X



シベリウス総合スレッド part12
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/18(木) 00:41:46.01ID:PTA0V6rr
シベリウスは1865年フィンランドに生まれ1957年に没した、同国を代表する大作曲家です。

ベートヴェン以降に書かれた最高のものとさえ評される7つの交響曲や、
チャイコフスキーのものと並んで今日最も頻繁に演奏されるヴァイオリン協奏曲、
1917年のフィンランド独立に際して人々の愛国心を鼓舞した「フィンランディア」、
フィンランドの民族叙事詩「カレワラ」に基づいた「トゥオネラの白鳥」や「タピオラ」、
などの多くの交響詩など、数多くの傑作を残しました。
これらの作品はいずれもフィンランドの心と自然を最もよく伝えるものとして、
今日も世界中で愛聴されています。

日本シベリウス協会
https://www.sib-jp.org

過去スレ
シベリウス総合スレッド part10(実質11)https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1464410371/
シベリウス総合スレッド part10 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1414586656/
シベリウス総合スレッド part9 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1328086373/
シベリウス総合スレッド part8 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1246144275/
シベリウス総合スレッド part7 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1204805475/
シベリウス総合スレッド part6 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1186554080/
シベリウス総合スレッド part5 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1172360956/
シベリウス総合スレッド part4 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1163245113/
シベリウス総合スレッド part3 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1140373487/
シベリウス総合スレッド part2 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1099290912/
シベリウス総合スレッド http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1052104966/
0004名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/19(金) 00:39:58.08ID:EKuOV0zL
新スレ乙
0007名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/18(木) 13:48:45.04ID:DAtyO3j9
田沢湖畔でテントサウナ ほてった体、水や雪で冷ます
東北6県 気になる現場
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB024OY0S1A300C2000000/

水深日本一の田沢湖(秋田県仙北市)でフィンランド式サウナが人気を集めている。湖畔に設置したテントの中で薪(まき)ストーブで体を温め汗をかいた後に、湖に入ったり積もった雪にダイブしたりして冷やす。新たな観光資源として始めたのは地元の若者だ。
「夏、秋、冬と季節ごとに田沢湖が違う姿を見せ、本当に気持ちがいい」。2月下旬。外気温が0度を下回り、雪がちらつく中、仙北市の公務員、千葉将太さん(25)は職場の...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
0008名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/26(月) 00:45:47.19ID:MCUeSrTJ
交響曲は7番が最高傑作な気がしてきた。
分かりやすい華がない分じっくり世界観に浸れる。
0009名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/26(月) 17:49:03.33ID:n9KDXCB+
ピリオド奏法の犠牲になってる作曲家
0010名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/29(木) 16:12:15.37ID:QEPTMfKq
>>9
シベリウスはそれほどピリオド連中に汚染されていないように思います。
ベートーヴェンやモーツァルトはひどい汚染具合だけどね。
0011名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/11(火) 21:44:03.16ID:kElhIZSA
>>8
交響詩「シベリウス」って感じがする。要素てんこもり。
0012名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/20(木) 17:08:58.04ID:Um7DFEpL
時代的にピリオド関係ないでしょ。古楽じゃないし
0013名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/20(木) 17:20:26.01ID:Um7DFEpL
wikiとかにある「クッレルヴォ」っていうカタカナ表記、どこで流行ってるんだ?CDのタイトルにも使われてないし。
非常に言いにくいし、フィンランド人の発音を聞いてみたらぜんぜん違うんだが。
カタカナ表記で正確性にこだわる意味自体がナンセンスと思うが、
あえて書いてみると「クゥレルヴォ」ぐらいで、明らかに促音じゃない。
そもそも促音「ッ」は欧米などの言語にはない日本語特有の発音で、
アメリカ人なんかは概念から理解できないので「あっち」と「あち」の違いが聞き取れない。
そんなわけでフィンランド語にも促音があるような気がしないんだわ。
0014名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/20(木) 17:48:56.82ID:PO+YjAPu
まあ時代関係なくピリオド奏法っていうかノンビブラートでやることに拘ってる指揮者はいるな
0015名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/20(木) 18:54:59.67ID:T184YGR/
>>13
会話ではなくフィンランド語のヒット曲聴いてるだけの印象だけど
フィンランド語は促音だらけだよ
0016名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/20(木) 18:56:59.33ID:T184YGR/
ついでだから書くと
シベリウスの独特の音楽語法は
フィンランド語のリズムやイントネーションからきてる気がする
0017名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/20(木) 19:14:48.57ID:HFD4qftH
シベリウスとフィンランド語とスウェーデン語

