X



NHK交響楽団 Part.82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0577名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/22(日) 17:30:09.19ID:ZAXLSuVF
聴いてないのに、ドサクサしたいのが多いね
0578名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/22(日) 20:36:37.37ID:ks7Fn3yi
>>576
日本が最後だと何で浅ましいの?
0579名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/22(日) 20:42:47.65ID:TYFPGYf1
まぁ、後は「日本の皆様」の「熱い御希望」に答えて「1夜限り」のコンサートを5年くらい続けない事を祈るばかり。
0580名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/22(日) 20:47:12.96ID:9oYQ6tA4
日本人は「老大家」の演奏に弱いから。キャリアを締めくくるにうってつけの場所なんだろ。
0582名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/22(日) 20:51:54.17ID:zkyKBY5V
日本人は白髪に弱い。
朝比奈、ヴァントの持ち上げられようと思い出せ。
0583名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/22(日) 20:59:56.40ID:3ju0djDD
韓国ではシューベルト7ブルックナー9の公演をやってくれなくて残念でしたね
ヴァントさんは日本の聴衆にお別れを告げにやってきれくれました
0585名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/22(日) 23:51:35.85ID:6BzKKgMm
>>530
いい演奏のなんていくらでもあるのにこれだからクライバー教徒はいつまでたってもクライバーを絶対視するから駄目なんだよ。
0586名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/22(日) 23:56:15.98ID:6BzKKgMm
>>534
ピリスは大昔来日した時からミスタッチの欠かせない人だった。
ニュアンス重視のテクニックに難ありでそこらへん老いて全く変わらずだった。
0587名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/23(月) 00:01:05.01ID:sgOmBR/b
>>563
こわいなそれ。身障者擁護だろうから前もって気狂い排斥など間違っても出来ないだろうだけに叫ばれたらアウトだな。
0588名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/23(月) 00:08:51.56ID:sgOmBR/b
>>565
資生堂のアウスレーゼ臭とかソープランド臭するオヤジをどうにかしてほしいし
夏場のワキガと香典臭いおしろい臭の扇子でバッサバッサ扇ぐの。
あと稀に漂う尿漏れ失禁臭と入れ歯歯槽膿漏臭は言うに及ばず。
0589名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/23(月) 01:20:28.73ID:jhwzWQv9
そんなに神経質な人は、お外に出ない方が良いですよ
0591名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/23(月) 07:24:47.59ID:L75Z1JNz
>>585
クライバー・コンセルトヘボーの4番は、凄く良かった
DVDで出てるから、聞いてみて、見てみてください
プロムシュテットの4番は、一歩一歩前に進む丹念な演奏
クライバーの4番は、疾風怒濤のキレキレの演奏
0592名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/23(月) 09:10:10.04ID:eXrBecvy
中村紘子の例もあるし、ミスタッチもいい思い出になるよ
0593名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/23(月) 09:11:09.50ID:eXrBecvy
でもリパッティのブザンソンライブはあまりミスタッチないな
0598名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/24(火) 07:08:20.63ID:kn1HtpmC
>>591
昔クライバーブームで何度も来日実演聞いたけど
今となっては面白いだけであんな上擦りの曲芸に被れたらおしまいだね
0599名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/24(火) 08:42:07.93ID:imcOwsqZ
>>598
ベームとクライバーは一時のムーブメントで終わったな
カラヤンの足元にも及ばない
0601名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/24(火) 08:51:34.53ID:CR06WzCK
まぁ、実際、N響自体、介護団体みたいなもんだしw
0602名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/24(火) 09:07:38.77ID:imcOwsqZ
いやマジでNHKホール建て替えるんなら交通アクセス楽にしてほしいわ
渋谷から坂のぼってあそこつくまでに足腰がきつくなってきた。
あとトイレの数な
0603名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/24(火) 09:19:20.22ID:CR06WzCK
若人に揉まれることとイベントに巻き込まれることを厭わないのなら原宿駅方面から来る方が楽なんだが。
0604名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/24(火) 09:30:48.91ID:imcOwsqZ
>>603
女子アナとすれちがったりしないかなとか思ってさ
リンダちゃんいずれクラシック番組のキャスターやらないかな
0605名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/24(火) 09:51:37.40ID:WQilCDz/
ぷらタモリが軌道に乗ったら音楽史の放送をいたしますので
乞うご期待 NHK





