X



朝比奈隆4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動画ダビングサービス愛知
垢版 |
2018/12/31(月) 07:01:00.24ID:Mh5WGT4z
前スレ 朝比奈隆3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1339835463/

もともと優秀なヴァイオリン奏者だった朝比奈隆は、ヨーロッパの数々のオーケストラを指揮し、
絶対音感、相対音感を得て、史上最高のブルックナー・サウンドを作り出すことに成功した

フルトヴェングラー、ワルター、シューリヒト、トスカニーニ、メンゲルベルク、クナッパーツブッシュ、
アーベントロート、フリッチャイ、ムラヴィンスキーらと並んで、史上最高の指揮者の1人であった朝比奈隆が、
史上最高とも言われる真のブルックナー・サウンドを作り上げることに成功したのは、
和声法に基づき、常にヴィオラという楽器を非常に重視していたから

朝比奈隆の魅力を知らないものは、知らないまま逝けばよい
0409名無し
垢版 |
2019/02/22(金) 08:09:56.05ID:Nqy7SF8R
嘘を書くな
音楽の捧げ物はチェンバロ奏者が弾いた
リチェルカーレとブランデンブルク協奏曲を朝比奈が指揮
イシハラホールな

京大オケ飛び入りレッスンは見学したよ
ボーイングの不揃いを直したり、真摯な指導
朝比奈が指揮するとオケの音が活き活きと変貌して驚いた
フルトベングラーもそうだったと伝え聞くのだが
立ってるだけで音が良くなる
これは技術云々とは別の次元で説明のしようがない
絶対音感を持ち斎藤メソッドを叩き込まれた指揮者でもこればかりは真似出来ない
晩年の都響や新日との演奏会では朝比奈が立ってるだけで素晴らしいブルックナーが鳴り響いた
管のピッチが不揃いなのを直したりするのは正直に言うと出来ていない
しかしながら演奏会で聴くブルックナーは1級品で大植なんかより遥かに感銘を受けた
以前ロームミュージックファンデーションの指揮者セミナーで、小澤征爾が
十代のあんちゃんに指揮をさせて
なかなか才能がある有ってどうたらこうたら之賜っていたのを思い出す
まあ指揮のスキルは朝比奈よりも優れているであろうが
あんな指揮者は歌劇場で下積みを10年、
シンフォニー指揮者ならこれも下積み10年
それらを歴てようやく聴衆の前で指揮を出来る、指揮者とはそういう仕事でもある
3歳児がパリパリ弾いてくれて喜ぶのは先生と身内
ヘボ指揮者が振る学生オケを聴くのは付き合い・義理
0410名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/22(金) 09:37:02.59ID:/IKTBzWN
>>409
ピッチが不揃いながら感動的な演奏は、朝比奈=大フィルに限らずある事で、それを非音楽的とは必ずしも言わないと思うが、
例のコンミス野郎にとっては、絶対に許されない事だと言う事。
それは音楽ではないと言っているが、必ずしもそうではない事を彼女は金輪際認める事は一生ないだろう。老人性気質だと思われる。
0411名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/22(金) 09:45:29.43ID:XNM9QJp9
いやいや、盛り上がってますなぁ。
0412名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/22(金) 09:46:19.16ID:J6Y1n21F
>イシハラホール
商業的な問題

>朝比奈が指揮するとオケの音が活き活きと変貌して驚いた
当時の団員に直接聞いてみたら、京大オケ諸兄諸姉はその様に思っては居なくて、弾いたのは初見で、お客様として扱った

>絶対音感を持ち斎藤メソッド
指揮者に絶対音感は要らないが、斎藤秀雄は音感が無かった事が証明されている
https://youtu.be/cODi4w1xjLk?t=120
ヴァイオリン属絃楽器の重音の音をピアノで取る事は原理的に有り得ないから、斎藤秀雄は酷い音痴だった事になる

岩城宏之は譜読みとリズム感は良いが、音感は無い
https://youtu.be/UwjeWYs8mZU
ピアノで音を取っている様に聴こえる

>学生オケを聴くのは付き合い・義理
欧州の大国の指揮者コンクールで優勝した人に、オレがコンマス(ミス)で弾いた演奏を聴かせてみた
指:「この下手糞オケは何処のオケか?」
オレ:「アマチュアだよ」
指:「何処の音大か?」
オレ:「音楽学部が無い四大だよ」
指:「コンマスは非常に上手いがプロを雇ったのか?」
オレ:「オレだよ」

