X



モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0350名無しの笛の踊り (スップ Sd82-xNyh)
垢版 |
2018/07/02(月) 08:18:46.53ID:vmL34N6Jd
>>349
つべにもたくさんありますよ
自分はエンゲルで聴いてます

長調ですがとても長調には聴こえない
死の直前だからですかね

ベートーヴェンには闇があるけどモーツァルトには陰がある
そう思ってます
0355名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8284-yQv9)
垢版 |
2018/07/03(火) 00:11:00.69ID:XbamE6Na0
オープンエアは暑くないぞ
0358名無しの笛の踊り (ワッチョイ 69c9-B1Kf)
垢版 |
2018/07/03(火) 09:47:05.66ID:o8gYw0nQ0
ベートーヴェンの時代は、モーツァルトが亡くなってから、まだ時間があまり経っていなくて、現代のように、その時代随一の大天才の評価が定まっていなかったと思うんだが

ベートーヴェンがモーツァルトのピアノ協奏曲20番を気に入ってカデンツァを書いた話は、現代では、大天才同士の共作みたいな名曲エピソードだけど、
ベートーヴェンは、当時の他にもたくさんいた今では無名の作曲家の作品を気に入って、同じようにカデンツァ等を書いたりしてないのか?
0359名無しの笛の踊り (ワッチョイ 69c9-B1Kf)
垢版 |
2018/07/03(火) 09:53:20.04ID:o8gYw0nQ0
ベートーヴェン自身も最初は無名だったのが、どのぐらいから有名になり始めたかにもよるしな
無名のころは、お金を得るために、気が乗らなくても作曲したりしただろうし
0360名無しの笛の踊り (ワッチョイ 69c9-B1Kf)
垢版 |
2018/07/03(火) 09:55:58.92ID:o8gYw0nQ0
当時はロッシーニが大人気で、ベートーヴェンは、あんな俗っぽい曲ばかりが人気で、私の芸術が理解されない、みたいに愚痴ってたらしいが
0363名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6ea2-0N2t)
垢版 |
2018/07/03(火) 17:27:49.14ID:oIg5qKod0
聴いたけどそんなに悪くない、普通に聴ける曲だと思う。
しかし未だモーツァルトっぽさが感じられる。
同じ時期にエロイカなんて出してくるベートーヴェンが異常。
0365名無しの笛の踊り (エーイモ SEca-PNnE)
垢版 |
2018/07/03(火) 22:36:02.10ID:r4kpTPA/E
ピアノ協奏曲は、残念ながらモーツァルトの勝ち
0366名無しの笛の踊り (ワッチョイ 11ea-uT55)
垢版 |
2018/07/03(火) 23:17:32.98ID:GEHk7p9k0
個人的に一番好きなベートーヴェンのピアノ協奏曲は4番だけど、意外と3番がクセになって何回も聴きたくなる。
あらゆる困難に立ち向かい、生命に満ち溢れたベートーヴェンの息吹を音楽を通して感じられるような気がする。
そういった面で、自分を奮い立たせたいときに愛聴しているよ。
0368名無しの笛の踊り (ワッチョイ 11ea-uT55)
垢版 |
2018/07/03(火) 23:57:25.56ID:GEHk7p9k0
マンガ伝記なんて読んだことないけど、ただ音楽を聴くだけじゃなくてその曲が作られた当時の背景を知りたいと思うのはよくある。
少なくともベートーヴェンが遺した遺書は空想の話ではないでしょう。
0369名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa85-jrEC)
垢版 |
2018/07/04(水) 00:46:46.84ID:+WlD/vTka
>>365
人によって感じ方は色々あって
私はピアノ協奏曲はベートーヴェンの圧勝と感じている。
特に各曲の2楽章がすごく好き。モーツアルトでは出なかった味。
0371名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/04(水) 07:03:49.55
モーツァルトもベートーヴェン(はハ短調)晩年の作品
ベートーヴェンは時代背景とか意味づけしすぎ
ベートーヴェンの3番の協奏曲なんて闘争的じゃ無いがな
0372名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4d5b-Unb+)
垢版 |
2018/07/04(水) 07:09:39.49ID:D+i7DWHD0
モとべなら、
モの23番に比肩する曲はないと思ってる
0373名無しの笛の踊り (アウアウカー Sac9-NSiP)
垢版 |
2018/07/04(水) 09:16:32.63ID:oKoFV5uea
>>369
ベトはピアノがでしゃばり過ぎだな。
音楽全体としてのバランスが悪く、心地が悪い。
モーツァルトの足元にも及んでないってのw
0374名無しの笛の踊り (アウアウカー Sac9-NSiP)
垢版 |
2018/07/04(水) 09:34:39.58ID:oKoFV5uea
なるほど。なんでベトが嫌いなのかと思ったら、自己顕示欲の強さを感じるからなんだわ。
モーツァルトにはその種の小汚ない感情がまったくない。だからつい心を許してしまう。

