X



カラヤン2008
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/17(土) 16:56:00.25ID:e3vsSXkV
ご逝去したとの噂が・・・

そ知らぬ顔で演奏会評を垂れ流すツイッターのお仲間達。

ネット上での知り合いなど所詮砂上の楼閣
0218名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/14(月) 22:04:48.26ID:uKdK+ge3
カラヤンは何故シェーラザードを1回しか録音しなかったのか?
0219名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/14(月) 22:59:58.92ID:gVRkJIKv
シュヴァルベを超えるソリストが見つからなかった
0220名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/16(水) 19:11:32.28ID:qEngDZp+
シュヴァルベも全盛期は、50〜60年代だというしねえ。
ソリストとしての実力だと、シュヴァルベ、樫本あたりが双璧なのかな?
0221名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/16(水) 20:18:31.57ID:lsHT1koA
シュヴちゃんの最高の演奏が聴けるのは74年のシュトラウスの英雄の生涯だな
間違いない
0222名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/17(土) 04:15:28.05ID:0/EH42rO
age
0223名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/17(土) 12:21:33.57ID:n4cjX/op
英Columbiaのウィーンフィルとのベト第9番は
いまでもよく聴く
0224名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/20(火) 01:15:39.26ID:gNoDlOh/
民族移動の歴史 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1478011814/50

カラヤン=アルメニア人説は真っ赤なウソ
マケドニア時代はカラヤニスという典型的なギリシャ名だった
で、シレジアに移住してからカラヤンと改名した
末尾のスペルの-nesをとったから発音上アルメニア系っぽく見えるだけ
マケドニアにはカラヤニスっていう地名が残っているらしく・・・・・・・・
0225名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/30(水) 11:55:13.41ID:mtDdbgoe
@karajan2008、三回忌を前に完全に忘れ去られたなw
0228名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/31(木) 09:11:32.77ID:a5SBKQII
頓死デブ詐欺師、人気あんなぁw
0229 【大吉】 【11円】
垢版 |
2021/01/01(金) 16:15:07.72ID:xZT4J5IC
291 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/02/02 20:03
吉田学=音盤組合で同僚から金を借りて踏み倒し。
吉田学=音盤組合でバイトの女にストーカー。
吉田学=処女新宿に移籍、客から金を借りて踏み倒し。
吉田学=処女横浜に左遷、同僚から金を借りて踏み倒し。解雇。
自称「太ったシェルヘン」(藁」


294 名前: 275(267とも(藁) 投稿日: 02/02/02 20:05
>291
その後、横浜の喫茶店で脱衣麻雀ゲームをしていたところを
友人が目撃しとります(藁)


296 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/02/02 20:10
吉田って、あのめがねデブか?
常連ぽい客に「このワルター、大火吹き!」とかわめいてセールスしていたな(w
カードにもやたら「火吹きベーム」とか「どうした、シェルヘン?大火吹き!」などと
殴り書きしてあったのがなつかしいです(w
0230名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/02(土) 12:42:01.46ID:GDpVVZLC
吉田学 三回忌
0231名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/06(水) 04:10:31.22ID:VPlDy0bM
バカッターでの反応ゼロw
庭夏、あきぼー、フリッチャイマニア、野川親爺、オーマイカッパ
おまえらもう忘れたのか?w
0232名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/03(水) 09:50:05.67ID:zUQIa8vk
生存説の中の人たち、元気ぃ?w
0233名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/03(土) 04:44:35.26ID:1yrhSrUb
( ^∀^)
0235名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/03(土) 06:18:15.34ID:XCecK+w3
またまたまたナチスに入党したそうで。
0237Alhee
垢版 |
2021/04/09(金) 05:06:53.57ID:mpdpu142
カリヤン〜 カリヤン〜♪

カリヤン〜Want you stay for me♪
0238joke
垢版 |
2021/04/09(金) 05:12:20.05ID:mpdpu142
koリヤン〜 koリヤン〜♪

koリヤン〜Want you away from me♪
0240名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/19(月) 07:18:12.13ID:rfYSVOfi
クズが一匹駆除されたと思うだけで朝が爽やかになる
0242名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/12(水) 15:23:25.50ID:KBNZjDpr
道内に居られないようなことをしたからな、あいつは
0243名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/17(木) 15:32:24.25ID:BrGif6st
hoshu
0244名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/18(金) 10:28:28.80ID:HZptSDQg
諸石幸生 昔はクラシック界の中心的な人気者といいますか、そういった人がいたのに、
最近はそういった人がいなくて、群雄割拠というか、そういった雰囲気もあるという、
そういう状況についてはどうですか。

