X



ショスタコーヴィチ総合 part38 【生誕110年】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/04(月) 17:34:07.62ID:p660q0B+
202016年に生誕110年を迎える ショスタコーヴィチ
(1906年9月25日(ロシア暦9月12日) - 1975年8月9日)
の人と作品と演奏について語りましょう!

前スレ
ショスタコーヴィチ総合 part37 【没後40年】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1433035249/

関連スレ
ショスタコーヴィチの交響曲第5番 Part2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1310005777/
ショスタコーヴィチが苦手な人っている?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1344924118/
ショスタコーヴィチの交響曲全集 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1453726706/
ショスタコーヴィチの交響曲以外の作品を語ろう [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1453811247/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
交響曲と弦楽四重奏曲の全集・選集のオススメや一言レビューについては
質問をする前に前スレの1にあるリンク先などをお読みください
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

※次スレは>>980を踏んだ人が責任を持って立ててください。
 立てられなかった場合はその旨を書き込み、誰かに頼んでください。
0542名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/30(月) 01:24:41.22ID:Xzd9RTWP
交響曲8番を「最後まで聴けずに途中でレコードを止めた」とレコ芸に書いた吉田秀和だから、ショスタコについての発言は参考になるかなあ。
自作自演はとにかく切迫感があって、ただ速いだけじゃない。
またヴァイオリン協奏曲1番の終楽章なんて恐怖に追いかけられている感じだ。
元来の性格と後天的なものと、どんな案配なのかな。
0543名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/30(月) 04:57:17.78ID:SRbiIUpi
吉田秀和と小林秀雄は日本の批評を不健康にしたと思う
0544名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/30(月) 20:37:16.30ID:4HCjo7s/
19歳で交響曲1番を書きあげ
すぐにワルターとトスカニーニが演奏しただと〜!
こいつとんでもないエリートやん
0546名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/31(火) 02:42:17.30ID:pmnpVC9H
>>535
ショスタコーヴィチ「革命交響曲?何それ?」
0548名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/04(土) 18:00:42.99ID:FudYnC1q
ショスタコーヴィチの交響曲の中でどれが最高傑作かという議論は
そこそこ見かけるけど、全作品の中で最高傑作といえば、どれでしょうか?
0554名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/05(日) 18:53:05.60ID:VU0Ythm4
>>552

ごめん協奏曲かなんかと勘違いしてた
Op.134のヴァイオリンソナタのことでした
0556名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/05(日) 20:20:27.11ID:Nxy0X86N
>>554
いえいえ。

ブリリアントの箱でこのスレに上がった曲からiPod touchに取り込んでいるので。
0557名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/05(日) 20:38:42.71ID:VU0Ythm4
>>556

そうでしたか。
差し出がましいかも知れないけど、もしOp.134に興味を持たれたなら、
クレーメルが弾き振りしてる協奏曲編曲版も聴くと幸せになれるかも
0560名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/07(火) 00:16:46.82ID:3y/lsjoT
今日が10月革命100周年
0562名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/07(火) 00:52:31.26ID:6ajDtaJL
レーニンがあと2、30年長く生きてたら
革命がなかったらドミトリの音楽は
・・・このふたつはたまにふっと考えるな
0564名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/07(火) 01:21:48.55ID:3y/lsjoT
http://bunshun.jp/articles/-/4789?page=2
ロシア革命100年 声優・上坂すみれ「ソ連大好き」インタビュー#1 私とジダーノフ批判

私、ジダーノフ批判に衝撃を受けたんです

――国歌からソ連大好き“共産趣味”の世界に入られたとのことですが、
ソ連の音楽でお好きな作品や作曲家はいますか?

上坂 クラシック音楽には馴染みがなくて、全然聴いたことがなかったんですが、
大学でソ連芸術について学んで、たくさんの作品に触れました。
例えば、ショスタコーヴィチ、ラフマニノフ、プロコフィエフ、ハチャトゥリアン、あとカバレフスキー。
でも、20分以上ある曲はなかなか最後まで聴けないんですよ。途中で眠っちゃうから……。
でも、ショスタコーヴィチの作品は展開がはっきりしているから飽きが来なかったですね。
ソ連は抽象的な音楽を作ると殺されかねない時代がありましたから。

――スターリニズムですね。

上坂 私、ジダーノフ批判に衝撃を受けたんです。
スターリン体制下の共産党中央委員会書記だったアンドレイ・ジダーノフによる芸術統制。
特に、抽象的で人民の理解を超えるような前衛的な作風の音楽は
糾弾の対象になって、自己批判を迫られたという。
これでショスタコーヴィチは矢面に立たされたんですよね。
私、こんな批判されたら、すごい落ち込みます。

