DECCAレーベル
奥さんのヴィクトリア・ポストニコワ(Pf)/旦那の ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー指揮 /ウィーン交響楽団
チャイコフスキー ピアノ協奏曲全曲
・奥さんが遅いテンポ設定の人で大きい音を鳴らす人。夫は録音会場がソフィエンザールなのでその音響の良さが良くブレンドされた雄弁な演奏。
あれは、離せない名盤だ。

ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー指揮ソ連文化省交響楽団が1992年2月下旬から3月1日まで来日する。
行ったコンサート3つ  S券でも8000YEN A券6000YEN B券4000YEN 3種類だけ。
・チャイコ ”くるみ割り人形” Act.2 + タコSym5
・(1曲目あったかな忘れる)+ プロコPf協2(Pf:奥さん)+ チャイコ ”くるみ割り人形” Act.2 
・プロコ ロミジュリ 3曲 + チャイコ ロミジュリ + タコSym10
 共通アンコール曲 タコ バレエ音楽 ”忘れる” 牛車
茶目っ気たっぷり。アンコールで 頭を丸く両手で爪先を押さえるので、この作品の風刺を表したい気持ちよく伝わる。面白かった。

読響との共演は、奥さんが出てくるときは必ず行った。奥さんのピアノが目当て。旦那の知らない曲目の演奏は耐えている(知らない曲が多いので)。