朝比奈隆が振った大フィルの同曲を聴かせた
指:「日本の大学オケってレベル高いんだね」
オレ:「プロオケだよ」
指:「じゃ、酷い下手糞。指揮がダメダメで私ならもっと良く出来るからオケを紹介しなさい」
オレ:「指揮者は創業者で事実上のオーナーで集金力が有るがアンタには日本で集金力が無いだろ」
指:「アンタが入って私を呼べば良い」
オレ:「指揮者の人事権を握るのには10年掛かるしオレの専門は学業だ」
指:「ヴァイオリン弾きになりなさい」
0413名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/22(金) 09:49:23.23ID:J6Y1n21F
>>410
>ピッチが不揃いながら感動的な演奏は、朝比奈=大フィルに限らずある事で
懸命に練習したアマチュアオケ
0414名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/22(金) 09:53:09.68ID:/IKTBzWN
>>413
懸命に練習した大阪の四オケだろ。
0415名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/22(金) 17:24:24.32ID:oq1vdaXy
>>407
ワロタwww

お前さんの知己の良い指揮者を大フィルに連れてきて、楽員にクーデター起こさせて朝比奈を追い出すってか?
お前さんはそのキングメーカーと

無理無理、客観的にwww
100人に聞いて99人無理というよ
1人はお前さん入れといてあげたww

そんな実力があるなら、大フィルと朝比奈にいつまでも対抗心燃やして5ちゃんで文句言ってないで、さっさとお前さんが大阪に上手い室内管でも立ち上げれば良かったよね
まあそれも無理だからいつまでも5ちゃん国で脳内キングメーカーやってるだけ
0417名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/22(金) 18:22:43.24ID:J6Y1n21F
>>415
朝比奈隆を追い出すのではなく、棒を振る回数を極端に減らすだけ
「音楽総監督」とか適当な役職に就いて貰うし、引き続き対外的な「顔」として活躍して貰う
大フィルを名称変更して「朝比奈隆記念」にするのも良い

クーデターではなく、朝比奈隆と話を付ける
両親を知っているから、無碍には断れない

観客動員の観点で、朝比奈隆に実力があったのは事実
朝比奈隆以上に観客動員出来る指揮者なら良いだろう

大フィルを振りたい言った指揮者は、飛んでもない実力者だぞ
例えば、イツァーク・パールマンを友情出演で連れて来ていた
コネクションから、こんな餓鬼を連れて来る事も出来る
https://youtu.be/v436IGbKL_o

>お前さんはそのキングメーカー
まず、コンマス(ミス)として大フィルに入団する事が不可欠だな
その為には、創価学会に入信する必要があるかも知れない

梅沢和人がコンマス、長谷川紘一がトッププルトなら、上手い下手の価値観が逆転しているから、オレには不可能だろう
>>384
正常な価値観でも、オレはそんなに上手くない
この餓鬼の方がオレより上手い
https://youtu.be/O9MmXc-1A6M

>大フィルと朝比奈にいつまでも対抗心
対抗心は無い
0418名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/22(金) 19:19:33.94ID:1lEPQpHw
大先生、なんとなく分かった
◯△の子だな
女だわ
0419名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/22(金) 22:57:00.12ID:oq1vdaXy
大先生の大言壮語をネタに口撃してきたが、
むしろ面白い人だなw

言ってる事全て認めるわけではないが
基本的には大先生面白いから支持

ちなみに朝比奈も支持している
0420名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/22(金) 23:03:59.60ID:awnLWo2S
>>406
それは全てお商売。コマーシャル。
海外のオケはいざ知らず京大オケですら迷惑至極。

それが証拠に京大オケの100周年記念CD集に、朝比奈センセwの音源が「無い」。
0422名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/23(土) 00:35:01.38ID:XRF37pGH
>>419
私は彼女の事を最初から叩きも褒めもしていない。
0423名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/23(土) 00:39:58.43ID:Ig8xeUQF
>>412

この話 chitose2231 の時代から何度も聞いたぞ。
飽きた。
多分 中丸美繪 の本と 松本勝男 の朝比奈+大フィル 批判記事が 混ざっているようだ。
0424名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/23(土) 01:32:43.55ID:Ig8xeUQF
>>418
誰?
0425名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/23(土) 02:11:02.14ID:Ig8xeUQF
>>417

> まず、コンマス(ミス)として大フィルに入団する事が不可欠だな

とのことですが

先生、朝比奈さんから請われたと仰られていたのに、なぜその時に断ったのでしょうか?
0426名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/23(土) 06:02:45.39ID:2cd2BO6y
>>421

あなたのお歳は判らんが、世間知らずも甚だしいね。京大生をバカにしてるの?