なんて・・・
0606名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/24(火) 10:00:19.23ID:imcOwsqZ
昨日某BSみてたら山口メロンが英雄ポロネーズ弾いてて下手なこと下手なこと
これなら渡辺蘭を出すべきだろう
0607名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:40.95ID:ob6VS9yK
>>602
そういうのって、パンツがぐちょぐちょになるから、2枚ぐらい用意して、
休憩と終了後にパンツはき替えてるわけなの?
0608名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 00:17:56.58ID:A3SBNShg
サントリーとか他のホールだと会場内のトイレが長蛇の列でも休憩時間に
会場を抜け出してそそくさと行けるようなトイレスポットがそこそこ周辺にあるけど
NHKホールは離れ小島みたいな立地でホール内でなんとかするしかないからな
0612名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 02:35:57.34ID:NJNzzPNC
>>608
ホール真横というか代々木公園野外の裏にあるけどね
昼間なら隣のふれあい広場のが使える
0613名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 04:56:14.83ID:6nBVYXys
>>610
どんなの聞いたの
0614名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 06:44:23.53ID:bCgWVUm1
8番は面白いから、いいけど
7番は、新解釈か、よっぽどの爆演でないと
あんまり盛り上がらないと思う
0615名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 07:07:34.43ID:ZOXHpwl+
>>613
86年 1)魔弾の射手序曲
モツ33番(←シューベルト3番?から変更)
ブラ2 会場にポリーニいた
2)ベト4、ベト7 最終日NHKが収録
レコードにサインもらった。

88年 ボエーム スカラ座来日で
92年 VPO来日公演キャンセル(オケと揉めて仮病)
94年 ばらの騎士 ウィーン国立歌劇場来日で
何日目かにVPO来日で来てたジョルティも会場にいたらしい。
この時アバドのボリスゴドノフも観た。
こちらも素晴らしかった(チケット貧乏になった)
0616名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 07:19:45.43ID:SI12uZ4r
まことに絢爛豪華な観覧歴
豪華すぎて唖然とする
0617名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 07:30:57.78ID:ZOXHpwl+
>>615
自己レス
誤 ジョルティ
正 ショルティ

(ショルティ・ファンなのに僕は馬鹿です)
0619名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 08:21:54.35ID:I5ICfSXm
しかし、案の定、今日明日は当日券なしか?
しゃー無い、オーチャードに賭けるか?
0620名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 09:09:29.90ID:nd8gKmqH
芸大内のカーストって

