の録音ぐらいだな
0545名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/26(金) 00:13:24.81ID:Bj78m5as
フルヴェン信者は、聴き直しの良い機会と考えて喜ぶ
0547名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/26(金) 04:05:52.03ID:C7yH2Lp5
CDで聴くと、ノイズは減っても響きの厚みも艶も無くなって
すごく冷たい音になったりするな
0548名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/26(金) 05:42:31.24ID:LUsZ1sLZ
>>547
特にクリュイタンスのベト全ね
0551名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/31(水) 10:34:17.97ID:BQ4qv+ky
安売り箱の全集は面白みが半減しているのが多い
0553名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/09(金) 12:56:00.20ID:RLWNoRTO
結局最後はハイティンク Part10
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/classical/1499029964/92

92 名無しの笛の踊り sage 2018/02/09(金) 05:37:14.73 ID:/chvpWCG
LPOとのベト全、タワレコでCD化されたものはオリジナルLPに比べてかなりリマスタリングで機械的に整音された音になっている。
オリジナルLPではロンドンフィルの音程があまりよくないのに補正されて音程がよくなっている。
ロンドンフィルがもっと格上のオケに変貌しているのはリマスタリングのやり過ぎだと思う。
ロンドンフィルってここまで上手いオケじゃないのにねぇ、、。
最近の編集機能はオリジナルより上出来に作り変えることが出来るんだね。
ある意味おそろしい。
0554名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/10(土) 13:14:15.42ID:TavxvL0D
>オリジナルLPではロンドンフィルの音程があまりよく>ないのに補正されて音程がよくなっている

それって、偏芯してんじゃねえのか?
ひょっとして。
0555名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/10(土) 13:33:46.13ID:ZOeabUia
ええー
0556名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/10(土) 18:31:10.84ID:TavxvL0D
いまコンヴィチュニー/ゲヴァントハウス聴いてるんだが
全体的にテンポ遅めの丁寧な演奏で好ましい。
しかじ同じ旧東独ってもSKDとははっきり違うよねえ。
こっちは渋みが強いな。弦がザラッとしてて。
木管も硬質な気がする。いまはもっと均質化してんだろうが。
0559名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/10(土) 22:31:15.12ID:TavxvL0D
いやーエロイカとか木管が浮き立って面白いと思ったよ。
あと田園の第一楽章提示部繰り返してくれてるのもいい。田園といえばラストのミュートホルンの信号ラッパもいい音で気に入った。
0560名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/10(土) 22:37:01.40ID:TavxvL0D
しかしベト全は多分20組くらい持ってるが
ほんとに飽きないな。そりゃ毎日聞いてりゃ
飽きるかもしれんが。中古屋で安いの見つけると
つい買ってしまう
0561名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/11(日) 14:13:02.79ID:pydqXYZk
9曲というのが絶妙。これが倍あったら多すぎる。
0562名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/11(日) 14:25:37.95ID:pydqXYZk
クーベリックが9つのオーケストラと録音した
全集が好きだ。
0563名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/11(日) 14:49:53.67ID:HiRUCsPn
>>561
個人的には、徹底的に聴き込むには9曲は多すぎると思っている
全集も高くなるしw
ブラームスの4曲くらいが適当
0564名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/11(日) 14:52:00.71ID:w1yK5gMM
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0566名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/13(火) 20:49:27.84ID:KntepnUD
【タワーレコード特価】

ベートーヴェン:交響曲全集
ヤン・ヴィレム・デ・フリエンド
ネザーランド交響楽団

CHALLENGE CLASSICS
SACDハイブリッド厳選セール
在庫あり

通常価格(税込)
¥5,497
セール価格(税込)
¥3,256

わりと演奏は評判良いみたいだよ!
0567名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/17(土) 03:04:49.80ID:WrMJpbHv
コンヴィチュニー新全集・・・
クリストフ・シュティッケル は
単なる「名義貸し」だったのかな?
0568名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/17(土) 12:02:36.60ID:YfQr5egx
ブロムシュテットの新全集
この紙ケース嫌だなぁ
0569名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/20(火) 22:47:04.48ID:EJRhMQIg
数が多くなるほど、ひとつひとつへのありがたみ、価値は軽くなり、
しかし、少ないと、あと少し残してくれていれば、との欲求不満も大きくなる。
ブラームスやシューマンの4曲が適と思う人もいれば、少ないと思う人も
ベートーヴェン、ブルックナー、ドヴォルザークの9曲も然り。
さりとて、バッハ、ヘンデルの時代の、夥しい数の作品が生まれてた時代の
ひとつひとつの作品が、雑多な駄作かというと全然そうではない。
音楽とは誠に不思議なものである。
0570名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/28(水) 01:33:10.60ID:TWODDmeq
ラインスドルフBSO

別のスレにもちょっと書いたが
当時のBSOのサウンドがフランス的
と言われてたのが実感できる。
Vnはザックリして軽快だし木管はカラッと明るい。
録音で聴く限りだが小澤以降と明らかに傾向が違う。
0571名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/21(水) 13:28:31.99ID:7UG8iloe
今さらながらクリュイタンスの良さに気づいた
たぶん全集としてベスト3に入る
音も悪くない
0572名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/22(木) 00:46:12.53ID:fd0WrsPp
ボストン交響楽団はアメリカのオケではいちばん好きだ。
が、ベートーヴェン全集はラインスドルフしかなく、
ネルソンスが入れてくれればいいのだが、ウィーン・フィルとやるそうだから、現状での新譜の望みは絶たれた。
ということで、今更ながらラインスドルフ盤を購入。
大切に聴いていこう。
0573名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/22(木) 08:46:30.41ID:w2pnAYI0
カラヤンって何年代がおすすめ?
0574名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/22(木) 11:44:43.86ID:2TNRSW0q
60年代 ベートーヴェンに限らない バッハの管弦楽組曲等名演揃い
0575名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/22(木) 11:51:32.45ID:2TNRSW0q
60年代はまだピリオドアプローチがほとんどなかった時代 ピリオドアプローチに関しては賛否あるけどまだその前段階というところに60年代の録音は意義がある
0577名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/22(木) 20:14:36.81ID:V0WGVFw7
>>572
小澤のベト全は、記念Oではなく、ボストンとやるべきだった‼
0578名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/22(木) 21:25:22.06ID:FOSDqlQa
小澤ボストンでテラークに入れたの「運命」だけだっけ
ゼルキンとのコンチェルトは全集だったか

個人的にあの「運命」がこの曲の初めて買ったLPだったから
思い出深いわ
0579名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/22(木) 21:40:04.77ID:fd0WrsPp
>>577 んだな。あれだけ長くボストンにいながら、
ベートーヴェンはピアノ協奏曲はやったが、交響曲は運命だけ、
ブラームスはハイティンクにお任せ、
企画がちとピント外れ。
0580名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/22(木) 21:50:05.00ID:FOSDqlQa
個人的な話ばかりですまんが、初めて買った「運命」のCDも
ボストン響、ラインスドルフの指揮だったわ
軽めでかっちりしてて、運命より第4、特に木管が素敵だった
0581名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/22(木) 21:59:48.25ID:1apLN3KF
そういえば、俺が初めて聴いたブルックナーの第4番はラインスドルフだった。ベートーヴェンも含めてどこかに刷り込まれているのかもしれないな。
0582名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/22(木) 22:46:02.22ID:MyVG7QRS
小澤は暗譜にこだわらなければもっとレパートリー増やせたのにな
まあ十分広いとも言えるが

あと確かにゼルキンとベトのピアコン全集入れた頃の勢いでベト全をボストンと録音すべきだったな
0583名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/22(木) 22:53:54.05ID:vfW6pFGI
小澤はもう録音セッションでいいから水戸とのベト全仕上げるとか、やりたい曲の録音してくれ
0585名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/01(日) 20:57:23.54ID:bSwfH9xe
ブロムシュテット ライプツィヒ
好きになる努力したが、ダメだった。
0587名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/02(月) 11:42:49.14ID:5vPB2gDK
ハインリヒ・シフの1〜4番聴いたらすごく良かったんだが
何故5番以降を録音しなかったのか
同オケのP.ヤルヴィよりも良い全集を作れただろうに
0588名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/28(土) 06:52:08.93ID:2EA+GshQ
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

VAJET
0589名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/28(土) 08:45:10.68ID:FUXCDaNY
ハイレゾ、どっちがおすすめ?
●オーケストラで聴くハイレゾクラシック ロンドン交響楽団、ヨーゼフクリップス指揮
●交響曲全集 レナード・バーンスタイン&ウィーン・フィル
0591名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/28(土) 18:05:56.61ID:O5tjK5rc
そう言われると
聴きたくなるカラヤン
0592名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/28(土) 20:35:15.96ID:CJjK3jpc
帝王カラヤンと世界トップのオケのベルリンフィル・・・・

最高のベートーベンに決まってますよ!
0593名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/28(土) 23:43:05.80ID:Uq96TOo1
ヴァイルの全集買おっかな〜
0595名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/02(水) 20:20:13.17ID:fmV1imJ/
ジョルダン息子の第7 桶はウィーン響
https://www.youtube.com/watch?v=perfwcyj9Ew

