X



【グノー】オペラ総合スレ 第6幕【プッチーニ】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/27(水) 17:42:29.87ID:bKrFJlUF
ドイツオペラ、イタリアオペラ、フランスオペラ、その他オペラ
オペラに関する話はここですべし!!
好きなオペラを熱く語っても良し、歌手を語るも良し、アリアを語るも良し。
質問だってOK。初心者さん大歓迎!なるべくマターリと行きましょう。

ここよりも関連スレが良い場合には誘導される可能性もあります。

☆厳禁☆
全否定、酷すぎる批判・中傷、個人間での言い争いは禁止です。


〜前スレ〜
【モーツァルト】オペラ総合スレ 第5幕【ヴェーバー
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/classical/1380817799/

【マスネ】オペラ総合スレ 第4幕【ロッシーニ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1319108769/

【ヴェルディ】オペラ総合スレ 第3幕【ベルク】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1272012767/1

【アレヴィ】オペラ総合スレ 第2幕【ドニゼッティ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1212883000/

【オッフェンバック】オペラ総合スレ【ワーグナー】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1178108078/
0469名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 16:09:57.21ID:YjEam9vV
演出ありとはいっても装置なしのセミステージ形式だし
オケはアマ中心(プロ助演あり)で助成が山ほど並んでるからでは?
0470名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 16:17:03.57ID:NpzCsMHG
>>465
打楽器とからめた音響が綺麗やね
飛浩隆のSF小説「零號琴」に出てくる巨大楽器とかこんなイメージかも。
0471名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/09(日) 19:36:40.84ID:59p7sc8q
>>455
マスコミは台本のなかにし礼にばっかスポット当ててるけど・・まぁ今生きてるのなかにし氏だけだし。
第二幕の静御前の舞とかどうするんだろな。
0472名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 02:09:13.18ID:gy9KTHTn
遅レスながら自分もブルガリア歌劇場のカルメン行った
若い日本人の演出で美術や演出に能楽なんかの要素を取り入れた超前衛的バージョンだったけど美しいステージで好きだわ
カルメンとホセの幼馴染役の女性のふたりが飛び抜けて良かった。(というか他は平均よりも少し劣っていたかな)
0473名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 02:13:47.27ID:gy9KTHTn
ところで007の劇中劇でやっていたシドニーのトスカは実際に上演されていたものを映画に使用しているのですか?
0474名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 06:21:41.41ID:agFULEZo
>>468
オケは例のアマチュア新交響楽団の奴らでしょ
ソリストは普段オペラ合唱の人集めやってる奴だからソリストと言っても安い
合唱も素人の寄せ集め

助成金申請の書類を見てみたいな
間違いなく不正があるだろうな
0475名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 19:02:21.82ID:NsgPuqoE
『静と義経』いい作品だよね。
三木はモンテヴェルディの編曲ものもいいし、もっと評価されるべきだと思う
0476名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/10(月) 21:11:03.72ID:n9GhS25e
>>475
三木稔編曲版「ポッペア」
聴いたことないのでどっかで再演してくれんかのう。
人によっては通奏低音の琴の音に否定的な人もいたらしいが。
0477名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/11(火) 09:38:50.53ID:lI0WQJiR
>>473
シドニー?
「慰めの報酬」の「トスカ」目玉のセットwの舞台なら
オーストリアのプレゲンツ音楽祭だよ
ボーデン湖の湖上オペラとして有名
0478名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/11(火) 10:44:48.12ID:PwF/m1IQ
>>477
あぁそうでした
最近映画館でジャッキー・チェンがシドニーのオペラハウスの屋根を滑り落ちる映画の予告を何度も立て続けに観せられたりしたから諸々こんがらがってしまいましたわw
0479名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/11(火) 12:54:18.69ID:y+ywqCWE
ローグネーションでもウィーンのトゥーランドットのシーンとかあったな。
ミッションインポッシブル2でもシドニーのオペラハウス出て来た。
0480名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/11(火) 18:07:41.66ID:zstF9w0F
日本で催されるオペラは普段着で聴きに来ている人が多くて、
ヨーロッパの歌劇場の「地元の名士が集う社交場」っぽい雰囲気がないのはちょっとやだ
0481名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/11(火) 18:14:48.61ID:/0DRP4uZ
>>480
客席が馬蹄型でガレリアもロージェもない時点でお察し
1億総中流の時代に漸くオペラが普及した日本じゃあ
観にくる人はみんな平土間感覚
0483名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/11(火) 19:44:30.13ID:/CNuhl2C
上流階級にオペラが好きな人なんて居ないしね
招待されるからしょうがなく付き合いで現れるだけで
幕間に用があるからと帰るしね
(こんな夜に何の用があるんだw)

