X



葉加瀬太郎より上手いバイオリニストっているの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/04(水) 15:20:45.82ID:O7yeIvEW
普通クラシックで真っ先に思い浮かぶ曲が「情熱大陸」だし
あそこまで上手く引ける人ほかにいなくないですか?
0002名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/04(水) 15:52:32.66ID:oGSvxBDt
いるわけなだろう。

以上


➖ 本スレ終了 ➖
0005名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/04(水) 16:25:48.87ID:ENZblsPR
>>1
ここの住民よりは確実に上手いよ
良かったな
0007名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/04(水) 16:32:55.71ID:diDlh00t
レパートリーがクラじゃないからクラのヴァイオリニストと比較のしようがない
技術はあると思うがじゃあクラ弾いてどうなのと言うと良くわからん
アンドレ・リュウなんかと同じカテゴリの人だな
0009名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/04(水) 16:38:41.38ID:PMKFWUT6
葉加瀬太郎?うまいよね
技術、レパートリー、音楽性、隙がないと思うよ
だけど、俺負けないよ
0011名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/04(水) 17:11:17.65ID:nYxJbn4l
>>1 >>9
このレベルでよく「レオンハルトは糞」とか言えるな
0012名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/04(水) 18:20:23.04ID:O7yeIvEW
よくわからないけど何か怒らせてしまったみたい(^o^;)
ごめんなさいレオンハルトという人はそんなに上手いのですか?
0014名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/04(水) 18:53:48.76ID:A9h85ZDi
ピアノならリチャード・クレイダーマンと同じカテゴリーでしょ
0016名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/04(水) 19:59:02.71ID:SUSbeOcX
勢い良く噛み付いたは良いが勘違いだった、というような
0017名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/04(水) 22:29:22.10ID:PMKFWUT6
>>11
え〜おとだっ…音たちが躍動する俺の音楽を、皆さんに見せたいね。
0018名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/05(木) 18:59:41.79ID:OMflzMir
彼は藝大出だからもちろん技術はある
だがポップスものばかり弾いてるから、高度なヴィルティオーゾ的な奏法とか
特殊層奏法はできないんじゃないかな
リゲティやエトヴェシュのコンチェルト弾いてっていってもたぶん弾けないよ
その点それらが弾けて録音もしてる諏訪内のほうがすごい

葉加瀬なんてヒンデミットやショスタコが弾けるかもあやしい
0019名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/05(木) 19:52:54.51ID:xg6NBy8P
ID:kJm/NVoD
ID:nYxJbn4l
0020名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/05(木) 20:35:12.52ID:xLt7UJ9i
というか、彼のツィゴイネルワイゼン幾ら何でもひどすぎでしょ
0022名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/05(木) 21:50:36.45ID:F/fdg+BE
美味いもん食って適当に簡単な曲弾いてるだけでロクに練習もしてなさそう
0023名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/06(金) 05:26:20.03ID:VivatBLE
チ〜ゴ〜イ〜ネ〜〜ル ワ〜アアアア〜イゼ〜〜ン
0024名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/07(土) 00:26:16.05ID:nOTlSv+8
情熱大陸って単調だよね
習ってる小学生なら簡単に弾けそう
0026名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/09(月) 23:21:18.82ID:hWGpNg4s
初めてライブ聴いたときは高嶋さんとおなじくらいうまくておどろきました。
ノリノリで思わず一緒に踊っちゃいました。
世界のバイオリンプレーヤーのトップといっ
てもいいよね。
0027名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/10(火) 21:23:22.91ID:erML4yf4
アホスレ晒しあげ
0028名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/10(火) 21:34:00.27ID:mPraFqyG
パールマンのチケット、リセールに出しちゃおうかな。今の時代、葉加瀬太郎だよな。
0029名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/10(火) 21:55:05.04ID:Afdjlu9U
投資ジャーナルの人とかぶる
0030名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/10(火) 22:42:13.06ID:NgR5rNH7
どんなに勉強しても才能のない奴はどうにもならない。
0031名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/11(水) 09:36:26.85ID:hKcdAhzA
>>28
アフロ度ではいい勝負してるよ
アフロの帝王レヴァインが禿げた今となっては世界最高峰の戦いだよ
0032名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/14(土) 06:52:00.27ID:4Z/DvSdj
>>19
ワロタww
0033名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/14(土) 17:27:02.31ID:N9j9r779
何かのメディアで、世界的バイオリニストとして取り上げられていねw
0034名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/16(月) 00:54:06.46ID:/FoQoeFq
あのおっちゃん海外でも知名度高いのか…
0035名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/16(月) 01:20:59.97ID:wnyVEI7n
葉加瀬太郎ってバイオリンのできる作曲家っていうほうがしっくりくるわ
0036名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/16(月) 16:24:07.29ID:uy2SbcYq
興味なし。どーでもいい。