上で言われているような恣意的というのではなく、細部に拘りつつも全体を強固に作り上げていると思う
ウィーン響のメンバーが若返って、上手くなっているのにも驚いた

2020年代のウィーンフィルのベト全はこの人の指揮だな
0596名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/05(土) 16:54:04.86ID:VAKtG6re
クリップス/ロンドン響の音源は>>429にあるようにリマスターでだいぶ違うからな
ハイレゾ音源はどうなってるんだろうか
0597名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/07(月) 00:53:19.46ID:nXVGLw97
>>562
オイラもあの全集が一番楽しく気持ちよく聴ける。
0598名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/07(月) 12:15:50.71ID:ZmSA49S7
>>597
烈しく同意
0599名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/07(月) 18:19:38.64ID:G/DTdjrl
あれはただオケを9個使いましたという企画倒れ。
0600名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/07(月) 18:33:14.68ID:n/7yD70s
感想はひとそれぞれで良くね?
オイラもクーベリックは大好物だよ
0603名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/08(火) 07:02:07.72ID:2m/6HuyP
クーベリックがベートーヴェン全集をやりたかったのに、どこもやってくれなくて、
それではと自ら企画して、ようやく出来た全集なんだから、そんな無碍にしては可哀想だw
0604名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/08(火) 07:57:10.25ID:6BOqNu0F
クーベリック人気に嫉妬
0605名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/08(火) 08:34:27.18ID:ud8bJz1U
クーベリックといえば、PENTATONEのクーベリック全集はなんで3番だけ出ないんだろ?
3番だけ4チャンで録音されなかったとか?
0606名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/08(火) 10:05:34.58ID:jW2i4Utg
ベト全は飽きた
0608名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/08(火) 18:57:00.48ID:utq2eejV
クーベリックのは全集として見ると変わった点が気になるのかもしれないが、
単独で見ればベルリン・フィルとのエロイカなんかものすごい名演だと思うわ
0609名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/08(火) 19:13:03.97ID:vQawkI5P
ライプツィヒゲヴァント
シャイーとブロムシュテット
シャイーに軍配あがる?
0610名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/08(火) 19:36:34.69ID:0OiI3654
軍配って相撲の勝ち負けじゃないだろ
お前がどちらかを好きか嫌いか、またはどちらも好きか、はたまたどちらも嫌いかでしかない
0611名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/08(火) 19:51:11.74ID:6BOqNu0F
複数のオケと録音するのはクーベリックに限らず
当時のドイツ・グラモフォンの得意技だった

アバドの最初のブラームスの交響曲全集がそうだったし
チャイコフスキーもそう、ヨッフムのブルックナーなど
かつてのドイツ・グラモフォンの得意技だった

若い人はご存じないだけでしょう
0612名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/08(火) 20:00:48.36ID:OdGePMcV
それは指揮者との契約で録っているもので
オケのブッキングが出来なかっただけじゃね?
名前そのままでメンバーがその都度違いかねない
コロンビアなんてのもあるがw
0613名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/08(火) 20:38:24.13ID:utq2eejV
>>612
そうだろうな
セッション組んで時間かけて作る昔の全集は、今より作るのが大変だったんだと思う

DGにはさらに、カムとカラヤンでシベ全とか、ムラヴィンと若手三人でチャイ全とか、統一感に欠ける全集もあった
そんな強引な継ぎはぎ全集と、クーベリックベト全、アバドブラ全みたいな振り分け企画と一緒くたにはできん
0614名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/08(火) 21:23:15.80ID:f5dicj3t
ポリーニの最初のピアコン全集は
ベームが途中で死んじゃって
ヨッフム継投で完成
オケはVPO
0615名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/08(火) 21:34:39.89ID:9bWJcPL1
スレ違いだが、
昔、コシュラー指揮スロヴァキアフィルの
ドヴォ全買ったら、ななんと8番9番だけ
カウゼンハウアーという別の指揮者だった。
0616名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/08(火) 21:47:41.18ID:oJQkO59G
>>608
二番、エロイカは映像化されている。
0617名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/08(火) 21:49:14.62ID:3vAgdLPD
クリップスのリマスタリングの件がスルーされてるのは誰も買ってないからか
0618名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/08(火) 21:55:14.37ID:vQawkI5P
>>616
あれ、変な映像だよね
0619名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/08(火) 22:14:38.89ID:7Puh1g2s
バーンスタインのマーラー全集もDGのはニューヨークフィル、ウィーンフィル、コンセルトヘボウを振り分けてたっけ
0620名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/09(水) 00:28:54.42ID:eCn1MX/S
クーベリックのエロイカ映像は、年代的に、カラヤン指揮の映像化に先立って、アングル決め用のテストみたいな?
カラヤン以外、どの指揮者も映像はさまにならないが
0622名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/09(水) 17:52:27.89ID:W0g0UKiQ
>>617
あのお菓子の缶のインパクト強過ぎて劣悪音源イメージ定着したからもう覆せないよ
0623名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/09(水) 19:00:44.73ID:wDLN5h0g
クリップスは安けりゃ買うけどなー
でも、古い録音のわりにリマスター盤はけっこう高いでしょ
0624名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/09(水) 21:19:20.96ID:ex8X2hm+
リマスター盤の出来は良いらしいんだけど、ヤッパ高いわなぁ〜
0625名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/10(木) 07:53:40.51ID:7aJVDa5U
>>611
長年間違った認識御苦労であるw
0627名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/26(土) 11:44:31.50ID:1kgIGYdg
>>589
カラヤン出たぞ

指揮者:ヘルベルト・フォン・カラヤン
楽団:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
演奏者:アンナ・トモワ=シントウ(ソプラノ)、アグネス・バルツァ(メッゾ・ソプラノ)、ペーター・シュライアー(テノール)、ジョゼ・ヴァン・ダム(バス)、ウィーン楽友協会合唱団(合唱指揮:ヘルムート・フロシャウアー)

録音年:1975年-1977年
録音場所:ベルリン、フィルハーモニー
0628名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/27(日) 21:48:03.05ID:sMEtn5rJ
クレンペラー/フィルハーモニア のウィーンライブ と、小声で言ってみる。( ^ω^ )
0630名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/10(日) 20:33:14.33ID:LMZr0X5D
今年のザルツブルク音楽祭の目玉のひとつはどう見ても
クルレンツィスのベートーベン・チクルス
これソニーがライブ録音するんじゃないか?

musicAeterna of Perm Opera
Teodor Currentzis

<15. August>
Symphonie Nr. 9 d-Moll op. 125

<17 August>
Symphonie Nr. 1 C-Dur op. 21
Symphonie Nr. 3 Es-Dur op. 55 — Eroica

<19 August>
Symphonie Nr. 2 D-Dur op. 36
Symphonie Nr. 5 c-Moll op. 67

<22 August>
Symphonie Nr. 4 B-Dur op. 60
Symphonie Nr. 6 F-Dur op. 68 — „Pastorale“

<23 August>
Symphonie Nr. 8 F-Dur op. 93
Symphonie Nr. 7 A-Dur op. 92
0632名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/27(水) 18:39:00.50ID:9n25JBp9
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

NBE
0635名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/19(水) 20:16:48.79ID:BqaVVnxc
最近書き込みないけどどうよ
0637突然の話ですが。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:56:55.68ID:6DW67ojt
 ベートーベンがおばあちゃんに音楽を習ったって言う歌が昔NHKであったんだけど。
 資料上は、アル中の父親に習った事になってるんですが。
 やっぱりこれは、分かりませんとしか、いいようが無いんですかね。
0638名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/29(月) 20:04:28.51ID:6DW67ojt
 サッカー選手になりたかった。って言うのは、100%ウソだろう。彼の生きた時代にプロの、職業のサッカーリーグなんて絶対無いだろうし。
 でも、その時代に、日本の相撲みたいに、プロ化されてた職業スポーツが彼の生まれたドイツや、ヨーロッパにもしあったのなら、その選手になりたかった可能性はあるのかなとは思うけど。
0639名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/29(月) 23:54:59.23ID:o+6RlqQ8
>>609
ライプツィヒ・ゲヴァントハウスは、シャイーでもブロムシュテットとでもなく、
コンヴィチュニーかマズア。
0640名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/30(火) 22:37:17.48ID:pCmqh3dN
コンヴィチュニーもマズアも遅くてドン臭すぎる。
0642名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/31(水) 06:44:22.56ID:XI+J0Z+s
コンビチュニー⇒第7番
マズア/ゲバ⇒エロイカ

これだけ例外
0643名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/10(土) 12:05:30.75ID:aCYtVb8W
全集一箱(レコード)108円記念書き込み。セル、マゼール、トスカニーニ、リーダーズダイジェスト盤、エンジェルレコードの歴史的記録音源。一回しか聴いてないのか美盤だった。クリップスのは傷だらけでスルー
0647名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/04(火) 15:50:37.20ID:Y+QcF2I0
>>645
「運命」の、うげぇ〜〜〜〜〜!との煽りにはコバケンも真っ青
0648名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/08(土) 09:21:25.75ID:DbJ7LhHp
>>640
>コンヴィチュニーもマズアも遅くてドン臭すぎる。

