X



VPOニューイヤーコンサート2018
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/13(水) 19:59:16.91ID:FLxPitPg
2018年の指揮はリッカルド・ムーティです。
5回目の登場。

【第1部】
ヨハン・シュトラウス2世:『ジプシー男爵入場行進曲』
ヨーゼフ・シュトラウス:ワルツ『ウィーンのフレスコ画』 Op.249
ヨハン・シュトラウス2世:ポルカ『花嫁探し』 Op.417
ヨハン・シュトラウス2世:ポルカ『浮気心』Op.319
ヨハン・シュトラウス1世:『マリアのワルツ』 Op.212
ヨハン・シュトラウス1世:『ヴィルヘルム・テル・ギャロップ』 Op.29b

【第2部】
フランツ・フォン・スッペ:オペレッタ『ボッカチオ』序曲
ヨハン・シュトラウス2世:ワルツ『ミルテの花』 Op.395
アルフォンス・ツィブルカ:『ステファニー・ガヴォット』
ヨハン・シュトラウス2世:ポルカ『百発百中』 Op.326
ヨハン・シュトラウス2世:ワルツ『ウィーンの森の物語』 Op.325
ヨハン・シュトラウス2世:『祭典行進曲』 Op.452
ヨハン・シュトラウス2世:ポルカ・マズルカ『町と田舎』 Op.322
ヨハン・シュトラウス2世:『仮面舞踏会によるカドリーユ』 Op.272
ヨハン・シュトラウス2世:ワルツ『南国のバラ』 Op.388
ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ・シュネル『短信欄』 Op.240

【アンコール】
ヨハン・シュトラウス2世:ワルツ『美しく青きドナウ』 Op.314
ヨハン・シュトラウス1世:『ラデツキー行進曲』 Op.228
0002名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/14(木) 06:24:32.53ID:HQOoBOf7
>>1
スレ立て乙
0003名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/14(木) 06:46:21.24ID:xO2Ddidr
これでこの板に立ってるニューイヤーコンサートスレ5個目か。そんな何個も立てる意味あるのか。

VPOニューイヤーコンサート2011
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1293710431/
VPOニューイヤーコンサート2013
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1356644978/
VPOニューイヤーコンサート2017 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1479440925/
ニューイヤーコンサート2017 実況スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1483340244/
VPOニューイヤーコンサート2018
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1513162756/
0005名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/14(木) 10:40:43.10ID:yyTQa8KB
>>4
来日公演でウィンナワルツやったけど、ぶっちゃけいまいちで
不合格だったんじゃないかな?
0011名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/22(金) 23:21:50.26ID:4830L3if
指揮者セクハラ告発戦々恐々の時代!
0012名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/23(土) 09:21:33.55ID:Y+OKftFH
バレンボイムも顔つきが怪しいし
0013名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/23(土) 09:46:06.32ID:ucgxpeP8
マンネリ化したコンサートなどやめてしまえばいい
どうしても、と言うなら楽員がそれぞれ毎年交代で指揮台に立って棒を振ればいい
VPOにとってJシュトラウスなど譜面がなくても演奏できるんだから
ウイーン生まれ以外の指揮者が指揮台に立つなんて言語道断だ
0015名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/23(土) 13:18:13.77ID:1c8KEmvQ
それこそホーネック(兄・弟)とかゲッツェルとかだめなのかな?

特にホーネック兄あたりは知名度からも悪くない気がするが
0016名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/23(土) 13:21:58.59ID:L0FQ/bO2
ビシュコフ、ゲルギエフ、レバイン、クルレンツィスもいいね

ムーティ、メータ、ヤンソンスの持ち回りは秋田
0017名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/23(土) 16:49:36.10ID:ua14SGZL
(VPO New Year's Concert)

