X



【作曲家】巨匠間の仲不仲・尊敬軽蔑【演奏家】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/04(日) 19:42:12.01ID:yNUGSvYJ
>>1
スレ立て乙

ところで Partという英単語は何かの省略形ではないから
数字との間にピリオドはつけなくてもよかったりする

【例】
Part1 → Pt.1
Level2 → Lv.2
Numero3 → No.3
Volume4 → Vol.4
0004名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/04(日) 21:03:52.83ID:A2OaMbJr
フルトヴェングラーとルドルフ・ゼルキンの関係は
どのようなものであったのか。
どちらもドイツ音楽の正統といわれた人物ではある。
2人のピアノコンチェルトを是非聞きたかった。

もっとも、ゼルキンはホロヴィッツと仲が良かったんで、
反フルトヴェングラーではあるのだろうが。。。
0005名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/04(日) 21:15:40.94ID:MDpS0m+y
海外に逃れたユダヤ人でフルベン支持なんていたのか?
0006名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/04(日) 21:24:15.97ID:RQ3oRHo0
シモン・ゴールドベルグはどうよ。
0007名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/06(火) 00:12:17.18ID:q4oj1HP8
有名どころではメニューイン
0008名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/06(火) 00:21:41.31ID:FtJKEvZK
>>7
>メニューイン
アメリカ人がどうやってドイツから亡命するんだよw
0009名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/06(火) 00:24:00.39ID:q4oj1HP8
ああ亡命した人の中でか
失礼しました
0011名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/06(火) 02:40:49.94ID:2hAexsXB
中村紘子はグレングールドに会った際に
握手を求めて手を差し出したが
Don't touch me!
と拒否された
0012名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/06(火) 10:56:31.50ID:pZaQLBJo
6月に演奏会に来てたイラン人夫婦に握手を求めたら
旦那は握手したけど奥さんは拒否した。
イスラムの戒律かな?
0013名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/06(火) 22:10:03.30ID:U5ET1vNT
>>11
捏造?
0014名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/07(水) 14:43:04.74ID:WE646uzy
中村紘子って欧米では日本ほど知られていないし
誰、この人?みたいな感じだったのでは(笑)

ある音楽小説によれば学生の頃のグールドが最も刺激を受けたのは
ピアニスト以外では指揮者のマルケヴィッチ。
0016名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/07(水) 22:03:37.18ID:BnSdrR0m
>>14
資料によればグールドが一番尊敬していたのはストコフスキー。トスカニーニは尊敬はするが好きではないというスタンス。

まあ誰かの言う通りこの手のスレッドはスルーするべきだろう。
0017名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/09(金) 06:23:08.93ID:qze0/m/F
当然
広上と佐渡は悪いんだろな
0018名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/09(金) 09:51:27.44ID:hxggtcqU
>>8
アメリカに亡命して不遇をかこっていたバルトークを助けたりしたね
それで恩を感じたバルトークはメニューインに曲を献呈。

ところで初来日したメニューイン、戦後間もないころだったから
反日感情を持っていたが、滞在中に考えが変わり親日家に。

晩年メニューイン・フェスティヴァル・オケと来日した際
「あの時は若くて無知だった。やはり実際に来ないとわからないものだ」と
インタビューで答えていた。
0019名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/19(月) 14:39:37.45ID:K93VqLIS
フルトヴェングラーってカラヤンの演奏を聴かずに一方的に嫌っていたのかと思ったら
手帳にちゃんと演奏の印象を記していたらしい(死後公表、ベルリン国立歌劇場でのワーグナーの作品、
即物的に過ぎるなどの批評。もともとフルトヴェングラーがカラヤンの名前を意識し始めたのはウィーンからの情報が原因らしいが)