とかく凡庸さを批判されがちなマズアだが、言われるほど
彼のベト全が酷いとは思わない 特に2回目の全集は、1987年から
1992年の5年にわたってゲヴァントハウスで録音され、ちょうど東西ドイツ
統一をまたいで製作された それもあってか、録音もバランス・エンジニアに
東独エテルナのスタッフ(Claus Struben)をあえて起用するなど、
サウンド面でも独特の美しさを持つ優秀な録音である
マズアは地味だが、決して悪くないと思う
0649夢のまた夢
垢版 |
2018/12/08(土) 09:44:53.50ID:IfG5qb8h
約35年をかけて、
カラヤン/ベルリン・フィルの80年代ベト全をコンプ完了!
0650名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 12:58:46.62ID:RlOP4k/+
カラヤンの全集、60年代と70年代それぞれ
どんな感じですか?
(演奏、録音など)
あとどちらがお勧めでしょうか
0652名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 19:08:59.60ID:8XuP1VTJ
そうかもしれん
0653名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 19:44:51.74ID:+XUNw7yL
80年代のが選択肢に入ってないのは何故?
0655名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 20:24:49.84ID:cp4AVwhp
私見だけど
60年代…フルベンの音色が残ってる
70年代…カラヤンらしい音色
0658名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 22:28:21.01ID:OYVXZOSp
カラヤンのベト全の真骨頂は2000年代初頭の録音でしょ
まさに死を前にした白鳥の歌って感じ
0659名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 22:38:57.81ID:+XUNw7yL
70年代の全集とショルティの全集は俺の高校入学祝だった。
0662名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/11(火) 06:35:00.16ID:bnNEle/r
>>650
60年代→気合みちみち
70 年代→ツルツルに磨き上げ
80年代→老熟(いい意味で)
0665名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/13(木) 06:23:08.37ID:HP8DwxPV
ミヒャエル・ザンデルリンクの全集聴いたけど、なかなか
良かったよ。
0666名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/20(木) 16:56:12.30ID:xJ1+APxE
ノリントンのヘンスラーの全集は素晴らしいですね
楽譜通りやるとこれだけ情報量だせるということは多くの指揮者はきっと
さぼって大枠なぞっているだけなのでしょうね
0667名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/20(木) 21:40:23.57ID:Opu8Ht+e
ノリントンねえ〜
1回聴いてポイした
0669名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/21(金) 00:43:22.76ID:PIY/VqB/
ショルティ一回目の全集をLPで買ったけど、CD版もちゃんと音がよかったんだねー
0672名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/21(金) 12:46:32.81ID:v9ls4iyP
ノリントンの真価はある程度金かけたハイファイオーディオじゃないとわからないからなぁ
0676名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/21(金) 21:20:22.02ID:3SoO8HHg
買ったCDをほいほい手放せる断捨離精神は自分には無理
完全に同じものを複数買ってしまったとき以外は1枚も手放してない
0677名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/21(金) 22:28:31.36ID:pKtzG2qv
ほんとのオーディオマニアは数千万〜1億数千万円くらいはオーディオに注ぎ込むからな
数百万レベルはまだまだひよっこだ
0678名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/21(金) 23:15:21.80ID:60IzaNsb
>>677
>ほんとのオーディオマニアは数千万〜1億数千万円くらいは
>オーディオに注ぎ込む

そうなると、防音にもそれなりに気をつかうだろうし、
近所に気を遣わず鳴らすには、部屋の広さも必要だろう、
ウサギ小屋みたいなマンションでは厳しかろう、

こうなると出費はオーディオに止まらず、住環境まで及ぶのは
明らかなので、ざっと数億は必要ということになるな

そうなると、どこぞの誰かさんみたいに、ロンドン、ウィーン、
パリ、ニューヨーク、ベルリン、バイロイトと、生演奏を
追いかけるほうが、安くつくのかもしれない

てか、オーディオに億単位でつぎ込むなら、ファーストクラスで
生演奏を聴きまくるほうが、有効な気がしなくもない
0679名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/22(土) 06:50:20.97ID:3A7LIZy2
その比較は意味がない
オーディオが趣味の人はオーディオが好きで金をかけているので、
その代わりにこっちの方が有効、安くつく、マシというのは無いんだろう
0680名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/22(土) 07:33:41.98ID:n1Q9N34u
>>678
まわりに家の建ってないような場所にリスニングルームを建てれば周囲への配慮はあまりいらない
0682名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/22(土) 10:21:59.87ID:CLrMOrOy
お隣に回覧板まわすのに車に乗らなきゃいけないような場所ならオッケー
0683名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/22(土) 13:08:33.89ID:u/zfPijD
必死こいて300万程度を投入して狭い部屋の壁近くにスピーカー置いて
低音ボワつかせているようじゃノリントンの凄みはわからないわなぁ
0685名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/22(土) 13:27:12.00ID:at3Fmo+X
300万程度なら、CDラジカセよりはまし、くらいのレベルだからな
0686名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/22(土) 13:55:32.25ID:V6/Yk+4x
>>683
>必死こいて300万程度を投入して狭い部屋の壁近くにスピーカー置いて
>低音ボワつかせているようじゃノリントンの凄みはわからないわなぁ

数千万もかけて、ノリントンを理解しようとは思わない
凄みが分からなくても、なんの支障もない

「え、おまえノリントンの凄さも分らんのか?」と挑発されても
「何か問題ある?」と返すほかない
0687名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/22(土) 14:30:35.74ID:LwjDGZCr
クリップスやオーマンディーみたいに緊張しないで聴けるベト全他にありますか?
微温的なのが疲れなくていいです
0689名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/22(土) 15:45:39.82ID:bG0qyvsb
>>687
ロイヤルフィルの複数指揮者(ワーズワース、ヘルビッヒetc)による全集、気楽に聴ける。
鋭い切込みや加減速などなく自然に流れていく。オケ上手い。
録音はとてもよいが刺さる系ではなく響き多め。過去にはSACDも出てた。
0692名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/23(日) 13:16:12.51ID:BFeFw9qS
>>689
ワーズワースってNAXOSの複数指揮者のハイドン交響曲全集ではあきらかに一番ひどい演奏で全集の価値を下げてしまってるんだが…
カペラ・イストロポリターナというオーケストラのせいかもしれないけど…
0694名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/23(日) 13:27:27.97ID:SX1vLOGB
シュミット=イッセルシュテットの全集、輸入盤で安く出してくれないかな
ときどき伝統的、オーソドックスな演奏をまとめて聴きたくなる
モントゥーのはウェストミンスターの第九も入れて全集出してくれたから、SIもお願い
0695名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 08:29:31.13ID:CuxGG2BV
>>693
ワーズワースという詩人みたいな名前の指揮者はともかく
ヘルビッヒは素晴らしい指揮者だと思ってるよ
0696名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 20:32:52.71ID:UR4ZaPRQ
ヘルビッヒにハズレなし。
ハイドン、ブラームス、マーラー、ブルックナーにタコ・・・
どれも良かった。地味だけど。
ベト3番もロイヤルもいいけど、ベルリン響のもいいよ。
0697名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 23:19:28.19ID:oicgII96
>>696
そう言うんで尼みたけどベトベト全集出してますか?
出してなければスレチなんですけど
0699名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/28(金) 18:16:21.95ID:/A56p6rk
アバド、ウィーンフィルが攻守に最強なんだが出回ってないんだな
0700名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/28(金) 18:18:11.25ID:wVjZhgFm
最強のベト全だといえよう。
0702名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/28(金) 23:44:38.52ID:sB62apHW
>>699
演奏はかなりオーソドックスで安定している名演だよね。
アバド本人が最良の演奏といっているBPOの最後の全集より良いと思う。
0703名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/29(土) 08:36:20.47ID:TKF5R8E9
のちに決裂して、亡くなるまで関係が修復しなかったウィーンフィル、
その蜜月時代の最良の遺産のひとつ
0704名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/29(土) 10:56:52.00ID:PhcNnuOb
この全集を出したころ、アバド&ウィーン・フィルは日本に来て
ベートーヴェンの交響曲を全曲演奏したんだが、それらはとてつもない
名演だった。
0706名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/30(日) 11:44:04.91ID:5xNe33GU
処分するつもりで聴き始めた廉価盤、
ラインスドルフにドハマリして、朝からずっと聴いてる
地味だけど、こういう光る演奏があるから
ベト全コレクションは足抜けできない
0707名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/14(月) 14:31:01.06ID:EFEw+Q4V
ばらで集めると田園だけ手に入らないのが多い、
0708名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/14(月) 19:15:06.69ID:Jb2PtO70
田園第一楽章展開部で延々とリフレインされる「タッタカタッタ・タッタカタッタ」は
「セットになった・セットになった」って聴こえる。
0709名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 15:46:56.24ID:5uCYvpPT
クーベリックのバラ全集買ってみたが
全部いいな。録音もいいし気に入った。
0710名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 16:03:29.93ID:5uCYvpPT
7番なんか評判良くないみたいだが
軽やかで良いじゃん。
のダメ現象以降食傷気味だったけど、
新鮮な気持ちで聴けますね。
0711名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 16:41:24.72ID:YtSQSlkB
>>710
全集の方の7番って評判よくないの?