全身ひげ達磨なのかな?
0037名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/17(火) 16:30:58.17ID:8+vV/w5y
パガニーニ、サラサーテと並んで
三大バイオリニストといえる存在
日本の生んだ最高の音楽家といってよい


以上でこのスレは終了する
0038名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/17(火) 16:45:49.07ID:CAOuz0k6
>>37
さすがにそれはねーよwww
アホか?
0039名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/17(火) 16:57:18.87ID:s+WqGLOd
>>38
つまり博士が唯一神だと言いたいのか?
気持ちはわかるが、それは言い過ぎではないだろうか…?
0041名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/17(火) 17:25:00.62ID:jlDUDU//
まずパガニーニとサラサーテを同格のように並べてる時点でこいつアホだなってわかるわ
0042名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/17(火) 17:39:11.15ID:aZ2dUkPn
音が汚い。
0045名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/18(水) 22:48:15.37ID:xhou5vik
日本のバイオリニストでは生徒にバッタもん
を高額で売りつけた海野さん、子供の持って
るゲーム機を怒りに任せて壊した高嶋さん、
カレーのコマーシャルしか印象にないモジャ
モジャのパーマのけばい女のひと、名前忘れ
た、しか知りませんが、葉加瀬さんは一番
うまいですね。
0046名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/21(土) 00:29:04.63ID:5cqldjXL
望郷のバラードで有名になったとかいう天満敦子ってヴァイオリニストの喋りをNHKFMで聞いて
なんかYOUみたいなしゃべり方やなと思った
YOUを少し古今亭志ん生に寄せた感じ

あ、ヴァイオリンが上手いかどうかは知らない
演奏も聴いたことない
すまんな
0047名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/21(土) 09:04:22.16ID:l/cXl8uU
協奏曲とか、オリジナルで弾いた音源ある?

アレンジして誤魔化すタイプだと思ってる。
0048名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/21(土) 19:46:57.23ID:l/cXl8uU
youtubeに「タイスの瞑想曲」があったんで聴き比べてみた。

どのヴァイオリニストよりもハカセのバヨリンには気品が感じられない。
言葉で説明しにくいが「クラシックの間」がないと思う。「軽い」ってことか?

もちろん上手だし、クラ界の人間ではないので気にすることはないが、
クラ界では今と同じ評価は得られないだろうし、スレタイには吹くしかない。
0049名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/23(月) 00:07:30.30ID:kQeOYmYh
まあポップスの人だよね
上手い下手以前に別のカテゴリー
0050名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/23(月) 09:34:28.27ID:7bzNCKBo
以前テレビ番組で音が出てなかったな 録音音源の
0051名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/23(月) 15:01:49.36ID:0vck/amo
クラシック界のバイオリンプレイヤーで
葉加瀬さんくらい弾けるひとをみたことない。
もうバイオリンは葉加瀬さんだけで
満腹です。
0052名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/23(月) 17:38:35.81ID:hgxH8iEL
君はそれでいい。
0054名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/10(金) 02:08:54.34ID:ISmeoE8I
クイズしかしてない京大出の自称バイオリニストの松ナントカさんとどっちが上手いですか?
0057名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/13(月) 13:48:25.46ID:sRGr1pK5
こういうのからも

