X



【三大】運命・新世界・未完成【交響曲】 その6?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/30(水) 17:35:43.74ID:KcFJ8/r8
聖母マリア&平均律繋がりで

いろんな作曲家のアヴェ・マリア集めたCDが出てるくらいなんで
マリアさまがらみで一番有名な曲はシューベルトかグノー&大バッハのどっちかっしょ
0953名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/30(水) 18:12:40.98ID:aBcsxcKj
>>930
新世界はスケルツォだな
小学校から町内会までみんな知ってる家路とジョーズな第4楽章に挟まれてよくやってるよ
0954名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/31(木) 00:46:15.59ID:VML3/kRw
新世界のスケルツォって考えてみればかなり個性的な音楽だな。
一応三部形式だが、主部にテンポのまったく異なる2つの主題があって、のんびりした第2主題が出たとき
「早くもトリオか?」と思わせるが、実際のトリオはもっと先。わりと珍しいパターンかも。
0955名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/31(木) 05:23:27.08ID:tOlMpIpb
有名楽章のおかげで聞いてもらえるんだから
ぜいたく言わないの
0956名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/31(木) 07:07:55.61ID:n6S5ENtj
日本で客を呼べる三大交響曲といったら

運命・新世界・ベートーヴェン7番ってとこか?
(その次にブラームス1番?)
0957名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/31(木) 08:52:31.51ID:n6S5ENtj
訂正

日本で客を呼べる三大交響曲といったら

第九・運命・新世界だった…
0958名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/31(木) 09:40:59.73ID:uG0SYydA
第九は特別なケースだから除外。
通常のコンサートだと運命・新世界が2強で、あとはベト7、ブラ1、チャイコ5、巨人の末席争い。
0959名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/31(木) 11:10:50.35ID:5YYQYq5U
今でも運命ってそんなに人気ある?
未完成ほどでなくても凋落具合著しいと思ってたんだけど

あとモーツァルトは?
マーラーも巨人(ってクラオタはもう言わんような)だけ?
0960名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/31(木) 12:14:50.49ID:zcqVD4xz
今も昔も新世界が圧倒的1位でしょ
一般人気で新世界に勝てる曲となると
カノンとかモルダウとかそういう小品になってくる
交響曲ではずっと独り勝ち状態
0961名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/31(木) 15:34:08.04ID:9p8uQ93/
コンサート会場までわざわざ行くような層がいまだに新世界聴きに行きたがるってのがよくわからん
0962名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/31(木) 15:51:12.03ID:pujM4wcH
>>954
曲目解説ではトリオが2つあるということだが…

ホ短調、スケルツォ、複合三部形式。
ABACABA-Codaの形で2つのトリオを持つ。
1つ目のトリオは同主調のホ長調で、民謡風のものである。
2つ目のトリオに入る直前には、転調のために第1楽章第1主題の動機を利用した経過句がある。
2つ目のトリオはハ長調で、西欧風の主題である。
コーダでは、第1楽章から2つの主題が回想される。
0964名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/31(木) 16:22:51.11ID:fY0Loxx5
新世界も良い曲だけどコンサートに聴きに行くなら7番、8番の方が良いわ。
0965名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/31(木) 21:38:27.15ID:jbH3rBGb
チャイ5こそ至高だろ