今の時代、音楽ごときで感動なんかできないが、モーツァルトの音楽だけは「別格」なんだよなぁ。
それが何なのかを言い当てることは誰にもできないが。
0378名無しの笛の踊り (スプッッ Sdc1-Unb+)
垢版 |
2018/07/04(水) 11:15:42.46ID:o0bUigDud
前にここで20番がモツらしくないとの話になってて、
自分が第3楽章のラストの全開長調が素晴らしい、と書いたら
「そこも含めてベートーヴェンの匂いがするから嫌がられてるんだろ」
「だからベートーヴェンがカデンツァ書いたんだろ」
とレスされて、やっぱ2chの住人は凄いな、と驚いたの覚えてる
0379名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9203-97rh)
垢版 |
2018/07/04(水) 11:38:35.11ID:Vcsy9ekM0
ベートーヴェンの短調曲は大多数で最後には長調になり苦しみから解放される
モーツァルトの短調曲は大多数で最後まで短調のまま悲痛なまま終わりになる
ハイドンの短調曲は中期ごろまでは短調のままだが後期は最後は長調になる
そんな印象だけどモーツァルトの印象はかなり怪しい
0382名無しの笛の踊り (アウアウカー Sac9-NSiP)
垢版 |
2018/07/04(水) 12:14:43.32ID:V2f0GkvBa
>>375
あんた、音楽を聴いて感動したり勇気をもらったりするの?
俺は音楽はオワコンだと思ってるけど、中高時代みたいに再びワクワクできるんかな。

私もモーツァルトしか聴けない症候群…
0383名無しの笛の踊り (アウアウカー Sac9-NSiP)
垢版 |
2018/07/04(水) 12:19:47.55ID:V2f0GkvBa
>>376
モーツァルトのエッセンスが凝縮されているのは、ピアノ協奏曲20番だろうなぁ。
華麗さと悲しさとデモーニッシュ、3拍子そろってる。

アジア人には死んでも書けないってことは、素人の自分でも分かる。
0386名無しの笛の踊り (ワッチョイ a588-BHtU)
垢版 |
2018/07/04(水) 14:12:01.16ID:d97OF9ED0
苦節20年ベートーヴェンは頑張った。
いろいろ挑戦した結果の失敗作は仕方ない。
いや失敗作ほど愛しいのかもしれない。
純日本人ならベートーヴェンだろう。
0387名無しの笛の踊り (アウアウカー Sac9-NSiP)
垢版 |
2018/07/04(水) 14:33:54.75ID:4zBNfSYSa
>>385
モーツァルトの協奏曲は、現実離れしたメルヘンチックな魅力があるね。
ベトはリアリティーの追求ばかりで、遊びがない。
お勉強をさせられてるようで、どうも苦手。

音楽家志望はベト派が多そう。
0388名無しの笛の踊り (アウアウカー Sac9-NSiP)
垢版 |
2018/07/04(水) 14:36:07.68ID:4zBNfSYSa
>>386
だから、そういうの流行んねんだよ
0390名無しの笛の踊り (アウアウカー Sac9-NSiP)
垢版 |
2018/07/04(水) 14:54:42.15ID:4zBNfSYSa
>>389
衝撃のシーンはレイクイエムの怒りの日だろ
0394名無しの笛の踊り (ワッチョイ c92b-eacZ)
垢版 |
2018/07/04(水) 18:18:08.03ID:lTU0UkQW0
モーツァルトが好きという意見は当然理解できる
モーツァルトが一番優れているという意見もまあ良しとしよう
モーツァルトしか聴けないに関しては馬鹿げ過ぎててどうしようもない
そんな馬鹿に愛されてるならモーツァルトも大したことないな
0395名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9203-97rh)
垢版 |
2018/07/04(水) 18:18:10.22ID:P+ONFhVV0
モーツァルトがリンツで書いた交響曲はわずか3日で完成されたという
それでも交響曲2曲という要求には間に合わず
2曲目はミヒャエル・ハイドンの交響曲に序奏だけ足してごまかした(37番)
0396名無しの笛の踊り (スプッッ Sd82-Unb+)
垢版 |
2018/07/04(水) 18:32:17.68ID:SJn35Ojad
>>395
リンツは4日じゃなかった?
0400名無しの笛の踊り (スプッッ Sd82-Unb+)
垢版 |
2018/07/04(水) 19:48:54.45ID:SJn35Ojad
>>398
ああ、ベト好きなのね

モーツァルトは聴く?
20番と23番の第2楽章は聴いてるよね、もちろん
その上で言ってる?

