X



クラシックギター総合スレPart97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3fba-GBEp)
垢版 |
2018/03/02(金) 00:30:20.43ID:Xt3KRAhx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

クラシックギターとその音楽について語るスレです。
勉強方法、演奏家、歴史、疑問点、演奏うpなど

粘着は徹底スルーを心がけましょう。

前スレ
クラシックギター総合スレPart96
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1502343407/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しの笛の踊り (ワッチョイ 070b-m1UI)
垢版 |
2018/03/02(金) 01:06:52.00ID:pQuIOMRd0
音楽性の違い
0004名無しの笛の踊り (ワッチョイ 471e-i1KF)
垢版 |
2018/03/02(金) 12:02:15.86ID:ygrY+58y0
ほしゅ
0007名無しの笛の踊り (ワッチョイ a7bd-HD2T)
垢版 |
2018/03/02(金) 19:35:48.28ID:N6u2DazG0
クラシックは終わった音楽

誰も聞かない
0010名無しの笛の踊り (ワッチョイ df33-biBB)
垢版 |
2018/03/02(金) 21:08:52.24ID:iIPg0Tt50
クラギって みんな 下手糞だね
0012名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0705-m1UI)
垢版 |
2018/03/02(金) 23:55:10.51ID:BfSWwsuC0
無生物主語です
0014名無しの笛の踊り (ワッチョイ a7bd-HD2T)
垢版 |
2018/03/03(土) 15:42:15.27ID:hejxtO2H0
クラシックはともかく、スペイン民謡は終わった音楽

スペイン人だって逃げ出す
0015名無しの笛の踊り (ワッチョイ a7bd-HD2T)
垢版 |
2018/03/03(土) 15:43:33.67ID:hejxtO2H0
スペイン人はテイラースウィフトを聴いてんだよ
0016名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0798-TGtH)
垢版 |
2018/03/03(土) 17:05:26.33ID:yUuMn4040
上級者どころが
プロの99%は
下手に聞こえる
0023名無しの笛の踊り (ワッチョイ df14-m1UI)
垢版 |
2018/03/03(土) 22:30:20.38ID:ZDjehzkj0
>>19
今はパソコンのカメラで右手や左手を確認・実験しながらでも
練習できるので隔世の感がある。
色々理論的な追及しても中々自分ではチェック出来なかったが
見る見るチェック・改善が出来た。
0026名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7fb3-FKgW)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:37:06.52ID:kvWf4zh/0
弾きながら客観的に聴くのは難しいよ
脳の中で模範演奏が伴奏してくれてるからね
あと、弾いてる時に見えるのは左手の押弦か右手のアルペジオか譜面だけ
それ以外は見えていない
0027名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6714-m1UI)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:42:35.58ID:cg5jLtx80
>>26
そうかなあ?
僕は自分が下手だということが弾きながらわかるし、どの指をどのように動かしているかもわかるけどな。
模範演奏なんて興味ないし。
0028名無しの笛の踊り (ワッチョイ e7a5-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 00:12:26.51ID:x38EmRQZ0
>>27
騙されたと思って一度スマホの録音アプリで自分の演奏を録音して聴いてみれば?

自分の話声を録音して聴いた時の衝撃には到底及ばないけど
欠点が見えてくると思いますよ
0029名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6714-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 00:22:07.02ID:QAAIHA0T0
>>28
発表会なんかで録音したことあるよ。
こんなに上手かったのかと驚くこともあるけど、なんて下手なんだというのは練習で弾いてるときと同じ。
欠点は自分で普通にわかってるし、どの指がどう動かないのかもわかってる。
0032名無しの笛の踊り (ワッチョイ bf33-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 01:14:34.01ID:d6d4y3GR0
>>31
お前以外全員が指摘していることも理解できない精神的じじいだと自覚しろ
0033名無しの笛の踊り (アウアウカー Sabb-X2nN)
垢版 |
2018/03/04(日) 07:09:37.63ID:HCOma9ela
細かいパッセージや音のびりつきは
弾いてるときでも分かるだろうが、
大事なのは曲全体を通してのリズム
の乱れが、録音してはじめて気づく
初心者の欠点の主たるもの
恣意的な緩急ではなく、弾きやすい
ところが速くなり、指がもたつく
ところは遅くなる
聴き手が音楽にはいりこめないのは
リズムのズレでミストーンはさほど
気にすることはない
ロックやジャズでいうところの
グルーヴ感がない演奏はクラでもダメ
だと思う

