X



【パーヴォ】桂木 嶺 ちこスレッドその8【逃げろ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/10(水) 13:58:53.55ID:oH5842A3
自称・音楽評論家 桂木嶺さんのスレ その7です。
2018/10/07付けで桂木嶺は消えた宣言をし「ちこ」と名を変えましたが継続するかは不明

Twitter
ちこ ドンナアンナ(@donnaanna_chiko) | Twitter
https://twitter.com/donnaanna_chiko

Facebook
https://www.facebook.com/tomoko.nagata.165

Instagram
chico_pjlove 桂木 嶺 Chico
https://www.instagram.com/chico_pjlove/

ブログ
TERE! Maestro Paavo! マエストロ・パーヴォ万歳!
https://blog.goo.ne.jp/paavolove1230

前スレ
【パーヴォ】桂木 嶺スレッドその7【逃げろ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1538861285/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0241名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 22:02:35.29ID:3CrBQGP9
ブログ。
パーヴォにツイッターフォローしてもらって…って書いてるけどしてないし。
0242名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 22:05:55.52ID:guTSVhfk
豚カラヤンも親親戚とは全く疎遠みたいで、クラシックに依存よ

ある演奏会でな、珍しくエセ友達が全くいないぼっちの豚カラヤンを見かけたんだわ
ほんまにぼっちだったんでワロタ
そのコンサートではチケ買った時に桶に障害者の特別の配慮してもらったと呟いてたが、終演後あまり良くなかったと呟いてた。
障害者なら桶のスタッフがずっとついてないといけないのかよw
0244名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 22:10:00.31ID:guTSVhfk
>>241
読んだ
パーヴォは一時期豚をフォローしてたが
リムーブしたよ
0245名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 22:10:53.47ID:GG+/oTjG
「自分が書くことによってファンが増えれば、パーヴォの魅力が多くの人に伝われば」

と、事あるごとに書いているが、パーヴォがいかに自分と相思相愛()かというのをありとあらゆる方向から書いているだけの文で、本気で多くの人に伝わると思ってる辺りがやっぱり病気だよな。

あと、そう書くことによってパーヴォをまだ世に知られてない新米指揮者みたいに書いてることに気づけよなww
0246名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 22:11:32.71ID:guTSVhfk
Twitterで安達真理さんに29日行くとか言ってるけど、正直来なくていい、むしろ来てほしくないだろうな。
0248名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 22:13:46.97ID:9JLTra3R
29日の王子にも行かれる人は要注意
0250名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 22:22:07.33ID:4nhlVvS4
>>245
ファンにならないと思う、狂気が怖くて敬遠
むしろ遠ざかっていきそうな気がします
パーヴォには侮辱であり、気の毒な限り
0251名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 22:23:57.33ID:guTSVhfk
>>250
パーヴォそのあたりは名誉毀損に精神的苦痛で告訴できると思うんだよね
0252名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 22:24:06.04ID:x95bQZZV
回転しない寿司食っといて、ユニクロともやしの貧民生活をしているかのように書くのは何故なのか
0253名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 22:24:33.57ID:wuhrx6b8
あのニヤニヤ顔が映りこんでるのが嫌すぎて先日のクラシック音楽館の録画削除しちゃったよ
0255名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 22:26:55.85ID:guTSVhfk
>>253
自分録画しなかったんで、ぬいぐるみシーンを見逃したのが無念
0256名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 22:28:14.69ID:4nhlVvS4
>>253
私も録画しましたが、見る気が全く起きません
私の中では、なんだか汚れたモノのような存在になっています
0257名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 22:30:41.35ID:guTSVhfk
>>252
統合失調症 ()
支離滅裂


豚さん、安達さんからするんされたら逆ギレすんのかな
見てようぜ
0260名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 22:34:54.09ID:4nhlVvS4
>>259
「行けたら行きます」は小馬鹿にしてる気がします
チケットはとってないのかな
0261名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 22:38:58.04ID:guTSVhfk
>>260
はっきり言って音楽家にむちゃくちゃ失礼
小馬鹿にしてる
豚に対しいい反応してくれたら行くという条件付き

