X



俺より音楽を解ってる奴が一人もいない [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/09(土) 10:23:38.45ID:SN0PUoVy
どいつもこいつも莫迦ばかり
特にクラ板は酷い
レベルが低過ぎてお話にならない
0002名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/09(土) 10:53:56.36ID:IgJ+68x4
彼女でも作りな
0003名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/09(土) 11:10:51.12ID:jqI4aejX
そりゃーレオンハルトなんかを聴いてる奴が混じってる板だからな
レベルが低過ぎてお話にならない
0004名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/09(土) 11:54:13.30ID:5rHsTh76
>>1
うるさいぞ童貞
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/classical/1409153864/l50
これの>>745みたいな奴がいるからクラ板は腐るんだよ
>>745はヴァイオリン ウェブの柏木クンかmilk tea、スガラボットのどれかか?
http://fstrings.com/board/index.asp?id=45260&;t=2012
http://www.fstrings.com/board/index.asp?id=48529&;page=10&sort=&t=
http://www.fstrings.com/board/index.asp?id=51052&;page=1&sort=&t=
0005名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/10(日) 02:40:52.66ID:tUAy5YED
>>1
クラ板が低レベルなのは今さらだろw
ここは偉そうなだけのクズの掃き溜めだよ俺やお前も含めてな
0007名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/10(日) 11:56:15.53ID:F9zFsAIt
タイトルが間違いだよ

俺と音楽を共感できる奴が
1人もいない だろ
0008名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/10(日) 14:45:39.20ID:CfY0QA9U
なんだ、1はぼっちか
0009名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/10(日) 20:10:21.50ID:o12YfKRn
>>8
ぼっちというか、社会から隔離されてる童貞ニート君ぢゃないかな。
0010晒し上げ(笑)
垢版 |
2016/04/11(月) 20:58:12.75ID:/MEL2fA6
>>1
俺には友達が一人もいない
どいつもこいつも莫迦ばかり(に見えてしまうからだ)
(しかしリアルで自分の意見を言うことができないヘタレなので)
特にクラ板は酷い
レベルが低過ぎてお話にならない(とネットで粋がってみたりする)
0011晒し上げ(笑)
垢版 |
2016/04/11(月) 20:58:18.45ID:/MEL2fA6
>>1
俺には友達が一人もいない
どいつもこいつも莫迦ばかり(に見えてしまうからだ)
(しかしリアルで自分の意見を言うことができないヘタレなので)
特にクラ板は酷い
レベルが低過ぎてお話にならない(とネットで粋がってみたりする)
0012晒し上げ(笑)
垢版 |
2016/04/11(月) 20:58:43.95ID:/MEL2fA6
>>1には友達が一人もいない
どいつもこいつも莫迦ばかり(に見えてしまうからだ)
(しかしリアルで自分の意見を言うことができないヘタレなので)
特にクラ板は酷い
レベルが低過ぎてお話にならない(とネットで粋がってみたりする)
0013名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/11(月) 22:47:23.04ID:Nk7x4nXC
図星を突かれて発狂連投とは情けない…
本当にこんなのばっかりだな今のクラ板は
0014名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/11(月) 22:57:18.19ID:cIx1O6JB
>>1
音楽が解かるってそもそもどういう意味ですか
当然納得のいく説明が出来るよね
0015名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/11(月) 23:28:15.66ID:WGA90jbR
>>14
お、それ僕も聞きたい
根拠なしの否定はそれこそ莫迦がすることだよね。
>>10の言う通り、コミュ障だから現実では何も言えないくせにネット上ではスレに粘着して悪口を言うことしかできないんだよね。
見苦しい、穢らわしい、キショイナー
0016名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/11(月) 23:28:48.96ID:ATNm8213
真に音楽を理解するためには優れた耳と高い精神性が必要なのだよ
いくら言葉で説明したところで伝わるものではないよ
0017名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/11(月) 23:47:21.15ID:ATNm8213
そもそも「説明」などと言い出す時点で音楽というものをまるで理解していない事が判る
音楽とは説明する物ではないのだ
0019名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/12(火) 00:03:19.61ID:+Qwi+rPa
そいつは俺のセリフだ!