2001 Nikolaus Harnoncourt
2002 Seiji Ozawa 初出場
2003 Nikolaus Harnoncourt 2年振り2回目
2004 Riccardo Muti 4年振り4回目
2005 Lorin Maazel 6年振り11回目
2006 Mariss Jansons
2007 Zubin Mehta
2008 Georges Pretre
2009 Daniel Barenboim
2010 Georges Pretre 2年振り2回目
2011 Franz Welser-Most
2012 Mariss Jansons
2013 Franz Welser-Most 2年振り2回目
2014 Daniel Barenboim 5年振り2回目
2015 Zubin Mehta 8年振り5回目
2016 Mariss Jansons 4年振り3回目
2017 Gustavo Dudamel 初出場
2018 Riccardo Muti 14年振り5回目
0018名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/23(土) 17:30:31.97ID:KzCHBIaU
ボスコフスキーが指揮していた時代とは違う
ヘボ指揮者しか出ないニューイヤーコンサートなどやめちまえ
0019名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/23(土) 17:38:56.75ID:c1bCM9LX
ベルリンフィル
0021名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/23(土) 18:01:02.82ID:JNQyWMhN
指揮者イラネ
民族音楽なんか指揮者なしでやれよ
やれんだろウィンナーども?
0022名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/23(土) 23:27:55.23ID:m6Kvnmyo
毎年つまらない曲目ばかりで新鮮味がまったくない
マンネルリ化もいいとこ
ウイーンの連中ってアタマおかしい
0023名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/23(土) 23:35:09.72ID:zhnU8fTL
オイラはセレブ見物で見ている。
0024名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/24(日) 00:38:44.33ID:1O/VooJ8
祭りはワンパターンの予定調和だからいいんだ
ガタガタ言って見たくない輩は南極へでも行けばいい
0025名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/24(日) 01:38:15.34ID:Z48FlP2a
見なきゃいいだけだろ
拗らせて無駄な時間を使うなよ
0027名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/24(日) 11:26:03.32ID:zkI1hR5a
かつてはウイーン子のための催しだったが映像化商業化ビジネスの波には勝てずってことだろ。
0028名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/24(日) 11:49:29.57ID:XSrwLFtw
ボスコフスキーの頃の映像を見ると
確かに今とは別物のローカルの味だね。
俺はマゼールの時代から
だから
今の状況にあまり抵抗ないし
毎年同じ指揮者やメンバーの指揮じゃ飽きちゃうな。
0029名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/26(火) 08:33:27.59ID:CIfhNdYq
日本人ってどうしてこうも飽きっぽいんだ?
コロコロ変えないと気が済まない人種なのか?
建築もたかが数十年で「老朽化」とか言ってぶち壊すし
自動車でもカップラーメンでもしょっちゅうデザインやら仕様やら変えて喜んでる
案の定ニューイヤーコンサートも飽きた飽きたの大合唱
0030名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/26(火) 12:00:24.37ID:iGne7HBP
飽きませんよ
これから先も見続けますよ
クラシックの王道、楽しみます!
0031名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/26(火) 14:08:37.55ID:wixKGYBp
進化できないんだね
カワイソス
0032名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/26(火) 15:25:19.93ID:u3CQM+Z+
クラシックに進化を求めても・・
前衛のうるさい理解不能な音に傾倒すりゃいいじゃんw
0033名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/26(火) 18:08:22.18ID:l39cMY2K
>>29
飽きて次々新しいものに食いつき生み出していくから日本はどんどん洗練されていくんだな
昔のもんをいつまでも大事にするのは足枷でしかなくなるよ
0034名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/27(水) 17:56:29.57ID:SZviRcXg
>>29
また日本人指揮者が登場すればな
小澤が振った2002年が一つのピークだった気がする
0035名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/27(水) 21:37:35.62ID:Y8FKRdoX
ピークはカラヤンやクライバーとちゃうか?
0038名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/28(木) 15:00:46.04ID:y7F85WYV
来年はクルレンツィスに振ってもらいたい
無理か〜
0040名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/29(金) 04:09:24.91ID:fH+1JKws
いつまでもこんなつまらないコンサートを延々とやるウイーンはド田舎なんだな
0041名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/29(金) 04:16:33.19ID:44/d1bvd
ナショナルでないものは、インターナショナルたり得ない、とは石原慎太郎の弁。
0043名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/30(土) 21:06:27.03ID:DkfP6OEu
>>35
カラヤンのライブ録音はNHK-FMで聞ける機会があったけど
ライブ映像が見られるのはニューイヤーが初めてだったから感動したわ

