X



クラシック音楽に関する、笑えるけど、かなり恥ずかしい勘違い [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/15(土) 10:47:05.44ID:uVkioejx
クラシック音楽に関する、笑えるけどちょっと(かなり)恥ずかしい勘違いを書き込みましょう。

私は、
カラヤンのライバルだったレコード嫌いの幻の指揮者を、セ ル ジ ュ ・ チ ェ リ ゲ ダ ビ ッ チ
若くして名門アムステルダム・コンセルトヘボウ(当時)の首席に就任したオランダ人指揮者を、ベ ル ナ ル ド ・ ハ ン テ ィ ン ク
某放送局の、日本で最初に創設されたオーケストラを、 N H K 協 奏 楽 団(だって、まわりのクラ好きの友人は「Nきょう、Nきょう」と言ってるんだもん)
と、勘違いしていました。

クラシックを聴き始めた頃にエアチェックしたカセットテープに、若き日の私のたどたどしい字で「セルジュ・チェリゲダビッチ」「ベルナルド・ハンティンク」「NHK協奏楽団」書かれているのを見ると、情けなくなります。
0162名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/16(日) 21:29:02.20ID:eAIAw4tp
ムソグルスキーとか
0163名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/16(日) 22:24:10.36ID:CNdFwSWe
>>26
8度、9度、10度…と歌ってみてやっとわかった。
だって、オクターブ高く(低く)奏するところに8と書くのと同じように、
2オクターブ高く(低く)奏するところに、16と書かないかい?書かないか。
0164名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/17(月) 00:42:44.75ID:V1HXUxBy
16va と書く事は確かにあるし、100%間違いとは言えない。一方で15vaと書く慣習はない。
つまり音程の度数には「基数」の数え方と「序数」の数え方が無意識に混在しているからで、
三度(ドミ)と五度(ドソ)の差(ミソ)が三度になったりする。
サラセン帝国からアラビア数学が導入された時から未整理のままで残っている、一種の「シッポ」といえよう。
0165名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/17(月) 03:59:39.34ID:Pfde78TH
小学生のテストでシューベルトの生国をオーストラリアと書いた。
先生笑っていたが○にしてくれたよ。本当にラリアとおぼえていた
0166名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/17(月) 08:41:56.08ID:hTP0MJoU
>>164 >>サラセン帝国から〜
そうなんですか。どうもありがとうございました。
0167名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/17(月) 09:51:58.62ID:AEb0loHE
リヒャルト・シュトラウスよりヨハン・シュトラウスのほうが、芸術的に優れてると思ってた、高校生だった夏
0168名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/17(月) 11:16:37.90ID:H3asfh/5
まあ、どっこいどっこいだからな
ヨハンのほうが優れてるというのは確かに言い過ぎだ
0170名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/17(月) 15:36:19.00ID:HzSq6Xb8
ウェーベルンはリヒャルト嫌いでヨハン好きだったらしいぞ
0171名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/19(水) 00:21:18.62ID:IwJkRr2v
「ぼくはヨハンよりもヨゼフの陰影と哀愁を愛する」・・・と、
大昔コーホーさんが書いていた。
0174名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/19(水) 08:54:25.26ID:vQH9UhIL
シューベルトをショーベルトのパチモンだと思ってた1820年の夏
0175名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/19(水) 09:04:00.67ID:n+7/2ow3
バッハの「G線上のアリア」をメロディーは知っていたものの通俗名を知らなかった頃、
ラジオで流れたのを問い合わせ、オペレーターが「JSバッハの『第三の男』です」と言ったのを信じていた
0178名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/19(水) 18:01:45.79ID:Z60pdJJz
ふつはそうだろ、って話で。
この流れで普通の例を出すか?
0179名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/19(水) 21:10:09.68ID:rrQVQsYR
>>176
本当の話だよ
ちなみに20年ぐらい前のJ-WAVE
W第三の男Wの前にはヴィヴァルディの『四季』冬の第二楽章が流れてた
0180名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/20(木) 23:57:36.05ID:k7sr60RQ
オスカー・シュトラウス Straus だけはsが一つなのを知らずに、
中学生のころ、知ったかぶりで友達に「ミスプリ」だと吹聴してしまった。
0181名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/21(金) 00:22:19.06ID:pX9l3p3z
世界3大straussといえば
Johan・Josef・Levi
他に誰か候補いるか?
0182名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/21(金) 12:37:23.74ID:VcKpLkvs
シェーンベルクのほうがベルクより偉いと思っていた
0184名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/21(金) 21:05:50.00ID:pX9l3p3z
アルバンベルクで一続きの名字だと思っていた。
カール・アルバンベルク、みたいな
0185名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/21(金) 22:50:30.42ID:kWmLw1UO
そういえば昔見た本に「アルヴァンベルク」と書いてあったな
0186名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/21(金) 23:00:42.76ID:2gmTmHKr
エッシェンバッハはバッハの子孫
0187名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/21(金) 23:13:34.69ID:6l9c7x/V
>>186
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
0189名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/21(金) 23:26:31.83ID:rU/kfWEp
>>181
それ4人になってる
リーバイス
レビストロース
0191名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/22(土) 12:44:58.20ID:ajFrtUHq
ヨハンの父は?
0192名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/23(日) 00:42:54.72ID:xW+xx/EZ
オスカー・シュトラウスは?
0193名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/23(日) 09:32:59.18ID:rL+qMFUX
モーツァルトって、フィガロとかジョバンニとかどうでもいいようなくだらない話をオペラにした、通俗音楽家だと思ってた
0197名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/23(日) 14:31:45.16ID:EJ76NI+M
長い間サンクト・ペテルブルグをセント・ピーターズバーグと読んでいて、
いったいどこの町だと思っていた。
0199名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/23(日) 22:06:14.07ID:7HJQL68U
ピアノ三重奏  ピアノ3台
ピアノ四重奏  ピアノ4台
ピアノ五重奏  ピアノ5台