カラヤンはベルリンに来てすぐにフィルハーモニーの地位に色気を出しているけど
一時ドレスデン・シュターツカペレの方に気持ちが傾きかけて
これは本人とナチスとの関係が悪化したために失敗に帰している。
0020名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/20(火) 09:16:17.80ID:ggUPumYm
>>19
ベルリンで一時自信喪失したから。
実際にドレスデンに行っていたら、演奏史はどうなっていたか。
0021名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/26(月) 19:00:46.55ID:NrSROFzQ
岩城宏之と團伊玖磨。
ちなみに岩城は生前黛をヨイショしといて、黛が死んだら「武満は火星人だが黛は人間(つまり武満と比べりゃ凡人)」とか公然と言ったり
あまり素直な人というイメージはないなぁ
0022名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/26(月) 19:02:31.04ID:NrSROFzQ
岩城は学生時代頻繁にいじめの標的になって
「いじめの風景」という回想記まで出しているね。
本人の性格にも原因はあったのではないか、とか勝手に思っていたり。
0024名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/26(月) 21:55:27.19ID:kxqie8HD
>「武満は火星人だが」

実物観たらそう思うよ
まさに火星人だった
0025名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/26(月) 22:17:24.70ID:E5ebDK42
>>24
何処で見たの?
0026名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/26(月) 22:21:17.63ID:kxqie8HD
ある会場だよ
0028名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/27(火) 08:36:44.45ID:SI1VNkYN
小澤のCDになった写真が2パターンはあるよね。
小澤と一緒に写ったジャケを見て宇宙人と思ったわ。
0029名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/27(火) 09:59:28.60ID:GGdXA3qb
熱血タイガースファンだろ?武満
負けると創作意欲がわかないとか
0030名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/27(火) 10:10:48.86ID:OhCBnvDe
武満「秋山のように現代音楽の関係者のくせに巨人ファンなんて
もってのほかだ」
0032名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/28(水) 14:03:20.31ID:RGP1II+3
宇野功芳が亡くなる直前に出した本を見たら
前スレの終わり頃にあったムラヴィンスキーの第九拒否の話が
ちゃんと載っていた。
第3楽章までと第4楽章とでは違う音楽だから
指揮しなかったのだろうと記述。
宇野自身は指揮していたけど同じ本の中で
つぎはぎが悪いとは思わないと書いているぐらいだから
抵抗はなかったのか。
あと有名どころではカルロス・クライバーや
クナッパーツブッシュも指揮を拒否したらしい。
0033名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/28(水) 21:57:18.29ID:jOLhzdxD
>第3楽章までと第4楽章とでは違う音楽だから
>指揮しなかったのだろうと記述。

ブル9捏造完成版なら同意する
0035名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/30(金) 13:58:08.86ID:3lYZkOSd
宇野珍はよく間違える。
0037名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/22(日) 13:18:16.78ID:YRqZsd9k
宇野は、恐らくフルトヴェングラーがケンプを尊敬しているのを知らずに
ケンプを酷評していたのだろう。
あとカラヤンがクナッパーツブッシュとわりと気が合ったというのも
理解できなかったのだろう。
カラヤンはクレンペラーとは合わなかったらしいが。
0038名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/22(日) 15:54:44.00ID:P/OUipp5
>>37
1951年バイロイト
カラヤンが楽屋のトイレの一つに「カラヤン専用!」と貼り紙したら、
クナが「シャイセ!!」と言って引っ剥がしたとか。
これも仲良きことの延長と考えれば実に微笑ましい
0039名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/22(日) 16:22:22.89ID:R1DZ8I7d
悪くないぞ、カラヤン君
みんなが言うほど悪くない
0040名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/23(月) 21:48:33.09ID:owVd6vTn
クレンペラー自身はカラヤンを絶賛しているつもりなのに
カラヤン自身はそうとって居なかったのが面白いね
0042名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/08(水) 21:38:16.14ID:n7SP+Hnq
チャイコフスキー「私は無条件でベートーヴェンを褒め称え、神に対するがごとくその前に跪きたいと思う。ベートーヴェンこそ最高だからだ」
0043名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/09(木) 13:45:39.73ID:DwEn7ED5
組曲(全4曲)を作曲した動機が
ベートーヴェンの交響曲第1番を聞いて古典に目覚めた?からと
某文献に書いてあったな。
もっとも1曲はモーツァルトへの共感を示した作品だが。
0044名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/09(木) 20:16:33.11ID:SbjL6HY2
フルトヴェングラーが愛したケンプ
宇野がこき下ろしたケンプ
どちらのケンプを採るかだな
俺は前者だが
0047名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/17(金) 13:42:39.24ID:ZBrk850R
モーツァルトをもっと知って欲しいという願いもあったのかな。
以前、石井宏が書いていたけど(ロシアでは特に)モーツァルトというのは知られていなくて
二十世紀の初頭でもレニングラードで交響曲第三十九番が演奏された時は
聴衆ゲラゲラ(笑い)→「何だこの子供の音楽は」みたいな反応だったらしいし。
0050名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/18(土) 13:20:22.39ID:pfCBrNaY
ムラヴィンスキーの第三十九番も名演。
0051名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/28(火) 13:32:43.19ID:660F2jsC
昔の大指揮者に関して大まかに言えば

