X



【Franz】フランツ・リストS.2【Liszt】 [無断転載禁止]©2ch.net
004331
垢版 |
2017/03/02(木) 00:34:22.85ID:nszZblj6
>>42
あまり聴き込んでないが、楽想の魅力という点ではイマイチな気がする
その点では山上…に負けるんではないかな
004531
垢版 |
2017/03/03(金) 22:45:41.54ID:xk15okdD
フン族の後半は悪くないが、前半がちょっとなあ…
ああいう音楽ならチャイコの1812年の方が成功してるんとちゃうやろか
0046名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/04(土) 07:18:01.63ID:lIR/XnhQ
リストがいなければ「ああいう音楽」がなかったかもな
004731
垢版 |
2017/03/04(土) 10:59:41.25ID:+nLzRp4b
あーそれは言える
0048名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/04(土) 17:28:59.13ID:ye6TatVb
大袈裟に誇張して言えば、だ、

フランス近代の和声はリストの悪趣味がなければ生まれなかった、

シュトラウスの大変に有名な曲は生まれなかった、

そういう仕事だったと思う。
0049名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/04(土) 18:04:51.82ID:WKaWN4YE
古典派から近代への橋渡しは、ベートーヴェンの後、リストを待たなければ完追されない。

シューベルトもメンデルスゾーンもシューマンも、様式は古典派の域を出ない、
ちょっと和声進行が複雑化しただけのものをロマン派と称しているだけだ。
0051名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/06(月) 23:25:12.85ID:NGj6tC6b
知恵袋ではリストが過小評価されているんだが
それどころかリストだけじゃなくロマン派時代のピアノ家を馬鹿にしやがった
0052名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/07(火) 02:50:08.91ID:EtjTkfNB
>>20 ラフマニノフ・・・
>>48 リストのエステ荘の噴水あたりの曲以降は確かに近代につながってるね。
まぁ・・・ハンガリー人のジプシーみたいな技巧に拘る人って範囲かなー・・・

ラ・カンパネラと 孤独の中の神の祝福 は高評価とします♪
0053名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/07(火) 10:52:13.14ID:JNjnCE0M
>>51
知恵袋のクオリティは2ちゃん以下
ドヤ顔したがる回答者は読んでても不愉快
0054名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/07(火) 18:45:39.08ID:U4FjeOdo
リストは元から天才じゃなくて努力型なんじゃないかな
ピアノの技巧も作曲家としても
0057名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/09(木) 04:25:12.00ID:rs+Qe666
リストのオペラのニュース
0058名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/09(木) 21:31:27.15ID:tGj3FrsW
まさか日本で「ドン・サンシュ」の上演でもやるのか?
0060名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/10(金) 07:52:55.39ID:fQcPTAR5
>>54
努力型というより、まわりのものをうまく吸収していく能力に長けてたんじゃないかな
たとえばショパンからエチュードを献呈されたことはかなりその後のリストの創作活動に影響したはずだ
それはショパンの持つ叙情的な面だけでなく、ピアノ演奏技巧の開拓についての影響もある

ワーグナーからの影響も多大だし、そのうちグノーやサンサーンス、チャイコフスキーといった後輩からも影響されることになる
0061名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/10(金) 10:08:45.69ID:IHScOwu+
それまでの進展を横断的に用いて教会内の典礼音楽を抜本的に変えようとした、
それがリストの仕事の1つ。

大バッハに匹敵するとは言わないが、同質の仕事だ。

鍵盤に関しては若い頃から教育者でもあったわけで、鍵盤の技巧の開拓は言うまでもない
0062名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/11(土) 21:00:34.07ID:yIwdPRKc
ステージに出れば大タレントで多作で後世へのピアノ教育の影響も凄まじくて社会的にも何でもできるあんな人他に知らないよ
0063名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/11(土) 21:28:48.63ID:OC33J2C2
こういうとアレだが、リストはリア充、ショパンはおまえら。
0064名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/11(土) 22:37:11.14ID:fB+e4PBA
いや、俺はシューマンだ。


(´・ω・`)
0066名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/19(日) 22:15:38.91ID:rognIPdl
明日は府中で十字架の道行