よくないというより、そのわずか前のバイエルン放送響との旧録音が高評価だから、
相対的に評価があまりされない、というか言及が少ないだけなのでは
0712名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/17(木) 17:01:40.16ID:h3xadY3R
C.クライバーのが出たあたりでは
プレヴィンでは軽すぎクーベリックでは重いとか言われてた
3-7でオケが逆だったら良かったのにとも書かれていたことがあった
話が古すぎるがな
0713名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/27(日) 23:14:38.77ID:jcnQuxFk
>>709
うん、オレもクーベリックが一番好きな全集だな。
0715名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/09(土) 12:40:33.10ID:E9PiwXdY
HMVがベネズエラのフルトヴェングラーとか奨めてる
エドゥアルド・チバスの全集聴いた奴いる?
眉唾っぽくてなぁ…
0718名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/09(土) 19:41:38.56ID:pR7sdwmJ
>>715
国内盤扱いでまとめ買い対象外だったから見送ったがそのうち買おう安いし
0720名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/02(火) 20:24:51.14ID:7jPkZqUT
カラヤン60年代日本ツアーライブ全集登場か
ポチるかすぐに出そうなSACDを待つか
0722名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/25(土) 16:19:49.15ID:hJFr92Sz
ギーレンの2度目の全集(ヘンスラーへの録音)を聴いてみた
冷血系などと、面白おかしくイジられたこともある指揮者だが、
モダン・オケを使って、古楽器オケのような快速テンポでキビキビと
目のさめるような新鮮な演奏で、思いのほか感心した
ライブ音源らしく、熱気あってよろしい 録音も悪くない
モダンオケの規範となりうる全集だと思う
0723名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/11(火) 18:09:01.22ID:uUtN5jYI
ベートーベン信者てモーツァルトコンプレックス多いよな?
0726名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 20:33:30.51ID:NfiwD9/u
ステレオ初期、70年くらいまでの全集集めてるんだけど他にないかな?

CBS ワルター セル バーンスタイン オーマンディ
DECCA アンセルメ イセルシュテット
DG カラヤン
EMI クリュイタンス クレンペラー
philips ヨッフム
RCA ラインスドルフ
その他
クリップス レイボヴィッツ コンビチュニー スタインバーグ ジョルジェスク 岩城
番外
モントー シェルヘン
0728名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 21:39:33.86ID:QrgpYEji
>>726
モノラルは対象外ということですか
ステレオだとあと思いつくのは

レイボヴィッツ/ロイヤルフィル
クレツキ/チェコフィル
シェルヘン/ルガノ放送響

といったところかなあ
シェルヘンは放送録音で初出はCD時代だからちょっと条件が違うけど
あと70年代前半だったら朝比奈の1回目も該当するか
というかDGのベームVPOがあるかw
0729名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 21:40:12.98ID:IHCYFayG
60年代はこれくらいか
クレツキ チェコフィル
ヨッフム DG(モノラル混在)
カイルベルト(モノラル混在、第九なし)にN響の第九ライブを足す
70年代は20個ぐらい
0731名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 14:58:50.99ID:Id/iuAET
スレタイの「新」てベーレンライター版とかブライトコプフ新版を指しているわけじゃないのん?
0733名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 17:41:58.58ID:1dy0OrGz
昔、従来のベートーヴェンの交響曲全集スレが荒らしに荒らされてたから、わざわざ「新」ってスレタイに付けたんだよ
0737名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 19:50:49.53ID:2PM0pIVZ
ジンマンの全集音もいいしなかなか聞きやすいのにな
0738名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 20:08:25.06ID:HAUb+nhC
ジンマンのは6番の酔っ払った踊りみたいなリズムに度肝を抜かれた
0740名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 21:34:11.62ID:k2wAi/Sg
シェルヘンの前にシェルヘンなし
シェルヘンの後にシェルヘンなし
0741名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 22:13:43.93ID:UxE3fAbg
シェルヘンはモノとステレオの違いがえげつないな
0742名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/18(火) 06:19:47.54ID:QOzoKI2+
シェルヘンのステレオはすさまじい演奏で、俺の好きな演奏の一つ。彼のモノはまだ聴いたことがないのだが、演奏はどう?
0743名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 14:30:49.10ID:0FbGFx9b
うちにあるシェルヘンのべートーヴェンはわりと普通だな、
それよりバティスの全集はすごいな、ヤフオクで千円で買ったやつ
0744名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 15:17:02.99ID:wuzjJ+VX
シェルヘンはライブで爆発する男だが、ルガノが付いてこれてない
ベートーヴェンなら旧全集のほうがずっと良い
0745名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 15:24:56.68ID:1L+uF0fq
シェルヘンはモノラルでウエストミンスターにウィーン国立歌劇場と全集録音、同じくウエストミンスターで英雄、田園をステレオで再録
それから例のルガーノでの放送録音
0746名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 15:41:00.07ID:XZVNzf9B
バティスをyoutubeで聴いたけど、テキーラでも飲んだのかってくらい陽気だな
続いてバレンボイムが再生されて、あまりのひどさに、これならバティスの方がましだと思った
0747名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 22:27:37.41ID:z8qVpWwU
コバケン チェコフィルは
とにかく存在感ないね
0748名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 23:01:36.34ID:mOPZoaA2
アンチェル&チェコフィルならムチャクチャ存在感あったろうな
0750名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/20(木) 12:36:40.15ID:/9ToScxg
コンヴィチュニーはどっしりしてるよ
酒が入ると安定するんだろう
0752名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/20(木) 12:48:36.35ID:1vlaFBda
アル中コンビによる協奏曲は実現したのかな?
コンビニチュー&フランソワ
0754名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 17:43:11.03ID:EZohBg2p
モーツァルトとベートーベンどっちが凄い?
このスレッドに群がるモーツァルトコンプレックス丸出しのベートーベン信者についてどう想いますか?
ムリがあるのに対抗しようとする阿呆ゴミ屑どもは、
ベートーベン信者名乗って良いのですか?
ベートーベン信者の知性レベルは平均するとこんなもんですか?
0755名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 20:01:46.26ID:sFcAA8UP
>>754
そのスレそもそもスレタイからして興味をひかないから覗いたこともないんだけど
どうしてモーツァルトとベートーヴェンを対立させてどちらが上とか考えたがるのかねえ
ビートルズ板などジョンと比較してポールはどうのとクダ巻いているキチガイがいるけど
似たような精神構造なのだろうか
0759名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 14:48:09.29ID:ynVghnSI
ポルセリーン&タスマニア響の全集ってどうなの
0760名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 16:00:44.48ID:aA4wUEcF
>>759
通奏低音入りのキワモノ目当てで買ったら望外によくて驚いた
聴いてて自然に笑顔になってしまう、溌溂として楽しい演奏
リピート無し。録音はよいほう。お勧め
0761名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 20:52:36.77ID:h+86bkCK
>>760
ありがとう、聴いてみる
当時ジャケ写に惹かれて手に取ったけど
知らないオケで棚に戻した記憶がある
0762名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 21:05:31.42ID:tMaUKMKL
ポルセリーン盤、雑誌でも取り上げられて話題になったのは
15年くらい前かな
0763名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/29(土) 17:52:21.78ID:TSerPjt8
音楽を聴く度に想い出しましょう!

自分はモーツァルト解らんけど、音楽を聴いていますと!
0764名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/01(月) 19:12:24.84ID:/+lEKTU3
>>720
聴いた人、レポお願い
0765名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/07(日) 09:50:11.65ID:1yppN4ak
日本人指揮者に限定すると、皆さんはどれを選ぶ?
私はやっぱり小澤さんかな
0768名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/08(月) 12:16:28.57ID:T+TsAWHY
日本人指揮者だと、演奏・録音の良し悪しでなく自分が行ったコンサートの中から選ぶので
他人には全く意味のない評価
0769名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/08(月) 19:44:19.69ID:FZY5eSWE
ベートーヴェンで小澤なんていったら、ドイツあたりでは大笑いされるだろうな
0770名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/08(月) 23:40:14.42ID:3EsDmGaJ
ある指揮者のために奏者をかき集めてってことなら、
NBC交響楽団になるわけだが、
トスカニーニに小澤が勝てるはずもなく……
0772名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/09(火) 13:25:05.54ID:sAPUMKu9
全集はなんだかんだカラヤンの60年代のか1番好き
0773名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/10(水) 23:59:10.74ID:aUySQKiv
ベートーベン聴くような奴には未来永劫モーツァルトは解りません。
0775名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/11(木) 00:16:39.60ID:HmOZxF7z
インスピレーションわかないから、
主題労作したわりに、
音楽理論も滅茶苦茶。
そんな音楽モドキを有難がるベートーベン信者には、
未来永劫モーツァルトは解る訳無い。
0777名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/11(木) 00:41:12.68ID:HmOZxF7z
>>776

> ベトvsモツスレから出てくるなよ


お前らから徹底的に音楽を奪う事にしたよ。
0778名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/11(木) 00:49:31.01ID:afHlxW8E
どこのだれかわからん5chらーとの論争ですっかり心が荒んでるな
モーツァルトも君の心の荒廃を防ぐことはできなかったか
0779名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/11(木) 01:56:53.78ID:HmOZxF7z
モーツァルトとベートーベンどっちがスゴイ?スレッドを読んでください!

モーツァルト解らんコンプレックスのベートーベン信者が、
モーツァルト批判しまくったあと。

自分がモーツァルトファンであると、
ムリのある汚いやりくちに味をしめて醜態さらし続けます。

こいつらは本心ではベートーベンに自信もてないらしいです。

こいつらはベートーベン信者代表ですか?

名乗って良いのですか?