京大生はバカじゃないんだから、今は朝比奈の悪口を書いても一文の得にもならないことくらい十分に分かってる

賢い奴は自分の損になることはしないもんだ

でも音楽的には堪えられなかったんでしょう

京大オケは朝比奈を切り捨てたんだよ、音楽的にはね
0427名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/23(土) 06:49:40.95ID:y3L/ukA0
>>425
>なぜその時に断ったのでしょうか?
コンミス(マス)として誘われたわけでもなく、周囲の反対があったから
音大卒でも無いのに、自信が無かったから
留学が決まったから

>>426
>京大生をバカにしてるの?
>>421を京大生をバカにしていると読むのは、は誤読だと思う
最後の「らしいぞ。」には「タダの文面紹介だよ」
というのが滲み出ている

朝比奈隆の音楽的実力を客観評価する投稿に対しては、
どんな投稿に対しても因縁を付けるのが目的であって、
1980年代中葉以降、京大オケが朝比奈を切り捨てたのは、
誰の目にも明らか

楽器が弾ける人の入団が増えて、弾けると言える楽器が1つもなく、
ソルフェージュが出来ない人を指揮者とは呼べない事が周知された

>>19
朝比奈隆は音楽の素養が皆無だった
和声学を幾ら勉強しても、楽器演奏は形而上学ではないし、
耳が極端に悪かったから、正確な和声が解る様にならなかった
従って、ヴァイオリンは五度調弦が出来る様に成らなかった

耳が良い人は、大人になってからヴァイオリンを始められない
理由は、自分の汚い音に耐えられないから
0428名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/23(土) 08:41:46.58ID:7FjI9+SJ
イシハラホール「音楽の捧げ物」は

>商業的な問題

で企画されたわけではございません。(笑)
桑形さんに失礼ですよ(笑)
知ったか、乙!
0429名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/23(土) 09:08:45.67ID:tUToHSR7
>朝比奈隆はヨーロッパではイロモノだった
>シカゴの楽員には剰りに酷い指揮の真似事で軽蔑されていた

具体的なソース(含 欧文)を出してね〜
出せなきゃ>>408を統合失調症に認定するにゃ〜
0430名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/23(土) 10:21:59.50ID:XRF37pGH
>>429
朝比奈とNDRのCDでてなかったかな?
シカゴは朝比奈らしい名演だったけど。
0431名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/23(土) 12:06:17.74ID:zvbgWYCA
>>426
ごめん、会社や親戚の京大出身者が、
あまり出来る人ではないので、
京大生はそれ程頭のいい人とは思えない。
0432名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/23(土) 12:16:27.03ID:XRF37pGH
>>426は多分京大とは縁もゆかりも無いから気にしないで良い。
私は同志社で合唱をやっていたから、なんにんも京大オケに友人がいるが、それも昔の話し過ぎて参考にはならないが…
0433名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/23(土) 20:11:42.49ID:F2A9jdxv
シカゴの9番らしい
5番の方は発売されているが、9番がUpされているとは知らなかった。
https://youtu.be/fS6Hf00H7yY
こっちは、Meistersinger
https://youtu.be/60WJ1yYBCtM

どのような方法で録音を手に入れたのだろうか?
できれば、マスターからの販売をしてほしいな。

「うーん遅い。」池辺晋一郎の名台詞が思い起こされる。

こんなに自分のやりたいようにオケを従わせる指揮者はなかなか居ない。
0434名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/23(土) 20:21:55.76ID:XRF37pGH
今日はウィーンフィルとかコンセルトヘボウ管とかムジカ・エテルナとか音楽付けの一日だったが、
最後に朝比奈隆指揮大阪フィルのベートーヴェン「英雄」第一楽章だけを聴いた。
2000年のサントリーホールライヴだ。
コンマスはトップが梅沢。トップサイドが岡田。
相対的にペラペラな音質なのは否めないが、下手くそとまでは言い切れないと感じた。
確かに当時の聴衆の心を打つものはある。
第二コンマスの岡田氏はコンセルトヘボウ管のフォアシュピーラーを務めておられた方。
ソロが無いので分からないが、
氏のソロでベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を聴いたことがあるが、コンセルトヘボウの奏者であった事がうなずける繊細な音色だった。
巷間叩かれている梅沢氏より遥かに上手いのは確実なのになぜトップサイド7日分からない。
全体的には音程はあやふやな部分もあるが、
一聴して朝比奈と分かる個性は音痴とだけ言えるのだろうか?
木管なんかは結構上手い人もいる。
弦楽器も低音部は重厚で心地よい。
こういう音楽を否定するのは何故なんだろう。
私は大学で合唱をやっていたので、どう言うのが音痴かある程度は分かるが、
あの「英雄」を音痴故の駄演奏と片付けて良いのかどうか迷ってしまう。
なんと叩かれようが素人呼ばわりされようが、勝手と言われようが、私は朝比奈の音楽を賛美したい。
0435名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/23(土) 20:23:20.43ID:XRF37pGH
>>434
7日→なのか
0436名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/24(日) 04:48:55.92ID:qpKBYYvw
>一聴して朝比奈と分かる個性は音痴とだけ言えるのだろうか?
「一聴して朝比奈と分かる個性」≡「音痴」・「小節単位で音楽が進行しない」
0437名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/24(日) 05:05:56.22ID:NKqDk4lr
今からでも良いから本物を聴けば良いのに・・・・・
0438名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/24(日) 05:47:03.81ID:26lWUS6e
>>427
>1980年代中葉以降、京大オケが朝比奈を切り捨てたのは、
>誰の目にも明らか