オルガニストの人は
どうやら学部を卒業したらしい
十字架を引きずる音形のオルガン表現や
聖衣分割に基づく対位法の捌き方に着目
0067名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/20(月) 12:46:23.11ID:6ul7Md9m
道行きね、ピアノ/オルガン独奏版にすると、まるでムッソの展覧会の絵の原型みたいな曲になるね。 
0069名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/31(金) 20:37:31.71ID:VYrRUidV
リストくらい才能がある人なら、トランスクリプションだって良い仕事なのに、

なんでおまえらオリジナルにこだわってトランスクリプションを見下すの?
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/01(土) 00:05:14.49ID:2qz1N/hh
このスレの住人は誰も見下してない
Evaluation: Good!
0071名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/01(土) 01:23:56.76ID:5DbCyXSV
このスレにいる人なら幻想交響曲とか大好きでしょ
0076名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/02(金) 03:56:00.01ID:2FNLv/0l
聖エリザベスの伝説のピアノ編曲聴き直したんだけど、主題はなんとなく古臭いのに和声がところどころスクリャービン的だったりボロディン的だったりして驚かされた
序曲も十字軍の行進も俄然弾きたくなったから楽譜買ってこようと思う
0078名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/03(土) 06:58:15.72ID:WNIr5jF/
だからリストがいなきゃフランス近代はなかったって散々言ってたのに

おまえらリストのことずっとバカにしてるじゃん。
0079名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/03(土) 07:45:44.35ID:Iql9wOBh
>>78
誰がバカにしてんだ?
印象派のルーツはすでに「泉のほとりで」あたりに見られるね
もっとも、シューマンやショパンのその頃のピアノ曲にもそういうのはあるけど
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/07(水) 09:43:40.23ID:f3MXWA4P
おまえら道行だけじゃなくミサ・コラリスやミサ・ソレムニスも聴けって

なんで超ギコの鍵盤屋って扱いになるのかサッパリ分からん
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/07(水) 12:47:21.92ID:9nLgxTh+
>>82
それは彼の前半生はまさにその通りだったんだし、また大衆に受ける魅力ある作品も中期に集中してるから
ある意味仕方ないことだと思ってる。
晩年の彼の作品は新規な響きとともに、完成度というものを放棄したところもあって、なかなか浸透しないと思うよ。
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/07(水) 16:54:48.47ID:40VWFQic
ソレムニスとかキリストとかあの辺りの作品はもっと有名になっていいと思うんだけどな
0085名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/07(水) 20:27:58.94ID:HetUQ7uv
>>81
ありがとうございます。交響詩だったんですね。あまりに美しくまさに天上の音楽だと感じました
S.198・ゆりかごの歌に似ているのでリストだろうなとは思っていましたが・・・
個人的な意見ですがリストはモーツァルトに匹敵する才能の持ち主だと思います
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/08(木) 02:29:00.64ID:qEnfg3KI
>>81
いいね、ゆりかごから墓場まで
2楽章(生の闘争)が派手だからそこばっかり聞いてたけど、3楽章もすばらしいね
フランスみたいな軽やかさ、ドイツ的なシックさ、イタリア的な艶かしさが複雑に絡んでる
これはヨーロッパ横断生活してたリストにしか作れない音楽
0087名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/20(火) 05:35:47.34ID:Fo2PXLIk
藤井一興センセ、どうしちゃったんだろwww
もともとアレな人でもあったがwww
0090名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/23(金) 03:20:28.69ID:Fbq07x47
死のチャールダーシュ聞いてるんだけど、コレって何も考えずに聞いてただ演奏会がもりあがるような曲を晩年に作ったらこんなんできちゃいましたって感じなのかね
でなければ作曲意図が凡人の自分には理解できないわ笑
0091名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/25(日) 12:41:20.65ID:J4dLTOxk
マレイ・ペライアの場合は、ホロビッツに
もっと君はゲベゲベしたの弾いた方がいいよ
と言われて開眼したことになってるけど
0092名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/29(木) 22:41:06.10ID:kZ91YMkL
うむ
0093名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/02(日) 14:13:50.21ID:4wT0tbuk
ペライアはいろんな人のところ行って勉強してるよな
本人に会わなくても演奏録音を研究して参考にしたという話もしてるし
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/29(土) 06:03:07.82ID:IBBbdCC0
バイロイト音楽祭の新演出マイスタージンガー
ザックス=ワーグナー
ポーグナー=リスト
エーファ=コジマらしいなw
ttps://pbs.twimg.com/media/DFqN9vvVoAEXs2Y.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DFs1f-7XoAAWdWC.jpg
0097名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/31(月) 14:36:54.07ID:MeqAXV0Z
命日か
0098名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/01(火) 10:32:23.81ID:AkQx+m1S
死んでから132年?
0099名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/01(火) 10:32:49.32ID:AkQx+m1S
131か
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/02(土) 08:46:34.72ID:kZdF9aP5
100get