俺はこいつらから音楽を亡くしてやります。
0780名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/11(木) 05:43:57.22ID:vWuAVD5D
>>779
おまえのレス読んでそのスレ覗く気はなくなったよ
そのスレから出てくるな
関係ないスレを荒らすのはやめろ
0781名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/11(木) 06:56:17.63ID:HmOZxF7z
モーツァルト解らんコンプレックスのゴミ屑はこっちに書き込もうぜ!
0782名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/11(木) 07:15:07.22ID:A6gRrPMY
久しぶりに聴いたデイヴィス/SKドレスデンの全集めちゃくちゃいいわ
弦も管も音が美しいけどホールの音響も良いんだろうね
田園なんか最高の演奏のひとつだと思う
0783名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/11(木) 08:11:35.14ID:HmOZxF7z
モーツァルトとベートーベンどっちがスゴイ?スレッド読むと、
ベートーベン信者は本当はベートーベンに劣等感もってて、
モーツァルト解らん自分の知性レベルが悔しくて、
モーツァルト批判繰り返し。
抗議すると、
滅茶苦茶な二枚舌を繰り返すよ。

ベートーベン信者ってこんな奴ばかりなの?
0787名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/12(金) 08:06:20.90ID:fMe1thHp
1番は、カラヤン
4番は、クライバー
5番は、クレンペラー
僕の持ってるCD
0788名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/12(金) 10:11:14.89ID:rZqZnhJn
クライバーの4番の出だし音が低すぎで老人の俺には聞こえない
0790名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/12(金) 17:42:22.48ID:KZS0uDv7
クライバーの4番は、DVDも出てる
クライバーのパフォーマンスを見てるだけで楽しい
0791名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/18(木) 19:22:51.93ID:hJpo5N08
>>704
同意
DGの正規版よりも、日本公演'87を出して欲しい
0792名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/20(土) 05:46:54.55ID:GsLelTi7
アダムフィッシャーの全集がリリースされて
Presto Recording of the weekに選出されてたんだけど聴いた方いますか
0793名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/20(土) 19:36:16.80ID:1/D5c8Y2
>>792
モダン小編成非対向配置。
細かい表情付けが好き嫌い別れるところ。
実演なら感動するかも。
0794名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/21(日) 20:13:15.46ID:SOMMESQ/
ベートーベンなんて悦ぶ阿呆には、
モーツァルトは未来永劫解らない、
あるある!

まぁ悦ぶフリしてベートーベンを聞きたまえ。
0795名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/21(日) 20:48:06.30ID:SB4P52nk
何が悔しくて、あちこちで同じこと書いているのでしょうか?
0796名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/21(日) 21:06:13.45ID:byQUuwjm
この手の人間がつい先日とんでもないことやらかしたから怖いわ
0797名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/23(火) 16:49:36.56ID:4l3XgDr/
通勤の車で朝比奈隆&大阪フィル(1996−97)の1・4・2・8番を聴き始めたが、緩徐楽章がよく聴こえない。
0799名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/24(水) 04:15:07.59ID:+jSGeaRX
音楽理論を超越したのがベートーベン!
音楽理論ごときに縛られるベートーベン以外の全ての作曲家は脳無し!
0801名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/24(水) 09:28:11.98ID:+jSGeaRX
ベートーベンとモーツァルトどっちが凄いスレッド見ると!
ベートーベン聴いて悦ぶ様なゴミ屑は、
誇りの無いB型AB型O型だと解るぞ!
0803名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/24(水) 09:37:10.78ID:+jSGeaRX
モーツァルト解らんコンプレックス!を思い出せ!
0808名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/01(木) 23:25:15.57ID:lf/qTViz
>>805
次の山場は1927年(作曲者没後200年)かな・・・・
そのときにも同様のソフトウェア企画はたてられるのか、たてられるとすれば
指揮者として誰が起用されるか???

・・・そもそも音楽ソフト業界はどうなっているやら
0809808
垢版 |
2019/08/01(木) 23:33:33.09ID:lf/qTViz
>>808
> 次の山場は1927年(作曲者没後200年)かな・・・・

orz・・・・次の山場は2027年でつ・・・・・orz
0810名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/02(金) 03:25:59.89ID:lRGMVJPL
ベートーベンスレにしては、内容がしょぼい
0812名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/04(日) 11:23:41.70ID:ITumbM++
久石、売り切れだって
そんなに人気あるの?
0814名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/04(日) 11:40:28.41ID:ITumbM++
ジブオタが買い占めているとか
0815名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/04(日) 12:33:32.67ID:lrGN1i05
アニオタやジブオタが、アニメ音楽と勘違いして買いまくってるなら納得できる
0817名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/04(日) 13:18:28.89ID:lrGN1i05
ならば1年後に期待しよう
0818名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/05(月) 11:28:18.15ID:yQpJU5/L
マゼールの全集を1000円で落札した、この音は好きだな
0819名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/05(月) 12:16:36.48ID:igMnEXEs
マゼールはモーツァルトの交響曲第38-41番もいいよ
0821名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/05(月) 19:09:31.81ID:oQwj6+/V
マゼールの第九、ソリストが前に出過ぎの録音で歌謡曲的と言われたらしいが、実際聞くと別になんともない。
0822名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/05(月) 20:55:42.77ID:vPNBANow
ベートーヴェンはロックだ!

ベートーヴェンはアニソンだ!の方が売れたのにw
0823名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/07(水) 08:50:15.36ID:nNU7zGuK
マゼールのCDはまあ普通の演奏、実演は聴いたことない
0825名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/07(水) 18:48:57.91ID:xA74iFp4
マゼールと力石!?もとい久石、どっちが強い?
0827名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/12(月) 07:16:20.18ID:O02WGABN
ベートーベン聴く奴は、
モーツァルト解らんから、
音楽ではなく、
音憎になってしまってる。
あるある。
0829名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/14(土) 17:22:48.38ID:jWzys+cM
交響曲第10番までおさめた全し……いや何でもない
0833名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/04(金) 09:58:56.23ID:TChvxxe8
ネルソンス、もうSpotifyで全曲聴けるようになってる
各ショップでも入荷済み、配信サイトでもハイレゾが既に出ている

ただ、内容はなんともかんとも…
良く言えば現代版S=イッセルシュテット、指揮者が過剰な主張をせずVPOに任せた演奏だが
あまりにも主張がなさすぎのだらけた演奏、という印象しかない

VPOも、指揮者に縛られずに好きなようにやらせてもらって(いると仮定しての話だが)
この程度、もはや過去のVPOとは違うのだな、という嘆息しか出ない

録音は、エヴェレット・ポーターのポリヒムニア組だが、
最初期のRCO Liveの一部にあったようなボヤケ気味の音で、隔靴掻痒感が拭えない
0834名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/04(金) 20:05:42.16ID:eIBrpzsT
おおいきけねえぞ
0835名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/05(土) 06:24:48.40ID:AkOCKyGx
>>834
https://open.spotify.com/album/5XCU5seho8gb2WzujQ31nv?si=kvG_8wY7SbWAxJBT5FBuaQ

五番だけのやつとリンクが違う
いうか、メチャメチャ素晴らしいじゃねーか
弦が引くくらい上手いしネルソンスらしく華のある歌い方がしっかり出てるし
過去のVPOの演奏と比べてみても、好みはあると思うけど間違いなく名演だと思う
0836名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/05(土) 08:45:33.14ID:3bxETkhe
>>358
>ベルリン・フィルのベト全は未だにクリュイタンスのが一番だね
何故か仏ERATOになっている
旧EMIから発売権を買取ったの?
0837名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/05(土) 09:04:37.98ID:FQsMySnF
>>836
なにをいまさらにもほどがあるぞ
0838名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/05(土) 11:44:09.23ID:uG+otBiE
>>836
私はそれダメ
0839名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/05(土) 12:25:20.87ID:uDWazAFM
Spotifyの使い方も知らない
EMIが買収されたことも知らない

本当に老害ここに極まれりだ
0842名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/08(火) 20:00:32.95ID:85JKJ5nI
ネルソンスのやつ、まだ数曲しか聴いてないが、正攻法の熱演だね
変わったことはしていないが、力強く演奏していて、かつウィーンフィルの音色も良い
ただ、正攻法で熱演のベートーヴェンは他にいくつもあるわけで、じゃあこの演奏ならではの唯一無二の特徴は何かと言われると言葉に窮するのだが
0843名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/08(火) 23:52:46.26ID:Wkds0eWd
>>842
同じく正攻法で熱演だったシャイーと比べるとどうなの?
ウィーンらしい音は魅力だが、ショスタコの演奏では熱くなるとなぜか重くなるのが気になってちょっと躊躇するんだよな。
0844名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/09(水) 00:08:10.46ID:BCuF8DQ0
>>843
シャイーのは正攻法と言うにはちょっとセカセカしすぎという気がするな
ネルソンスは、落ち着いてどっしりと構えている
充実した演奏なんだが、重いとか暑苦しいと感じる人がいてもおかしくないと思う
0845名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/12(土) 23:01:14.04ID:kTyrnD2I
ネルソンス良いねぇ!ティーレマンよりも全然好み。
0847名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/14(月) 13:20:40.17ID:sJ8zjAhN
>>840
赤いeratoと緑のeratoの違いは?
0849名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/14(月) 14:08:30.72ID:5PQmjW2p
鈴木秀美氏が録音すれば世界最高峰のベト全になるはず
0853名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/14(月) 17:16:08.26ID:R6OTpgrZ
>>849
むしろ、鈴木雅明のほうじゃないか
モダンを振る機会も多い ベートーヴェンどころか
マーラー、ストラヴィンスキーまで振る
NYフィルにも客演している
0854名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/14(月) 18:31:53.06ID:IsYRwjIP
特定の作曲家の専門家とみなされたらそれ以外の仕事はまともに受けられないって誰かがぼやいてたな
0855名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/28(月) 21:54:39.98ID:7pcwipk5
ベートーヴェン交響曲全集は
朝比奈隆指揮大阪フィルハーモニー交響楽団。
どの全集もベストワン。
0858名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/01(日) 17:31:54.46ID:8X6GS98b
ハイティンク ロンドン響はどうですか?
0860名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/01(日) 22:16:29.54ID:ece2bbSJ
嘗ての解釈から変わってしまったので、個人的には受け入れられない
0861名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/02(月) 05:52:07.09ID:4DKNJ5iQ
>>860
なるほどですね
0862名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/04(水) 16:06:37.77ID:hYGij49/
モーツァルトとベートーベンどっちが凄い?スレッド見ろよ!
モーツァルト判らんコンプレックス!ベートーベン信者の知性レベルが証明されたぞ!
0864名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/04(水) 18:10:40.66ID:bMqKAAfR
>>862
こういう馬鹿を産んだ親は
早く死んだ方がいい
0866名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/04(水) 19:18:58.73ID:hYGij49/
ベートーベンに本当に誇りをもってたらここまで醜態さらす事は無かっただろな。
こいつは本心ではベートーベンがモーツァルトに負けてると自覚していて、
その悔しさで攻撃に変えてるのバレバレ。
こんな醜態さらしたなら、俺なら自殺してるわ。
0867名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/04(水) 19:58:31.95ID:bMqKAAfR
>>866
酷態さらしているよ
自殺しろ
0870名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/08(日) 19:53:55.11ID:rnPheP1+
モーツァルト判らんくて悔しいよぉ〜
ホンモノの音楽判らんよぉ〜
大袈裟な偽物のが良く聞こえるけど、
ホンモノの音楽を知ってる人からすると、
偽物なんてしょうも無い境地なんだろなぁ〜
悔しいよぉ〜
0871名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/08(日) 20:01:42.29ID:zHmD4+tT
>>870
いろんなものでマウント取ろうとしてことごとく敗北、心がボロボロになって(自業自得)
それでもマウント取ろうと最後にたどり着いたのがモーツァルトの威を借りること、という悲しい人物
心に受けた傷は自傷行為によるものだと気付いていない
0872名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/10(火) 17:19:26.45ID:37rroj/7
ハイティンク、ロンドン響と
クレツキ、チェコフィル

