X



ブルックナー vs マーラー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/01(月) 06:07:58.01ID:tEgnQQ0i
モーツァルト以降の交響曲の集大成、ブルックナー
近代の雄、マーラー
0002名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/01(月) 06:12:22.72ID:zNxnUyy8
どちらもただ長いだけで中身がカラッポの退屈な駄作といえよう。
0003名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/01(月) 06:40:40.76ID:yFAZru9j
BとMを対でみる、確かに昔はそういう傾向があったね。
しかし今の認識では、溝の大きさが対としては見れないほど大きくなってしまったのでは?
0004名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/01(月) 07:21:05.88
              -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
  
    クソスレータ・テルナー[Qthosleata Telnault]
         (1946〜1992 イタリア)
70年代の中学生ですか>>1
0005名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/01(月) 09:16:24.09ID:7oxikLrb
カキ氷、シャーベット系と濃厚ティラミス系アイスクリームとの比較みたいなもん
0006名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/01(月) 09:55:45.96ID:av8sDmao
ブルックナーとマーラーこそナルシストを大量に生み出したハッタリ屋の三流作曲家
この二人を知り尽くしていればオレは通だという悪いサンプルを世にはき出した
巨星ワーグナーなどこいつらを徹底的に見下し馬鹿にしていた
0008名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/01(月) 13:03:34.02ID:cQ9tZZJP
どっちから入ったかで印象代わると思う

俺はマーラーで青春時代を過ごしたからどうしてもブルヲタがマーラーを貶める書き込みを見るとイラッとする
もちろんどっちも好きだけどね
0009名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/01(月) 17:06:10.43ID:YBGbEaYO
ブル、マラは睡眠薬に匹敵する退屈さ
寝つけないときには最適の特効薬だ
0011名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/04(木) 18:32:19.94ID:/KzG0Q4d
マーラーみたいな三流作曲家と比べられるなんてブルックナーも悔やみきれないだろうな
0014名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/04(木) 19:52:25.38ID:GDVGsogd
ワグナーは先見の明がなかったと言わざるを得ない。

まあ、芸術家は自分が最高と思うのが常かな。
0015名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/04(木) 20:16:31.31ID:atPwo5YI
ブルックナーはロリコン童貞だがベートーヴェン以来の大作曲家

マーラーはイケメンで美人妻持ちだが作曲家としては三流
0016名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/04(木) 20:36:36.63ID:w17sX+kp
交響曲同じ番号同士ならば、123469はマーラーの方がが好き
皆さんは?
0019名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/05(金) 08:43:37.91ID:Jg2YvRCZ
マーラーは 1、2、5、6、9 だな。 Mの3、4も悪くはないがBとは比較しにくい曲目
0020名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/05(金) 11:04:25.69ID:DxnBqj0r
マーラーの9番とブルックナーの9番て似てるよね
どっちもスケルツォの後のアダージョで終曲だしアダージョの出だしも似てる
0021名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/05(金) 12:19:52.96ID:Xh4qkJHA
M:1、2、3、5、6、9、10
B:4、7、8、9

9はどちらもいい。
Bの9は未完成なのでMの10も入れておいた。
0023名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/05(金) 15:07:12.72ID:iMW9/zqb
えー、4番と夜の歌と大地の歌が入ってないとか
にわかかよ
0024名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/05(金) 15:09:48.66ID:iMW9/zqb
マーラーは、劇場の人
ブルックナーは、教会の人
バッハとロッシーニを比べて何になるのん?
どっちも好きだけど
0025名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/05(金) 15:11:33.01ID:iMW9/zqb
4番と夜の歌は、聴こうよ
聴かずに四の五の言うんじゃないよ
冗談じゃないよ
って、浅香光代が言ってた
0026名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/05(金) 20:10:48.15ID:DxnBqj0r
入ってないんじゃなくてレス主が好きじゃないってことだろ
どんだけ文盲なんだよ
0028名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/06(土) 11:40:22.98ID:zubKqgOp
>>24
晩年には観念世界に没入した大バッハと劇場で世俗の名声に浴したヘンデルとの対比にも譬えられようか
それぞれの活躍の場に於ける巨人ではあるな
0029名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/06(土) 13:22:53.29ID:6Z3KwZjS
マーラーは近代的個人の人
ブルックナーは中世的な教会の権威に従う人
0030名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/06(土) 19:29:16.07ID:TbmFJrwC
モーツァルト以降の交響曲の集大成て・・・