トスカニーニ=マーラー、ヒンデミット、バルトークは全く指揮しなかった。
フルトヴェングラー=マーラー、ヒンデミット、バルトークを指揮した。

有名曲の中ではトスカニーニはムソルグスキー(ラヴェル編曲)の
展覧会の絵を好んでいたけどフルトヴェングラーは指揮せず。
0052名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/17(金) 14:39:17.16ID:exErPblI
ストラヴィンスキーの三大バレエ音楽に関しては
フルトヴェングラーはそれだけのためにアメリカのオーケストラに呼ばれたりしたけど
トスカニーニは火の鳥とペトルーシュカの一部だけだからな。
火の鳥はわりと好んでいたようだしモソロフの鉄工場も指揮したりしているのだが。
0053名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/18(土) 09:36:23.23ID:GMaVQDU4
フルヴェンのストラヴィンスキーって、どうなの?
あんまりいい出来だという想像ができないのだが。
録音は残ってるのかな?
0054名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/18(土) 13:21:43.03ID:w9pT66TY
現時点で発掘されているのは
妖精の口づけと三楽章の交響曲だけみたい。
宇野功芳が触れていたような気がするけど
批評の内容は覚えていない、ということは
大して良い演奏ではないらしい。
0055名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/19(日) 04:56:35.66ID:GLZKQQYb
>>54
宇野は三楽章の交響曲を、「演奏がフルトヴェングラー風になっている」ことを指摘するだけで、
「だから悪い演奏だ」などと価値評価することを慎重に避けている。

妖精の口づけについては「フルトヴェングラーのファン以外には受け入れられないだろう」と、
暗に楽曲と演奏様式の不適合を指摘している。
0056名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/19(日) 07:45:09.66ID:PE+5m1US
フルヴェンにハルサイの変拍子は振れないんじゃないの?
カラヤンだって岩城宏之に「どうやって振るんだ?」と訊いたらしいし。
0058名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/19(日) 13:28:32.90ID:S90uUCv0
バルトークの管弦楽のための協奏曲に関して
トスカニーニがカンテルリに「教えてくれ」と頼んだという話もあったな。
コンサートでは結局一度も指揮しなかったが。
0059名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/21(火) 13:14:42.64ID:v6Ez9G2K
トスカニーニの耳にはバルトークやヒンデミットは無調音楽に聞こえたのかな。
マーラーは楽曲が気に入らなかった上に
メトロポリタンでの競合を嫌ったという話が何かに載っていた。
朝比奈隆が(マーラーの交響曲第一番は)
「演歌の交響曲版だから指揮する気にならない」と言ったらしいけど
トスカニーニも同じ次元の評価を下している(「ブラームス、チャイコフスキー、
レオンカバルロの影響の入り乱れたつまらない音楽」)
0060名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/24(金) 13:40:34.60ID:Is5EgiHV
>>59
マーラーもトスカニーニもメトでは不評。
トスカニーニは聴衆と怒鳴りあいをしたというエピソードあり。
ポストには恵まれなかったけど
ワインガルトナーやワルターの方が好評。
芸風が女性的なワインガルトナーや
ワルターの方が好評だったというのは少し面白い。
0062名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/16(日) 13:38:32.84ID:Dx3L7SWu
親子兄弟で同じオーケストラに所属したという話も聞かないな。
昔の宮廷楽団ではよくあったらしいが。ハイドンに関する記述で夫婦ものが入団した時にトラブルが起きたというのがあった気がする。