この年くらいだったな、知ってる曲が多かったのは
カラヤンのウインナワルツ集のレコードを聴いてたから当たり前かw
0044名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/31(日) 06:49:22.13ID:WnIMPboJ
いよいよ明日ですな
0045名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/31(日) 09:45:17.86ID:4EI2j2Cj
指揮者がいると本気汁ダラダラだもん
お行儀よく格調高くはあるけど、マジメ過ぎて四角四面の窮屈な印象を受けてしまう
指揮者なしでやれば良い意味での隙間と緩さが生まれてウィンナーにふさわしい音楽になるんでないかい?
0047名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 01:21:48.22ID:EEXmMBHp
1月 1日(月)
午後7:00〜午後10:00
ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2018
世界中が熱狂!新年クラシックの祭典を現地から生中継!巨匠ムーティ円熟のタクト。
ウィーン・フィル日系団員ヘーデンボルク直樹が明かす舞台裏。あの大物団員も生出演?
詳細
ワルツなくては年も明けぬ?現地スタジオからお伝えする2018年のウィーンの年明けの瞬間▽華やかなバレエは苦労の結晶だった…ウィーン国立バレエ団トップダンサー橋本清香が明かす秘話
▽今年の舞台にはイタリアの風が!ナポリ出身巨匠ムーティえりすぐり・初登場の名曲
▽100年前の街に思いをはせて…ウィーン激動の1918年にちなんだ名曲や歴史的建築が登場。現代のウィーン・フィルの姿の源は100年前にあった?
【出演】管弦楽…ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団,指揮…リッカルド・ムーティ,ウィーン・フィル チェロ奏者…ヘーデンボルク直樹,バレエダンサー…橋本清香,【司会】鎌倉千秋
0048名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 01:59:17.92ID:skNbsaXl
ウイーンという都市は音楽に興味のある人以外にとっては何の魅力もないところだ、と
某評論家がコメントしていたっけ
0049名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 02:06:42.94ID:JRW8aYpd
行ったけど、そうだった。退廃の街。
0051名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 08:24:07.31ID:EsWLCOa7
NHKは受信料払ってないからテレビがない
ネット上でどっかさがすわ
0052名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 08:45:59.75ID:TetcknK9
ボスコフスキー以降、ろくな指揮者が招かれなかった
唯一、最後の大物カラヤンを呼び息を吹き返したかにみえたが
結局、失敗の連続だった
0053名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 09:04:22.76ID:G07bV5b2
只野仁が出るんだろ?
仕事とはいえあの人にとっては退屈な街だったろうなウィーン
0054名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 09:35:02.33ID:m61LRSs/
たにの・ムーティえ
0055 【あたり】 【38円】
垢版 |
2018/01/01(月) 10:00:43.16ID:G07bV5b2
そんな馬の名前を知ってるヤツは白骨ジジイに決まってる
もちろんオレもな
0056名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 12:08:56.95ID:iaQsRLbq
毎回当たり前のようにCDにするのはやめてくれないかね。
その場限りでいい。
0057名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 12:43:00.68ID:65fb0CqF
いつからかCD二枚で売るようになったか、そのおかげで新年の挨拶が入るようになったがそれが嬉しい
0058名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 19:19:40.56ID:GNAC6aSl
繋がった♪
0059名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 19:42:49.63ID:4epDJYCA
ムーティは、「たにの・ムーティえ」にも劣る
シラーーーーーっとした、情けない演奏
0061名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 20:30:20.31ID:GNAC6aSl
スッペで終わった、ケチだな。
0062名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 20:34:52.83ID:kRMDgCny
「いつものムーティーのウィンナワルツ」だ。
悪くはないが魅力もない。
0063 【大吉】 【362円】
垢版 |
2018/01/01(月) 20:40:31.25ID:G07bV5b2
ムーティじゃなくてムーディーなウインナーなら聴いてみたいけどな
0064名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 20:49:40.96ID:kRMDgCny
ツィター、最後のところ引っ掛けていたろ
0065名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 21:04:46.58ID:uzYTPPF/
FMのほうが少し秒数が早いのはなぜだ?
0066名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 21:07:22.01ID:lW1S4NHT
去年よりは遥かにいいが、2004より落ちるな
0067名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 21:23:28.99ID:1yEU1iCX
ムーティのウィンナワルツってなんか楽しめないんだよ、昔から
洒落っ気が無い?真面目過ぎる?四角四面?
0068名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 21:34:23.65ID:4yMfyGlL
>>65
映像は海底ケーブル経由うだからでは?
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 21:40:19.07ID:Rlk2KDY2
>>67
なんか重たいよね
今年は特に
小澤やバレンボイムよりはマシかな
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 21:43:10.94ID:EsWLCOa7
>>69
初期の衛星生中継のときはちゃんと画像が乱れて「ああ衛星生中継だ」って雰囲気が出てたわ
0074名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 21:50:25.07ID:EsWLCOa7
>>73
実はつべにあがってるベートーベンの交響曲はあまり好みじゃない
0076名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 22:10:13.56ID:lW1S4NHT
やはりムーティにはキュッヒルかヒンクが必要だと思った。
本調子はドナウだけ。他はメータ化してしまった印象。
挙句、珍解釈に会場は興ざめしていたね。
シンフォニーに徹したほうがいい。