葉加瀬アカデミー来年4月開校へ ネットで気軽にバイオリン学べる
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1510132114/

1 名前:朝一から閉店までφ ★ [sage] :2017/11/08(水) 18:08:34.65 9
葉加瀬アカデミー来年4月開校へ
ネットで気軽にバイオリン学べる
2017/11/8 17:21
©一般社団法人共同通信社

 人気バイオリニストの葉加瀬太郎さん(49)は8日、スマートフォンやタブレット端末、パソコンなどを使い、インターネットで気軽にバイオリンを学べる「葉加瀬アカデミー」を来年4月に開校すると発表した。

 幅広い層を対象に、葉加瀬さんが開発した練習法を活用し、自ら校長を務める。記者会見した葉加瀬さんは「楽しみながらバイオリンをもっと身近に感じてもらい、音楽の楽しみや喜びを感じてほしい」と話した。


     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

 https://this.kiji.is/300908395502257249/amp?c=39550187727945729
0058名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/17(金) 20:41:27.97ID:P0SHn0/E
葉加瀬さんは子供のころからバイオリン専門で高校も音楽科、芸大にも行ったし
確かにものになっていて素晴らしいが(プロだから当然だけど)
外人はもっとすごいよ。
0059名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/18(土) 12:55:26.49ID:o8aRmsmQ
つーか定期的に難度高い曲弾いてないならもうクラシックにはついていけないでしょ。
リゲティとかバルトークがこの人に弾けるとは思わない。
ポップスのプロであってクラシック的には善し悪しを語ること自体がナンセンスでしょ
0060名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/18(土) 13:06:56.20ID:7QiA9Ukb
クライズラー&カンパニー時代にあれだけ高速に弾けた人が?
0061名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/18(土) 13:15:12.48ID:o8aRmsmQ
高速に弾くのが凄いとでも思ってんのかよ
これだから聴き専は・・・
ギターの早弾きが凄いとか言ってる中学生レベルだな

特殊奏法や不合理音化、ポリリズム、どんどんヴァイオリンの新しい奏法も
開拓されて行ってるのに、この人がついていけるわけないでしょ
(ついていく必要もないし、そのことで本人が責められる理由も一切ない)
0063名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/18(土) 17:24:33.04ID:mU5hVIA/
これから年末にかけてものすごい数のライブするんですね。
0065名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/28(火) 22:38:59.17ID:JAy+6sxm
芸大を中退した理由の一つ
「クラシックばかりで嫌だから」
だったらしい。
0066名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/08(金) 02:22:31.89ID:lfeXqITd
今プロフェッショナルで樫本ってバイオリニストがでてから見てたけど、こんなん葉加瀬太郎なんか相手にならないじゃん
レベルが違うどこの話じゃねーぞ
0067名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/10(日) 18:55:15.04ID:RXtzpdMe
葉加瀬は自分で作曲したりポピュラーなどの新しい音楽に挑戦してるんだから
他の人と比べても無意味。
0068名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/10(日) 19:42:51.51ID:5BzWKUg9
スレタイみろカス

葉加瀬太郎なんか樫本の足下ににも及ばない実力
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/14(木) 10:53:59.97ID:fk6Erohv
樫本は世界で5本の指に入るぐらいうまいからな
そりゃ葉加瀬太郎なんか相手にならんわ
0071名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/20(土) 07:42:19.94ID:2OJI+ZiY
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/31(水) 03:50:39.25ID:5pTk1EIw
パンピーなのでよく分からんけど樫本って人は凄いのね
でも葉加瀬太郎や五嶋龍の方が有名だよね
通から見てランキング分けするならどんなもん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況