メジューエワの巡礼3聴いた人いる?感想聞きたいー
0102名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/04(月) 00:25:00.11ID:25Vr2I5j
巡礼は聴いてないがメジューエワは当たりはずれがある
テクニック、表現力、構成力がないわけではない
この人のメトネルはケタ外れにいいし
リストに近いところだとシューマンもいい(ショパン未聴)
0105名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/24(日) 19:18:18.33ID:sN4oC80p
ミケが旧い楽器をつかって録音してるのがいいな。鰤のやつ。
0107名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/28(木) 04:00:54.19ID:gYoBqI4m
リスト素敵
分裂的で気持ちいい
モテモテだったらしいけどどうせ超絶技巧にやられただけと思ってたけど
当時の女性も絶対この気持ちよさ知ってたわ
ミミトリスが震えた
0108名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/28(木) 06:20:37.85ID:ku9UC17I
おまえ男だろ、ミミトリスあんのかよ?どこだよ?
0109名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/29(金) 23:31:47.43ID:MX/LwoPq
マズア/ゲヴァントハウス/ベロフの協奏曲ってボックスのしかないのかな
0110名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/02(月) 08:35:47.58ID:1kjc9axy
今から入手するなら、ボックスの方が安いし手間がかからないと思う。
0111名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/03(火) 16:05:29.54ID:CHI8/G4P
マスタークラスとはいえベルマンがハンガリー狂詩曲第2番を弾いてるのって貴重だよね
https://youtu.be/Un3C3xPv4B0
0112名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/09(月) 20:50:44.61ID:vdWAl7rM
ナクソスで出てるオケ作品の2台版、交響詩はいい演奏なのに交響曲はいまひとつだな
名前にリスト冠してるくせして
0113名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/22(日) 00:29:51.18ID:hNm1oCCt
   / ̄~\/ ̄~\
パ /   ∧   \
 |   / \   |カ
 |  /|お|\  |
  ヽ/・|め|`\ノ
  -。 |で|・ `
 。 ~ |と| 。
 ~・  |う|゜
    -|_| ・
   、´ 。・
0114名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/28(土) 21:08:13.90ID:HACSSM/B
昨日、リストとショパンと一緒に浅草辺りの下町を歩いてる夢を見た
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/28(土) 23:31:59.84ID:s+EyrzK1
どんな無意識のしわざかな
0116名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/05(日) 07:29:24.01ID:tP3hY8Gs
レクイエムS12、娘と息子が死んだのを悼んで作った曲だから1、2曲目はお経みたいなのは仏教徒には辛いものがあるけど、3曲目のオッフェルトリウムで急におしゃれな和音出てきてビビった
24:45〜オッフェルトリウム
https://youtu.be/NnjauJquWfw
0119名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/25(木) 19:34:40.86ID:YqtnQeyw
ハワード全集ボックスで買った人で、ボックスの外に邦題一覧と作品番号?が載ってる帯みたいなのがあったと思うんだけど、それまだ持ってる人いませんか?
引っ越したときにその紙がなくなって、配列がわからなくて困ってます…
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/05(月) 10:20:39.07ID:+PFMhuFf
面倒だから誰かアップしろって暗に求めてんだよw
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/20(火) 04:55:06.30ID:LG27030c
碇山典子のインタビュー
1曲目にはいっているフランツ・リストの『パガニーニの「鐘」による華麗な大幻想曲』ですが、
これはあの有名な『ラ・カンパネラ』より以前に書かれた作品です。
若きリストがパリでパガニーニ「鐘」を聞いて、たいへん影響を受け書き上げたのがこれ。
しかしリストは自分の超絶技巧を盛り込みすぎて、20分ぐらいの大曲になってしまったの。
それがほとんど演奏不可能で、リスト本人しか弾けない、本人でも休み休みしか弾けないというもの(笑)。
それを、しばらくしてから本人自身が見直し、推敲をして、編纂しなおしたのが、
あの有名な『ラ・カンパネラ(鐘)〜パガニーニによる超絶技巧練習曲集より第3番 嬰ト短調』なのです。
今回わたしはこの両方を収録しました。
この2つは同じ曲と思えば同じ曲、違う曲と思えば違う曲で、それぞれにとても魅力的なのです。