峰尾昌男 何となくそういう話というのも、後から振り返ってという感じがするんですよね。
よく言われるのが、カラヤンとバーンスタインがいきなり両方死んじゃったこと。だけど、
たとえば、僕が昔グラモフォンにいた時代に、カラヤンが録音して、新譜として出てくるでしょう。
会議で、営業から、またカラヤンですかというのがあるわけ。たまにはクライバーないんですかという感じ。

諸石 かえって新鮮味がなかったというか、ルーティンのように…

峰尾 バーンスタインも、実は死んでからという感じがあって、ソニーの方もご存じ
かと思うんですが、生きているうちは、正直言って、売れていないんです。全世界的に
見ても。商売という点でダントツのスターだったかというと、決してそうではない。
0246名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/18(金) 11:37:33.47ID:9+WQ11N+
峰尾 同じように何人か確かにそういう目立った存在はいたんだけど、そういう場合は
必ずその前の人、つまり「ギーゼキングはよかったね」とか、その前の時代のアーティスト
のことを言うわけじゃないですか。これはクラシックを聴く人の一つの性向かも知れません
ね。スターを求めているところはもちろんあるんですが、そのスターが、今よりは、ちょっと
前の時代にいたような気がしているという気持ちがあると思う。

みねお・まさお 1944年生まれ。日本コロムビアを経てポリドールに入社、グラモフォン、
ロンドン両レーベルの統括などを経て94年、ワーナーミュージック・ジャパンに移り、
現在はクラシック、それに加えマルチ・メディアと新技術に関する事業推進を担当。
0247名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/19(土) 19:26:39.02ID:ahV26pu7
『クラシック・レコード界にもの申す』
CDショップ大いに吠える

クラシックのCDは売れているのか、クラシックの聴き方は変わってきているのか、
マニアは育っているのか…クラシック・レコード界の現状と将来性を、日頃ファン(お客様)
やレコード会社とダイレクトに接する機会の多いCDショップのベテラン・スタッフが
言いたい放題。本音のメッセージやいかに?

A(大手CD店スタッフ)
B(同マーケティング)
C(同バイヤー)
D(本誌編集部員)
司会(音楽ライター)
0248名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/19(土) 19:27:17.96ID:ahV26pu7
司会 本日はお忙しいところをCDショップのスタッフの方々にお集まりいただいて、
あれこれ最近の傾向やあるいは不満などについてお聞きする、という企画なんですが、
最初にいきなりな質問で恐縮ですが、クラシックのCDは、今、売れているんでしょうか?

B いきなり核心にいきますか(笑)いや、ちゃんと売れていますよ。もちろん、
Jポップとか他のジャンルに比べたら比較にならないけれど。

A クラシックのCDが売れないというけれど、CD全体の売り上げが全盛期、1998年の
6割ぐらいに減っちゃってるし。

C 売れ筋の商品も変わってきてる。アニソンや映画のサントラ、韓流ばかり売れている。

A 僕は、でも、クラシックのCDはやはり売れなくなっていると思う。全体に占める割合も、
今、1%あるかないかでしょ?
0249名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/14(水) 13:03:08.78ID:pn/R5p3a
カラヤンスレに次は
ここ?
0250名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/14(水) 13:14:57.84ID:Fy0LPmCa
クラシックのCDはやはり、
いまだにアヒージョ・カラヤン
が大ベストセラー

渡辺正幸なんかも聴くレベルw
0251名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/16(金) 20:26:53.67ID:EYtbEz5x
これからクラシック聞きたいんだけどっていう友だちに「カラヤンは知ってるから何か推薦して」って
いわれたら何を推薦したら良いかな?
0253名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/16(金) 20:40:11.00ID:U8u0GwZy
>>251
オペラのバレエ音楽
0255名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/17(土) 07:17:45.00ID:LY06gQW7
アヒージョ・カラヤン、ですね!
美味しそうな名前のCDですね!