今後はメストに期待。
0077名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 22:10:30.05ID:49LeGyhZ
「娘さん」に笑った。
0078名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 22:23:09.62ID:MfPNCWYX
>>67
ムーティは無知でバカみたいに楽譜に忠実だから

オペラなんかだと昔からの慣習を若いときから劇場で学んで指揮者になっていくんだが、バカムーティはそれをして無いので慣習も知らずに楽譜に忠実に演奏する

その結果、ムーティの録音したオペラのCDは酷いことになってる

オペラ『道化師』の前奏曲と一緒になってる冒頭のアリアは最後の高音に上げるところを上げられるオペラ歌手に歌わせてるのに上げるのを禁止させていて、聴いたことも無いムーティだけのバカ録音と化してる
0079名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/01(月) 23:11:59.85ID:G3gok26c
本音のオンパレード
0081名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/02(火) 01:32:05.66ID:iqbacsxq
>>65
地デジは遅い
緊急地震速報なんかもラジオの方が数秒早いはず
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/02(火) 08:17:51.09ID:kQRwZDyE
クライバーには華があったし、カラヤンにも花があった
今、いないねえ、「はな」のある指揮者
しかし、ちょっと前には日本にも「はな」のある指揮者がいた、朝比奈!!!
まあ「マジばな」という「はな」だけどね
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/02(火) 08:40:23.01ID:Wm4xYZxO
「昔はよかった」「今の若者は」の類の典型的な昔語りだね。
確かに今年のムーティーはちっとも愉しめなかったけど。
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/02(火) 10:09:06.13ID:04p/qX6G
何度も言うようだけど、VPOの楽員にとっては指揮者などいらんだろ
毎年招く指揮者なんてあくまでも人寄せパンダに過ぎないんだから
ボスコフスキー時代で終ってるんだよ
0085 【大吉】 【29円】
垢版 |
2018/01/02(火) 11:14:06.00ID:bIrMlxs2
ヲケ自体だいぶ変質しちゃったし
グローバルを手に入れた代わりにローカリティを失ってしまった
ボスコフ時代の個性など今や望むべくもない
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/02(火) 12:35:39.75ID:QQBmTO/y
なんでプレヴィンとかハイティンク、レヴァイン、ガーディナーらは登場しなかったのか
0087名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/02(火) 15:24:47.21ID:NdOG5nls
それにしても日本人客が多いこと。
0088名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/02(火) 15:38:28.69ID:n9hBbuBG
HDDから消去
0089名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/02(火) 15:55:35.68ID:ln8KGbPk
ハイティンクのニューイヤーとか想像しただけで糞つまんなそうw
0090 【大吉】 【103円】
垢版 |
2018/01/02(火) 15:57:53.50ID:bIrMlxs2
>>87
世界中の誰よりずーっとウィーン贔屓なのは日本人で間違いないからね
0091名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/02(火) 16:22:12.89ID:hADNfeRX
しかし冴えない演奏ですね
私もHDDから削除

テレマンは、オペレッタが本業だろうから楽しみ
0093名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/02(火) 16:47:18.80ID:fMYzp4sz
日本のおばさんが着物を着て骨董品みたいに
座っている。
0094名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/02(火) 17:12:03.26ID:TLVVPhnn
見てないので教えて欲しいのだが、放送見た人でホルンがフレンチになってたとか書いてたけどホンマ?
ピストンがバルブになっただけ?
0095名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/02(火) 19:58:13.60ID:jVHiTL1c
着物着てるおばさんはオペラでも良い席に座って寝てることが多い
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/02(火) 20:35:53.82ID:lkRT5BrL
90年代後半以降の日本の落ち目を見てると、いずれ中韓に埋め尽くされると思ったが
そうはなってないようだ。やはりモノからコトへの転換には時間がかかると言うことか。
0097名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/02(火) 22:00:24.69ID:16hCOfCn
着物姿以外の日本人顔には中韓が紛れていると思う
0098名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/03(水) 00:09:00.83ID:ubc68p7K
ラトルはジルベスターから解放されたからそのうちありそう
0099 【牛】 【195円】
垢版 |
2018/01/03(水) 00:11:47.01ID:EBGWKOhe
ヒリップジョルダンもそのうちに
つーか時間の問題か
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/03(水) 00:17:34.79ID:emLU23j9
サー
0101名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/03(水) 07:29:39.44ID:V5ynJ3cb
ニューイヤーを振るには華がないとダメだ、嘘でもいいから
したがって、パーブォは絶対なし
0102名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/03(水) 13:41:51.61ID:BfAqD0G0
https://www.youtube.com/watch?v=LQ11EqIe1Gc