――自分の表現が真っ向から否定されるわけですからね。政治権力によって。

上坂 満足のいくニューシングルが完成したのに、プロデューサーがいきなりスターリンになって、
自己批判せよって言われたら、その悲しみやいかばかりか……。
ソ連史はさまざまな教訓に満ちていますが、文化統制と芸術家の亡命はまさに深いテーマです。
安定のため、信念を曲げてスターリン礼賛の歌を作り続けるか、自分の信念を貫くために国を捨てるか。
自らの意に反してでも売れ線を書くか、自らの芸術観で道を進むのか、みたいな話ですよね。
なので、ソ連の音楽を勉強したときに、いちばん印象に残ったのはジダーノフ批判でした。
0565名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/07(火) 07:45:26.20ID:qDxLF/4Y
>>564
面白くて駅でポケストップ回すの忘れたぞ。
ソ連崩壊と同時期に生まれた子がこういう話をするギャップと、載せる文春w
0567名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/31(日) 19:17:56.92ID:ZqIwvxLh
昨日もSQ3とピアノ五重奏を聴いた
来年はもっとタコを聴く年になりそうだ
よいお年を
0568名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/31(日) 19:20:03.15ID:hbA0zLWC
来年は11番のコンサートがたくさんありますように
0569名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/31(日) 20:19:59.76ID:VjVgzGjE
そうだね、弦楽四重奏曲11番のコンサートが沢山あるといいよね。
0570名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/31(日) 21:09:48.84ID:RDV1Zf6W
交響曲第11番のことでは?
0573名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/31(日) 21:22:27.94ID:hbA0zLWC
5番のグロッケンシュピールも108回鳴らせばよかったのに
まぁケーゲル版でも聞くか
0574名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/03(水) 11:23:04.85ID:1525/XjZ
タネーエフQてどうよ?
1から4番まできいたけれど、面白くない、
4番は苦痛だった、
オマイラの感想を聞きたい
0576名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/04(木) 12:22:35.24ID:MalediJ/
>>575
技術的なことはわからんけれど、音が汚いんだよな
フィッウイリアムQを聴くと繊細で洗練されて
いる、こちらが好みなんでこっちを聴くことにした。
0577名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/04(木) 12:28:25.49ID:EPjad6kb
音が汚いって、音の出し方の問題じゃなくて
音程が合ってなくて濁った響きがするってことなんだろ

今CDで聴ける若いカルテットってだいたい上手だけど、
昔の団体ってびっくりするくらい下手なところがあるな
ファーストだけまだまともで、あと三人グダグダとか
0578名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/04(木) 12:35:02.47ID:IQ/9TDky
ヘタでもさすがと思える表現があればいいけど、それほどでもない
まあ旧ソ連時代の四重奏はボロディンSQだけ聴いてれば十分のような気もする
0579名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/05(金) 07:06:57.89ID:dEQLRbPu
ベートーヴェン四重奏団は捨てがたい魅力があると思うが
0580名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/05(金) 08:50:38.65ID:wEMGHJBT
>>579
音悪いけどライヴのやつはいいよね
スタジオ録音では、モノラル時代のゴリゴリ弾いてるやつはいいけど、
ステレオ時代になるとなんか弱々しい
0581名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/05(金) 13:13:33.16ID:8WZo/rrR
作曲者とベートーヴェンQの「ピアノ五重奏」(1953録音)は録音技術が悪いのか、
聞くに堪えんな、ソロパートはまだしも、合奏になると混濁する。
作曲者のピアノも何かせかせかして落ち着かない。
歴史的録音以上の価値はない。鑑賞用にはやっぱ新録音がええ。
0583名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 02:43:58.84ID:91rsh1bg
新録音で音が良くても、なんじゃこりゃみたいな器だけ綺麗でまずい料理みたいな演奏は沢山有るからなあ
0584名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 08:32:19.61ID:lYr7ePN/
>>583
音が良くても悪くても、いい演奏も悪い演奏もあるよ
音の良さと演奏の良さは独立してる
音が良くて良い演奏と、音が悪くて良い演奏なら音が良い方がいいというだけ
0585名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 11:20:16.94ID:91rsh1bg
>>584
別に二択にする必要はまったくないんだが
良い演奏を聴くだけ
過去の録音が悪いのは当たり前
0586名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 12:02:18.64ID:lYr7ePN/
>>585
そうだね
一番ひどいのは、古い録音で音が悪くて、なんじゃこりゃみたいなまずい料理みたいな演奏
0587名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 12:11:10.98ID:mPeqp2w6
でも古い録音は悪い演奏が淘汰されるだけの時間を経ているので、古い録音には名演が多いような印象を受けてしまう
0588名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 13:42:26.23ID:Gu2GG6ee
なんだかんだ言って
スヴェトラ先生の7番にそっくりで
超絶優秀録音が出たら墓まで持って行きます。
0589名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 14:10:01.56ID:8kwn6na+
>>587
印象を受けてしまう、だから先入観なしで聴こうとしないといけないよね