作曲>指揮>ピアノ>弦>管打ってきくけど楽理ってどの辺
0622名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 09:26:46.87ID:m+h+c+Nz
>>602
スタジオパーク行きのバス使いなよ。
楽だよ。
デイサービスの送迎バスと間違えそうな乗客内容だけど、れっきとした路線バス。
0623名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 09:45:09.04ID:nd8gKmqH
>>622
田舎から上京するんでさ、東京でバスなんて怖くて乗れない。
バス停がどこかもわからないし
0625名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 10:23:59.24ID:m+h+c+Nz
>>623
直通のシャトルバスみたいな路線だから、間違えようがない。
バス停(始発)はマークシティの前と言ってもわからないだろうから、ググってみて。
注意点は、座りたかったら運転席後ろの段差のある席にすること。
そこ以外は、あなたが80歳以上でない限りいずれ席を譲らされることになるw
せいぜい5〜10分の乗車時間だけどね。
0626名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 10:47:56.62ID:vjkLT9mK
最近は渋谷駅(周辺)自体カオスだもんな。
地下だと改札抜ける前に既に迷い、改札抜けてもまだ迷い、地上も絶賛工事中でまた迷うw
0627名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 10:56:18.92ID:l3DdN+7r
B定期会員だがプロム翁のオーチャード定期行くかどうか迷ってる
見た目元気だし、次は10月だからまだ大丈夫だろうと思いつつ、翁の最後の日本公演を聴き逃したら一生後悔するだろうし…
0630名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 13:49:40.16ID:Mg/N2G1k
>>620
その中だとぶっちぎりで最底辺
でも音楽やる科じゃないから音大内だとしょうがない
しかし東大と比べると同格だと個人的に思う
0631名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 13:57:48.38ID:09B1lG2s
学者を養成する学科だからね
ただ、学内で一番ピアノが上手い奴は学理にいたりするけどな
0632名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 14:12:04.03ID:Mg/N2G1k
>>631
ほぼいない
当たり前だがピアノ科の最低ランクよりはるかに下の人ばかりしかいない
楽理は入試では演奏実技は全く重視されないからな
0634名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 14:18:34.74ID:Mg/N2G1k
桐朋や東音演奏科を除く普通の私立音大のピアノ科に引っかかりそうな人はそこそこいる
ただ芸大のピアノ科はぜったい無理
芸大ピアノ科なめんなよ
>>633
アンサンブルピアニストはときどき出る
純然たるソリストは難しい
0636名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 14:22:15.30ID:JEJYCnXq
藝大で一番ピアノが上手いのは作曲科だよな、次が指揮科
0638名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 15:50:07.50ID:6tG0brzF
>>636
何かの伴奏頼んでも初見で弾きこなしちゃうって人もいたりするのが作曲だよね
0639名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 17:01:32.47ID:RRNoNapc
>>638
それ、器楽科ピアノでは当たり前だから
桐朋のピアノ科の子も初見でなんでも弾くよ
作曲の子が器楽科よりピアノうまいってことはない
文法的に正しく弾くことはできるかもしれないけど、心を動かす演奏技術と学問は違うからね
0640名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 17:10:46.00ID:6bJK1/pH
ピアノの表現力に物足りなさを覚えた連中が作曲や指揮の道へ進む
日本の音大のピアノ科はピアノ弾くしか能が無いけど
留学するスカラシップを得るほど実力がない連中の溜まり場
0641名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 17:15:48.73ID:Mg/N2G1k
同意
うまさのジャンルが違う。作曲科のピアノは視点が違う。作曲科は音楽的に本質的。
だからピアノ科よりうまいと言われても俺は納得する
指揮科はオケ的。これもジャンル違い
0642名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 17:16:58.40ID:kJestqOQ
管弦楽のスコアからすぐピアノで弾けるとか
、有名曲をさらってもないけど和声を含めて覚えていてピアノで弾けるみたいなのは、
作曲科や指揮科に多そう