ゆむ @yum888 もよく音楽家個人にして、当日残業が忙しくて帰宅遅くなった〜の連続で酷かった
下野にはなにがなんでもストーカーすんのによw
0262名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 22:41:40.55ID:guTSVhfk
>>260
金は障害年金支給日の15日になったら入ると思うけど29日まで残ってるかどうか
0263名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 22:44:48.58ID:lDJpVLDN
私は、障害の有無について何か言う考えはありません。
SNSで何を言おうと、それは自由の範疇でしょう。
唯一不安なのは、実際に定期公演に行った際に視界に不穏な動きをする人がいたら、それが視界に入ったらどうしようということです。
ここまで盛り上がらなくても、無意味な(あえて言いますが)動きをする観客は存在します。
かつても、ピアニストの動きにあわせて無意味に手を動かす人が隣にいたこともあります。
クラシックの場で、静寂(不要なブラボーNG)や、空間的な静寂な必要な要素だと思います。
それを打ち破る人がいた場合に、観客の一人として何をすべきか。
一顧客の自由のその他の顧客の自由(静寂の中で音楽を楽しむ権利)をどうバランスとるか、それはN響事務局の判断だと思います。
0264名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 22:49:11.02ID:guTSVhfk
>>263
そらそうだわな
客は障害の有無関係なく静かな空間で音楽を楽しみに来てるのであってルールがある
障害者だから特別な配慮をしろと強制すんのはおかしいわな
0265名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 22:49:14.20ID:TaFoBoad
クラシックに静寂が求められるようになったのは最近のことだっていう論法で演奏会でのフラブラとか雑音を許容する意見を最近見たんだけど「今は違うんですけど?」としか言いようがない。こういうのを彼女が利用して自己正当化に使わないことを切に願う
0266名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 22:51:12.79ID:guTSVhfk
障害を楯に特別な配慮を強制するなら普通の定期ではなく、あうあうあーコンサートや、某消費者金融がやってるようなふれあいコンサートに行けばいい
0267名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 22:53:01.34ID:guTSVhfk
>>265
団塊の世代が退職後クラシックコンサートに流れてきて、補聴器のハウリング音が響き渡るようになったな
あれこそ不協和音
0268名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 22:53:06.64ID:xMJYHV70
主役はともかくここに張り付いてるヤツ複数もかなりの下衆
とてもクラシックを味わえるような能力とか精神はないだろ
0269名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 22:55:16.11ID:4nhlVvS4
私は、演奏会で音を立てたら「(自分に対して)負け」だと思っています
演奏者や周囲のお客さんに失礼だと思うから、全身耳と目にして、音はとにかく立てない
無神経に咳をしたり、プログラムをガサガサめくったりする人には「家でCD聴いてろよ!」と腹が立つのですが、逆に「お前みたいな神経質な奴こそ聴きに来るなよ」と思われるのかな、という気もするのです
難しいなあ…
0271名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:03:09.30ID:guTSVhfk
>>268
チコちゃんのプリンス幸一乙
はよおまえの息子でチコ夢中にしたれや
0272名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:04:10.93ID:lDJpVLDN
263です。
以前、フライングブラボについて不平を在京オケの事務局に伝えたことがあります。
その際、事務局の方から直に電話を頂いて、非常に苦慮しているとのことでした。
苦慮というのは、観客からクレームを頂く一方で、演奏家(指揮者含む)の立場からすると、
仮にフライングだったとしても、ブラボという意思表示に対してもありがたい気持ちがあるのだということでした。
その話を聞いて、抵抗感を持ちつつも非常に気持ちが揺れたことを記憶しています。
0273名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:05:42.19ID:mh9plztf
またいつもの「私は幸せ」アピールタイムのはじまりw

だいたいこいつは、3日に一回のサイクルで「憤慨」と「怒りの浄化」を繰り返してるよなww

しょっちゅう神の領域に飛び立っていらっしゃるが、地上に戻るの早すぎwww
0274名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:07:46.91ID:guTSVhfk
>>270
ワロタww
あんな肥ってんのはリスタの副作用もあるかもな