ここでオーストリア国営放送の放送分を
公開中。合法か非合法かはわかりません。

1143回も閲覧している人がいるとは。
0103名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/03(水) 14:11:06.19ID:Oqo1ugqA
なんか、スネアの音がいつもより重かった気がする
楽器が変わったのかムーティの指示なのか
0104名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/03(水) 19:42:35.24ID:LIFvdXPg
>>103
ムーティは重い、リズムが
0105名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/03(水) 21:38:56.06ID:GXsNYvbi
>>98
あってほしいね
ラトルの三拍子の溜め方は楽しげで結構好き
0106名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/03(水) 23:12:28.12ID:FTNmOQEG
ウィーンの森の物語 とか南国のバラとか最高だったね。
0107名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/04(木) 07:24:48.07ID:qnL1wmos
>>106
曲自体がいいからね。

実際に行って聴いた人いる?
俺は一度だけ。
0108名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/04(木) 07:52:05.12ID:STj7R+x3
ワシはアバドで聴いた
個人で申し込んだら幸運にも当選して
証書が郵送されて、それを現地事務局へ持参し、お金払ってチケットと交換した
もう大昔の出来事じゃよ
0111名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/04(木) 14:31:10.39ID:TUWtrhZO
0112名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/04(木) 15:04:04.36ID:9xOMBQvS
>>110
え?
0114名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/05(金) 21:48:20.99ID:+RZe7ZrN
明日再放送
6日(土)午後1:05〜午後2:00
ウィーン ニューイヤーコンサートに乾杯!生中継直前音楽の祝祭100倍楽しむ方法