644 名無しの笛の踊り 2021/02/25(木) 18:00:45.68 ID:r9VwgLNJ
このスレではスレ違いだけど、シベリウスも実はスウェーデン系で、
日常生活ではドイツ語とフランス語とスウェーデン語を使い分けていて、
フィンランド語については「自分はうまくフィンランド語を話せないので……」と発言していたよね
シベリウスはフィンランドの誇りだから、スウェーデンにカテゴライズすると怒られちゃうけど

646 名無しの笛の踊り sage 2021/02/25(木) 19:17:33.09 ID:kKvdhVwH
>>644
歌曲や合唱曲もほとんどスウェーデン語だしね

647 名無しの笛の踊り sage 2021/02/25(木) 19:42:25.80 ID:H9VTWlaW
>>644
そういえば、在日フィンランド大使館のツイッターアカウントにフィンランド国内のスウェーデン語話者について質問したら黙殺されたわ。
0018名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/20(木) 20:02:20.89ID:Um7DFEpL
>>15
フィンランド語ちゃんと知らないんで強弁できないんだけど、
すくなくともKullervoには促音入ってない。2人のを聞いただけだけどはっきり繋がってる。

日本で促音が入った形でカタカナ化されてる英単語はたくさんあるんだけど、実際の発音に促音は入ってない。
少し音がジャンプしてる感じはしないでもないが、日本語の促音のように完全に区切れない。
前の音を引き伸ばすときに少し変な間が入るんだけど、間が短いし促音のように音が途切れないんだよ。
でもそこを意識して聞いておらず、自動でカタカナに変換しちゃうような日本人には、入ってるように聞こえたりする。

なので非常に意地悪いんだけども、あなたのいう「促音だらけ」も、ほんとに?と思ってしまうんだよ。
0019名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/20(木) 20:10:06.50ID:T184YGR/
いや、音楽だから促音というか付点音符が多い
と書くべきだったな
だけど歌い方に促音的というかフィンランド語特有の溜め方があるんだよ
こればっかりはまあ聴いてみないとわからないか
0020名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/20(木) 20:13:15.43ID:T184YGR/
Apple music のプレイリストに
「サウンド・オブ・フィンランド」ってのが
あるから1時間くらいかけっぱなしにするといい
0021名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/20(木) 20:24:59.89ID:K1NFcEd9
んー。とにかく肝心なのは一つ。kullervoには入って無いって言うこと。
なんかそこが本論なのにずっとスルーされてるけども
0023名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/20(木) 20:42:04.69ID:K1NFcEd9
お墨付きだね。カタカナにした段階で日本語なんで、コレが慣用表記だと言われれば、ああそうですかと言わざるを得ないね
0025名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/20(木) 21:10:30.72ID:Zb+nwpsa
ちなみに小泉保は叙事詩『カレワラ』を完訳した人で、1985年にフィンランド政府からカレワラ銀メダルおよびリョンロート・メダルを授与、2005年にフィンランド政府から第1級白バラ勲章を授与、という人。
0026名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/20(木) 21:20:10.50ID:uqdblJYk
その辺りが「クッレルヴォ」表記の原点かね〜。言いにくいなー。「クゥレルヴォ」くらいにしてくれんかな。
0028名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/21(金) 06:36:07.93ID:HiyVPShr
それそれ。自分が18で書いたのはそれとか https://kanji.reader.bz/Kullervo とかね。
どう聞いても促音ではないよ。
ただカタカナの慣用表記は遵守されるべきだし、自分ルールで変な表記を押し通すのは痛いと思う。
0029名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/21(金) 06:51:09.05ID:6Jq8Dc6Q
>>28
これ英語読みじゃないの
0030名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/21(金) 08:15:40.24ID:W6gT0e7N
第3楽章の最初では「クーレールヴォ」と歌ってるね
二分音符×2と四分音符で、間に休符なし。スタッカートもなし。
0032名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/21(金) 10:39:28.91ID:TTemmW6C
>>13
たとえばイタリア語のcaffe latteが
英語経由でだと「カフェラテ」になるけど
欧米語に促音(少なくとも促音的なリズム)
がないと言い切ってるのは
そういう英語至上主義的な考え方に陥ってるのでは?