「誰の目にも明らか」なのは1980年代中葉以降、朝比奈隆は京大桶を振ってないっていう事実だけだな

同時に1980年代中葉以降明らかなのは、朝比奈は新日フィル、都響、東響など在京オケ頻繁に招かれるようになっているという事実だね
N響にはそれほど登場が多くなかったが、1994年以降ほとんど毎年登場し、2002年にもベートーヴェンを演奏する予定だった。

1980年代後半以降朝比奈はアマチュアオケはもう振らない事にしたと考えた方が事実に近いだろう。
実際京大桶以外のアマチュアオケはこの時期以降振っていない。
0439名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/24(日) 05:49:48.31ID:26lWUS6e
>>438
正確さを期して訂正

最後の段落は

→1980年代中葉以降
→京大桶以外のアマチュアオケ「も」この時期以降振っていない
0440名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/24(日) 06:43:52.52ID:qpKBYYvw
>>437
本物なら現代の京大オケ聴きに行けよ
朝比奈時代の大フィルより遥かに上手い
梅沢和人や長谷川紘一みたいな下手糞は、1stVnには居ない
シェヘラザードのソロは、最初、楽器が鳴っていなかったが、尻上がりに音が出せていた
梅沢和人や長谷川紘一とは、実力が全く違う
0441名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/24(日) 11:59:12.75ID:WOcICIDf
>>434
その後、ヨッフム指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団のブルックナーの第五番聴いたら、朝比奈の事忘れてしまい、どーでも良いと思うぐらい素晴らしいモノホンだった。
結論として、わたしは音痴です。
0442名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/24(日) 19:31:56.34ID:Y07SOycw
クラシック曲の演奏に「模範演奏」なんてあるわけないからね。
朝比奈氏の指揮する音楽を評価する人がいて当然ですよ。
0443名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/24(日) 20:16:23.17ID:qpKBYYvw
>>442
旋律・和声・拍節が成立していないから、強烈な不快感を持たないのは、耳が極めて悪い、トーシロだけ
0444名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/24(日) 20:34:25.83ID:iTANkZpQ
>>443
トーシロはトーシロなりに楽しんでいるんだ
横からガタガタ言うな
0445名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/24(日) 21:32:35.79ID:cBCVsQOH
久しぶりに東京カテドラル聴いたが、此がブルックナーだと思った。ブルックナー以前にオーケストラが隅々まで感じ入っている。此こそが宇野さんの言ってることか!膝を叩くとはこの事か!
ツァグロセク聴いて尚更。
0446名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/25(月) 00:58:43.46ID:NulRio6Q
>>427
なんだ、やっぱりtuttiで誘われた事に妬みが混ざっているだけか。
「自分だったら、こう出来るのに。」と思っているのに、周りがそれほど評価していない典型。
評価というのはね、自分でするものでは無く、他人がするものなのですよ。
0447名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 04:51:18.72ID:qc+AGgNN
>>441
ヨッフムのコンセルトヘボウ盤か。
フィリップスの録音の奴なら朝比奈NJPの方が遥かに良い演奏だ。
ターラの録音ならあれは人類の宝

朝比奈のブルックナーは本当に素晴らしいぞ
0448名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/25(月) 07:33:42.06ID:rBn9EFy4
>>447
技術の差はあっても、どちらがどうでは無く、両人とも感動的な演奏する。
0449名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/25(月) 20:42:44.02ID:gF0hhq3I
コンミスおとなしいな!
春節かなんかで母国帰ったのか?
0450名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/26(火) 08:44:05.43ID:oPV0cMjF
コンミスが休んでる間だれかアンチ書き込みしろよ
0451名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/26(火) 18:12:08.98ID:a7gRVNZW
結局、指揮者いなくても、仮にいてもコンマスがペース配分やバランス、練習を頑張らせているでいいのか?
大阪に関しては。
0453名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/26(火) 22:22:47.57ID:9WK5oEAe
高校生の頃、子供の頃楽器を習っていてクラシック音楽が身近だったにもかかわらずどうもクラシック特にシンフォニーがわからんなあと思っていたんだが、
小林秀雄の「モオツァルト」という評論に
「モオツァルトは、ピアニストの試金石だとはよく言われる事だ。彼のピアノ曲の様な単純で純粋な音の持続に於いては、演奏者の腕の不正確は直ぐに露見せざるを得ない。
曖昧なタッチが身を隠す場所がないからであろう。 だが、浪漫派以後の音楽が僕等に提供して来た誇張された昂奮や緊張、過度な複雑、無用な装飾は、
僕等の曖昧で空虚な精神に、どれほど好都合な隠所を用意してくれたかを考えると、モオツァルトの単純で真実な音楽は、僕等の音楽鑑賞上の大きな試金石でもあると言える。」