オペラファンは上流階級に憧れて背伸びしてる社畜奴隷のカス共が金使って通ってもやらせてくれないクラブやキャバクラに行くよりも、

ちょっとチケットたくさん買ってやればホイホイ食事にも着いてきてヤラセてくれる確率の高いバカ女歌手目当てのクズ共ばかりだからw
0484名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/11(火) 20:38:52.63ID:/0DRP4uZ
>>483
実際上流階級や中流富裕層にとっちゃあ、
オペラハウスのガレリアん中に出張でクラブや
キャバクラがあるようなもんだろう
椿姫の原作読みゃ分かるけど馴染みのクルティザンを
自分のガレリアに呼んでバレエのねーちゃんの
おみ足見ながらちちくりあってるのが当時の
そういう階級のオッサンの最高の楽しみごと
だったんだしw
オペラはその為に行くようなもんで、その歴史が
なかった日本じゃ平土間のスノビーな観客みたいに
お勉強じみた気持ちでありがたく聴くって文化しか
行き渡ってないのも仕方ないのかな?
0486名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/12(水) 00:13:52.62ID:1nubKSmA
地元の名士云々は別にして堂々と精一杯のお洒落が出来る環境ではないから。
会場出た途端に焼き鳥やラーメンの匂いを嗅がされたのではこちらの気分も落ちるからな。
ヨーロッパは劇場とその周辺が地続きな空気感でオペラの夜は何となく華やかで気持ちがいいんだよな。
0487名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/12(水) 01:27:28.45ID:w1Rkihbv
オープニングギャラでもなければ
そんなにドレスアップしてる人はあまりいないよ
映画のシーンでオペラハウスが映ると
女性がドレス姿だったりするけど
あれは映画だからだよ
ジーンズは流石に無いけど
オフィス行くような服装でおk
0488名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/12(水) 03:17:05.13ID:1nubKSmA
コスプレとドレスアップの違いも分からん輩もいるからな 
かと言って少しは非日常のハレの気分で高揚感も味わいたいだろ
0489名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/12(水) 09:13:20.04ID:aEB9OvLi
>>483
日本の「上流階級」って、別言すればカネ持っている階層ということだが、
彼らに「歌舞伎」を見せても、オペラと同様に退屈するだけだ。
彼らを招待するなら、時期によっては「大相撲」がいいかもしれない。
でも、これも上席は目の前で相撲をやられるから、折角の「お弁当」も食べられ
ないしな。TVに映ってしまう。
あんな所で飲食しているのって、なんか卑しい感じだし。
0490名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/12(水) 09:20:27.19ID:aEB9OvLi
>>489
オペラに招待して喜んで観てくれる人は元首相の小泉純一郎氏ぐらいだろう。
政治家はオペラは全くダメだ。
小泉の息子の進次郎も、麻生太郎も、枝野も”馬の耳に念仏”だ。
0491名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/12(水) 09:35:03.06ID:HaYNOlyP
オペラなんて、もともと昔から貴族やお金持ちやは面白い所ところだけ観て帰っちゃってただろw

だから2幕が面白いのが多い。遅く来て、お気に入りの歌手(パトロン&愛人)の見せ場だけ観て帰っちゃう。
ボックス席なんて貴族の小さな別荘(別室だけどね)みたいなもんだったし、別の愛人とイチャイチャしてたりと。

ワーグナーがタンホイザーでバレエを1幕に持って来て、お金持ちたちが遅れて行ったら、
オキニのバレリーナの出番が終わってて、お金持ちたちがブチ切れたのは有名な話だしw
0492名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/12(水) 19:11:28.48ID:uBXfPz/e
>普段着で聴きに来ている人が多くて
気取らなくていいことじゃないか
このスレはオペラは高尚であってほしいという人が多いのかなあ?
0493名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/12(水) 19:36:00.96ID:v8KYeeDG
欧州でも新しい劇場はボックスなくて日本と大して変わらない
0494名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/13(木) 00:03:39.98ID:QhRcc7Pq
>>491
なに言ってんだこのバカは
0495名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/13(木) 05:24:35.14ID:piDxiPYq
ウィーンの旧直行便
グルヴェローヴアの「ルチア」の狂乱の場だけ、
ボーイに20AS
0498名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/14(金) 10:32:06.94ID:XRI63gOQ
>>495
0499名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/14(金) 10:39:07.50ID:XRI63gOQ
>>495
俺はセレブだ、お前らと違うぞと言いたい馬鹿がレスしているかも、
ひょっとして某音楽評論家か?