多動症(過活動含め)も薬の副作用にやっぱADHDやろなあ
0277名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:10:26.63ID:7wfVfa3+
「サンデマル」ってなんだよ…
シベリウスには「サンデルス」という作品をパーヴォが演奏したCDはあるけどな!
0278名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:11:15.29ID:RZMj3Gf8
結局、最初から病気じゃなかったことになってるの?
パーヴォが音楽療法と愛()で治してくれたんじゃないの?
0279名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:13:20.19ID:guTSVhfk
>>278
それだと、15年前から貰っていた障害者年金と、離婚後貰っていた生活保護費全額を返還しなければならないけどな
0280名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:13:21.98ID:7wfVfa3+
「怒りが消えつつある」の7分後には、「憤慨する次第」
0281名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:14:10.57ID:lDJpVLDN
263と272です。
考えてみました。
(SNSやサイン会はどうでもいいのですが)演奏会でふんふん無意味な動きをして
周囲を悩ませる一顧客を、指揮者やオケやN響事務局がどう考えるかではないでしょうか。
先に投稿に書いた通り、その無意味な動きですら、音楽を楽しんでいる表れである、
そう理解するのであれば、それ以上周囲が何か言う必要はなく、
そういう判断をする側の主催者側のコンサートに行かなければよいわけで。
0282名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:17:00.57ID:4nhlVvS4
>>279
ちこちゃん、大ピンチ!
0283名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:24:51.95ID:NN63FhYa
テンポの重要性とか言ってるけど、例えテンポが合ってたとしても、客席でふんふんゆすりは周囲の迷惑でしかない気がする。

前のめりの鑑賞はやめてくれとアナウンスが入る時があるけど、他のお客さんの視界妨害になるからだよね。ふんふんゆすりも視界妨害に入るのでは?

アナウンスしてないのは、ふんふんゆすりが前のめりほどメジャーではないだけで、迷惑な鑑賞スタイルには違いないよ。
0284名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:24:58.29ID:4nhlVvS4
ちこちゃんの「テンポ論」、理解できない
素人目にも、指揮者ってもっともっと複雑なことしてると思うんだけどな
パーヴォががっかりしないかな
0285名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:25:44.58ID:guTSVhfk
>>282
真面目に計算してみる
(ケースワーカーの知恵w)

障害年金 月65000円+2級可算18000円×12け月×15年=149万4000円

生活保護可算(離婚後、2018年4月からとする)
65000円×7か月=45万5000円

合計194万9000円

クリニックの主治医が病気ではない、障害者ではないというのなら、この額を訴追返還しなければならない。

それでも豚チコちゃんはいいのかな?
0286名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:26:18.19ID:RZMj3Gf8
音楽のテンポを感じてたらむしろ身体揺すったりとかできないよなあ
つうかちこちゃんさ、ラトルも打楽器やってたんだけど
0288名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:29:20.47ID:RNk6C/5N
テンポ、リズム、メリハリの使い方や使い分けがめちゃくちゃ
もうちょっと単語を勉強してくれよ
0289名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:29:24.29ID:NN63FhYa
ふんふんゆすりも大事なテンポを感じてるからこそだと、チコが自分を正当化してるようで嫌だわ。
0290名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:32:57.64ID:4nhlVvS4
>>288
「音楽評論家のタマゴ」に向かって失礼よ!とちこちゃんには言われそうですが、あなたのおっしゃるとおりです!
評論でも何でもなく、結局はパーヴォ賛美
0291名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:33:19.53ID:guTSVhfk
ちここと永田智子が、15年前から病気でも障害者でもないと主治医が誤診断で、障害者手帳を返納する場合、返納義務のある金額
返納しないと詐欺で犯罪者になっちゃうよ

真面目に計算してみる
(ケースワーカーの知恵w)