とあるのを読んで、「そうなのか。じゃあモオツァルトを聴こう」と思って毎日聴いていたら(主に39、40、41番、ベーム)、そのうちクラシック、シンフォニーがわかるようになった。
初めて聴く曲でもモーツァルトかハイドンかはわかったし、その他初めて聴くショパンやシューマンも区別がついた。初めて聴いたマーラーもマーラーだと解ったりした。
その頃読んだ本に、「クラシックというものはある日突然、同じ曲が昨日までとまるで違った様に聴こえるという風な解り方をするものだ」とか書いてあったが、そのような事は全くなかった。
0454名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/27(水) 00:28:54.14ID:jORnzm4C
>>453
俺は譜面は拙くて読めて、フルートは音大の学生に習っているが、オケなどの聞こえ方が変わったとおもったのは五十を超えてやっと位だから、長いクラ歴でごく最近のの事だ。
0455名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/27(水) 08:31:49.60ID:jORnzm4C
>>454
それにしてもコンミス同士タコのかな?
ちょっと寂しいなe
0456名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/27(水) 09:32:57.16ID:jORnzm4C
>>455
意味不明スマンw
0457名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/27(水) 19:40:49.31ID:sWKM/Ojw
コンミスセンセー時々消えるけど検査入院とかかなあ?何故か気になる。。
この際、朝比奈賛美でもしとかないか?
0458名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/27(水) 19:52:21.76ID:0cd8A6n2
躁鬱なんじゃね
0459名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/27(水) 19:57:14.15ID:83211IS6
一時は死亡説も流れたしな

ってポールマッカートニー並みの大物かw
0460名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/27(水) 21:59:12.42ID:6clMvK2Z
それはそうと、1977-78年のベートーヴェン全集がSACDになったね
これ、初めてきいたけどいいねえ
0461名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/28(木) 07:34:35.33ID:l4ZkQqQL
朝比奈隆と大フィルは音程とか無茶苦茶で、聴いていて気持ち悪くなることもある。
現在聴いたら多分九州響や広響の方が遥かにピッチが合っていて、
そういう意味では当時の朝比奈=大フィルはとてもプロオケとは言えなかっただろう。
コンミスのセンセーが指摘するように、
梅沢さんや長谷川さんのソロは気持ち悪くて聴いていられない。
トゥッティ奏者がそれに輪をかけて下手くそだったかどうかは実証できる音源が無いので分からない。
弦楽器のほかのソロパートは目立つから、調子っぱずれの奏者ばかりではなかっただろうが、
オーケストラは全楽器の総合芸術なので総体的に音程が曖昧なものはオケ芸術とは言えないかも知れない。
外国のオーケストラなどでピッチがピタッと揃っていて室内楽的とも言える位凄い演奏する場合とても心地よく聴こえるのも確かだろう。
今でもベルリンフィルが完璧に音程が揃いかつ指揮者の音楽性が体現されている時、感動的な演奏と感じることも少なくはない。
しかし、だからといって朝比奈と大フィルの演奏が感動的では無いと私は言い切れないのでは無いかと考えてい
コンミスすからはただの音痴、トーシローと揶揄されるのは分かりきっているが、まともに弾ける楽器一つなく、ソルフェージュすら出来なかった朝比奈という指摘が合っているとは思い、同意もするが、
音楽ってそれだけか?
0462名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/01(金) 00:49:33.14ID:4vYFl1u/
>>461
全て同意(マジ)
0463名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/01(金) 09:26:28.16ID:4vYFl1u/
コンミス?女性?やっぱり精神の病気なんだろうか?
0464名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/01(金) 09:53:48.52ID:gAK7cjXV
>>461
長々とご苦労さん。
気持ち悪くなるなら、このスレからも離れればいいのに。
いわゆる、承認欲求ですかね
0465名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/01(金) 20:14:10.37ID:3QUKNhsC
>>464
何度も聴き直しましたが、トータルで気持ち悪くなると言う事があったりなかったりです。
気持ち悪くなったのは、「アルプス交響曲」
寧ろ気持ち良かったのは、ベートーヴェン交響曲第5番など、放送音源(youtube)でききましたが、リハーサルも入っており、納得できました。
皆さんも一度聴いてみられて、感想をお聞かせ下さい。
0466名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/01(金) 23:23:28.19ID:fkWpEcQR
先生、なんでアルプス好きなんだろうね
0468名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/02(土) 01:36:57.26ID:zmPCVg9a
>>420
京大オケにさえ切られたんだったら、
それが世間の朝比奈の音楽的評価だろうね
0469名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/02(土) 01:51:16.12ID:vpuyP+EJ
>>468
朝比奈は特別に京都大オケのリハした事あり。
京都大が切った訳では無い。
0471名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/02(土) 03:59:05.77ID:yYlgVAK1
ベルリン・フィルがシューマンの「4つのホルンのための協奏曲」を演奏したときに、
ベルリンフィル奏者3人にシカゴ響首席のクレヴェンジャーが入って4本ホルンを担当した。