時間を経て淘汰されたものが残っている、というのも必ずしもそうではない
大昔に評判になった、その評価が残っているだけということもある
それで興味を持って聴くのはいいけど、今でも通用するいいものなのか、
今はもう聴く価値のないものなのか、実際聴いてみないとわからない
0590名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 14:44:20.40ID:lYr7ePN/
まあ、昔はあんまり選べなかったからねー
コンドラシンみたいに、今聞いても凄いものももちろんあるけど
0591名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 16:09:06.86ID:d9niKyaV
60年代〜70年代はオーディオ文化の絶頂期、
当然名盤がおお
0593名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 16:16:28.94ID:d9niKyaV
591の続き

当然名盤が多いよ、しかし、それ以後にも
黄金時代に劣らない名演、名録音はあるはずだ
0599名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 18:45:13.95ID:91rsh1bg
>>589
なに意地になってんだとしか思わんな
古い録音に恨みでもあんの?
0600名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 18:49:49.37ID:91rsh1bg
古くて不味い録音なんて例えを持ち出されてもそんな話をしていないから困るわ
評判が独り歩きしているからなんて言説を持ち出し始めたら、録音が良いだけで踊らされる人もいるんじゃね?って話も同じようなものだ
0601名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 23:52:40.85ID:8kwn6na+
>>599
古い録音はダメと言ってるわけでもないのに、
なぜそういうレスになるのか、意味が分からない
0602名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/08(月) 07:13:44.13ID:/t4FX/El
FitzwilliamQはいいよね、
最近の四重奏団でいいのはどれ?
0605名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/08(月) 21:02:49.16ID:/t4FX/El
エマーソンはなじみだけど、パシフィカ、ダネル、ドビュッシー は、初耳だ、
0606名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/13(土) 16:27:17.10ID:8dtP77XS
母が亡くなったので第4番をフルボリュームで聴く
0610名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/14(日) 10:09:57.47ID:/yUqV+3/
ネタじゃなくてホントに亡くなったようなのに
そんなこと書くってどうよ
0611名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/14(日) 10:13:16.41ID:q7Tz/QYG
母親がなくなくなったらショスタコの4番を聴くというのもよく分からんし
それをわざわざ書きこむのもよく分からんけどな
0615名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/15(月) 13:15:36.75ID:xYkq1CYh
ショスタコヴィッチファンでなく、
5チャン人間がな
0616名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/15(月) 13:43:43.87ID:d0pjzDRO
俺には606自身が母の死を(無意識にしろ)ネタにしてるように見えるが
ふつうわざわざこんなところに書き込む前に手続き上やることもあるし、
5ちゃんのしかもこのスレにに書き込んでる時点でそれほど思うところがないのかな、
という印象を受けてしまう。
0617名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/15(月) 15:59:59.87ID:HOkLFAqR
SQ15出ないのはタコスレとしてはベタすぎるってことかな
0621名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/15(月) 21:52:15.11ID:MRCLefVe
606が、例えば個人のブログに書いてたら、そう思わないんだろう

14番といえば、クルレンツィスの再発盤が安っぽいジャケに変わってしまって
0622名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/17(水) 23:08:15.86ID:xS2yK7xB
SQ15はSQの中でも、自分にはつかまえ所のない作品のように聞こえる。
緩徐楽章よりは深い憂愁が感じられる、作曲者の暗い心の中が見えるようだ。
タネーエフQで聴いたが、推薦の楽団はある?
0623名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/19(金) 23:58:20.83ID:Q5+ahqVh
ハーンのvc1買ったけど第二楽章がめっちゃ速くてびっくらこいた
0624名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/20(土) 00:05:37.80ID:GCK9SMML
vc1凄く好きなんだけど、速すぎるのもなんだかねぇ。
0625名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/20(土) 00:24:15.08ID:ctW2jiMG
スケルツォ以外は普通のテンポだしカデンツァはむしろ少し抑えめな感じだったよ
vc1は10枚くらい持ってるけどこれは個人的には最良に近い方に入りそう
土日で棚卸しするか
0627名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/20(土) 01:05:54.06ID:2OJI+ZiY
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0628名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/20(土) 22:01:15.45ID:M6yK/N5h
>>626
俺も一瞬ハーンってチェロもやるのか、才女だなとか思ってしまったよw
0633名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/10(土) 08:20:32.63ID:WMN3+MwW
ミドリのコンチェルトでショスタコに開眼した、オマイラはどう?
0637名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/10(土) 08:47:53.99ID:6oqGnUf2
初めて聞いたのはマッケラスの5番だったな
そこからムラヴィンスキーの5,12ときてずるずると
0639名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/10(土) 16:23:24.01ID:bV9Ju2Rw
ベトコン、ブラコン、メンコン
シベコン、チャイコン、ショタコン
0640名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/10(土) 16:24:59.15ID:ExiyPO7T
高校の時親がロジェ弁の全集持ってったからその時開眼
0641名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/10(土) 21:56:03.58ID:gGesD3QA
ショスタコ全集持ってる親すげえな
0642名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/12(月) 23:24:37.27ID:Kep3belv
タタールスタン国立交響楽団のタコ全なんて出たんだな

ロシアの地方オケの全集なんて地雷っぽいが
あえて発売するメロディアの男気を応援する為にポチった
12000円…ご祝儀だな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況