>>331
>5:06 ティンパニの音が正に噪音であって
録音と再生している機材の周波数特性が足りないから
実演では、ティンパニには音程がある
ティンパニには音程を変えるペダルがある

>>334
誰に師事して何処で指揮の真似事をしていても、
●弾けるといえる楽器が1つも無かった
●聴音が出来なかった
●楽員の技量が聴いても解らなかった
指揮者とは言えない

>教科書で形を知っただけの人が何を言っても響いてこない。
音楽は座学ではないから、教科書では勉強できない