そのクレヴェンジャーは朝比奈のシカゴ響客演のときに朝比奈を気に入って、
数年後の大フィル50周年のコンサートに来演し、「アルプス交響曲」で首席ホルンを吹いた。

それが事実。
大ちゃんの>>408は脳内妄想ソース。
0472名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/02(土) 07:11:24.34ID:86CE3oFb
0473名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/02(土) 07:16:52.80ID:86CE3oFb
失礼
朝比奈氏は京大オケの定演も振ってるのにね(2回かな)
100周年の記念CDには入れてないんだから、朝比奈氏は切られたんだろうね
ま、音楽的にはもともと始まってもいない人だからしょうがないんだけどね
0474名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/02(土) 07:52:46.07ID:n9Iyc9hq
切られたも何もプロのオケとの仕事が多忙になったので
時間をさけなくなったというだけだろ
0475名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/02(土) 09:04:26.02ID:5Ep+fx6a
>>473
京都大学と言えば  こんな情報が・・・

●731部隊の人体実験の可能性の調査、「継続不可能」と京都大学が決定、

旧日本軍731部隊所属の軍医が戦時中に京都帝国大(現京都大)に申請した
学位論文の 内容は人体実験の可能性があると研究者らが指摘した問題で、
京大は「論文を検証する実験ノートや生データが存在せず調査の継続は不可能」
など として本調査を行わない方針を決めた。

 研究者有志でつくる「検証を京大に求める会」に対し、2019年2月8日付で
通知した。 同会は不服として同20日付で京大に異議を申し立てた。

論文はペストを媒介する 犬ノミの研究で、実験動物をサルとしている。同会は
「人間の可能性がある」として昨年、2018年7月に京大に検証を求め、京大は
予備調査を進めていた。
0476名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/02(土) 09:45:08.08ID:TMA0MxbN
>>474
100周年CDに入れる価値は無い人だった
0477名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/02(土) 10:22:15.75ID:vpuyP+EJ
>>476
今年は生誕111年記念で記念DISCとかでると思います。
0478名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/03(日) 08:41:19.25ID:DKjE1ZrZ
「朝比奈は京大オケに切られた」と騒ぐ人というのは

京大オケ>>N響、シカゴ響

という評価をしているって事で良いですよね?

あと考えられるのは京大に過剰な価値を置いているFラン出なんだろう
0479名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/03(日) 09:22:55.44ID:APG7JOXu
>>478
京大オケってそんなに上手くないね。
プロオケの足元にも及ばない。
そりゃあ大フィルの方が上手いたろ。
シカゴより上手いなんて誰もいわんだろ。
京大は冬のときブルブル震えながら何度も行ったが、あまのなかの蛙てかんじ。
東大とか慶應の方が遥かに香水準だよ。
0480名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/03(日) 20:33:53.17ID:fGeXvJKj
京大なら、何でも最高だと思っている人がいるのは確か
ノーベル賞級の発見をするレベルの学問だけでなく、全ての分野で
一流中の一流だと信じている。
そりゃ、そういう人たちは頑固だ。柔軟性のない、アタマが固い、
そんな批判は甘んじて受けて平気でいられる。

こういう人たちが京大オケと大阪フィルとどっちが上か、との質問は
愚問なのだ。
0481名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/04(月) 07:59:58.23ID:xrUHhmRL
相変わらず、不毛の議論だな
いや、議論じゃなくて、朝比奈隆を攻撃したいだけのスレが目立つ。
まぁ、ここでせいぜい気晴らしすればいい
0482名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/04(月) 11:45:23.11ID:fwUHA6Md
「指揮者の仕事〜交響楽談」(朝比奈隆著、実業之日本社)〜

音楽の聴き方に関連して言えば、僕の若いころ、会社を辞めたあとの青春時代ですが、音を聞き分けるということがはやっていました。
「この音は何の音?」と言って、ドとかミとかを当てるようなことです。

あれも絶対的なものじゃないけど、子供のときから当てもののように「これは何」とやらせると、感覚に対して反応みたいなものがある。
僕はそういうことをやったこともなし、いまでも当たらないんじゃないかな。

こういうことを言うと音楽家諸君に怒られるかもしれないけど、ポンとたたいた音が出て、それがドかレかその間の音か、というのが分かったからいい音楽家になれると思いますか。
それは物理的な感覚とか記憶であって、音楽ではない。音楽というのはそういう音がつながって、モーツァルトとかベートーヴェンの作品になっていくものです。

音を当てられるというのは、字を覚えるみたいなものですね。字を覚えて、何という文字は何画かが分かったから学問ができるというわけではないでしょ。
音を聞き分けるなんてことは、聞き分けないよりはいいかもしれないけど、音楽の能力とは無関係だと思います。