今は、どこの名オペラ劇場でも、普通の座席が多いでしょ、それもかなり
窮屈そうな座席ですよ。 それでも有名オペラ劇場には聴衆が詰めかける。

まぁ・・ワグナーの時代は良かったでしょうね、座席を借り切って
好きな鑑賞が出来て (笑)
そこでは幕の内弁当でも食って鑑賞できたでしょうね。
0500名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/14(金) 12:54:16.40ID:fFheD6jS
ヴァーグナー
0501名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/15(土) 03:29:04.15ID:3+JD0911
METライブビューイングってどうなの?
ワルキューレ行こうかと思っているけど朝の早さと時間の長さで迷っている
0502名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/15(土) 06:26:57.28ID:NLmfnufa
>>501
迷っているときはしない方がいいって兼好法師が言ってた
話のタネに一度は行くといいけどね
0503名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/15(土) 06:32:57.63ID:NLmfnufa
あと第二幕は辛いと思う
0504名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/15(土) 06:33:30.87ID:NLmfnufa
第二幕はワグネリアンでも見るのは辛い
0505名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/15(土) 08:52:46.94ID:7knh33SX
ワーグナーのリングは例年
ゴールデンウィークの頃にMET(NY)行けば、4作見られるよ
0506名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/15(土) 09:48:57.54ID:WXVLaYfM
ワグナーを見ると(聞くと)あらためてイタリアオペラの面白さが
認識される。まったく退屈しない。

プーッチーニが ” 名オペラ作家 ” ということも認識する。
観客を飽きさせない多彩な才能に感嘆する。
よく、「サロメ」で例の「サロメダンス」の箇所が俗っぽいとかいう
批判があるけど、そうではない。
あの「場面」があったから「サロメ」は成功した。そう思う・・
0507名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/15(土) 16:58:06.54ID:9urslFQ6
>>501
東劇なら夜の回もある(夜と言ってもワルキューレは長いから17時開始だが)

>>505
さすがのメトもリングチクルスを毎年はやらんぞ?
せいぜい数年おきだ
0508名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/15(土) 18:05:23.86ID:0ZBgAw0H
2019の春は4作やる予定
何年か前の以前のワルキューレ
ライブビューイング(現地と同時刻開始)の時に
機器の故障で45分遅れだった記憶w
0509名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/15(土) 18:49:46.07ID:W4G/GedI
来年は「たまたま」やるってだけね
メトのLiveHD(ライブビューイングと称するのは日本の松竹だけ)は
日本では字幕入れるから常に1ヶ月遅れの録画上映なので現地トラブルの影響は一切ない
0510名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/15(土) 19:52:56.82ID:0ZBgAw0H
だから現地同時刻放映と書いてるのに
これだからな爺はw
0511名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/16(日) 20:33:38.75ID:wdF/L2pK
NHK大河「西郷どん」薩摩軍の野営地にヴェルディ「イル・トロヴァトーレ」の
最終幕からアズチェーナの呟き「われらの山へ帰ろう」のメロディーが流れていた!
その後にフランス国歌の演奏になった・・・。
0512名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/16(日) 21:14:26.25ID:dp3zmk5S
サイゴーさんのサイゴはどうでした (笑)
良かったですか?
私は観ませんでしたが、西郷さんは亡くなったのでしょ?

