>>283

刊行が古い本(1980年代)ですし絵柄も好みが分かれますが、もし宜しければ・・・
図書館に置いてあることが多いんでご覧になって
気に入ったら古書とかで買い求めてください

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c852083510
リヒャルト・ワーグナー「パルジファル」初版 高辻知義訳 絵:吉田倉久 装幀:宇野亜喜良 新書館 オペラ

https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0109/users/4d643c8f42f0ada67daa6adf459b9d0fc22dda35/i-img750x1000-1599715819gkvizq3751809.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0109/users/4d643c8f42f0ada67daa6adf459b9d0fc22dda35/i-img1000x750-1599715819rie51v3751809.jpg

新書館は80年代にワーグナーやオッフェンバックの
イラスト入り邦訳本(セリフ対訳本では無いので注意です)を何点か出してまして

https://img.aucfree.com/b414593957.1.jpg
https://www.kosho.or.jp/upload/save_image/17000740/3643400_large.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0409/users/ca59cae6699d9f8af6547e23c7b59d873e9223c7/i-img1094x1200-15371416577tunz5574466.jpg

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%A0
指環は20C初頭の著名挿絵画家のアーサー・ラッカムさん(wikiの指環の項目で必ずイラスト載ってます)
トリスタンやオランダ人はFFでおなじみ天野喜孝さんです

指環の「ライン」「ワルキューレ」の邦訳はあの「寺山修司」さんです