>>88
・商業出版譜はHugon校訂のサラベール版(とリプリント)のみ。プロの録音は基本これを使うはず
ちなみにネットの勝手浄書はたくさんある。ミスなのかDis-Hになってるのもある
https://musescore.com/datshall/minuet-in-c-sharp-minor-maurice-ravel
・タローは自筆譜で弾いてる(2003録音、2007出版)のでおそらく音の違いは解読の違い
・ウーリヒは出版後の録音(2013)なので
 ・出版譜の解説か校訂報告にE-Cisパターンの言及がある
 ・タローの真似 
のどちらか
あとは楽譜持ってる人よろしく