テク的に磨いているのはピアノ科だろうけど
0643名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 17:25:00.43ID:RRNoNapc
作曲出身のピアニストって日本人ではだれ?
器楽演奏が物足りなくて指揮者になった人は何人も思いつくけど…
0644名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 17:40:10.56ID:+reGN5br
ぶっちゃければだいたいが広報宣伝部もしくは株価形成部みたいなもんさな
0647名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 17:51:18.48ID:nd8gKmqH
すみません620です
林田理沙アナがN響アワーの司会者になって
気象予報士の渡辺蘭とピアノ勝負をしたらどっちが勝つかな
ておもっただけなですう
0648名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 17:52:25.32ID:RRNoNapc
要するに「NHKアナの林田さんはピアノ科出身者よりもピアノが上手いに違いない!」と妄想したい人々が
楽理、作曲>器楽科って力説してるんでしょ
人に聴かせるぐらい上手に弾けるならいつかテレビで披露してくれるんじゃない?
0649名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 17:56:32.77ID:Mg/N2G1k
>>648
楽理と作曲は天と地ほど違うんだけどな
作曲 王
指揮 宰相
器楽 大臣
楽理 敵国
楽理は音楽家の天敵評論家育成なんだからこんくらい違うぞ
0650名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 18:24:32.79ID:1/QQHqKI
今までご愛読ありがとうございました。
ID:Mg/N2G1k 先生の次回作に期待しましょう!
0651名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 18:48:39.88ID:6bJK1/pH
学理に評論家になれるほど弁の立つやついないよw
0652名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 18:53:46.13ID:huKEBB3F
>>651
そうなん?賢くて弁が立って学者や評論家になるとばかり思ってたわ
0653名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 19:14:03.08ID:TeOlbnVM
>>640
何とかいう作曲家が女流ピアニストに向かって
撲はあんたなんかよりピアノ上手いよ
とか言って苦笑いされてたなそういえば
0655名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 19:30:56.89ID:huKEBB3F
そうだね
まったくリンダが入局して爺ばかりのスレは興奮して大騒ぎだな
0656名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 19:55:14.56ID:dz/5ActM
N響は人気あるな。
音友のアンケートで不動の首位独走してるぞ。
   ↓
あなたが好きな日本のオーケストラは?
1位 N響 1500票
2位 日本フィル 656票
0657名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 20:15:25.83ID:Llo4pNoQ
だって何やかんやN響が一番上手いんだもん
0658名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 20:23:30.42ID:qYy+87PQ
演奏会の数も要因だろう。
都響も上手いけどコンサートが少ない。
0659名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 20:32:25.34ID:h050qKxr
ベト7♪らじるらじるで鑑賞中。 第三楽章の速さにビックリ(笑)!! マエストロのベートーヴェンは、総じてテンポ速いのでしょうか? 第四楽章は、それほどでもないように感じました。
0660名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 20:50:19.52ID:3Wkwtzyo
勢いだけで深みのない演奏だったなあ。この人じゃ90超えてもこんなもんなのかね
0663名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 21:25:19.23ID:MNYhT6Ql
>>660
極めて同意
0664名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 21:37:33.76ID:y2T91pCr
ラジオで7番のフィナーレ聞きながらカルロス思い出した
0665名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 21:42:33.04ID:dz/5ActM
作曲もできるピアニストは伴奏がうまいよな。
楽譜を見れば曲のデッサンや組み立てが頭の中にイメージできて、
自分が出る場所、引っ込む場所もよく理解できて、
つまり伴奏をするときに全体の音楽のバランスがわかるんだよ。
一方でソロコンサートを開くと有名なピアニストでも、
ヴァイオリンや歌の伴奏をやって自滅することはよくあることだ。
自由にパフォーマンスできるソロとは違って、伴奏は音楽がわかっていないとできない。
伴奏一つでそのピアニストが「ピアノ弾き」か「音楽家」かがわかる。
0666名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 21:54:27.12ID:wQcGG0JS
>>656
そりゃ国内ならそうだろう。違う方が驚く。

それより日フィルが2位なんだ。
フィルハーモニーの「データで見るオーケストラ 」に載ってた(分析が雑すぎると思ったが)
1公演あたりの収入ランキングでも3位だったし、意外と健闘してるんだな。
0668名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 22:04:04.62ID:/GGzvF3h
ブロムシュテットは若いうちからドレスデンのうまい桶を振らせてもらえたから大指揮者扱いされてる、
とか、許光俊が書いてたな
まあ、許に何言われようが屁でもないだろうが
0669名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 22:21:11.64ID:93Thm6mU
>>666
日フィルはインキネン、ラザレフの硬派路線と、コバケン、西本智実らの露骨な集客プロとを上手く組み合わせてるな
と思ってたら、いつの間にか全体的にお客さん入るようになっちゃったな。
0670名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 22:21:48.58ID:KQMYfoJq
>>665
教育のせいもあるかも。
ヨーロッパなんかだとアンサンブルもきちんと教育するけど日本だとソリスト最強で室内楽や伴奏は敗者みたいなのが未だに根強い。
0671名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 22:26:20.08ID:gF1AT9Lo
予想が外れた
8番が凡演で、7番が名演
7番は、今まで聞いた中でも出色の出来
最終楽章は、勢いだけでなく透明感まで出てた
プロムシュテットの白鳥の歌
0674名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 22:46:00.68ID:Fa4+MqBV
N響の音、綺麗の鳴ったよね
アバド・ウィーンフィルの来日公演の7番に勝るとも劣らない
0676名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/25(水) 23:39:31.05ID:TYLZQWO4
FMを聴いていたら、残りの時間帯に、何と!!【ブル5】の第四楽章をやってくれました。多分、2010年のN響定期♪ 涙が止まらなくて困りました(T_T) 実況のベートーヴェンよりも感動(汗)(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況