X



で、結局史上最強のピアニストって誰よ? Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/06(水) 18:51:51.13
過去スレ
で結局至上最強のピアニストって誰よ?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1086016717/
で、結局史上最強のピアニストって誰よ? Part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1103025662/
で、結局史上最強のピアニストって誰よ? Part3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1362952335/
で、結局史上最強のピアニストって誰よ? Part4
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1459884948/
で、結局史上最強のピアニストって誰よ? Part5
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1474443925/
で、結局史上最強のピアニストって誰よ? Part6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/classical/1477201191/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0260名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/14(土) 10:37:47.43
持ち込みは奏者と運営の都合がつけばそれでいい
ってかいい演奏が聴ければ持ち込んでくれて全く構わないんだが
0261名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/14(土) 10:47:12.71
>>260
しばらく流れ見てたが同意しとこうかな
リストは自分のリサイタルで客を芝居で卒倒させたという
それはやりすぎにしてもいい音楽が聴ければ何だってよいのでは?
平等が良い時とどうでも良い時とあると思う
0264名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/14(土) 15:46:09.10
ショパコンは、今は、スタンウェイ、ヤマハ、カワイ(SHIGERU KAWAI)、ファツィオリだそうです。

アンドラーシュ・シフは、ピアノ・ソロの時はスタンウェイ、
バルトリの伴奏の時などはベーゼンドルファーを使っています、
自分が持っている CD とか Youtube で見た範囲では。
0267名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/14(土) 17:08:03.21
エルバシャが今はベヒシュタインの虜になってるようだ
ベヒシュタインの音が聴きたければ最近のエルバシャのCDを買えばよい

ところでベヒシュタインは戦争で口上が壊滅的な打撃をうけて
昔のベヒシュタインピアノとは完全に別物だと言う話ではあるが
0268名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/14(土) 17:38:44.65
>>265
ミーツー
0269名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/14(土) 17:47:42.80
SP時代にはコルトーというピアニストがいたらしい
0272名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/14(土) 19:34:07.48
なんかこのスレ始まって以来初めて有意義な議論が行われてて草
0274名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/14(土) 21:55:00.36
ポリーニは今ではファツィオーリ?
ポリーニかあ 聴いてみたいな。草書体と言われて久しいけど。
前にニューヨーク・カーネギーでコンサートがあったけど、アバドが亡くなったからか、
風邪か、キャンセルになった。 
だからや〜めた となったんだけど、代役が確かアムランだったと後にきいて後悔した。
去年のマツーエフのラフマニノフ。 聴きに行った人いますかね?
0275名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/15(日) 16:11:46.37
>>256
>.弦で磨耗した位置とそうでない位置をソフトペダルで調整しつつ

ミケランジェリじゃなくても普通にやってると思うが
0276名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/15(日) 18:13:22.43
>>275
ミケランジェリの真似してみんな始めたんだよ
ミケランジェリは現代ピアニズムのパイオニアだから
0277名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/15(日) 18:32:03.68
現代ピアニズムってなんだ?
旧ピアニズムとは何が違うの?
どっからが現代でどっからが旧なんだ?
0279名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/15(日) 18:47:22.24
>>277,278
演奏芸術史くらい勉強してから書き込んでくれないか?
相手する気にもならん
0280名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/15(日) 19:01:14.47
>>256
> 弦で磨耗した位置とそうでない位置をソフトペダルで調整しつつ
> 2つの音色を使い分けてたそうだ

「2つの」音色
と書いてるあたり,グランドピアノを弾いたことがないとしか思えない

それまでのピアニストがウナコルダをどうやって使っていたというつもりなのか
ショパンの演奏について書かれたものを読んだことがないのか

本物のバカとした思えない
0282名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 00:17:34.02
ピアニウム
0283名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 00:47:00.28
おまいら
日本コンクールのドキュメント見たか
0284名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 01:40:58.36
応募の条件が年齢だけ(17歳〜29歳)ということ、
書類審査や録画等での予備審査はなく、
202名もの応募者が、10分間の生演奏で第一次予選を受けること、