障害年金 月65000円+2級可算18000円×12け月×15年=1494万0000円

生活保護可算(離婚後、2018年4月からとする)
65000円×7か月=45万5000円

合計1539万5000円

一五三九万五千円

せんごひゃくさんじゅうきゅうまんごせんえん
0292名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:35:07.72ID:4nhlVvS4
>>291
ちこちゃんにこの数字を教えてあげてください…
0293名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:37:20.40ID:x95bQZZV
意味が分かってないくせに小難しい単語や表現使うのやめれや。恥ずかしい。日本語の勉強し直して来い。
0294名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:38:41.83ID:UDloyEfM
マジレスすれば5年以上は遡及できないので返還義務はない
0295名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:39:21.60ID:x95bQZZV
つーか桂木嶺も評論もやめたんじゃなかったのか。
0296名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:40:10.16ID:guTSVhfk
>>294
そうだったか
スマソ
ワイまだなって間もないんや
もっと勉強するわ
0299名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:43:24.20ID:4nhlVvS4
ちこちゃん、「運命」の冒頭が「ダダダダダーン」って、「ダ」1つ多くない?
0300名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:44:49.11ID:guTSVhfk
>>294
つか5年は遡及できるんだな
φ(..)
あの豚、ブログやTwitterで親や夫から小遣いもろた言うとるやん?
あれ収入申告しとらんとちゃうか?
0303名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:46:30.55ID:RZMj3Gf8
>>299 wwww
リズム「観」て普通書かないし
大変ユニークかつ斬新でまさに王道っておかしいし
評論家というなら日本語も勉強してほしい
0304名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:49:02.52ID:4nhlVvS4
>>301 302
そうか… 
ちこちゃん,ごめんね,失礼なこと言って
0305名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:51:41.87ID:Nt1gVxVb
パーヴォ側に

音楽療法などしていない
変な事を言い触らすな

とキレてもらえれば対策できないか
0306名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:56:51.74ID:RNk6C/5N
音楽療法を語ると言ったところで、コンテンポラリーを「こんな音楽は健康に悪い!」と批判する未来しか見えない
0307名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:59:20.07ID:guTSVhfk
音楽評論家のタマゴとして以前にこいつは音楽の知識どころか音楽そのものを好きじゃないように見える
0308名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 23:59:28.55ID:4nhlVvS4
ちこちゃんの書いたもの全部,エストニア語に訳してパーヴォに読ませてほしい
精神破綻する…
0309名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 00:00:04.01ID:j80dqkcy
病気でなかったなら音楽療法を受ける必要もないじゃん
0310名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 00:01:12.65ID:j80dqkcy
>>305
英語に訳して、パーヴォと通訳、イギリスの事務所に渡してみたら?
0312名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 00:02:34.55ID:Z8ih2ZLr
>>310
誰か,ぜひお願いします!
0313名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 00:03:10.07ID:YLAG0wY9
桂木がテンポやリズムのセンスのない指揮者だとディスッてるのはラトル?
0314名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 00:06:04.87ID:NQCqSo2E
>>313
グラハムしか聴いてないはずなんで、「メロディーは美しいのに」が当てはまらないような気がする
「メロディー」という言葉の意味がわからないまま使ってるかもしれず、確かなことは言えないが
0315名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 00:06:57.58ID:NQCqSo2E
×グラハム
〇グライム
0316名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 00:09:42.76ID:j80dqkcy
>>312
ワイはケースワーカーなんでそこまではできんが、誰か行動にうつしてくれる人がいる事願っとるで
0317名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 00:11:15.91ID:Z8ih2ZLr
ブログ「かつらぎ風補足」見ました。パーヴォのお話を,ちこちゃんが補足してんだ!
パーヴォを超えたね
0318名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 00:12:43.80ID:j80dqkcy
>>312
katsurakatsu氏がTwitterでパーヴォとN響に警告してたし、英語が難しいというかいらん誤解生みそう
日本語ならジャパンアーツの人に文章渡すとか
12月の来日前にやった方がいいかと
安達さんに相談も手かも
0319名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 00:13:42.92ID:j80dqkcy
そいやベルリンは行くんかいな?