ベートーヴェンすら無視かよw
0032名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/07(日) 05:25:42.67ID:KF2c8ZGC
ベートーヴェンって言うほど大した作曲家じゃないよな
ベートーヴェンこそ至高みたいな奴が大勢いるのが理解出来ないわ
0033名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/07(日) 20:08:16.45ID:CnIuYMz7
音楽神ベートーヴェン様になんて事を・・・
0035名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/09(火) 19:58:35.29ID:O0eZXnhD
箸にも棒にも掛からん>>32が偉そうに楽聖を貶すか
お前のようなバカがなぜネット代を払えるのか理解出来ないわ
0036名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/10(水) 11:51:52.65ID:cg/wiXo8
>>28
そうだね、こういう対比はどの時代にもあるね
ベートーベンとロッシーニとか
0038名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/10(水) 18:17:15.96ID:Bwub069p
>>35
大好きなベートーヴェンを貶されてくやしそうだな(^O^)
0040名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 03:38:21.72ID:XrhWBdCE
ショパン「私が長生きしたなら傑作シンフォニーも書けただろうに・・・」
0041名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 03:43:35.67ID:xhoNrLpp
ブルマラがいいだなんて言って知ったかぶりしてる奴は曲そのものを理解していない
さもオレは通だぞ、とうぬぼれている奴ばかり
0042名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 06:49:27.01ID:E4bNZskf
今時ブルックナー、マーラーで通ぶれるとか
いつの時代から来たのかね
0043名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 16:18:06.63ID:nTM8e4w6
>>41
ドイツの交響曲を聴くなら
ハイドン
モーツァルト
ベートーヴェン
シューベルト
メンデルスゾーン
シューマン
ブラームス
ブルックナー
マーラー
これら9人の作曲家の曲はマストだよ
0046名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 05:10:04.45ID:XT02Pd9P
コーホーはブルックナーは好きだったが
マーラーはあまりお好みではなかった
0047名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 05:56:01.71ID:9LZkUu/w
>>43
ハイドン
モーツァルト
ベートーヴェン
シューベルト
メンデルスゾーン
シューマン
ブラームス
ブルックナー
マーラー

マストなら↓が正しいような気がする

ハイドン
モーツァルト
ベートーヴェン
シューベルト
メンデルスゾーン
シューマン
ブルックナー
ブラームス
マーラー
0049名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 08:05:27.46ID:9LZkUu/w
>>48
大ドイツを意味する。
0050名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 19:46:03.42ID:ZP9fgixb
ブルックナーて不思議だよな。
クラシックファンには有名作曲家。
一般人には知名度ゼロ。
0052名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/13(土) 16:36:08.39ID:PPygAcom
どっちも好きだが
4はブルックナー
5・6はマーラー
の勝ち。異論は認めぬ
0053名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/13(土) 17:53:43.42ID:tqBASgmK
音楽に勝ち負けとかアホ丸出し
0057名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/17(水) 18:59:37.05ID:NJxMe2Ra
>>55
何がひっかかるの?
もしかしてハイドンはオーストリアだよって話?
006049
垢版 |
2018/10/18(木) 00:05:40.39ID:0GIzY6kp
>>56
ウイキでも見て勉強せえ!
0063名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/18(木) 17:17:05.66ID:/COR0t5y
マーラーの音楽にはまだ紫外線を感じるがブルックナーのは完全に引き篭もりもこじらせ感が半端ない
0067名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/19(金) 23:26:19.78ID:ow//L+vE
マーラーには紫外線とともに水蒸気の存在も感じられる
まとわり付く暑苦しさや遠景がかすむところがそうで
つまりこれは地球上の自然の風景を象ったものだ