0020名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/12(火) 00:23:56.95ID:aRvZMJli
>>17
語るに落ちたな(笑)
説明するものではないんだったら解ってる解ってないって話も意味ないだろ
0021名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/12(火) 00:43:30.54ID:veXoFyeB
音楽性や精神性は言葉の端々に滲み出るものであり
殊更に説明して証明するような物ではないのだよ
0022名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/12(火) 19:13:29.50ID:lfXqUNH/
もうさー、
このスレ立てた脳弱コミュ障アスペはほっとこーぜ
真面目にレスするのは>>1の馬鹿野郎の思う壺だよw
0023名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/12(火) 21:15:22.87ID:CltcTl1T
つーかムキになってマジレスするやつが結構いるのが驚きww
0024名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/12(火) 22:25:45.44ID:2puMHQzJ
斜に構えて日和ったことを言う者は概して底が浅い
ネットではそういう者は腐るほど居る
0025名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/12(火) 22:34:28.58ID:+Qwi+rPa
どこにマジレスがあるんだ
0026名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/12(火) 23:47:55.24ID:G2TBzfzu
低レベルなレスしかないな
矢張りクラシック板はレベルが低い
0027名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/13(水) 01:05:05.69ID:HLIuwEE6
最も低レベルはレスは >>16>>17>>21の3つだな
0028名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/13(水) 01:10:38.38ID:qW+0UYN3
レベルが低過ぎる者に理解できるともして貰おうとも考えていない
精神性というものは、解らぬ者には一生掛かっても理解出来はしないのだ
0029名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/13(水) 01:44:16.37ID:HLIuwEE6
>>28
再び語るに落ちたな(笑)
じゃあ何のためにこんなスレを立てたんだよ薄ら馬鹿め
0031名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/13(水) 10:53:08.24ID:oJoKQi7e
お前ら放置しないで上げレスするのはなぜなんだよw
必死だなww
0033名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/13(水) 19:10:02.77ID:yGY7SZGn
孤高過ぎて姿が見えない
0034名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/13(水) 21:33:46.81ID:3T6soC26
孤独な賢者
孤独な愚者
紙一重

がんばろう
0035名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/13(水) 22:50:57.65ID:T/V263rV
今日も莫迦しか居ない
音楽を解っている人間は本当に希少になってしまったな
0036名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/13(水) 22:59:16.36ID:qg54BRRb
>>35
お?>>1のお出ましだぞ
0037名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/13(水) 23:55:51.43ID:oq5tZZs6
>>1
みつとし君こにゃにゃちは!!!
0038名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/14(木) 00:26:47.76ID:5JuP8jc0
孤高過ぎて無縁仏
0039名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/14(木) 00:30:48.69ID:yWciRDsY
孤高ではなく君たちが低過ぎるのだ
0040名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/14(木) 00:43:49.65ID:5JuP8jc0
孤高になりきれない未練仏
0041名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/14(木) 01:25:05.49ID:s4b2IElV
孤独を貫くか…諦めるか…
0042名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/14(木) 01:47:16.54ID:KGAtdomy
>>35
おまえより俺のほうが音楽を解ってるぞ
どうしてかの説明も出来る
だがおまえには説明してやらないよパクられたら嫌だからな
0043名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/15(金) 21:17:20.90ID:vyo44EFS
まだこのスレ続いていたのか…
スレ立てたやつなんかに構うな
0044名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/15(金) 22:48:04.99ID:hZ3bASav
そうだそうだ
0045名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/16(土) 08:03:10.77ID:5jss0Dzg
ぷにぷにしつづけることだけがむにすけのきょうじであり
あいでんてぃてぃであると
そう
なげき
うたい
ともにかたらい
ししそんそんにいたるまでつたえゆくことがきゅうむであると
そう
そういえようにゃ
0046名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/16(土) 12:09:59.19ID:ml0s7n1f
貫くなら孤独よりまn・・・なんでもない
0047名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/16(土) 22:31:11.74ID:IiwZMT7W
やはり莫迦しかいないのか
残念
0048名古屋市民
垢版 |
2016/04/17(日) 01:23:47.53ID:luEGTCTO
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    h の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |
     .|  |    |  | | | |
     \|    |__|_|___|_|
        ̄ ̄  | | | |
            ヽ_ヽヽ_ヽ
0049名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/17(日) 02:05:28.76ID:8U5OGAZV
私に対して色々攻撃的なレスはついたが
残念ながらどれひとつとして正鵠を射たものはないな
せめて議論に値する言葉を発して欲しいものだ
0052名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/17(日) 19:50:14.11ID:z783EcMb
音楽を「聞く」ことと「聴く」ことは全く違う
前者は動物が雑音を聞いているのと何ら変わりがない
しかし大半の人間は「聞く」だけで満足してしまう
0053名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/17(日) 22:46:37.37ID:vsa4wF0C
ぷにぷにごろくはつきぬ
(つきぬ)
つきぬのにゃ
0054名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/18(月) 01:05:27.78ID:PlkmxtKF
なぜわからない?