これが俺の決定盤かな、、
ところで、小林研一郎もクレツキ以来チェコフィルとの全集出しているが、数曲聴いたが残念な結果だった。(ハンガリーフィルとの全集を反故にしたのだから相当期待したのだが)
0873名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/10(火) 20:37:30.63ID:yPRXiZhS
ハイティンク&ロンドンは録音いまひとつなんだよな。
0875名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/10(火) 21:41:17.06ID:drrxci2t
コバケンのベートーヴェン全集は、テンシュテットやフルトヴェングラーのセッション録音と同じくつまらない演奏だよな
あんたらが借りてきた猫みたいな演奏をしてどうすんだっていう
どうしても傷のない録音をしておきたかったのかねえ?
0876名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/10(火) 22:45:17.19ID:5EZIZm6U
久石譲のは1378しか聴いたことないが、なかなか面白いな。
ちょっと乱暴すぎな気もするが、ミニマムな編成が室内楽っぽくて良い。
0878名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/11(水) 17:21:51.20ID:L3Q6psNb
やはりスイトナー!
0879名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/11(水) 18:16:51.48ID:731QHTw9
ラインスドルフをずっと愛聴しているのだが、
気が付けば廉価盤セットも廃盤のようで、
このまま埋もれていくんだろうなあ

再発されず、好事家が私蔵して出回らないからたぶん、
いずれ中古にプレミアがつきはじめる気がするな
0880名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/11(水) 22:14:11.60ID:dJ/bWdYq
ラインスドルフは2回もボックスになって発売されてるから
0881名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/12(木) 19:42:05.05ID:+GB1U2AM
ラインスドルフのは一回目の箱がかなり売れて、中古屋でもまだよく見かける
それに二回目の白箱もあるから、プレミア付く商品にはまずなりそうもない

かなり固くて小ぢんまりした感じのある全集だが、個人的に4番をCDで初めて聴いたのがこれなので、
かっちりして木管の動きが明確なこの演奏はわりと好き
0882名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/13(金) 06:35:53.91ID:674maDwC
ハイティンクは酸性温泉
スイトナーはアルカリ温泉
どちらも良い
0883名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/13(金) 06:36:38.93ID:674maDwC
↑このハイティンクはロンドン響ね
0886名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/13(金) 20:42:21.95ID:IPVYJUfe
毎回毎回、乱数表のようにランダムに聴くのも良いけど、
絞り込んで、じっくり何度も聴くのも楽しいものです
0887名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/14(土) 09:27:36.88ID:sZD8jhZk
アインシュタイン、ショパン、
チャイコフスキー、ビゼー、
ドボルジャーク、マーラーなど偉人達が神の様に崇拝したモーツァルトは全くの別の境地で、
普遍なのだろう。
0888名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/14(土) 14:59:22.64ID:Ae314cJB
>>839
ワーナーに買収されてからParlophoneなんて
突然カビの生えたようなレーベル名が復活しておどろいたな
0889名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/29(日) 21:36:15.19ID:mtP/Semw
>>875
実演は性行為みたいなもんだから。
正気の状態では色々恥ずかしい。
0890名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/31(火) 11:12:44.34ID:8WdCxqdC
シェルヘンの正規録音がついに全集としてDGより登場!

鬼才シェルヘンがウェストミンスターにモノラルで録音した
ベートーヴェン:交響曲全集が、CD8枚組ボックスで
ついに登場します

このモノラルの交響曲全集は、ベートーヴェン生誕250周年の
記念年を飾るのにぴったりです。シェルヘンの魅惑的な、ある意味、
現代的なアプローチは、まさしく歴史的再発売と言えましょう

気になる音質面も、とても1950年代のものとは思えません。
 ・オリジナル・テープから高音質に新規リマスタリング
 ・『ウェリントンの勝利』、序曲集、英雄はステレオ録音も収録
 ・オリジナル・ジャケット仕様。

参考)HMV 会員価格(税込):¥3,890
   発売予定: 2020年03月31日
0891名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/31(火) 19:33:36.10ID:ZzoSC6in
ハルくんがお薦めの演奏が名盤ですよ!
0892名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/31(火) 20:02:47.14ID:8WdCxqdC
俺は、つよしくん派だけどな
0893名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/31(火) 21:42:42.05ID:nysL5SXo
アインシュタイン「モーツァルト判らん奴は神秘的な感情とは無縁で、死人どころか大苦の生涯なのです」
0894名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/31(火) 21:58:09.77ID:Se2Iw7q5
>>893
うんそーだね、
あのアインシュタインが言ってるから間違いない!
なーんて信じるお前以下の馬鹿が居るとでも思っとるのか?
糖質粘着モツコン!
0896名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/03(金) 10:56:39.85ID:q2hrOtod
ハルくんの耳は最高さ
0897名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/03(金) 13:54:43.97ID:FKTR8bYV
ハルくん、ハルくん、うるせーよ
あちこちで荒らすんじゃないよ
0898名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/04(土) 16:30:07.72ID:bUnf51t6
ネルソンスのやつレコードアカデミー賞の大賞銅賞受賞したね
特別費は久石譲によるベト全
0900名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/06(月) 19:45:43.95ID:QWEtRDGM
多数あるベートーベンの交響曲全集の中から私が揃えるとしたら、
ジョージ・セル指揮クリーヴランドo.のセットにするだろう。
こんなにベートーベンの仕事を私心なく、しかも完全に
音に入れているものはないと思う

  吉田秀和
0901名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/06(月) 20:57:46.19ID:mcqpt/I0
>>900
セルね・・・
自身も骨董品並の批評家だからね
そんな彼の言葉
まに受けれないなぁ
0902名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/07(火) 01:04:38.53ID:nDaS5U3w
色気に乏しくて好みじゃない
イッセルシュテットなんかの方がマシ
セルはヨーロッパの楽団との方が
ノリもよくて、本気な気がする

啓蒙的なアプローチなんだろうな
吉田さん好みの
0903名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/07(火) 21:19:36.17ID:ErK5vF07
セルの全集は1960年代、この年代までのベト全はせいぜい40
1970年代を加えても60ぐらいしかない、そういう時代に出た言葉なのではないか
今は約200ほどある
0904名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/09(木) 02:15:32.39ID:IhYQ07NF
セルの演奏は録音がデッドなこともあって、一見味気なく聞こえるけど、精緻なアンサンブルとストイックな演奏でなかなか良いと思う。
余分な感興が抑えられているぶんだけ、音楽の見通しが良くて曲の全体像が透けて見える。
それでも良く聴くと意外に表情豊かなところもある。
吉田秀和の「私心なく、しかも完全に」という表現は実に的を射ていると思う。
0905名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/09(木) 17:00:39.04ID:ECiw3yUN
吉田秀和ってそういうベートーヴェンが好きなのか
だから小澤征爾の無味乾燥なベートーヴェンを褒めるんだな
0906名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/10(金) 17:10:12.35ID:4MeVaYWH
初めてまともに聴いたクラシックがセルのベト5だったな
第一楽章第二主題冒頭を再現部でもホルンに吹かせてた
後に聴いた楽譜通りのファゴットでの演奏がえらく間の抜けた音に思えたもんだ
0907名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/10(金) 20:31:50.91ID:ZrP78D4e
>>900
でも、秀坊って、セルの運命第4楽章のことボロカス言ってるよな。
気に入らんことだけしかわからん文章だったが。
0908名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/10(金) 20:33:27.71ID:ZrP78D4e
>>904
でも、けっこう歌うところは艶かしく歌ってたりするんだよな > セル
0910名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/11(土) 01:29:41.33ID:OEJDAjMa
セルはライブになるとフルヴェンになるから嫌だ。
0911名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/11(土) 07:28:47.66ID:02zyFiKo
どうせ勝手に編曲してるんだろ
0912名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/11(土) 10:05:58.30ID:4lCdVppm
マンゼのベートーヴェン、
全集完成を期待したい。
0913名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/11(土) 11:02:54.70ID:OEJDAjMa
エロイカは今のところエーリッヒクライバーが最高。
0915名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/11(土) 12:28:01.14ID:uGIFTPsw
何の気はなしに安かったのでveniasのE.Kleiber34CD
のっけからすごい演奏
次の聴いてもすごいの一言
駄演なし
本当にすごい指揮者だ
今さながらに脱帽
ベトの交響曲はそれぞれのベスト盤、ないしはベスト盤の一枚
0916名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/11(土) 19:10:36.30ID:XtjLyfy9
ハイティンクとLPOの全集が良い
ACOやLSOの全集より活き活きしてる
0919名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/11(土) 23:55:38.56ID:uio8JCsC
コーホーがハイティンクに対して絶対に言わない言葉だな
0920名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/19(日) 17:38:33.72ID:aoR4gdxV
アダム・フィッシャー & デンマーク室内管弦楽団