自分の演奏を録音、メトロノームは
必ず使う、曲はもちろんスケール、
アルペジオ練習のときでもね
このふたつを実践したうえで、名手
の演奏を鑑賞する時間を沢山持つ
これが上達する秘訣だね
0036名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6714-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 11:54:44.69ID:QAAIHA0T0
>>33
個人的にはメトロノームでも合わせるしアンサンブルなら時々やってる。
自分で録音しても自分で弾いている時以上の欠点は分からない。
同じ人間が聴いてるんだから。

だから先生に習うんだろ?
「ロックやジャズでいうところのグルーヴ感」を養成したければ新堀に行くのがいいよ。
煽りじゃなくて、アマチュアのクラギでリズムや「グルーヴ感」をもってるのは新堀だけだろう。
0038名無しの笛の踊り (ワッチョイ bf33-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 12:40:43.55ID:d6d4y3GR0
見事に頓珍漢だな
0041名無しの笛の踊り (ワッチョイ bf33-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 13:12:54.60ID:d6d4y3GR0
>>40
自分はうまいと思っているアホw
0043名無しの笛の踊り (ワッチョイ bf33-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 13:31:39.04ID:d6d4y3GR0
自分が思っている以上に下手だと認識するには録音等が不可欠と
言われてんだよ だから頓珍漢と言われている
0045名無しの笛の踊り (ワッチョイ bf33-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 13:37:22.21ID:d6d4y3GR0
>>44
変わらないのが耳がないし自己評価が出来ないというだけと言われてんだよ
魯鈍?
0047名無しの笛の踊り (ワッチョイ bf33-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 13:42:19.19ID:d6d4y3GR0
>>46
ホントあほだなあ 「もう書いた」w
間違いか何度かいても間違いということも分からん様だ

自分が第三者として聴くことと本当に第三者が聞くのはレベルも違うし
また別の意味があるんだよ
もう理解力がないんだからレススンナ
0048名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6714-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 13:48:41.16ID:QAAIHA0T0
>>47
弾いてるときにも自分が第三者として聴いてるよ。
それができないなら先生に指摘を受けても修正できないだろ?
爺さんの独習なんか諦めて先生につけよw
0049名無しの笛の踊り (ワッチョイ bf33-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 13:52:47.63ID:d6d4y3GR0
>>48
爺さんはてめえだっちゅうの

自分で弾きながら自分をちゃんと聴くことができるのは既に巨匠レベル
であることはブリームも30年前に言っていること
お前はその理解力が小学生並みだと気付けばか

まあこういうのがクラギオタのデフォだから絶滅はしないだろうがなw
0051名無しの笛の踊り (ワッチョイ bf33-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 14:08:06.38ID:d6d4y3GR0
>>50
自分に返ることしか言っていないバカ

バカがいつまでも地動説言ってるから天動説が普通だよと小学生に
分かるように言っただけなのにこの言いよう
死ななきゃ治らないとはよく言ったもんだ
0053名無しの笛の踊り (ワッチョイ bf33-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 14:20:58.52ID:d6d4y3GR0
>>52
だからそれは上級レベルだということだよ
お前はそのレベルに達していないというだけ
ここで書いてる人は大部分そのレベルに達した上で言ってくれているんだよ