御苦労さまでしたな、俳優の皆さん、スタッフの皆さん。
0513名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/17(月) 18:21:29.28ID:T4rz7wSi
https://www.youtube.com/watch?v=q7938t8zbDs
みんなの一押しの歌手を教えて
僕は、フラグスタートの再来ともいうべきダヴィドセンちゃん!
おおらかであたたかく美しく、いずれは不世出のイゾルデやブリュンヒルデになれる逸材だよ!
この演奏を聴いて、(Rシュトラウスの中では)今一つの出来だと思っていた
アリアドネが、ばらの騎士やカプリッチョにも劣らぬ素晴らしい作品であることを実感できたよ
0514名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/18(火) 22:10:23.33ID:9C+Fs9xU
アバドのマクベスを対訳プログラムを参考に聴いていたのですが最後から二曲目のこの曲の該当部分が見つかりません。
https://www.amazon.co.jp/Macbeth-Act-Maffidai-Presagi-Dellinferno/dp/B00BI820Z6

これは何か定番に演奏されるとは限らない特別な曲なのですか?
日本のAmazonでの曲名表示では
マクベスの死 「やみくもに地獄の予言を信じたのだから」[マクベス]
となっている曲です
0515名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/19(水) 07:27:57.03ID:O0P5OcgJ
>>511
>>512
西郷南洲は戦死だ
0516名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/19(水) 18:09:52.98ID:74TC8OuV
>>514
そこは初稿からアバドが独自に引っ張ってきた部分でその録音で使われている改訂版には本来含まれていない
マクベスは作曲されてから20年近く後に大改訂されてそれが今一般的に演奏されている形で対訳プロジェクトにあるのもその稿の訳なので当然そこは無い
初稿の録音もいくつかあるから聴き比べてみると面白いですよ

オペラでは稿の折衷の独自版による演奏はよくある
交響曲でそれをやったのがブルックナーの8番のハース版
0517名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/19(水) 20:02:29.00ID:9iVxt21G
仮面舞踏会も国王暗殺を扱っているから、舞台を移してボストン州知事に変えられた
0518名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/19(水) 20:14:43.63ID:O1D6HcgB
>稿の折衷の独自版
ドン・カルロ(ドン・カルロス)やボリスなんかもそうだね
何故かアバドはボリスを1869年版(いわゆる原典版)で上演することはなかったなあ
必ずマリーナ姫の出る場面を入れていた
0519名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/19(水) 23:36:38.51ID:aLkVAudE
>>516
大変勉強になりました
本当にありがとうございます
0520名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/20(木) 00:07:11.61ID:h2D6rdn2
>>518
カラヤンのDECCAで出した方のオテロには3幕にバレエ音楽があったね
あれCDになった時にカットされたりしてたけどやっぱりイラネって判断されたから?
0521名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/23(日) 17:53:27.45ID:iooP3upe
>>485
現代作曲家作品の世界初演に来たブルジョア観客たちが変な噂に振り回されてスカラ座に籠城する話
0522名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 20:14:00.09ID:OUWdHpes
★★ 寒波襲来の恐れ  皆さんご用心なされ!

12月26日夜から年末寒波による「冬の嵐」がやってくる。
この寒波は今年はじめに猛威を振るった豪雪に匹敵する恐れがある。
どんな被害が予想されるのか。
まず、寒気の動きを見てみると27日から28日に、上空5000m付近
に強力な寒気が流れ込むのがわかる。
特に北海道上空はマイナス45℃以下の寒気に覆われる。
これは12月としては数年に一度レベルの強さで、警報級になる可能性。
0523名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 20:29:31.02ID:1cp/ymH3
ポチメのだいすこなオペラ

ウリッセの帰郷
コジ
ドン・カルロ
指環
ボリス(1869年版)
ムツェンスク郡のマクベス夫人
ねじの回転
私の裏切りの瞳
軍人たち
班女
0524名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/29(土) 06:46:36.06ID:KBrCGAdS
>>511
なんで西郷どんで他国の国家が流れるのか不思議だった
0525名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/29(土) 12:04:17.56ID:6aNoQNIG
ムソルグスキーの定期市聴いたけど、この人喜劇には絶望的に向いてないね……
ヴァーグナーの職人歌手のように寒い曲だった
0526名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/29(土) 14:25:33.82ID:nhYNWMZ5
>>525
職人歌手はナチスに気に入られたお陰で別な意味で箔がついて
ワーグナーの他の名作群に並べても一応見劣りはしなくなったってのは
あるんじゃないかなと思う
0527名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/29(土) 17:01:28.74ID:rzvRpBGW
20世紀最高のオペラ作曲家はシュトラウス
0528名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/30(日) 11:23:18.45ID:NND5dXM6
喜劇って悲劇より作るのが難しいんだよ。
喜劇で素晴らしい作品を残したのはモーツァルトやロッシーニくらいでしょ?
0529名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/30(日) 11:55:17.68ID:9/yuwaSl
知ったかやめろ。ドニゼッティのドンパスやヴェルディのファルスタッフ、プッチーニのスキッキや昔のペルゴレージの奥様女中、チマローザの秘密の結婚とかいろいろあんだろうが。
0530名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/30(日) 12:26:35.90ID:h2O85Oen
ザルツブルク音楽祭の来年のモツ・オペラはイドメネオ
いまいちだねえと思っていたらぶっといパンフが届いた
チケットの申し込みが少ないんだろうか?w
0531名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/30(日) 13:48:46.71ID:wdfYR1g5
ボーイト「ネローネ」
「メフィストーフェレ」よりもワグナーの影響強い、というか
R・シュトラウスや一瞬無調なとこもあったりオーケストレーションが重厚。