こんなにも音符が喜びに打ち震えているのに
なぜ聴き逃す?
リズムの豊穣な笑い声を
0056名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/18(月) 01:20:25.91ID:qOr1jWjZ
無意味なレスや茶化したようなレスは、
音楽と真正面から向き合うことのできない人間の「逃げ」にしか見えない
衝突を恐れて「逃げ」を打つような人間に理解できるほど、音楽は容易いものでは無い
0057名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/18(月) 01:21:05.91ID:GpwAy7ca
狼が出るぞー
0058名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/18(月) 02:08:06.34ID:NinD3l4a
他人の意見や価値観を否定する事しか出来ないネットイナゴには、
音楽を「聴く」ことなど到底不可能だ

他人の声に慈しみを持って心から耳を傾ける虚心坦懐な姿勢だけが
音楽に込められた芸術家の魂へと人を導くのだ
それが音楽を「聴く」という事なのだよ
0059名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/18(月) 02:53:54.95ID:gw4PQc5X
まぁ音楽ってのは聴くだけじゃないな
0061名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/18(月) 03:28:32.36ID:gsVTvza8
楽曲(きょく)を演奏(や)る
0062名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/18(月) 03:31:18.78ID:gsVTvza8
音楽(おと)を認識(し)る
0063名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/18(月) 03:33:09.79ID:gsVTvza8
膣内(なか)に射精(だ)す
0066名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/18(月) 21:12:35.14ID:zSqO0CSf
このスレが潰れることを願う
0068名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/18(月) 23:30:09.12ID:tpuZM3ZW
どいつもこいつも莫迦ばかり
特にクラ板は酷い
レベルが低過ぎてお話にならない・・・

このスレにレスを入れてくるやつの99%以上がそう錯覚してるクソ耳どもじゃあないのかw
それを目くそ鼻くそを笑うと言うww
0069名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/18(月) 23:42:32.84ID:f4qHDeKJ
休符も音楽の一部である以上は当然意味がある
しかし、全てが集約されるなどと言うことは有り得ない
この板では(一部の評論家の影響からか)こうした大仰な物言いをする輩を良く見掛けるが、
総じて虚仮脅しであり内実が伴っていない
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/19(火) 00:32:20.08ID:Na4nVIvD
レスをよく見てくれ
あんたみたいなレスするやつがいるだろうから”その”と付け加えたんだ
さて”その”とはなんだろう?これから考えてみたい
0071名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/19(火) 00:33:37.92ID:E04xuuiK
ブーメランがビュンビュン飛び交ってるなぁ…
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/19(火) 00:37:52.75ID:b1Kh8MFf
ここは揚げ足取りの戦場だ
ほんま恐々ですわ
0073名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/19(火) 01:10:28.34ID:b1Kh8MFf
揚げ足取りが揚げ足にならぬよう精進せいよ
0075名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/19(火) 02:44:49.46ID:E04xuuiK
訳の分からないスレだな
誰もお互いに人の話を聞いていないのにスレが成立しているという・・・
0076名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/19(火) 13:29:52.56ID:rPYx5m0T
安い煽りに聞き専が発狂してるだけやろ
0077名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/19(火) 16:59:04.58ID:FPL3u0mE
まっくろおめめでじーっとみてるのにゃ
おなかでもすいたにゃ?