あと、10番の第2楽章聴いたことある?
0401名無しの笛の踊り (ワッチョイ 79bd-buqm)
垢版 |
2018/07/04(水) 19:57:59.54ID:9LtDxr6h0
>>394
同意!
しかし相変わらず格別なんて
いっている奴
どれ程 自己顕示欲が強いんだろ
0402名無しの笛の踊り (ワッチョイ aebe-0N2t)
垢版 |
2018/07/04(水) 20:12:35.43ID:wZYH5/Aw0
>>400
ピアノ協奏曲の事?であれば最初の二つは聴いたことがあるし、その上で言っているよ。
23番の第二楽章はまだましな方だが、他の20番台はつまらない。ついでに言えば、21番と25番の第三楽章もいつものパターン。

10番は聴いたことがないね。
0405名無しの笛の踊り (ワッチョイ 79bd-tCZU)
垢版 |
2018/07/04(水) 20:47:53.40ID:uMYm22Jr0
v犯罪者の38の童貞の豚生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに

120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
https://imgur.com/a/rHH6a https://imgur.com/a/35T3B
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ

死ねばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう


さびしいんだね、かわいそう
0406名無しの笛の踊り (ワッチョイ 79bd-tCZU)
垢版 |
2018/07/04(水) 20:47:59.40ID:uMYm22Jr0
v犯罪者の38の童貞の豚生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに

120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
https://imgur.com/a/rHH6a https://imgur.com/a/35T3B
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ

死ねばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう


さびしいんだね、かわいそう
0408名無しの笛の踊り (ワッチョイ 79bd-tCZU)
垢版 |
2018/07/04(水) 20:53:12.13ID:uMYm22Jr0
犯罪者の38の童貞の豚生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに

120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
https://imgur.com/a/rHH6a https://imgur.com/a/35T3B
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ

死ねばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう


さびしいんだね、かわいそう
0409名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4d5b-Unb+)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:09:34.29ID:D+i7DWHD0
モーツァルトは木簡が入ってくるとその旋律は言いようもなく危うくて哀しくなる
ピアノ協奏曲22番の最後の数小節は木簡がきてなぜあそこだけ落ちるのか
そのまま普通に快活に終わってればいいのに
0410名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa85-HmdS)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:27:07.40ID:+54C/rqxa
ピアノコンチェルトは
私はモーツアルトは19番が1番好きですがベートーヴェンの5番の方が好みです
だけどブラームスやショパンの第1番の方がもっと好きです
0415名無しの笛の踊り (イモイモ Se0f-We05)
垢版 |
2018/07/05(木) 03:53:13.14ID:67UGdRUie
モーツァルトの方が、ピアノとオケの掛け合いのバランスがいい
ベートーベンは、ピアノで完結してるから、バックの音はいらない
0416名無しの笛の踊り (ワッチョイ 87bd-xGdS)
垢版 |
2018/07/05(木) 06:03:15.22ID:uTqs7tuL0
>>415
はい?
例えばベートーヴェンのピアノコンチェルト3番の2楽章 ピアノと木管の神秘性ある対話
など、聴いてから書き込んでくれるかな?
0417名無しの笛の踊り (ワッチョイ 675b-oDI+)
垢版 |
2018/07/05(木) 06:31:16.83ID:uzfpfvcu0
>>413
>>414

褒めてんだよ!
0420名無しの笛の踊り (イモイモ Se0f-We05)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:56:36.33ID:H4IxX4xOe
ピアコンはモツの勝ちには賛成
でも、ピアコンで最も僕の琴線に触れるのは、ラフマニノフの2番
ちょっと甘すぎる感じはあるけど、旋律を歌うときは弦と歩調が合ってるし
打音の時は、ティンパ二やラッパとうまくからんでいる
凄くメランコリックな気分になるよ、スレチゴメン
0421名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7fbe-dTa9)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:11:07.00ID:uROZhPvu0
ベートーヴェン、モーツァルト共にピアノ協奏曲というジャンル自体ほとんど聴かなくなったけど
シューマンのピアノ協奏曲はたまに聴く。
ピアノ付き交響曲とは質の違う、ピアノ協奏曲の面白さがある。
0423名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa0b-fjqH)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:55:57.83ID:JoDktCmna
バルトークのピアノ協奏曲はいい。
名作ぞろい。
coolという言葉があう
0424名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa1b-glhI)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:59:04.10ID:sSK69aZYa
>>394
モーツァルトすら聴かなくなったら、音楽なんてほぼ聴かないからなぁ。
確かにまだまだ知らない音楽も存在して、
0425名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/05(木) 22:01:55.05
嫌いな曲まで無理して聞く必要は無い
好きなのがモーツァルトならそれはそれで御勝手にと言うだけのこと
余人が口を挟む問題ではない
0426名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa1b-glhI)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:11:55.52ID:sSK69aZYa
↑誤送信。