あの金はどこから来るんかいなホンマ
0320名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 00:14:45.72ID:NQCqSo2E
>>318
安達さんの手を煩わすのはやめてあげないか
パーヴォのマネージャーならともかく、エストニアでの共演者ってだけでしょう
責任や労苦を押し付けるのは可哀そう
0321名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 00:14:55.00ID:j80dqkcy
って消費者金融と親から奪取と自分で書いたけど、ほんま不思議でなあ

そろそろ寝るわ
みんなおやすみ
0322名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 00:16:05.32ID:NQCqSo2E
>>319
貯金の切り崩しと見た
元夫は社会人だから蓄えはあったはず
離婚の際に財産分与したんではないかな
0323名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 00:17:41.35ID:j80dqkcy
>>320
せやな。あくまで一つの手段てだけや。
豚ちこが安達さんに29日行けたら行くと書いて無反応なら豚ブチキレる気がするそんで安達さんが気付いてくれたらいいが
前相互フォローやったのにリムーブされとるしな、もう気付いてるだろ
0325名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 00:22:06.68ID:v9ZlGayk
坂道を転がり落ちてた奴がよく言うわ

> この15年間、必死にひたすら階段を駆け上がっていた自分が、遠い存在のように感じています。
0326名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 00:22:12.59ID:NQCqSo2E
>>323
安達さんは気が付いとるやろな
豚がこれ以上関りを持とうとしないことを祈るで
0327名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 00:23:21.45ID:v9ZlGayk
全部三流なのに自慢なんだねw

> チコは”ブランド”にこだわりすぎ!晃華学園というブランド、立教というブランド、東宝というブランド、
0328名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 00:29:15.42ID:NQCqSo2E
>小林一三翁の声がきこえてきたように、「あんたなぁ、もっと肩の力をぬきなさいよ」と思う周りの声があったのだろうなと、
>いまでは思っています。それが「にぃにぃ」に代表されるような声だったのだろうと思います。

ブログのここ、読み流すところだったが、これらの「声」って全部、幻聴のことじゃね?
ということは「にぃにぃ」からも愛や励ましの言葉があったと幻聴していたのか
0331名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 00:43:28.42ID:P5CnsZ8t
統合失調症じゃないのに15年も治療を受けていた_それは大変な誤診じゃないか、最初に診断した元主治医を訴えたほうがいいのでは?
という意見もあるのですが、それはやめました。というのも、最初に発症したときはかなり緊急性が高かったですから。
その時は精いっぱい処置してくれたので感謝です。
午後10:55 · 2018年10月11日

むしろ、精神医療の問題は、そのあとにかかった医師たちの対応のまずさ、稚拙さ、社会の無理解と偏見のほうが厄介だし大変だったという気がしています。
数分の問診と薬だけだして、それで治療をおしまいとする、現在の精神医療(外来)の在り方に大いに憤慨する次第です。
午後10:58 · 2018年10月11日

いまの主治医に感謝したいのは、まず患者に寄り添う姿勢を崩さなかったこと、じっくりと話を聴いてくれたこと、
患者である私の過去の劇評も含めて表現行動を評価してくれたこと、そして、そこから「病気ではない」という診断を下す勇気をもっていたことですね。
薬で稼ぐという姿勢をみせなかったこと。
午後11:01 · 2018年10月11日

逆に、いまとなっては、音楽療法を中心に、あらためてじっくり勉強してみようかという気もしています。
音楽評論を生業にする人は多々いるでしょうが、音楽療法の観点からクラシック音楽を語る人間はなかなかいないと思いますので。
午後11:03 · 2018年10月11日
0333名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 01:22:17.54ID:+2ZKXlja
永田智子さんまずは就職では?

現実逃避しているようにしか見えない
0336名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 02:12:47.46ID:uAOtZbol
もしパーヴォと何かのはずみで結婚してもすぐ別の男性に浮気するだろコイツw
0338名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 04:21:10.41ID:v9ZlGayk
>>337
これでパーヴォに気味悪がられるののトドメだな

ベルリン行ってる間に親死んだりして
0339名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 04:30:16.85ID:7SDGVGdl
つか、パーヴォのカノジョ()なのに招待してもらえないんだなw
0340名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 04:37:47.22ID:v9ZlGayk
某ヤフコメより

>酔いどれ天使 | 16時間前
男性の方が正しいとすると、女性は精神的におかしな人なのかな?そういう人につきまとわられたら、かなりしつこそうだし、本当に災難ですな。あくまでも男性側が正しいとしての話ですがね
0341名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/12(金) 04:52:11.51ID:XklBJLH9
ブログを更新しました! 「パーヴォに会いに、ベルリンに行きます!」wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況