友達に薦めてみます!
0256名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/17(土) 09:49:20.97ID:ZNWhDR4t
>>251
私ならとりあえず80年代のチャイコフスキー後期とドヴォルザーク8番9番勧めとく。ニューイヤー・コンサート1987もついでに
チャイコフスキー良かったと言ったら1971年のやつで違いをわかってもらう的な。
0257名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/17(土) 14:59:41.24ID:L4GGl7SE
>>251
私ならとりあえず80年代のブルックナー後期と新ヴィーン楽派を薦めとく。
0258名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/17(土) 15:03:12.20ID:HIK6EgBy
アダージョ・カラヤンを薦めるのってリスクあるよね。「やっぱクラシックは眠いからいいや」ってなる可能性も。
0259名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/18(日) 10:09:45.19ID:2j94jAWT
ブルックナー後期と新ヴィーン楽派をを薦めるのってリスクあるよね。
「やっぱクラシックはイミフだからいいや」ってなる可能性も。
0260名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/18(日) 10:19:52.87ID:Wj7kWoxa
展覧会の絵とかが良いのかもしれない。
0261名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/18(日) 15:20:12.19ID:OMDDDLEm
カラヤンは作為的すぎるのであまり聞かないなあ。あの前髪のイメージで俺ってかっこいいよねが
強すぎなんです。自分も70過ぎるとびっくりします。気持ちは20代であることに。
とにかくミスなくまとめて売上伸ばせば俺の天下だ、というのでしょうか。
0262名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/18(日) 15:40:02.12ID:yxWNBDwt
>とにかくミスなくまとめて

余計な一言で聴いてないの丸わかり
0264名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/18(日) 17:20:20.61ID:iQhKk40r
運命とかも良いよね
うんうん
0268名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/24(火) 20:05:59.09ID:dLRvBqRi
メモ:留萌市立留萌中学校
0270名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/22(水) 04:11:10.59ID:yAHn18z5
>>242
0271名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/10(日) 15:34:36.83ID:IUR3lG6a
クズデブが一匹駆除されたと思うだけで清らかな心地になる
0272名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/18(月) 04:28:51.91ID:tzNDJVBe
メモ: 留萌市立留萌中学校
0273名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/18(月) 12:38:06.20ID:TMxEwEr7
私自身今は遠いところに住んでるけど、実家に近い市だからドキッとするわ。
0274名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/28(木) 03:24:01.17ID:OjoaeVqD
>いかにも人当たり良さそうな感じだったけど、時折凄い目付きをすることがあって
>あっ、この人はカタギじゃないな、まともな社会人じゃないなとは正直思った。
0275名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/15(月) 15:24:10.16ID:mdG9hFDY
晩年の肥満体は異常だった
0276名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/30(火) 14:57:25.95ID:YO28BWKf
( ゚ー゚) < ネット上での知り合いなど所詮砂上の楼閣
0277名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/19(日) 03:40:52.64ID:ROwJjsGL
雪の散らつく京都
もう二年経つか、、、
0278名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/19(日) 22:28:46.75ID:C6l3IUFA
カラヤンベルリン・フィルのベートーヴェン交響曲全集の中で
一番初めに買うと良いのはどれですか?
御教示よろしくお願い申し上げます

@60年代録音のSACDシングルレイヤー
A60年代録音のSACDハイブリッド
B60年代録音のレコード
C70年代録音のSACDシングルレイヤー(ベルリンフィルハーモニーでの録音)
D70年代録音のレコード(ベルリンフィルハーモニーでの録音)
C80年代録音のSACDシングルレイヤー
D80年代録音のレコード
0279名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/19(日) 22:38:36.11ID:FvivN+bQ
>>278
古い物ほど良い
つまり60年代当時にプレスしたレコード
0280名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/19(日) 22:39:39.99ID:FvivN+bQ
>>278
本当はフィルハーモニアの全集がベスト
覇気がみなぎっている
0283名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/20(月) 00:20:05.71ID:Oh/mvPSq
>>282
カラヤンで迷った時は旧録音を選ぶ
ブラームスもブルックナーもこの原則で間違いなし
0286名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/20(月) 13:57:10.08ID:Oh/mvPSq
>>285
疑似ステレオのレコード全集があるんだよ
0289名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/02(日) 14:42:21.40ID:cqMhKQ9G
@karajan2008、今日が命日ですかね?
0291名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/29(土) 03:33:34.26ID:RS1a8n9m
留萌市立留萌中学校
0293名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/16(水) 07:21:12.74ID:/S4GODBr
( ^ω^) < ネット上での知り合いなんて所詮砂上の楼閣だお
0294名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/26(土) 03:42:52.32ID:UYoJrslB
留萌市立留萌中学校
0295名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/07(月) 15:37:33.45ID:/Md9Gdqe
頓死したのは嬉しかった
0296名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/14(月) 18:24:19.35ID:T/qk8mBF
クラ初心者を抜けた頃に罹るのがカラヤン否定病w
0297名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/23(水) 03:45:46.29ID:C6XdWNMn
風俗初心者を抜けた頃に罹るのが吉田否定病w
0298名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/21(木) 09:36:00.81ID:wcz2+sU8
キモデブクラヲタの典型例でしたね
0299名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/30(土) 19:02:16.96ID:YPFRF+FV
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637562146/