謙虚さの欠片もなく未熟者丸出しのバカは消えろと言われていることも
分からないバカ

まあ3年後には恥ずかしくて自殺しているくらいならまだ見どころがあるが
ないだろうな
0054名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6714-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 14:23:56.72ID:QAAIHA0T0
>>53
>それは上級レベルだということ
>ここで書いてる人は大部分そのレベルに達した上で言ってくれている

妄想もここまでくれば立派な認知症だ。
早めに病院行けば進行を遅らせることはできるらしいよ・・・
0055名無しの笛の踊り (ワッチョイ bf33-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 14:30:38.34ID:d6d4y3GR0
>>54
はいはい
もう末期だね
0056名無しの笛の踊り (ササクッテロ Spdb-OsbX)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:23:46.94ID:8jTIrwM2p
ワッチョイ 6714-m1UI
ID:QAAIHA0T0
最近、山下スレでも大暴れした要注意人物

自分に返ることしか言ってないバカ
とは言い得て妙

常に自分が一番頭が良くて一番正しいと思ってるのか自分の過去のレスや事実と矛盾することやブーメランになることも平然とレスしてくるので彼と話し合っても時間の無駄でしょう
スルー推奨
0057名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7fb3-FKgW)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:08:28.66ID:aqhVW9/+0
キュヒさんの新譜、アクアレルやリブラソナチネはどうせなら全曲弾いて欲しかった
ヨークの曲は無くても良かった
0060名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa9f-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 23:16:37.50ID:j+fJ0AHda
>>58
朴ってテレビで何回か見たけど小さすぎて痛々しいね。
テクニックでは中国勢にかなわないし音楽ではヴィドヴィチの後塵を拝しテレビ映りでは村治に差をつけられてる。
女性ギタリストの位置を確保するのはなかなか大変だ。
0061名無しの笛の踊り (ワッチョイ e7a5-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 23:24:29.51ID:x38EmRQZ0
>テレビ映りでは村治に差をつけられてる

いや、さすがにそれはない

「題名のない音楽会」の動画観たけど村治の劣化はヤバかった
すっかり中年のおばさんになってしまっていてびっくりしたよ
0062名無しの笛の踊り (ワッチョイ dfba-pSo8)
垢版 |
2018/03/05(月) 00:49:21.85ID:G7/HeQLi0
>>61
昔の村治と比べてってことだろ
パクが今の村治の年齢になったらどうなってるかw

村治の若い時には、ルックス目当ての連中もコンサートに来てたな
主催者が客を見下して、嫌な感じだったのを憶えてる
0063名無しの笛の踊り (ワッチョイ a7bd-HD2T)
垢版 |
2018/03/05(月) 01:53:22.57ID:fazbsBpS0
アホか 昔と比べる奴なんて居ないぞ

天地真理がAKBに入ったらNo1だ、と言うのと同じ
0065名無しの笛の踊り (ブーイモ MM4b-TfUZ)
垢版 |
2018/03/05(月) 08:04:11.56ID:K92Xl8OUM
一人じゃないって〜ステキなことね〜
0068名無しの笛の踊り (ドコグロ MM9f-7MKY)
垢版 |
2018/03/05(月) 12:31:04.75ID:EOD0R1nYM
>>63
老婆と化した今の天地真理とAKB比べて、昔のトップアイドルは酷かったって結論出すの?w
それも意味のない比較だな

>>60は、今の村治にアイドルギタリストの需要は無いだろうが、代わりにパクでは無理って言いたいんじゃないの?
0069名無しの笛の踊り (ワッチョイ dfb4-x7J7)
垢版 |
2018/03/05(月) 13:27:29.42ID:hX29+Yhg0
クラギスレの住人は楽器や協会関係ネタとかクラシックの様式や形式などはやたら詳しいんだろうけど
和声に関しては疎そうな人多そうだね
和声の面白さを少しでも理解してたら
前スレのソル批判やクラシック終わった発言
スペイン民謡つまらん等にはならないはず

単純なスペイン民謡すらテイラースイフトより面白くできるのが
クラシック音楽の作曲家のすごさなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況