そういう教育を受けた人がいまもかなりいると思う。パッと言ったらサッとわかるというような。でもその人たちがみんな、いい演奏家になっているかというと、まずなっていないんじゃないでしょうか。

ヴァイオリン弾きには割合便利なんです。あれは木でつくった楽器で、放っておくとピッチ(音程)が変わるから。それを変わらないようにコントロールしていくには、僕らいちいちピアノをたたいてやりますが・・・。

まあそのくらいの便利さはあるが、演奏に才能として現れてくるというのとは、別の次元の問題です。

音楽を上達するのは、音を覚えることでもなく、音楽を数多く聴くことでもない。好きこそものの上手なれで、その人のキャラクターということになります。
0483名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/05(火) 00:37:45.98ID:wvwNBWzM
久しぶりにスレ来てみたらコンミスがいない。
やはり精神病院に入院しているのだろう。
あれだけ執拗に朝比奈叩きを、しかも同じ事を何度も繰り返すだけの人が正常な訳ない。
消える寸前まで、あれこれ叩いていたのが、急にいなくなる。
躁鬱病の典型で、鬱の期間がだんだん増えていく傾向もあるという。
前、消えたときは自殺説まで流れたが、やはり家族が強制的に入院させたのだと思う。

朝比奈礼賛者は今が巻き返すチャンスなので、説得力ある書き込みをして欲しい。
0484名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/05(火) 06:48:51.66ID:nV5FtcI1
音楽も素晴らしいし、尊敬できる人格者だと思っている
音楽に嘘がない、静かに楽譜をたどっていく姿勢は、真の音楽の伝道師の姿である
0485名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/05(火) 17:03:15.55ID:8VeVl0MU
虚とか鱸みたいな人格破綻者はこの人を貶すよね。
どうやって絶対敵わないからかな
0488名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/05(火) 19:04:54.28ID:m9oljUpd
下手くそな大フィルなんとかならんか、と言うのも確か。
0489名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/06(水) 07:48:34.00ID:mPSrUzkk
>>488
今から40年位前の大フィルとN響をひかくしたら、N響は弦楽器の前立腺常に弱く貧弱。
一方の大フィルは全体的に雑だが、旋律はしっかりと聴こえる。
どちらのオケもとても欧米のオケに対抗できる代物では無かったが、
個人的な好みで言うと、大フィルが断然好きだった。
今は完全にN響に追い抜かれてしまったが、大植時代、あわや並ぶかという時期もあった。
大フィルは馬鹿な橋下以来、凋落を続けてしまっている。
0490名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/06(水) 07:49:54.25ID:mPSrUzkk
前立腺上→旋律線上
0491名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/06(水) 08:03:54.10ID:FPbI4GQF
確かにN響は、ここ数年非常によくなっている
大阪フィルも、関西の勇として頑張ってもらいたい
全盛時代の西欧は、個性的なオケが群雄割拠していたらしい
0493名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/08(金) 12:15:48.62ID:EFxV1EZV
>>479
その下手くそな京大オケにさえ、朝比奈氏は切られたんだよな
母校であったのにもかかわらずにね
0494名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/08(金) 18:03:43.64ID:EjENAPgB
>>493
京大如きクソ素人を朝比奈先生が指導なさっただけでも、連中は崇め奉れ!
世界の頂点、ベルリンフィルやシカゴ響を振ったフルトヴェングラー先生とも面識のある、
前世紀を代表する音楽家、指導者だぞ!
0495名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/09(土) 07:01:24.90ID:M36BIJae
色物としての価値はあったの「かも」しれない
0496名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/09(土) 08:42:55.05ID:k4kKb9se
>>493
京大オケよりシカゴ響やN響はもっと下手なオケらしい

493は一体どんな糞耳なのか

朝比奈を評する耳がないことが明白
0497名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/09(土) 10:27:24.43ID:o6S7W6De
わたしは晩年の朝比奈さんにギリギリ間に合った世代だが、
当時の朝比奈さんはレパートリーを絞り込み、ほぼベートーヴェン、
ブルックナー、ブラームスの3大Bに集中していた感がある
しかし、そんななかで、思い出したように振った曲がある
言わずと知れたシュトラウスの「アルペン」である

マエストロの十八番はブルックナーとされているが、海外でもなぜか
ここ一番では「アルペン」を振っていたことを強調しておきたい
シカゴのヘンリー・フォーゲルが朝比奈を「発見」したのも、
私の記憶が間違ていなければ、アルペンだった

特に北ドイツ響と演奏したものが名演奏として知られるが、
どうやら入手困難のようだ 参考までにアドレスを貼るが
ジャケット写真が明らかにおかしくて非常に気の毒だ

【参考】朝比奈・北ドイツのアルペン
https://www.amazon.co.jp/dp/B01F0MZDKO/
0498名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/09(土) 13:37:08.57ID:bY/xnRBQ
>>496
そりゃ、全容が明らかになった今、アマチュア臭さの理由が理解できる。