あと日本語の促音にしても実際の発音では
完全に前後2語が分離してるまではないでしょ
classicにしてクラッシックとクラシックの間くらいなわけで
あとそれ言ったらよく「クラッシック」という人を
馬鹿にするけど、
だったら「クラシク」じゃなきゃダメなわけでそんな変な言い方聞いたことないでしょ?


まあクッレルヴォには関係ないけど
0033名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/21(金) 11:28:11.79ID:HiyVPShr
>>32
海外にも「促音的なリズム」があることについてはすでに細かく書いているが?>>32

日本で促音が入った形でカタカナ化されてる英単語はたくさんあるんだけど、実際の発音に促音は入ってない。
少し音がジャンプしてる感じはしないでもないが、日本語の促音のように完全に区切れない。
前の音を引き伸ばすときに少し変な間が入るんだけど、間が短いし促音のように音が途切れないんだよ。
でもそこを意識して聞いておらず、自動でカタカナに変換しちゃうような日本人には、入ってるように聞こえたりする。

とね。英語以外だとまた変わってくるとは思うが、やっぱり日本語の促音とは違う。リズム感が似ているだけで。
あとその「至上主義」っての何?たしかに英語にに重点を置きすぎているとは思うが、
「促音がない」とか書いてるので、「英語を馬鹿にしてんのか」と切れられてもおかしくはないぐらいな書き込みとすら思うんだが。
それを至上主義とは。もうすこし妥当な言葉選んでくれ。
0034名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/21(金) 12:14:59.82ID:aRaNXvnL
>>16-17
シベリウスの音楽語法はフィンランド語ではなくスウェーデン語から来てる?
0035名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/21(金) 13:03:48.16ID:TTemmW6C
シベリウスの語法全般がスエーデン語かフィンランド語かは置いといて
「フィンランディア」の中間部のコーラス旋律の例を出しますが
通常の(というか従来の古いタイプの?)演奏だとレガートでメロディーラインを歌い流すのが多いと思うけど
コリンデイヴィス/BSOだったと思うけど、スタッカートでリズムを強調した演奏が中にはあって
これを聴いたとき楽譜の指定だか知らないけどなんでこんな変なフレージングするのかと思ったんだよ

上にちょっと書いたけどフィンランド語のヒット曲を聴いててその違和感が蘇ってきたというか解消したような気がしたんだよね
0036名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/21(金) 13:15:22.38ID:TTemmW6C
youtubeにあったから久しぶりに聴いたら
そんなに極端なフレージングでもないな
でも初めて聴いた時はなんでこんなにスタッカートかけるのかと思ったわけよ
0037名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/22(土) 00:55:40.19ID:yDBU8u6N
BISのシベリウス全集そろえたけど、最後に「知られざるシベリウス」とかいうタイトルで、
あれ、まだ残ってました(てへぺろ)みたいに一枚出てきたのには、温厚な俺でもさすがに怒りを覚えた。
けど、BISの輸入盤の解説に日本語があったので許す。
0038名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/28(金) 21:12:03.18ID:SNDrlE7t
>>13
サータナペルケレという表記は
サータナペルッケレとサータナペルルルケレのあいだをとった
ニュートラルな表記だと思うんだ
感情が昂ぶるほどルが巻き舌になっていく感じで
罵り度合いが頂点に近いほど促音が強調されるイメージ
>6をよく観て何度も練習するといいよ?
がんばろうね?
0039名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/03(木) 20:27:07.28ID:U1GCUNiD
代々木公園でワクチン打つなら虫除け持っていったほうがいいと思うんだ
あそこは油断すると嬉しそうな顔して蚊がいっぱいやってきて危ないからみんな気をつけてね
0040名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/05(土) 09:56:19.22ID:7qG4xtvT
https://www4.nhk.or.jp/nhkconcert/x/2021-06-05/07/71742/4613543/
6月5日土曜
NHKFM 午後6時00分〜 午後8時15分
N響演奏会 サントリーホール 6月5日公演 ▽指揮 井上道義
【出演】管弦楽団…NHK交響楽団,【出演】井上道義,【解説】ピアニスト・作曲家…野平一郎,【司会】金子奈緒

楽曲

「交響曲第7番 ハ長調 作品105」
シベリウス:作曲
(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)井上 道義
〜2021年6月5日 サントリーホールから生放送〜