これはひでぇ
大幻想曲をうまく演奏できないからってリストに八つ当たりすんのはどうかと思う
>20分ぐらいの大曲
マルコ・パシーニは14分台で弾いてるし、インテンポで弾いたら13分台になりますが
>本人自身が見直し、推敲をして、編纂しなおしたのが、あの有名な『ラ・カンパネラ(鐘)〜パガニーニによる超絶技巧練習曲集より第3番 嬰ト短調』なのです。
まずこんなこと聞いた事もないし何処にも載ってない
てか有名なのはパガ大のであってパガ超のラ・カンパネラは知名度低いだろ
留学してまでこいつは何を学んできたんだ?
0124名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/21(水) 17:00:19.29ID:XhOTOQrC
本人も休み休み〜って誰情報なんだろうな
作曲者に対する畏敬の念が感じられないわ
リスト舐めんな
0125名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/21(水) 21:06:16.20ID:Kqt4Of8L
>>123
この人のCDの内容解説にもS141のパガ超カンパネラと書いてある
本人もCD会社も、しっかり校正しないといけないね
0127名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/26(月) 11:41:05.63ID:TfplX7dn
波の上を渡るパオラのフランチェスコのピアノのお薦め盤を教えて。
ちなみにこの曲のレーガーによるオルガン編曲は凄く格好良い。
0129名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/27(火) 00:59:47.34ID:I9+1jvcT
>>127
月並みかもしれないけれど、
ブレンデル。
0130名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/27(火) 02:57:35.39ID:VwmCP7vc
現代のピアニストは時代が進んでるから
ロマン派のピアニストより技術が上なんてよく聞かれる
弾いてる人は今も昔も同じ人間なのに

今と昔のピアノ演奏で実際に差があんのはピアニストじゃなくてピアノなんだが
フォルテピアノの鍵盤の数字的な重さがどこも載ってないから現代のピアノと比較しにくいんだよな
ロマン派初期のフォルテピアノ(リストが20代の頃)と現代のピアノ(スタインウェイ)の鍵盤の重さが
どのくらい違うのかその辺に詳しい人教えて
0132名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/08(木) 13:20:03.62ID:uLXjf9c3
S.141のことをパガニーニによる超絶技巧練習曲と書いてしまう事故はなぜなくならないのか
普通に考えるとS.140のことを知らずにS.139の題名が混ざってきてるんだろうけど
(たぶんリスト×パガニーニ=超絶技巧というイメージのせいもある)
本来ならどう間違っても"grandes etudes"が「超絶技巧練習曲」にはならんだろう
S.140が微妙に知名度あって目に入ってくるのが逆にいけないのかもしれないな
0133名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/08(木) 16:27:55.88ID:McZiFRCR
>>132
販促の上で「超絶技巧」という響きがウリになるんだろうね
下北沢の化け猫ことフジコヘミングや辻井もそうやって売り出して、ライトな層に、
「不遇の生い立ちながら超絶技巧を身につけた」的な錯覚をおぼえさせてるのではないかと推察
このスレに来るような連中は騙されないし実害はないけど、ライト層が誰々は超絶技巧を弾けるとか信じ込むのはちょっとアレだね リストに対する冒涜
0134名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/08(木) 19:09:47.16ID:0T238T/Z
パガ超のことを初稿とか呼ぶからだいたい同じもんやろと思っちゃう説
0135名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/09(金) 21:42:39.87ID:zvm/ciHu
このスレの住民はそりゃ大丈夫だろうけど、ピアノ指導者やライターでも
パガ大とパガ超を混同していることがある
校正の段階でも気づかないのかな
0136名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/10(土) 08:09:21.45ID:vv1+9exq
楽譜の表題を見れば明らかなのにな

日本のモノカキは原典に当たる習慣なんてないからだろ

孫引きや窃盗に等しい甜菜上等の社会だから

無学の高卒が長い間カネの使い方を決めてきたことが背景にあるはず
0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/28(土) 07:53:53.86ID:2EA+GshQ
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

T78JK
0142名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/19(火) 23:56:28.67ID:SSd0uesp
リストが生きてた当時は合唱ブームだったからリストも合唱曲の作曲依頼はあったそうなんだけど、滅多に演奏されないよね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況