それに引き換えブルックナーはCGっぽい
0069名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/20(土) 16:59:11.19ID:1BXXWcER
>>68
逆?
お前は何を言ってるんだ
人をおちょくるのも大概にしろ
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/20(土) 18:17:58.84ID:6cPyBpsd
ブルックナーは後期ロマン派の域を脱せず古臭い
マーラーは響きが現代的だが現代音楽ではない
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/21(日) 08:15:36.17ID:DC/9oc/0
マーラーはあざとい
ブルックナーは自然
この一言に尽きる
0073名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/21(日) 17:18:15.51ID:J7KSL2Od
ブルとかワンパターンだし繰り返し多すぎだし退屈てしょーがないやね
0074名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/21(日) 17:40:17.11ID:DC/9oc/0
>>73
へー
わいはそんなこと感じたことはないから
わからんやね
0075名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/21(日) 18:28:33.27ID:f91awuSr
マーラーは自分に自信がないから雑多な旋律を行き来してるような音楽
0076名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/21(日) 19:12:47.94ID:OllmYkfX
>>74
ワンパターンで単純な頭の人間にはわからないと思うよ
0077名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/21(日) 20:20:07.65ID:GvzFX6c4
モーツァルト交響曲第1番変ホ長調の完成度に比べれば両方子供の遊びレベル
0079名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/23(火) 00:59:48.90ID:uhaZ+Y8Y
マーラーって指揮者によって主旋律+伴奏みたいに演奏する人もいれば現代音楽みたいに演奏する人もいるよね
なんかシェーンベルクと勘違いしてるのかってくらいに
0081名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/23(火) 07:28:22.96ID:3FpUNk35
>>76
よかったー単純さが
世の中大事だからね。
複雑に考える奴じゃん、自殺
鬱、嫉妬、ストーカー、
良かった単純で!
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/23(火) 17:17:21.00ID:HDA8kLge
マーラーは彼の周囲のことを音楽にする
ブルックナーは彼の頭の中のことを音楽にする
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/23(火) 18:33:35.58ID:3FpUNk35
>>82
マーラーは当たっている
ブルックナーはハズレだね
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/23(火) 19:53:54.01ID:ZXCZdHJ+
ハズレと書くだけでこうだと言えない低能はレスする資格なし
迷惑だから消えうせやがれねー
0085名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/23(火) 21:03:45.33ID:HejiB5H7
とりあえず、ほぼ最後の交響曲で 8,9番 限定でCDになっている演奏なら、良い悪いの比較ができるんじゃね?
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 16:34:40.90ID:QTLw1Wf/
大地の歌ってどうして交響曲扱いなんだ?
どう考えてもカンタータか管弦楽伴奏の歌曲だろ
0087名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 17:54:14.23ID:MjCNgtQw
交響曲扱いしてるのはほとんど日本だけですね。マーラーは交響曲と記載していないので。
だから欧米でのコンサート・プログラムやCDも交響曲という表記にはなってない。
メータは「連作歌曲」と言ってるし、交響曲全集に入っていないことが問題になっていると聞いたことはないなあ。
交響曲という表記は「第九のジンクス」という話を拡大解釈して利用した日本の商業主義の賜物ですね(^^;
楽譜には Das Lied von der Erde としか書いてありません。
0088名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 18:14:09.67ID:b7+lH/nd
>>86
Wikipediaさんによると、副題に
Eine Symphonie für eine Tenor und Alt (oder Bariton) Stimme und Orchester
とあるらしいよ
なお、英語のWikipediaさんにも
Described as a symphony when published, it comprises six songs for two singers who alternate movements.
とか
Leonard Bernstein described Das Lied von der Erde as Mahler's "greatest symphony".
とかあるので、まあ日本だけってことではない
0090名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/25(木) 06:40:18.13ID:r39EV2gj
またって言うくらいなら100年前の作曲家の話自体するべきじゃないな
0091名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/25(木) 08:10:46.10ID:qWfY/yVS
スレ見返せば理解できる話を盛り返すなということでね
0092名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/25(木) 11:43:23.04ID:WIhSrSga
「話を盛り返す」という用例は珍しいな
普通は「話を蒸し返す」が一般的だが
0094名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/01(木) 07:39:40.21ID:vnf5Err5
ブルックナーは生理的に受け付けない
なぜかは知らぬ
0095名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/05(月) 19:14:54.49ID:fNgLwMrH
>>2
お前凄い偉大な人なんだな
普段どんなことしてんの?
0097名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/06(火) 07:33:18.09ID:KCmVpqPm
マラ勝ち12369
ブル勝ち4578
0098名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/06(火) 12:30:46.86ID:DhX5Nw5Z
4ブルックナー、6マーラー
5は引き分けかな
0099名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/08(木) 02:57:28.62ID:r65Gu54a
マラ5けっこう好きだけど相手が悪いブル5とは一突き半で土俵下まで吹っ飛ばされるってくらい重量に差がある
5番以降でマーラーに分があるのは6番だけじゃないか

マラ5はアダージェットはホントにいいし第1〜第2楽章も好きだけど第3・第5楽章はまともに聴いていられない
ブル6はほとんど前半楽章しか聴かない特にフィナーレは通して聴いたことが何回あったか? 第2楽章だけなら何百回も聴いてるけど…
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/08(木) 03:52:25.18ID:NGGeeMhm
同じ番号同士で競わせる意味あるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況