「交響曲第3番 変ホ長調 作品55「英雄」」
ベートーベン:作曲
(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)井上 道義
〜2021年6月5日 サントリーホールから生放送〜
0043名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/05(土) 16:48:07.99ID:P8TPYvxf
>>39
君は幼語なんだけど
後期高齢者だったんだね
0045名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/12(月) 10:58:29.59ID:dEm0J/Rk
あのうちょっとすみません、、、

XM3とXM4で迷ってるんですけど、ノイキャン性能はXM4のほうが上ですか?
おうちの前で繰り広げられる野良猫どうしの喧嘩音がすごくて困ってます
あとミンミンゼミがドヤ顔で暴れまわる季節に向けて守りを固めておきたいです
ゼンハは去年ぜんぜん役に立ちませんでした
音質にあまりこだわりはありません
よろしくです
0047名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/14(水) 14:36:17.94ID:5MdOwlSS
シベリウスの交響曲第2番初めて聴いたけどつまらなすぎ
0049名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/14(水) 23:49:20.04ID:QNXkPgfE
>>47


そういうお方には
まずは民族色の濃い目の1番とか
逆に音楽が濾過・純化された到達点みたいな6〜7番辺りがいいかと
0052名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/17(土) 01:09:59.99ID:2jrdS0Ml
グールドが弾くソナチネを細切れで聴いて何コレめちゃええやんと思い
あら、ピアノ曲の録音が少ない??と思ってスレを覗くものの
フィン語の活発な議論を拝見して泣きながら帰るなど
0053名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/22(木) 18:13:05.20ID:aITkQRmR
恋人いいね
不安とか嫉妬とかで胸をかきむしってる感じか
すごい繊細
0054名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/22(木) 22:14:29.73ID:6XOLL7s8
暑くなるとシベリウス聴きたくなる
第7番とかタピオラを聴いてると涼しい気分になる
0055名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/23(金) 00:42:26.57ID:U1jfjmE7
北見ハッカ油を鼻の下にたっぷり塗ってカレリア組曲聴くのがさいきん好き
真夏の炎天下でオーロラボリアレスな感じ
新しい生活様式に超ぴったり
おすすめ
0056名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/23(金) 21:38:37.37ID:oRakRZ/k
6月はラヴェルをよく聴く
シベリウスが好きな人はあれか
ニシンの酢漬けとか黒いパンとか寒い所の文学とか好むとかあるのか
0058名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/31(火) 03:09:34.17ID:Fw0PPgmF
https://tower.jp/article/feature_item/2021/08/25/1110
〈タワレコ限定・高音質〉ザンデルリングのショスタコーヴィチとシベリウス〜Berlin Classics SACDハイブリッド化プロジェクト第15弾!
0060名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/04(土) 19:59:35.29ID:g49zCz6m
北欧系指揮者による全集(22)
ベルグルンド/ボーンマス響
ベルグルンド/ヘルシンキフィル
ベルグルンド/ヨーロッパ室内管
セーゲルスタム/デンマーク放送響
セーゲルスタム/ヘルシンキフィル
サラステ/フィンランド放送響 (スタジオ録音)
サラステ/フィンランド放送響 (ライブ録音)
ヴァンスカ/ラハティ響
ヴァンスカ/ミネソタ管
インキネン/ニュージーランド響
インキネン/日本フィル
カム/ラハティ響
オラモ/バーミンガム響
サカリ/アイスランド国立響
ストゥールゴールズ/BBCフィル
リントゥ/フィンランド放送響(映像)
エールリンク/ストックホルムフィル
ブロムシュテット/サンフランシスコ響
N.ヤルヴィ/イェーテボリ響 (BIS)
N.ヤルヴィ/イェーテボリ響 (DG)
P.ヤルヴィ/パリ管
ヴォルメル/アデレード響
0061名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/04(土) 20:02:23.03ID:g49zCz6m
非北欧系指揮者による全集(22)
C.デイヴィス/ボストン響
C.デイヴィス/ロンドン響 (スタジオ録音)
C.デイヴィス/ロンドン響 (ライブ録音)
ラトル/バーミンガム響
ラトル/ベルリンフィル
バルビローリ/ハレ管
ギブソン/スコットランド国立管
コリンズ/ロンドン響
リーパー/スロバキアフィル
渡邊暁雄/日本フィル (旧スタジオ録音)
渡邊暁雄/日本フィル (新スタジオ録音)
渡邊暁雄/日本フィル (「渡邊暁雄と日本フィル」収録のライブ録音)
尾高忠明/札幌響
藤岡幸夫/関西フィル [New!]
ザンデルリンク/ベルリン響
アシュケナージ/フィルハーモニア管
アシュケナージ/ロイヤルストックホルム
バーンスタイン/ニューヨークフィル
マゼール/ウィーンフィル
マゼール/ピッツバーグ響
アブラヴァネル/ユタ響
ロジェストヴィンスキー/モスクワ放送響