前に誰かが言った、3大ホ短調
新世界、チャイ5、ブラ4
さすがにブラ4じゃ前2つに釣り合わんだろ
0966名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/31(木) 21:46:39.39ID:MZmvfQOe
第三楽章がスケルツォではなくてワルツというのが意外性大。
0968名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/31(木) 22:17:19.88ID:ahddaVS+
三大ホ短調なら
マーラー7番
ラフマニノフ2番
フルトヴェングラー2番
0969名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/31(木) 23:27:38.30ID:qVJZ9fU3
古典派三大ホ短調交響曲
ハイドン 交響曲第44番ホ短調「悲しみ」 Hob.I:44
ヴァンハル 交響曲ホ短調 Bryan e3
C.P.E.バッハ 交響曲ホ短調 wq.178
0970名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/31(木) 23:58:24.05ID:fY0Loxx5
チャイ5がブラ4に比べて圧倒的に優れてるとは全く思わんが。新世界は知名度の点で抜け出てるんだろうが
0971名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/01(金) 00:05:28.11ID:/gD2H55O
ブラ4大好きって人居ないだろ
なんか小難しい曲で通気取りして悦に入ってるだけ
0973名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/01(金) 00:10:31.02ID:DmC8x3CR
新世界、チャイ5、ブラ4
ホ短調に他にこれといった曲はないし、わりと妥当だろ
俺個人としてはラフ2が一番好きだけど
0976名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/01(金) 01:52:16.16ID:xxPtSKHM
>>968
ハチャトゥリアン 2番「鐘」
ショスタコーヴィチ 10番
ヴォーン=ウィリアムズ 6番
0977名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/01(金) 01:53:38.12ID:MLafFLB7
現状は(暗黒ー光明のおなじみソナタ形式で言うと)第9第1楽章
ホルストの惑星なら火星状態
第3楽章アダージョや「平和をもたらす者」はまだ遠い・・・
0978名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/01(金) 02:06:09.02ID:qBJuHP/O
ブラ4の序奏なしで始まる第1楽章の冒頭はキャッチーだし通ぶるもクソもない
0979名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/01(金) 02:08:05.19ID:zdoLSsJj
ハイドン以降ホ短調交響曲はブラ4までほとんどなかったんだよね確か
昭和天皇が崩御した時の追悼コンサートはチャイ6とブラ4のそれぞれ4楽章が演奏された
0980名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/01(金) 02:09:27.13ID:zdoLSsJj
マーラーのホ短調も好きだけど第1楽章だけホ短調だからホ短調を楽しむにはあんまり向いてないかな その第1楽章が素晴らしいんだけど
0981名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/01(金) 04:03:59.83ID:X05ygWmJ
ヴァンハルのホ短調交響曲(3曲あるがどれも傑作)がだいたい1760年代でハイドンのホ短調交響曲が1770年代か
んで、ブラ4やチャイ5が作曲される1880年代まで100年ぐらいホ短調交響曲の傑作が現れないと
0982名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/01(金) 04:10:42.54ID:8r6pDeGr
>>971
ブラ4好きな人は普通にいるでしょ
俺がクラ初心者の頃最初に好きになれたブラームスの交響曲は4番だったし
初心者の頃は1番の方が難しかったなあ、第1楽章序奏はまだいいんだけど主部に入ってからが初心者の頃はメロディアスじゃなくてなんか小難しく感じてわかりにくかった
0983名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/01(金) 05:29:49.42ID:Lu6ige2W
ブラームスの交響曲って、玄人受けばかり狙って作曲したようなあざとさを感じるなぁ。
0985名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/01(金) 07:56:03.08ID:+Tduwpga
ブラームスを玄人向けって思っちゃう人はマイナー交響曲なんて全く聴いたことないんだろうなあ…
ブラームスなんてめちゃくちゃわかりやすいメロディーばっかりなのに
0986名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/01(金) 09:51:33.67ID:+2m3OaHU
アマオケにとってブラ4は超難曲。
0987名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/01(金) 11:09:00.90ID:MLafFLB7
第9名演3大
・ヴァントさん(他の演奏では聞こえなかった低音の動きが聞こえて納得)
・アーノンクール(まあこの人に任せておけば間違いない)
・テンシュテット(マッドネス、狂気)

チェリビダッケはあまりに遅くて評価がちょっと下がりました
0988名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/01(金) 15:54:02.18ID:Pw8+Vete
>>936
ブラームスの難易度は、
難3>4>2>1易じゃないかな?

更にずっと下がって、
運命>未完成>新世界>ウィンナワルツ
かな。
0989名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/01(金) 15:57:46.15ID:JK6x9pIh
アマオケやってた知人が「ドヴォルザークの7、8、9やったことあるけど新世界が一番演奏しやすかった。7番は難しかった。」とか言ってた
0990名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/01(金) 16:04:01.31ID:JK6x9pIh
>>987
名演って言うならどの演奏かはっきりするべきでは?
個人的にはテンシュテットは1985年ライヴ盤より1992年ライヴ盤の方が良いと思うな
0991名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/01(金) 17:21:54.97ID:Ktm+rOsO
>>988
そだね。
俺は1と4しかやらなかったけど、3も4と同じかそれ以上の難易度というのは想像つく。
2も易しくはないが3・4ほどじゃないって感じかな。
0992名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/01(金) 18:08:43.34ID:DmC8x3CR
>>989
確かにドヴォルザークの7番は結構難しいね
昔一度だけやったけどアンサンブルが合わせづらくてとても苦労したのを覚えている
0993名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/01(金) 21:21:32.61ID:Pw8+Vete
新世界はプラハやロンドンのオケではなく、当時のニューヨークフィルの技量や事情に合わせて作曲されたから、初心者レベルの集まりのオケでも一応、サマになるんだよ。
0995名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/01(金) 21:57:01.51ID:geF93p8o
新世界ホルン高いやん
0996名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/01(金) 22:32:59.32ID:Ktm+rOsO
>>994
ウェーベルンのパッサカリア 
作品1が傑作という点では筆頭格。
0997名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/01(金) 22:41:45.64ID:tiL4b4id
>>994
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第1番〜第3番(作品1の1〜3)
シューマン:アベッグ変奏曲(作品1)
1000名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/01(金) 23:03:23.19ID:Lu6ige2W
続きは次スレで。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 3時間 35分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況