>>585
>実家に『バロックオルガン大全集』というLPのセットがあり、
それは貴重品だから大事にするように.

>Harald Vogel という演奏者のも持っていますが、
>全体的に古めかしい雰囲気の音です。
VogelはJ. Ahrendなんかと組んで, 古い楽器の復興に功績があったひと.
なので使う楽器が「歴史的銘器」. 近代の万能楽器とは全然違う.

>他に、Marie-Claire Alain 女史のフランスオルガン曲集(22枚組)も
そういうのなら一昨年死んだIsoirの選集がCalliopeにあるのが良い.
«Le Livre d'or de l'orgue français » という6枚組. Isoirは他にも
時代別の選集をたくさん出している. 特に革命期の音楽の録音は貴重.