6日(土)午後2:00〜午後4:59
ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2018
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 08:07:02.39ID:bcVBGyl6
電波の無駄使い
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 13:02:31.06ID:DdmGzi1g
もうすぐEテレで再放送開始。画面右上のLIVEのマークが消えてくれれば、録画保存用に
いいかも。
0118名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 17:57:53.05ID:3oFZXbzN
さっき偶々TV見たらEテレだった。青きドナウだったけど、やたらヘンな強弱をつけ持って回った表現に
ブッタマゲタ!もし日本のオケ、指揮者がこんな事やれば、日本の評論家は決して黙っておらず
「これはウイーンの音楽ではない」なんて総スカン、彼らの以後の活動の場を完全に奪ったことだろう。
そういう評論家は恐らく「流石ウイーンフィル」なんて提灯を持つだろう。年中行事で毎年変わり映え
しない事やってればこうならざるを得ないけど日本の評論家のバカ頭を想像すると考えさせられる。
0119名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 18:10:27.29ID:8RdIx1ol
>>118
フランスの地方へ行って料理を食べるときもそうだが、ローカル色豊かな方が良い。
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 18:52:15.91ID:3oFZXbzN
名前が通ってれば何をやろうが「ローカル色豊か」なんて有難がる奴、評論家が居るもんだねww
0122名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 18:57:27.20ID:3oFZXbzN
オレはムーティ―が不適任だとか下手だとは思ってない。落ち目のオーストリア当局の操り人形と見ている。
ティーレマンがどの程度抵抗できるか見物だけど、もう変わり映えしない年中行事は救いようがない事だけは確か。
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 19:13:17.79ID:DdmGzi1g
好きな人だけ見ればいいんだよ。
0126名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 19:27:35.37ID:OXEuBN6i
ティーレマンのは優雅というよりも、ドイツ舞曲風の些か厳めしいウインナーになるであらう
0127名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 20:18:52.10ID:E43mO/mR
あれなんでデビッド・フレイがいるのかと一瞬思ったけど
8才年上の奥さんはムーティの娘だから
0128名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 21:12:38.44ID:XcLy5uLo
ウインナワルツは、クラウス時代ののウィーンが好きだよ!
今のオケより、独特の音色だよね。
毎年ライヴ中継見るけど、あまりに違うウィーンの音に、戸惑うばかりです。
ちなみに私は、クライバーとベルリンフィルのワルツも大好きです。
こんなスタイルの演奏って、今は無いのかな?
0129名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 21:45:37.32ID:W9H+yjR4
>>124
今年はないかもしれない
毎年BS再放送を録画してBlu-rayに焼いていたからちょっと残念
0130名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 23:24:41.66ID:drIXPMsd
クライバーって、ベートーベンもすごいけど、ウィンナーワルツも艶っぽい
俺はどっちかだけと思っていたけど、どうなってるのクライバー
俺は、本質はベートーベンであり、余技としてウィンナーワルツやってると思いたい
0132名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 23:42:28.95ID:Lkd3y+Cn
>>118
けっこう濃い演奏だったね(きっとN堀さんも大喜びであろう怪演w)
ムーティも変わったというかイタ公の素性丸出しに出来る巨匠に育ったんだな
何せこの組み合わせで聴くのは1974にベームが連れてきた時以来だったから懐かしいなぁ
0133名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/07(日) 01:37:53.72ID:ZXTsIe3B
>>126
ティーレマンは優雅なウインナーより、ゴツゴツしたレントラーが得意。
マンネリ打破期待。
0134名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/07(日) 01:55:22.70ID:3Vbhfi74
来年おもしろそうやん
指揮台に上がるときは、その都度ドタンと音立てて上がるのかな
0136名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/07(日) 11:10:49.00ID:xgCJh0fI
来年はスッぺの生誕200年だから必ず1曲入るだろう。
曲は80年代のマゼール以来取り上げられてない
「詩人と農夫」になると予想。
0138名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/07(日) 19:18:13.44ID:od8QLt/8
後半観たわバレンボイムいただけないて思ってたから良かった
ホルンのサウンドが好きなのかな良く鳴ってたよ
よく歌い、暖かい。でも鋭さや陰影はあんま無い
0139名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/07(日) 20:20:55.89ID:mfnBI+c4
ティーレマン、ドレスデンのジルベスターでは演出に沿っておふざけもしてるから、
来年は団員や客のほうが逆に引くほどはじけてしまう可能性も。
0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/07(日) 20:57:57.37ID:Kk1Ruk87
皆さんあんまり褒めてないけど
今年はゆったりのびのびオケを歌わせてて
久々にウィーンフィルっぽさが出た
良い演奏だったと思いましたよ
なんとなく、ベームが晩年の来日公演で振った田園と似てた気がした
0142名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/08(月) 18:40:25.60ID:sOY488ma
拍手が早いと、露骨に顔をしかめるティーレマンが楽しみw
0143名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/09(火) 19:14:24.48ID:coQu8vZT
ティーレマンなら、最後はラデツキーじゃなくてベルリンの風かな
0144名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/26(金) 07:31:19.29ID:7DTNHiKB
南国のバラとドナウが好きになりました
最高の演奏でした
0145名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/26(金) 22:12:40.97ID:ZqxaNPB4
どちらもワルツ王の代表作です映像も良かったですね
0146名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/31(水) 21:44:39.79ID:OeIRwOvr
もういい加減、毎年、毎回CD化するのやめろよ。
0148名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/31(水) 22:33:45.86ID:R7/tJ8ce
去年と違って、今年は良かったのでCDポチりましたわ。日本盤の方。
0150名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/03(土) 17:13:35.65ID:zpBi+1C7
>>149
専用のトラック設けているよなあ。
0151名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/05(月) 01:09:12.76ID:Us8ZdmTz
歌入れろ歌。こうもりメドレーとか聴きたい
0153名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/16(金) 06:26:21.13ID:eFZWfRHH
ムーティさんよかったよね
CDで聴いて堪能してる
0154名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/16(金) 19:10:16.35ID:+bruf52j
金寿学、大友直人、高関健あたりがいいなぁ。
西本なんとかっていう女流でもいい。
0155名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/17(土) 17:40:00.13ID:hsnWI41r
ヨハン・シュトラウス(sohn)の曲、多すぎて聴ききれない。
0157名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/28(土) 07:45:16.90ID:2EA+GshQ
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

3OQ7O
0158名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/17(木) 17:52:28.73ID:IclN8CgY
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com
0159名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/27(水) 19:52:46.38ID:9n25JBp9
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

ZKA
0162夢のまた夢
垢版 |
2018/12/08(土) 10:00:44.98ID:IfG5qb8h
もういい加減やめたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況