それらを発掘するのも趣味にはなり得るんだろうけど、そんな気にもなれないんだよな。
どんな音楽を聴いても、なかなかいいじゃん♪ぐらいのことで、もうあの頃の感動なんか味わえないって分かる。
でもなぜかモーツァルトは聴きたくなる。

理屈っぽくないからリラックスして聴ける。俺なんかは、ワインを飲んでる時の幸福感に似てると思ったりする。
ワインもモーツァルトも、好きな人は語りだしたら止まらないって所も似ている。
0427名無しの笛の踊り (ワッチョイ df03-gqST)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:20:14.60ID:qcOZyR5T0
カール・ディッタース・フォン・ディッタースドルフ (1739-1799)
交響曲 ハ長調 「バスティーユ襲撃」
http://www.youtube.com/watch?v=ymc99Gd7YY8
ディッタースドルフはモーツァルトやベートーヴェンとは師弟関係にはないが
当時超有名だった作曲家の一人
「バスティーユ襲撃」という愛称から分かるようにフランス革命後の作品だと思われる
0432名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5fbf-ijb/)
垢版 |
2018/07/05(木) 23:31:22.54ID:SzVyPvBU0
影響や先駆けならモーツァルトベートーヴェンの与えたものは余りにも大きいな
バッハもな
先に生まれた方がエラいって話なんだからどうしようもないんだが
仮にモツベトが中世やルネッサンスに生まれたとしても同じ作品を残すわけがないのだから
いつまでも誰が誰に影響を与えた(かも知れない)とか不毛極まりない
0434名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/06(金) 00:09:23.44
バカか
ならモツベトをディッタースドルフやクネヒトに置き換えたところで同じということで
以後影響だの師弟だのの話は終了な
0435名無しの笛の踊り (ワッチョイ df03-gqST)
垢版 |
2018/07/06(金) 01:14:25.75ID:aB8vzWdO0
それは苦しすぎるでしょ分かってると思うけど
以後はモーツァルトベートーヴェンの影響を受けた作曲家はいないという前提で話をしましょう
0439名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa1b-6Sxv)
垢版 |
2018/07/06(金) 07:23:37.99ID:sroc5rqDa
>>409
木簡に何が書いてあったのか気になる
0441名無しの笛の踊り (スプッッ Sdfb-oDI+)
垢版 |
2018/07/06(金) 10:39:58.48ID:GPczm7Svd
>>439
「私は下品な男です。でも私の音楽は違います」
0444名無しの笛の踊り (ワッチョイ 87bd-xGdS)
垢版 |
2018/07/06(金) 18:49:57.92ID:lIB8CgUg0
>>443
いや、モーツァルトっては
日常茶飯事だよ。
まさか知らないの?
0447名無しの笛の踊り (ワッチョイ df03-gqST)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:05:57.52ID:S2TpG8FI0
直訳すると『俺の尻をなめろ』という意味になるが、本当に尻を舐めることを相手に要求しているわけではなく、
1500年代以前からドイツに伝わる罵倒の慣用句で、日本語だと「糞喰らえ」「消え失せろ」「引っ込め」などに相当する。
悪魔に罵られたマルティン・ルターも悪魔相手にこの言葉を発したが、単に「消え失せろ」と言い返しただけであり、
ゲーテの騎士物語ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン においても敵対者に対して「消えうせろ」と口汚く言い返す意味で用いられている。
0448名無しの笛の踊り (スプッッ Sdfb-oDI+)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:06:08.57ID:GPczm7Svd
>>444が激しくアスペルガーな件

一連の流れからどうやらモーツァルトの癖的な話になっていて443が441を受けてウイット効かせたのに台無しになった
0449名無しの笛の踊り (ワッチョイ 87bd-xGdS)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:54:25.34ID:lIB8CgUg0
>>448
なんでそーなるんじゃ?
ほんとの話したまでじゃ あほ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況