・幼少よりバイオリンを習う
・そこそこ耳が良く弾けるが、巷で噂になる程ではない無い。
・レベルの低いコンクールでは入賞
・そのまま一般の大学に、学生オケでコンミス?
・ちやほやされ有頂天。
・父親の伝手で、御大と面識あるがご自宅に尋ねるほどでは無い。
・大フィルにtuttiで入る機会があったが、御本人はコンミスができるレベルと勘違いしているため不満。
・オケをやりたい気持ちは強いが、tuttiはいや。悶々としている生活。父親の伝手で、留学とつまらない私立大学(短大か?)の教員の口があり、教員に
・オケをやりたい気持ちが拗れて、若干の精神疾患を抱えながらネットの中で生活。

という事から、一番いい思い出だった、学生オケの音楽が、プロのオケより良いという印象を持っている。

何処の学オケか? 神大の様に思っていたが、六甲の地理に疎いので、違うらしい。
せめて、ワグネルとか早稲田ぐらいのレベルであって欲しいと思う。
0499名無し
垢版 |
2019/03/10(日) 04:53:53.69ID:6oQ+Lcmu
朝比奈は素人
でも演奏には感動した、みたいにコンマス野郎に操られているレスもチラホラ

朝比奈のブルックナーは超一級品の芸術
朝比奈は稀有な才能を持つ芸術家
0500名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/10(日) 06:24:47.94ID:WeUogBv0
こんなヘンなジジイをヨイショしてるのは頭のイカれた馬鹿ばかり
0501名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/10(日) 09:41:43.38ID:j4myG/7R
>>500
頭のイカれた連中
・エマニュエル・メッテル(会社辞めたんなら、音楽を職業としてやったらどうか、と誘った)
・伊達三郎(室内楽をするのに朝比奈をさそった)
・レオニード・クロイツァー (可愛がっていた)
・近衛秀麿(ベルリンデビューに一役買ったらしい)
・ハンス・シュミット・イッセルシュテット(NDRへの口利き)
・山田耕筰(マネージャーの様な仕事をして朝比奈を売り出した)
・ヘンリーフォーゲル
・BPO (3回、4公演)
・NDR (8回、多数で数えられず)
・スロヴァキア・フィル(7回 20公演) 等々
0502名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/10(日) 09:52:30.60ID:rxSPdZ4Z
朝比奈は昔も今も聴く価値は無いよ
0503名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/10(日) 10:11:59.59ID:XoFL9dNY
12 :名無しの笛の踊り:01/12/23 13:09
朝比奈会は、
会費がみんな幹部の喫茶代に消えるらしい。
氏ね。

43 :名無しの笛の踊り:01/12/25 18:44
朝比奈会=会費を花代と称して
幹部の喫茶代に使う
不明朗な団体。

44 :名無しの笛の踊り:01/12/26 13:12
朝比奈が嫌われているというよりも、朝比奈会の連中が嫌われているという雰囲気だね!
何しろ、あの中○が主要メンバーじゃーなー…(w
0504名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/10(日) 16:40:51.15ID:0Y7EfaHP
朝比奈隆はオケメンに恵まれなかった。
コンマスをとってみても、安田、藤井、梅沢、長谷川と下手で他のオケだったら末席にも座れない奏者が務めている。
よかったのは、早く亡くなった稲庭、コンセルトヘボウの岡田。あとはジャーヴィスぐらい。
コンマスはオケの顔なのに、ソロもおぼつかないコンマスがいた。
事実、朝比奈亡き後、長原がコンマスを勤めた時期の大フィルは日本屈指のレベルに達していた。
その大フィルを潰したのは橋下だ。酷いヤツだ。みんな維新に投票なんかするな!
0505名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/10(日) 19:41:46.95ID:7JwenTur
朝比奈さんはグレン・グールドと共演した唯一の日本人指揮者ですかね?
トロント時代の小澤さんは共演直前で白紙になったとか
0506名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/11(月) 01:01:19.91ID:3tCBvlHb
どうも大先生は大フィルスレへ移られたようです。
0507名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/11(月) 01:11:22.31ID:ncXwo3EJ
>>506
私は長レスした張本人ですが、大先生とは関係ありません。安田氏や梅沢氏はわたしの耳で判断しただけです。
youtubeを出目にしたのはその他の出目がないからです。
因みにわたしが指摘したのは、女性奏者(トゥッティ)が貧弱だということはなんの根拠もないどいうことです。
大先生信奉者でもなく、普通の大フィルファンです。変なのが湧くと困りますよね。
0508名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/11(月) 06:31:11.38ID:LMX1E3uH
まともな奏者は皆、朝比奈氏の元ではやっていけなかった
ということでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況