近現代でいえばNBC交響楽団のホルンのバーブ兄弟がわりと有名か。
録音はもちろん映像の記録もあり。リハーサルの録音でトスカニーニが罵声を浴びせているシーンもあった。
0063名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/16(日) 14:16:14.26ID:U33LlHaF
あれホーネック兄弟はどうだっけ
0064名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/17(月) 15:47:27.12ID:rLKLOHEn
あれ徳永兄弟もいたのにな
0065名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/17(月) 23:49:50.37ID:th86tGG9
>>62
ウィーンフィルは、親兄弟の例、たくさんあるでしょ。
親子現役の例なら、クラリネットのオッテンザマーが有名。
弦なんかもっとありそうだな。
0066名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/18(火) 02:11:03.93ID:zX8Fttw7
兄弟のサッカー選手と同じくらい珍しくないんじゃないの
子供の頃音楽の道に進むかサッカーを続けるか悩んだ人も多そうだし
ショルティがそうだったけど
0067名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/18(火) 06:35:18.81ID:FR3lt9dM
ショルティのドリブルは強引そうだな
0068名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/18(火) 12:57:13.21ID:rfM0mJbc
>>60
オペラハウス自体要らないかもな。




カール・ミュンヒンガーがシュツットガルト室内楽団を作ったのは
某放送交響楽団を指揮した時に楽員の嫌がらせで失敗したのが動機の一つらしいが
楽員の人気取りとか出来なかったのだろうな。顔からして堅物だったし。
ウィーン・フィルとは長年関係を続けて録音も多い。
モーツァルトのフルートとハープのための協奏曲みたいに歴史的名盤のようにいわれているのもある。
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/19(水) 13:46:11.88ID:tbnZMMlT
オーケストラ自体、要らんね。
0073名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/21(金) 22:27:02.64ID:swYXx1yG
このスレもついにお陀仏か
0074名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/28(日) 14:00:42.66ID:CC3Y2GJW
ベスト3
人気者になった…テレマン
富をつかんだ…ロッシーニ
誰からも好かれた…ヨハン・シュトラウス

ヘンデルは死の直前がよくなかったので除外。
またバッハは生前は大物というわけではなかったのでこれも除外。

ワースト3
モーツァルト…大衆墓地に捨てられた。
シューマン…発狂死。
チャイコフスキー…自殺を強いられた(真偽不明)。

個人的には借金苦で自分の楽器を手放す羽目に陥った
ヴィエニャフスキを入れたいところだが。
0075名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/11(日) 13:21:02.19ID:aFNqvSyY
>>グレングールドが中村紘子との握手を拒否
あんがい東洋人が嫌いだったのかもな。
遥か昔にはラフマニノフも日本の某有名音楽家との面会を拒否したとのこと。

1960年代は名匠が競って来日した時代でもあったな。
オーケストラの指揮者でいえば当時の名匠で日本に来なかったのは
ケンペ、バルビローリといった辺りか。まさか差別意識があったわけでもあるまいが。
(バルビローリは訪日の予定があったらしい)
マタチッチはN響と読売日響が争奪戦をして結局N響の方を指揮。
ドイツ・オーストリア系の大物指揮者はだいたいN響の方を指揮していたけど
レーグナーは読売日響に流れた部類だったな。
0076名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/11(日) 16:00:04.53ID:B5msdnRn
バルビローリは急逝しなきゃ来日してたよ
0077名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/11(日) 17:31:15.47ID:QEOe60Sl
>>75
>あんがい東洋人が嫌いだったのかもな。
グールドは夏目漱石の草枕や勅使河原宏の映画の愛好家だからそれはないと思われ
あの拘りが強過ぎる性格ゆえに自分が心から認めた人間としか会わないってところだろう
0078名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/11(日) 17:42:23.79ID:2uGMYgSs
>>75
グールドと握手させてもらえる人なんて、ほとんど居なかったと思うけどな。
夏にコート着て手袋してっていう、ある種病気だったのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況