途中でタイトルロールがどっかいっちゃうけどさw(未完を補筆完成したせい?)
0532名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/30(日) 21:10:59.38ID:NND5dXM6
>>531見てつべで聴いてみた。
仰る通り、オーケストレーションがすごく面白い。
「シモン、どこへ行く?」こんな他愛ないセリフにすら重厚な管弦楽がついて、
ボッカネグラの台本書いた人でしょ?くらいのボーイトの評価がうなぎのぼりだよ。
教えてくれてありがとう。
0533名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/30(日) 22:04:39.81ID:adxlQ2M+
ブゾーニ「ファウスト博士」
ケント・ナガノ指揮盤聴いてるけど
ドライというか異化というかものすごく突き放した感じ
作曲家の意図通りの演奏なんだろなとオモタ
あとライナー盤と比べると室内楽的
0534名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/31(月) 14:28:35.80ID:nfvDsufh
伊福部はなんでオペラを書かなかったんだろう
アイヌの人々の日常を描いたオペラをみたいよ……
0539名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/02(水) 19:49:46.41ID:uFeIMEi+
>>528
悲劇と喜劇、フランスでも喜劇より悲劇のほうが評価が高いですね。
オッフェンバックは喜歌劇を多く書いたが、最も高い評価を受けているのが
「ホフマン物語」。
「ホフマン〜」は「マトモな作品「」みたいな記事を読んだことがありますが
他の作品が全てマトモでないみたいにも受け取られて、ちょっと変だと
思ったことがあります。

マスネーも喜劇は書いていませんね。

喜劇は音楽レベルが低くなるのでしょうか?
0540名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/03(木) 07:05:16.68ID:FZ0kx9dZ
オペレッタは間に会話が入って音楽の流れが寸断されるからオペラとは別物
0541名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/03(木) 19:09:09.21ID:1Ja/+mV0
正式なスタイルでのブッファの歴史が1730年代から
1830年代までの丁度100年で終わってるからなあ
ペルゴレージの奥様女中が最初でドニゼッティの
愛の妙薬が最後か(ドニゼッティはその後も喜劇の名作を
幾つか書いてるが連隊の娘はオペラ・コミークだし
ドン・パスクァーレは舞台立て等厳密に分ければ
ブッファじゃないらしい)
舞台立てとかにコンメディア・デラルテの要素も入るし
色々制約多い上ロマン主義との両立の難しいジャンルだから
急速に廃れたってのもあるんだろな
愛の妙薬は一部でアディーナがツンデレヒロインの
元祖と言われたりそういうオーパーツ的な持て囃され方を
した事もあったがw
0544名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/04(金) 21:11:49.45ID:CPW9aFGA
>>541
ドニゼッティの「愛の妙薬」はそんなオペラブッファの歴史の
立ち位置にあった作品だったんですか。

オペラブッファは100年の歴史があったんですね、長いようで
短い。
0545名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/04(金) 21:25:08.71ID:fk90ggG+
ブッファはそれなりの才覚がないと