カラヤン本スレ
実質68
まあこれだけの数になるというのは
好き嫌いはあっても興味を持っている人は
それだけ今もいるのだろう
自分は指揮者カラヤンをいいとは思わない方だが
カラヤン2008さんは逆だったのか?
音楽なんてどのジャンルでもすべて個人の嗜好
どう感じようがそれは本人の自由
それに対してどうこう言われる筋合いはない
まあどっかで言い合いをしたのならそれは
悲惨なことになるかもしれないから
相手にしないのが1番の得策!
0300名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/04(水) 03:41:03.22ID:3lTGk4Fh
留萌市立留萌中学校
0301名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/16(土) 00:29:00.37ID:fIZtLyfH
今日はカラヤン氏の命日
0302名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/08(木) 11:37:40.78ID:pWJOcUx+
残念ながら
虚言癖は死ぬまで治らなかったみたいだな
0303名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/10(土) 22:44:15.41ID:OGX8wLJD
カラヤンのベートーヴェンの中でも、フィルハーモニアのものは別だね。
ディレクターの意見が繁栄されていて、カラヤンはこれを嫌がっていたと言う。
ただ、表現の深みはレッグの意見が入っていた方があって、フンパーディンクのオペラ「ヘンゼルとグレーテル」はカラヤン/フィルハーモニアのものが好み。
多分、レッグが居なければもっとつまらないレコードになっていたはず。
0304名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/11/18(金) 03:34:43.81ID:J1yVMJPn
デブage
0305名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/12(月) 15:06:41.97ID:FUHVCAlW
>>157
0306名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/02(月) 03:33:31.57ID:l4EuOGg9
祥月命日おめ
0308名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/17(金) 03:34:15.03ID:wC5/rlpt
庭夏、たまには思い出してやれよw
0309名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/27(月) 14:24:19.23ID:F8ExDJLn
正直、頓死したのは嬉しかった
0311名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/27(木) 03:13:36.44ID:p7wARu5p
メモ:留萌市立留萌中学校 吹奏楽部
0312名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/28(金) 17:39:35.07ID:91gkPWOx
>>271
ミニスカ48党をよろしく!!!

571 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2023/04/23(日) 18:53:13.04 ID:UexZredO [3/3]
宇神幸男監督 ポルノ映画「アナルファッカー功」
2023年6月9日全国ロードショー

572 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2023/04/23(日) 18:54:15.60 ID:sP1GZpLm [2/3]
「069~ボンド大木は2度イク」
駅前ロマンシネマにて

同時上映
①銀河鉄道069~メーテルは2度イク
②サイボウズ069~坊主は2度イク

573 名前:maetel story[sage] 投稿日:2023/04/23(日) 18:56:35.81 ID:sP1GZpLm [3/3]
ttps://ddd-smart.net/doujinshi3/show-m.php?g=kaguyahime&dir=001&page=0
0313名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/05/11(木) 07:18:53.10ID:RCdXWmJQ
休眠ツイアカを削除する方針らしいけど
0314名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/05/11(木) 13:51:59.97ID:kvRojQuH
     .    彡≡≡ミ
         ω□-□ω
          ( 皿 )
          ,人 l⌒l、
        / \,ゝヽr' \  マラが一番くさーい、佐賀にもオスプレイ♪
       /      |:|   ヽ 
        l   l   /´功  l  !  アナルが一番くさーい、ほら、あなたとメスプレイ♪
        |___l  ノ ,イ   !__,}      
        {  '´ /    l {
         ヽ__,/     | l        
         |         | l
          |_____,|=h
         !   l  l  ! | {
          !  l  l  ! K_〉
0317名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/19(水) 03:18:51.23ID:Ky9ehO3s
生保でコンサート行けてたんだから
いい御身分よ
0318名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/02(水) 03:40:03.55ID:3TqDObgL
メモ:留萌市立留萌中学校 吹奏楽部
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況