ぷにぷにひとみにすいこまれそうにゃよ
0078名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/19(火) 18:54:22.52ID:iVl/xiUT
>>1
他人の煽りには耳を貸さずひたすら他人を煽ってるだけの無能
0080名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/20(水) 23:51:04.86ID:nZGuxdhL
>>79
ひたすら他人を貶してるだけの無能
0081名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/20(水) 23:54:40.52ID:MbfJjp3n
有能がこんな場末の便所にいるわけないじゃん
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/21(木) 00:18:58.00ID:7hEmZ0ie
一目置かれたい
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/21(木) 00:30:35.56ID:AdZFUeFa
音楽に答えが有るとするならそれは自分の中に存在する
自らに問えば自分が何を理解できていて何を理解できていないのか、その判断に迷うことは無い
他人の言葉に左右され他人に答えを問う者は、
いずれにせよ何一つ理解してはいないのだ
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/21(木) 07:05:35.09ID:Zy2zB/tv
音楽には聴くだけではわからない世界があるのは事実だな
それがどうかは人それぞれだろうけど
0085名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/21(木) 16:48:46.07ID:gGt1hI4f
ぷにぷにとゆうなのひかり
ここできえてはならぬ
ならぬのにゃ
0087名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/21(木) 21:49:45.97ID:U7G6ZhYh
オマエライイカゲンコノスレカラハナレロ。。。
>>1ミタイナバカニカマッテタラアタマガハゲルゾ...
0088 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2016/04/21(木) 23:18:06.46ID:zIQbYsMl
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった

         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  
0089名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/22(金) 00:16:28.24ID:9RD/7Xjz
解るとは何か
0090名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/22(金) 00:21:15.68ID:Tv+HVbqF
その人の音楽に対する姿勢は、人間に対する姿勢と同じなのだ
品物のように良し悪しを品評するだけで何かを理解したつもりになる者もいれば
ある曲や演奏から自分に無い何かを感じ取るべく心から耳を傾ける者もいる
一見同じように音楽を聴いているようでも
その内実は千差万別なのだよ
0091名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/22(金) 00:21:48.53ID:HnZxwARq
バッハ聴くとな
体がジワーと回復してくんねん
俺はそれでいい
0092名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/22(金) 01:45:09.06ID:rOGg0s6x
クラ板は教養俗物の巣窟
音楽は素直に楽しむのが一番だよ
0093名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/22(金) 01:45:27.04ID:DwIIUMIu
色即是空 空即是色 これを分かれば音楽というものも分かるのだよ 合掌
0094名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/22(金) 15:51:03.86ID:iUBZho6Y
楽しむだけの内はそれについて何もわかっちゃいないんだけどな
まぁ無理にわかる必要ないのも事実だけれど
英語ウィキだと理論の話書いてあるけど日本ウィキは完全利き手目線だからなぁ、もうちょい頑張って欲しいところ
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/22(金) 23:16:49.24ID:1/HSbmM6
ぷにぷにていこくのこうていのざをけいしょうするしかないのにゃ
0097名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/23(土) 01:11:42.83ID:aJqwxA4l
知識も教養もあるに越したことはない
しかしどんな知識や教養があっても
不誠実で虚栄心の強い人間には
他人の心を動かすことも芸術を理解すること出来はしない
音楽を心から愛し、敬い、自らを音楽の下僕とするのでなければ、
音楽は空虚な音の集合体でしかないのだ
0098名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/23(土) 01:14:40.91ID:8ypzTLQd
0点
0099名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/23(土) 01:20:42.33ID:Qzykg200
傲慢に演奏の良否を語るような時代は終わりを告げた
骨董品の鑑定よろしく音楽を値踏みする人間は
過去ばかり見て自らの生きる時代も己自身も顧みることのできない化石同然の存在なのだよ
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/23(土) 01:21:51.99ID:8ypzTLQd
-50点
0101名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/23(土) 01:28:36.42ID:+1DAPPdN
内実に乏しい者ほど他人を品評したがるのだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況