なんだ

お前らも年齢以外は大丈夫なんだな 10分暗譜で弾けないか
0287名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 02:10:47.12
ショパンの時代のピアノと現代のピアノでは機構がかなり違うのだから
「ウナコルダ」と書かれててもそのまま鵜呑みにしてはいけない
0290名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 02:46:17.91
>>287
ろくにピアノを弾いたことないのに
本で読んだ知識を演奏芸術史なんて言ってると
恥ずかしいぞ
0292名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 14:33:11.78
あれ再放送だったんだな
0293名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 15:28:42.14
>>279
やはり知ったかだったか
ミケランジェリがパイオニアとかピアニストの系譜も見たことないのか?
明らかにミケランジェリで古と現を隔てる要素皆無やぞ
0295名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 20:46:12.85
>>293
何で調べたの
証拠は自分で探せはクラ板では逃げ台詞として受け止められるのでエビデンスはお早めに
0296名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 19:34:13.23
YOSHIKI
0297名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 20:51:24.13
>>61
バッハはリヒテル、グルダ、グールド
ショパンはコルトー、フランソワ
モーツァルトは内田光子
ベートーベンはグルダ、ブッフビンダー
0300名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 20:59:23.82
リヒテルもバッハ全部を録音してるわけではないんだがね
0301名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 21:07:21.85
いやピアノソナタ全集のことね
ベト弾きなら抑えとかなきゃでしょ
0303名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 21:18:53.97
ベートーヴェン弾きとしての実績は十分
アルゲリッチのショパンも衆目の一致するところだろ
0306名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 21:34:39.89
ポリーにも全集を完成した後と前で彼のベートーヴェン演奏に対する評価が変わったか?
0308名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 21:52:37.92
困ってますね
IDなしのスレなんか建てるからですよ
自業自得でしょう
0309名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 22:04:49.62
自分も 大ポリーニを生んだという点では、ミケランジェリは転換点にあたるピアニストだと思う。
今のピアノ業界に「スタイル」があるとは思えないけど、ロマン派からヴィルトーソを経て、
その最後の生き残りのホロヴィッツの隠遁と、ミケランジェリの戦後の再デビューは
大きな転換点だと思う。
ミケランジェリのロシアでの演奏でのアシュケーナージへの刺激、
ポリーニのショパンエチュード録音。
ミケランジェリの存在の有無では大きく違うと思う。
0310名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 22:06:57.79
それは師匠としての実績
ポリーニの評価ってピアノの演奏史を塗り替えたりしました?
0311名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 22:12:30.92
ショパンエチュード集は塗り替えたと言っても過言ではないと思う。
「これ以上 何が望みか」というほど。

ミケランジェリの登場と、グールドの出現、ミケランジェリに憧れたビルエバンス。
ビビットでモダンでデカダンスな演奏家が揃って現れた時だとは思う。
0312名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 22:15:27.20
それまでエチュードにまとまったいい録音がなかったのは確かだしね
上手く行ったすき間商品ですな
業界の煽りにのせられていますかないまだに
0313名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 22:49:37.06
>>311
アーティキュレーションの不備、和声構造の見通しの悪さ、
画一的なペダリング用法など、欠点はいくらでも指摘できる演奏だけど

キャッチコピーを考えた奴の程度が知れる
0320名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/18(水) 00:06:28.84
ペライアは持ってた。良いよね
ベレゾフスキー聴いてみる〜
肝心の>>313は答えてくれてるのかな?>>317がそうなのかな?
別に完璧な演奏のものを教えてくれって言ったわけじゃなく、ポリーニの演奏を指摘するなら演奏の技術などに詳しそうだったのでそういう人のオススメ盤というか好きなエチュードを答えて欲しかったんだがな〜
0321名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/18(水) 00:33:25.22
>>320
お勉強然としてメカの正確な演奏よりかは、シフラとかの
良くも悪くも突き抜けた演奏の方が好きだな

まあ、聴いててすぐ飽きるけどw

とにかく、聴く側の想像力を超えてくれないと面白くない
0322名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/18(水) 06:36:56.41
>>321
シフラはいかん、シフラは
あんなちゃらんぽらんして好き放題やられたらたまったもんじゃない
彼はむしろゴトフスキー編曲版を弾くべきだったのだ
それくらい弾ける力量はあっただろうに
>>316
ペライアの他はアシュケナージ、悪くないと思う
もちろんポリーニもいい
数年前ライブでエチュード全曲通した聴いたロルティも実によかった
0324名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/18(水) 07:41:38.93
>>323
ゴドフスキー版全曲ならなんといってもアムランの安定度
抜粋なら悠然としてしかもゴージャスはボレットを推す
0327名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/18(水) 10:11:35.10
>>315
お前に耳はない

>>314
言ったのはルービンシュタインだな
0328名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/18(水) 10:48:36.14
>「これ以上 何が望みか」
この上に何をお望みですか だけどな
国内LP初発売時の帯の煽りだよ

ルービンシュタインは
彼は審査員席にいる我々の誰よりも上手い だったか
我々審査員の中で彼ほど上手く演奏できる者がいるだろうか、彼は私よりも上手いかもしれない

的な発言だった
0329名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/18(水) 19:11:05.76
>>327
そうか…
好みは人それぞれだが、おれには内田の演奏はとても耐えられない 自分が大好き、自己愛全開の鼻持ちならないピアノだ
0330名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/18(水) 19:57:49.32
ミケランジェリとグールドとビルエヴァンスを同次元で語られてもねぇ
ホロヴィッツもルービンシュタインも今や誰もあんな弾き方してないのはあまりに非科学的な奏法だからだろう
グールドなんて以ての外
この人らが現代に生まれてたら間違いなく通用してない
ブゾーニ−ミケランジェリ−ポリーニの系譜はたしかに現代ピアニズムの走りだよな
完全無欠で効率的
0333名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/18(水) 23:12:24.79
ミケランジェリ→ポリーニ ← わかる
ミケランジェリ→グールド???→ビルエヴァンスwwwwww