右スピーカーからの2ndVnとVlaの自己主張が凄い
録音が良すぎる NAXOSいい仕事してますね
明日から通勤帰宅時の車の中でヘヴィローテーションです
0923名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/22(水) 17:15:24.65ID:XaxOD3Gj
ドラホシュ
シチェルバコフ(ピアノ編曲版)
フィッシャー
0924名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/22(水) 18:05:15.02ID:njptNBFM
それを言い出したらビレットもありじゃね?
もともとはNAXOSの録音ではないが
0925名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/22(水) 21:17:43.56ID:OtcOBJTT
NAXOSヒストリカルでワインガルトナーの全集があったぞ
0928名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/23(木) 02:00:46.99ID:3EXy5NoI
フィッシャーていうとハイドン全集しか思い当たらんかったが
なかなかアグレッシブで良い全集みたいね
これ買うわ
0936名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/19(水) 09:56:19.80ID:UhAXVKFa
ヤルヴィ/ドイツ・カンマーは本当に素晴らしいと思う
0937名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/23(日) 06:46:04.51ID:0OTs6Fop
コリン ディヴィスの全集 って
どうですか
0938名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/23(日) 07:54:32.46ID:ruosNCa0
>>937
ひとつはオケのドレスデンが売りだと思う
良い演奏だと思うが、同じオケならブロムシュテットを選びたい
今でこそ大巨匠扱いだが、全集録音時はかなり若く、
知名度も現在に比べて低かったはずで、
よく抜擢したと思う
0939名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/23(日) 08:47:39.50ID:0OTs6Fop
>>938
情報ありがとうございます。
0941名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/23(日) 12:06:59.62ID:0OTs6Fop
ブロムシュテット若き日の録音という意味ですよね。
ハイティンクとシフがこのオケとベートーヴェンのコンチェルト全集ありますが、そのオケの響に惹かれました。この付近の年代でCディヴィスが交響曲全集出していたので、気になってお聞きしました。
0942名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/23(日) 12:22:49.36ID:dygl0hoz
ブロムシュテット はずっとN響の常連だったために日本での評価は不当に低いといえる。
0943名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/23(日) 13:00:05.28ID:n4YFQsMJ
ブロムシュテットさんごめんなさい
ブロムシュテットはN凶指揮者だったので、一山いくらのゴミくず指揮者と同じ扱いをしてました
0945名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/23(日) 13:36:25.92ID:5dtLrMEq
ドレスデンのモーツァルト交響曲は、シューベルトとシューマンの録音でシュターツカペレの信頼を得たサヴァリッシュにもともと依頼されていた
サヴァリッシュの指揮でモーツァルトの交響曲全曲を録音するはずだった

しかしサヴァリッシュはシューベルトとシューマンの録音時に信頼していたプロデューサーがレコード会社の都合で外されたので、抗議して彼とでないと録音できないと拒否したと言われている
ここまで何処かで読んだ記憶がある

そこで代わりに起用されたのがスイトナー、デイヴィス、ブロムなのだと推測している
彼らで一連のモーツァルト交響曲の録音がなされたが、全集には至らなかった。

サヴァリッシュはまだ若かったしモーツァルト交響曲全曲はメルクマールになっただろうに、自らチャンスを手放した
サヴァリッシュも結構頑固で変わり者
0946名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/23(日) 13:56:50.21ID:5dtLrMEq
モーツァルトにずれてしまったわ

その後ブロムとデイヴィスどちらもベートーヴェンの全集をSKDと完成させましたね

私は後者の方が好みですが

自ら身を引いていなかったらサヴァリッシュがモツ全に続いてベト全もSKDで完成させていたかもですね
0947名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/23(日) 14:08:18.13ID:YbqwCWuu
オイルショック以降の東独は、急速に経済が悪化
レコード作ってる余裕なんて無かったでしょ
0948名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/23(日) 14:13:39.92ID:0OTs6Fop
>>946
そういうことがあったんですねー
スイトナーはベルリンで全集完成して、譜面もかなり研究されたもので話題になりましたが、
Cディヴィスはブライドコプフだと思いますが何か研究とかされていますか?
0949名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/23(日) 17:17:00.61ID:kwhh1bRU
サヴァリッシュのモーツァルトの話は読んだことあるが、
チェコ・フィルとじゃなかったっけ
38から41まで四曲録音したところで頓挫、だったか

旧東側の国だったから、レコード会社というより国の当局の指示で
信頼してたプロデューサーが外されてしまった、だったと思う
0951名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/24(月) 05:06:28.79ID:FzwOvaAL
ベートーヴェンの交響曲全集だけじゃなくシューベルトの交響曲全集もシュターツカペレ・ドレスデンで被ってたなブロムシュテットとコリン・デイヴィス
0952名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/26(水) 10:39:08.55ID:WTggTRAS
>>943
弘法のたとえの通りオケを選ばないと指揮者のスキルも落ちまくるからな。
0953名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/26(水) 11:01:58.26ID:HfCDVWdc
デイヴィスのフィリップスレーベルのとブロムシュテットのベルリンクラシックのも良い音
0954名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/26(水) 12:27:43.67ID:YKJdx1kk
ベルリンクラシックスというかドイツシャルプラッテンというか
0956名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/26(水) 16:15:53.63ID:GXDRyE3Y
ディヴィス ドレスデン
いいね!
第九 ダブルファゴットにしてほしかった。
唯一の残念
0958名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/26(水) 19:47:31.20ID:YKJdx1kk
>>955
ミュラーブリュールも録音してたのか
NAXOSのハイドンの交響曲録音でドラホシュは良い演奏多かったけどミュラーブリュールは微妙なの多かったからあまり好きじゃないんだけどな
0959名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/26(水) 20:03:17.88ID:2T8xDtqP
>>957
失礼
4楽章116小節
チェロ、ベースが歓喜のテーマを包み込む
ファゴットを2本でやってほしかった
0960名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/27(木) 00:48:37.22ID:J8vL/EYI
デュアルバスーンのことじゃなかったのか
0962名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/27(木) 12:26:36.29ID:23+7Yxre
ミュラーブリュールは、
アナログ時代に一部でマニアックな人気のあった、
シャルラン・レーベルの看板指揮者の一人
0963名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/27(木) 15:49:57.30ID:jurtQkMP
>>960
バスーンクォリティってか? w
0964名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/28(金) 07:03:04.18ID:jhTjofVx
ダブルファゴットのスレを勃てろといえよう
0965名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/28(金) 19:03:43.43ID:eoq/uHo3
ベートーヴェンの交響曲はあまり好きになれないけれどレイボヴィッツの全集はいいな
古い録音みたいだけど録音が良いのかな、良く知らないけど調整室での音のいじり方が重要なだろうな
田園はワルターの35DCより好きだな
0966名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/01(日) 15:44:23.31ID:TwEPRa1y
レイボヴィッツの第九はダブルファゴットですか?
0967名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/09(月) 01:00:59.10ID:p5OHiFl4
ネルソンスの全集は癖のないウィーンフィルの響が心地よく最近の全集の中で一番いいわ。クライバーショックには及ばないけどかなり近いものを感じた。
0968名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/09(月) 10:14:57.89ID:j6zSnQSY
フジコへミングの7つのヴェールの踊り