そういや宮川彬良のオペラで「(たたみかけるだじゃれと音楽で)ロッシーニに近いものを感じた」な話が
0546名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/05(土) 08:50:40.01ID:brI5awIo
>>541
20世紀の初め頃に書かれたプーランクの「ティレジアスの乳房」と
ラヴェルの「スペインの時」はブッファでしょう?
両作品とも1時間足らずで、簡潔で機知に富んだ作品ですね。
今でも上演されていて、彼らの代表作にもなっていますね。
0547名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/05(土) 22:10:16.41ID:gBGLDyBq
http://muzlifemagazine.ru/vladimir-jurowski-mussorgsky-is-a-composer-of-endless-versions/
これおもしろいよ
ミハイル・ユロフスキの息子が、ムソルグスキーについて語ってる
>Of course, Shostakovich was a 20th century man,
>and Mussorgsky, as we have established, is a composer of the 21st century.
ショスタコーヴィチは20世紀の人間だけど、
我々が定義してきたように、
ムソルグスキーはある意味では21世紀人なんだよーという意見にはうならされた
彼の2020年のベルリンホヴァンシチナ、みんなで聴きに行こうね
0548名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/06(日) 00:07:21.28ID:2xx71134
ムソルグスキー偏愛おじさんはアバドの生まれ変わりかなにか?
0550名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 07:40:17.22ID:g1kkG/pW
>>547
いい記事だね。
貼ってくれてありがとう。
0551名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/08(火) 19:25:30.93ID:bTZqOLcU
おじさんっていわれた……
ポチメ川瀬賢太郎さんと同い年でまだ34なのに……
0552名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/11(金) 20:23:39.59ID:nh3AS/AZ
そろそろ欧州の歌劇場が来季を出すシーズンだね
0553名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 06:52:50.14ID:n9c053Xo
>>552
来季とは来年のこと? 今年のこと?
0555名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/12(土) 18:32:47.27ID:NbcxkNlc
ドイツの地方歌劇場の雰囲気くるおしいほどすこ
今まで行った中ではマンハイムとデッサウが好みだった
バイエルンやドレスデンのような大手よりちっちゃな劇場の方が情緒があってすこ
0557名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 10:36:40.03ID:LYNzZ645
マンハイムはナツィオナル・テアターだから、
地方都市のオペラハウスであっても非常に格式高いところなんだよ
昔はここで歌ってはじめて一流とされた時代もあったんだよ
0559名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 14:15:46.81ID:BAWoWj+W
モンテカルロやバーデンバーデンみたいな
伝統的なカジノ併設の歌劇場っぽいとかって
すごく風情あるんだろうなとは思う
それなり以上に格式もあるし
0560名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 17:10:42.53ID:14RQlUrU
娯楽の殿堂・カジノ併設だと、劇場の経営も安定しそうだぬ。舞台装置も豪華にできるだろうし。
0561名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/13(日) 20:29:13.75ID:14RQlUrU
>>530
イドメネオは、モーツァルトの父レオポルトへの恨み節だよ。
自分が太鼓判を押すアロイジアの実力を信じずに、すぐパリへ行けと急かして、母親まで失い、アロイジアにも失恋してしまった。

海神ネプチューン(ザルツブルク大司教コロレド)
イドメネオ(父レオポルト)イダマンテ王子(モーツァルト自身)イリヤ姫(アロイジア)になってるw

https://www.youtube.com/watch?v=IQXHQEgGwqw
0562名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/15(火) 18:12:46.30ID:eTVv3wCf
https://www.youtube.com/watch?v=-ROJPPeA0-Q
どのスレで尋ねればよいか迷ったのでここで質問させてください
この曲のように、熱烈な祖国愛を歌ったアリアを教えてください!オナシャス!
0563名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/16(水) 00:23:49.55ID:X0QOlzaS
プラハ国立歌劇のフィガロ舐めていたけど良かったわ
まぁ伝統という意味ではどこにも負けないからなw
0564名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/18(金) 19:16:12.02ID:7YAZn2ee
新国の来季出たけどボリスじゃなかった……
2020/2021シーズンなのかなあ?
0565名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/18(金) 21:53:38.11ID:7YAZn2ee
2019年度にサロメがあちこちで上演されるからいま聴いているけれど、
RSは老獪な作曲家だね
モーツァルトやヴァーグナーやムソルグスキーが青く聞こえる
0566名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 16:45:40.98ID:tR3FNt3w
コストラネッツ指揮の名アリア集が半端なく上手い
0567名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 19:18:42.94ID:8VkaPjur
年間休日数108日の三流商社営業事務のクソザコナメクジポチメ、今日も仕事でちかれたゾ……
帰ってお酒飲みながら聴くホヴァンシチナがああ^〜心に沁みるんじゃ〜
0568名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/19(土) 19:19:36.69ID:8VkaPjur
クソザコナメクジ→糞雑魚蛞蝓
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況