で演奏するのかと思っていた。
0200名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/24(月) 10:51:08.57ID:FQLyvfi3
ブルックナーの聖地、サンクトフロリアンは
解説書ではほぼザンクトフロリアンと書かれている。
現地へ行って、間違いが分かった。
0202名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/24(月) 20:45:24.23ID:/CebhK1H
オーストリアはSを濁らないって
結構有名だと思うが
0203名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/25(火) 00:37:44.62ID:DaddlKWU
ザルツブルク ⇒ サルツブァク
ヴァス・イスト・ダス (Was ist das?) ⇒ ワシュ・イシュ・ドシュ?
極めつけは ヴィーン ⇒ ヴェァン (Wean)
0204名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/25(火) 07:59:09.24ID:h6loDQhK
ヴァントゥイユって実在する作曲家と思ってしまったこと
0205名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/25(火) 08:07:15.48ID:h6loDQhK
プルーストによる精細で執拗なまでの音楽の記述は、ヴァントゥイユの「ソナタJや「七重奏」にモデルがないはずがないとの印象を与えずにはいない。

実際プルーストは、アントワーヌ・ボスコとジャク・ド ラクルテルに宛てた書簡に、モデルとなつた音楽について言及しているのである。

書簡によれば、ヴァントゥイユのソナタは、主にサン=サーンスのヴァイオリン・ソナタに由来し、しゃがれ声の冒頭はフランクのソナタであり、フォーレのバラードである。

「トレモロの震え」はワグナーの「ローエングリーンJのプレリュードである。
また、印象に残つている演奏は、ジャック=ティボーの奏するサン=サーンスのソナタであり、エネスコの演奏するフランクのソナタである。
0206名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/25(火) 08:08:33.24ID:h6loDQhK
プルーストは1903年にフイガロ紙に掲載された「エドモン・ド・ポリニャッ夫人のサロン」と
『失われた時を求めて』の「因われの女」の中で、フォーレのヴァイオリン・ソナタ第1番に言及している。

また、フォーレの「バラード」をヴァントゥイユのソナタに「利用」した、と1915年のアンス・ビベスコ宛ての書簡で明かしている。
そして翌年、ガストン・プーレ弦楽四重奏団の演奏によリフォーレのピアノ四重奏曲を聴き、それをヴァントウイユの七重奏に利用したという。

また、プルーストはフォーレのピアノ五重奏曲にも興味を寄せ、オデオン座でのフォーレ・フェステイバルでこの曲を初めて聴き、ガストン・プーレ四重奏団と作曲家フォーレ自身を思い切つて自邸に招き、自分ひとりのために演奏を依頼している。

この曲もヴァントゥイユの七重奏のモデルになつたことは
「ここは、フォーレの弦楽四重奏曲第1番卜短調のカペーの弾くヴァオリン・パート」
とプルーストの残したノートにあることから明らかである。
0208名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/29(土) 23:37:30.13ID:W9iewXOY
>>204
あーそれは恥ずかしいな
そのレベルだと画家や作家も実在と創作の区別がつかなかっただろうねえ
女優やダンサーなんてさらにわからんかっただろうし同情を禁じえない

とりあえず長文連投自己満野郎は敷石に躓いて死ね
0209名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/05(土) 00:38:31.92ID:rHWbd+zO
そのレベルだと、
「アドリアン・レーヴァーキューンという作曲家が実在すると思っていた」というのも・・・
0210名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/05(土) 06:48:35.55ID:FR36rSFO
プルーストは金があったんだな、自分一人のためにゲンヨンとフォーレを呼ぶなんて、ワーグナーを一人で聴いたルードヴィヒ二世みたいだw
0211名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/22(火) 15:46:05.58ID:BJP0RE6a
子供の頃、「乙女の祈り」がクラシックの最高峰名曲だと思ってた
0212名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/22(火) 18:45:41.05ID:OpjVa311
子供なら別に恥ずかしくはあるまい
音楽聴いて喜べたっていう経験が大切。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況