ホロの隠遁とミケランジェリの再デビューとかレコード芸術より月刊ムーに投稿したほうが採用されそうなネタだな
0334名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/19(木) 01:08:56.84
知り合いのクラシックのクの字も興味のないのが
有名なのが来たみたいだからと言って10万払って見てきたと言っていた。
「ベラボー!」と言ってきたと言ってた。

それと同じレベルだな
0335名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/19(木) 01:57:15.96
高級ソープより高い金よく出せるな
0336名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/19(木) 12:32:28.83
>>328
テクニックのことを褒めただけだからな

リヒテルには、鉄の型に流し込まれたショパン、なんて書かれてるし
0337名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/19(木) 13:02:02.11
ショパンをポリーニとかミケランジェリで聴いてるやつは曲を語る権利ないわ
0338名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/19(木) 13:23:33.79
>>337
ではショパンは誰がいい?
ヘンリク・シュトンプカとか、バルバラ・ヘッセ・ブコフスカとかかな?
0340名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/19(木) 19:21:56.73
ショパンはキーシンで良い。
0341336
垢版 |
2018/07/19(木) 22:13:52.71
>>339
皮肉じゃなくて
音楽的じゃないとはっきり言ってるんだよ
0343名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/19(木) 22:26:58.27
メカニックとテクニックの区別がつかないとか
書いてない文字が見えるとか
0344名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/20(金) 06:05:34.81
わざわざヘンリークシュトンプカとかブコフスカのショパン聞いてるらしくて笑える
0345名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/20(金) 13:21:04.17
ショパンのマズルカはフランソワ
バラードはカツァリスかキーシン
0347名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/20(金) 14:01:33.18
日本公演でのキーシンのショパンのスケルツォ全曲は
絶品だったが

その後コンサートでも弾かれず録音もされていないのは残念
0348名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/21(土) 09:58:53.72
キーシンはないわ。 
昔は年齢とあった、青臭さがそれはそれでよかったが、
今じゃ16歳のおっさん。 かといって大家然としても弾けない中途半端な演奏。
0349名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/21(土) 10:46:02.94
大家然とかは個人差あるけど
キーシンのコンサート高杉!
日本人に対してボッタクリかまし過ぎ
0350名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/21(土) 11:26:15.51
いや数年前のスケルツォの時まではその価値があった
その後2回は???
今回は行かないことにした。
0351名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/01(水) 03:38:08.94
>587名無しの笛の踊り2017/04/28(金) 14:03:35.74ID:jmtHotyG>>589
>この前FMでカツァリスと日本人ピアニストのデュオ・リサイタルのライブを放送してたが、
>くるみ割り人形での速いパッセージがことごとくボロボロで衝撃的だった。
>果たしてあのパッセージの担当はカツァリスのほうだったのかが気になるが、
>万一カツァリスが弾いていたのだとすると、もはや絶望的にテクニックが衰えていると思われる。

もしかしたら、カツァリスの方かも??

一昨年の12月のコンサート後にカツァリスにサインしてもらって手を間近に見たが、
左手の中指が変形して、第一関節部分がかなり膨らんでた。
facebookに載せてる動画でも左手中指は極力使わないようにして弾いてるっぽい。
まだまだハードな曲も弾いてほしいのだが・・・

しかしカツァリスの指は太かった。
鍵盤の狭いところ弾く時に、真上まで指を移動してから打鍵するような動きをする理由がわかった気がする。
0352名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/01(水) 06:31:08.48
>>351
おお、これ、オレの書き込みだ!
なんだか感激。

その後カツァリスの不調という話をきかないから、なんともないんじゃないかな。
最近彼のライヴやライヴ録音聴いた人いないかな。
0353名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/01(土) 01:11:48.70
キーシンつべのメータ、イスラエルフィルとのショパン協奏曲1番はよくない?
何度も聴いてるよ。
0355名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/02(日) 06:44:24.90
史上最強は難しいが、最近実演を聞いた若手ピアニストのなかでは
アブドゥライモフ・・・ロシア圏にはすごいピアニストがたくさん埋もれてるんだろうなぁ
チョ・ソンジン・・・アジア人ピアニストでは史上最強だな
0356名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/02(日) 10:08:51.09
>>355
アジア系ならクーウンパイクは上手いぞ
トルコから東をアジアというならエルバシャの方が上手いかもだが
0357名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/02(日) 23:51:27.40
俺の中では
1 リヒテル
2 アルゲリッチ
3 ルービンシュタイン
4 ギレリス
5 ケンプ
かな

作曲家別ならまた全然違ってくるけど
0358名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/03(月) 00:03:32.45
1.ソコロフ
2.ハフ
2.エルバシャ
4.アンスネス
5.ルガンスキー
6.キーシン
7.ツィメルマン
8.アルゲリッチ

って感じだね。
最近、ハフが自分のなかでは急上昇中

前時代の物故者はチェルカスキーとマガロフくらいしか生で聞いてないので
わからん
前時代ではないが物故者ではコチシュはよかったかな
0359名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/03(月) 00:08:23.82
リヒテルとアラウは生で聴いておきたかったかな
まあホロヴィッツもだけど、高すぎだしこっちも若すぎで無駄だったろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況