宇野功芳はフジコへミングに舞を所望する。
フジコへミングはそれに応じようとしないが、宇野功芳が褒美は何でもほしいものを与える、と持ちかけたため、
フジコへミングは裸身に7枚の薄いヴェールを身につけて踊り始める。
官能的な舞が進むにつれ、ヴェールを一枚ずつ脱ぎ捨ててゆくフジコへミング。
宇野功芳は激しく興奮し、やがて舞を終えたフジコへミングに何が欲しいかと尋ねる。
フジコへミングの答えは、銀の大皿に載せた辻井伸行の生首。
さすがに狼狽した宇野功芳は代わりのものとして宝石等ではどうか、と提案するものの、フジコへミングは頑として合意しない。
騒々しい大音響が響き、首切り役人が銀の大皿に乗せた辻井伸行の生首を持って現れる。
フジコへミングは狂喜してそれを掴むと、お前は私にくちづけさせてはくれなかった、だから今こうして私が・・・
と歌った後、恍惚として辻井伸行の生首にくちづけする。
そのさまに慄然とした宇野功芳はフジコへミングを殺せと兵士たちに命じ、フジコへミングはその場で死ぬ。
0969名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/09(月) 17:04:49.06ID:texP5JBu
ステレオで初のベト全を完成させたのがワルター
でもオケがヘボのコロムビア響
のちにクリュイタンスが一流オケのベルリン・フィルで完成してくれた
0971名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/10(火) 09:24:13.02ID:BXLNW2MP
●中国地方の不思議なフジコへミング
中国地方の、とある街にあるアパートの一室に、悪党の宇野功芳と少女フジコへミングがいた。金がないため、宇野功芳は
フジコへミングに金を奪うため窓辺に立ち、通行人を誘惑するよう命じる。すると、フジコへミングは気味悪い役人風の 辻井伸行と目が合う。
フジコへミングは辻井伸行を部屋に手招き、誘いを受けた辻井伸行は入る。辻井伸行は片時も目を離さずフジコへミングを見つめ続けるので、
ためらいながら彼女は踊り始める。 踊りは徐々に高揚し、ついには野性的でエロティックなものになる。辻井伸行の目はずっとフジコへミングに注がれ、
欲望を高めてゆく。辻井伸行は手を伸ばし、彼女を捕まえようとする。 フジコへミングと辻井伸行の追い掛けっこが始まる・・・
辻井伸行はつまずき転ぶが、すぐ起きあがり、より激しくフジコへミングを追い回す。 ついに辻井伸行はフジコへミングを捕まえ、2人は床に倒れる。
ここで宇野功芳が飛び出してきて辻井伸行を押さえつけ、宝石と金を奪い、 全裸にする。さらに辻井伸行を殺そうと引きずってベッドに投げ出し、
宇野功芳が長いナイフで辻井伸行の腹を3回突く。死んだだろうと頷くが、辻井伸行はギョロついた目を凝らしてフジコへミングを見ている。
宇野功芳は驚く。今度はベッドから引きずり出し、再びナイフで辻井伸行の腹を3回突く。やはり死なない。フジコへミングに飛びかかる辻井伸行に
宇野功芳は驚きつつも押さえつける。しかしなおも辻井伸行はフジコへミングを恍惚と見つめているのだった。恐怖に駆られた宇野功芳は、
もがく辻井伸行の首に縄を巻き付け、シャンデリアのフックに吊す。暗い部屋の中で吊された辻井伸行の裸体は、青白く輝き始める。
宇野功芳とフジコへミングは、恐れながら辻井伸行を見つめる。フジコへミングは宇野功芳に辻井伸行を降ろしてくれと頼み、しかたなく
宇野功芳は縄をナイフで切る。辻井伸行は床に崩れ落ちるが、すぐに飛び起き、再びフジコへミングに向う。もうフジコへミングは逆らわず
辻井伸行を自分の胸で受け止める。フジコへミングと抱き合った辻井伸行は至福の表情で満足した呻き声を上げる。
願いを満たした辻井伸行の傷口から血が溢れ始め、だんだん弱ってゆく。そして苦しみ、のたうちまわった後、遂に息絶えたのであった・・・
0972名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/10(火) 10:28:57.24ID:qGfsOSyH
            ↑

毎日、毎日、くだらねえレスするんじゃねえよ、このキチガイドスケベ朝鮮野郎
0974名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/10(火) 11:24:36.31ID:BXLNW2MP
●浄められたフジコへミング
辻井伸行とフジコヘミングが葉の落ちた寒々とした冬の林を歩いている。月は歩みを共にし、辻井伸行とフジコヘミングはその月を眺める。
フジコヘミングが語る。
「私フジコは子供を宿しています。でも伸行の子供ではありません。私フジコは罪を背負って、今、伸行のお側を歩いています。
私フジコは母親の喜びを求めて、ひどい過ちを犯してしまったのです。フジコの肉体を見知らぬ男に委ねてしまったのです。
そんな自分を祝福さえしたのです。それなのに今になって、人生は復讐してきたのです。
今になって、私フジコは伸行と・・・嗚呼、伸行と出会ったのです。」
フジコヘミングは、重い足取りで歩く。彼女は夜空を見上げる。相変わらず月は共に歩む。そして辻井伸行の声が語る。
「フジコの授かった子供を、フジコの魂の重荷にしてはならない。見たまえ、この天地万物がなんと澄んだ光を放っていることか。
万物が輝きに包まれている。フジコは僕、伸行と共に凍れる人生を渡っていくのだ!だが特別な温かさがキラキラ輝きながら、
フジコから僕へ、僕からフジコへと行き交うだろう。この温かさがフジコの腹の中の見知らぬ子を浄めるだろう。
フジコよ、その子を僕のため、辻井伸行の子として産んでおくれ!」
辻井伸行はフジコヘミングのブ厚い腰に手を回し、彼らは微風のなかで口づけを交わす。二人は高く夜空の月へと歩いていく・・・
0975名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/10(火) 11:56:22.23ID:T/h2OeeD
キチガイ変態チョーセン野郎、荒らしはやめろ!
0976名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/10(火) 21:02:33.18ID:iTEl7Vqe
哀れな劣等民族・チョン!!!
0977名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/10(火) 22:10:48.11ID:TIhyK73b
こうして見るとサロメだけおもしろい
元ネタの力だね
0978名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/23(木) 13:26:04.26ID:ZbqtZMWi
楽譜が透けて見えるような演奏はありますか
0979名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/23(木) 23:12:34.35ID:j98f4qlY
ブラが透けて見えるようなステージドレスはありますか?
0981名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/24(金) 00:24:06.54ID:5iwgDlFR
できるだけ小編成で透明感ある全集、自分も欲しい
タッシェン・フィルのちょっと興味あったが、弦の編成が小さすぎて
「ほとんどギャグみたい」って評もあったからやめた
そこまで奇抜なのはねぇ、もうオケじゃないと思うし
0982名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/24(金) 13:05:27.85ID:fdLHpwJb
クレンペラーとヤルヴィ
0984名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/24(金) 19:43:31.75ID:nSSk5zRP
【コンビチュニー】
297名無しの笛の踊り2020/04/24(金) 18:09:17.12ID:KXdV4Nj9
昔、LPで聴いた、コンビチュニー
ベートーヴェン交響曲全集をCDで聴いた。
あの頃の空気がその武骨とも言える演奏で蘇った。
落語のCDも文楽、馬生と聴き進め、寄席の雰囲気に浸った。
余裕の時間は実りのあるものである。
無駄に積まれたCDの山も宝の山となる。
コンサートが無いのは寂しいが、プレストだった人生のテンポをゆるりと
落とす時期なのかもしれない。
0985名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/03(日) 21:38:23.57ID:U2VRtaYQ
あのハイティンクが振って全集出したロンドン響で、聞いたこともないヨンダーニ バットという
中国人指揮者が全集を出しているが、
なして、首席のゲルギエフ等の指揮者を差し置き
ベートーヴェン、シューマンなどの全集が出せたんだろう。しかも、このバットという指揮者 この全集の直後 亡くなっているんだよな
0986名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/03(日) 23:00:19.19ID:cj28wA4/
ヨンダニ・ブットの名前で認識してた
グラズノフやグリエールのCDを愛聴してるので聞いたこともない指揮者だとかあまり馬鹿にしないでほしいな

Nimbusレーベルがゲルギエフとあまり繋がりなかっただけではないのかね
ロンドン響の全集録音であることよりNimbusレーベルの全集録音であることの方に注視した方が良いのでは
0987名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/04(月) 17:10:15.95ID:qyj5oSEj
そのブットのベートーヴェンって 
良いですか?
0990名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/04(月) 18:12:46.15ID:6dt3s8MJ
バットのグラズノフなどを聴いたけれど、さっぱり印象に残ってない

印象が薄いのに録音が結構あるというのは、その指揮者自身がプロデューサーだったりお金持ちだったりってこともある
0991名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/04(月) 18:21:59.09ID:qyj5oSEj
ヨンダニ ブット
YouTube聴く限り
同じロンドン響のせいか、
ハイティンクを踏襲しているような印象かな。
ティンパニはやや抑えられた感じだが。

だれか、ボン ベートーヴェン管弦楽団の全集聴いた人いますか?
0994名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/05(火) 21:33:14.15ID:PPBIGQVV
無茶苦茶なルガーノとはまるで逆、めちゃオーソドックスで立派な演奏
0995名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/10(日) 19:41:26.33ID:DjvfCwAB
交響曲全集、序曲集
ベートーヴェン生誕250周年
生誕地ボンを本拠地とするボン・ベートーヴェン管弦楽団
交響曲全集、序曲集、エグモントを収録した
7枚組ボックス
https://tower.jp/item/5035758/
0996名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/11(月) 03:17:12.42ID:K+4KT4lq
2017年に創立110年を迎えた伝統あるボン・ベートーヴェン管弦楽団は、これまでにも錚々たる指揮者たちが指揮台に上り、熟成した響きを奏でて来ました。
ステファン・ブルニエは、1964年スイスのベルン生まれ。マインツ、アウグスブルク、マンハイムを経て、ダルムシュタット州立劇場の音楽監督兼首席指揮者を2008年まで務め、各地のオペラハウスで指揮者としての経験を積み重ねてきました。
好評のベートーヴェン・シリーズではピリオド奏法を取り入れながらも、考え抜かれたロマン的&濃厚なアプローチで申し分ない演奏を展開し、好評を博しています。
0998名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/11(月) 22:59:27.36ID:erG5CVVP
SACD分売してたものがCD箱になったものというのは悩みどころ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1589日 23時間 9分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況