>>435
メンゲルベルクは偉大だし、ある意味感動的ですが、色々音源を当たって聴いてみましたが、
私の肌に合わないのと同時に、
こう言う音楽を要請した時代を憎みます。
音楽ですから、スコアとかの客観的読み込みが重視されるべきでしょうか?
メンゲルベルクが表に出て、音楽がその後から従いていくというやり方は、
現代でも一部の音楽家が試み始めていますが、
私には何か不穏な足音に聞こえてしまうのです。