複数の指揮者による全集(4)
カヤヌス、ビーチャム、クーセヴィツキー、シュネーヴォイクト
カラヤン、カム (DG)
カラヤン、クレツキ (EMI)
渡邊暁雄、カム/ヘルシンキフィル
0062名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/04(土) 21:54:08.20ID:rrpRmYz4
>>61
お見事!
凄い
0065名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/05(日) 00:04:40.24ID:EQmhkBWs
ワールドファクトブック「何故、エストニアのヤルヴィが北欧系扱いなんだ…?」
国際連合「何故、イギリスの指揮者達が非北欧系扱いなんだ…?」
0066名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/05(日) 04:12:43.84ID:34EW2WpZ
バラ売りしかないようだけど、エルダー/ハレ管も7曲揃う
0067名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/05(日) 13:26:54.17ID:If3UhP0H
ヤルヴィとボルマー > 非トナカイ系
アシュケナージ > 隠れトナカイ系
0068名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/05(日) 13:27:39.00ID:OKtaByWL
まあ日本人の感覚的にはバルト三国は北欧じゃなく東欧かな
0069名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/05(日) 14:56:15.99ID:Rc+UQe4Q
シベ5の英語版ウィキペディアにこんなことが書かれていて、ちょっとビックリした。

The opening of the first movement is quoted in the opening to John Coltrane's "A Love Supreme".
It is believed that Coltrane did not directly quote Sibelius,
but instead quoted Leonard Bernstein's On the Town which, in turn, quoted from the symphony.
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/05(日) 22:19:31.81ID:As9SBe3T
>>63
イギリスって北欧だったのか・・・

感覚的に、
ノルウェー、フィンランド、スウェーデン、デンマークの4カ国が北欧よね。
0071名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/05(日) 22:28:50.14ID:SonH0aYW
まあアイスランドを北欧扱いするならイギリスも当然に北欧ですわな…
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/05(日) 23:03:29.61ID:WtviKKuV
住民の意識としてイングランドは北欧ではないがスコットランドは北欧らしい
0073名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/06(月) 00:17:21.79ID:E2Nq8yAq
北欧に入るかどうかは別にしてラトルが
イギリス人はシベリウス大好きだって言ってた
0074名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/06(月) 00:21:23.87ID:cq3ooXQi
イギリスって大国だし、世界的オーケストラもいくつもあるのに、
有名作曲家がエルガーくらいしか居ないのなんで?
ヘンデルはイギリス出身じゃないし。
0077名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/06(月) 06:57:12.72ID:rwWt5AnR
>>74
おいおい
惑星の作曲家を忘れてないか?
0080名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/06(月) 12:33:05.05ID:1JU4Z8WK
>>77
さすがに一発屋はどうかと。
と言うと吹奏楽ファンに怒られるかもしれんけど。
0081名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/06(月) 19:35:20.26ID:GvDzkHzv
一発屋って言うけど、世界中で演奏されてCDも数え切れないくらい出てる曲だよね

ディーリアスもイギリス人だっけ
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/06(月) 21:14:52.36ID:ZUCEGJ9o
>>74
バロックでイギリス出身ならパーセルだね

ていうかシベリウスのスレでイギリス作曲家の話かね
まあイギリス音楽詳しくない人でもエルガー、ブリテン、ヴォーン=ウィリアムズぐらいは知ってるでしょ
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/07(火) 19:35:55.27ID:N8zNysoA
藤岡/関西フィルの全集、発売日なので買ってきた
豪華なボックス入りで驚いた
中身はこれから聴くけど、外見に関してはトップクラスのシベ全だな
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/08(水) 22:35:01.16ID:5hz64Jca
藤岡幸夫の全集、3番以降聴いた。
世にも珍しい壮大な3番が素晴らしい(盛大なブラボー付き)
4番はチューブラベル採用。
5番も3番と同じく壮大。
6番7番もffの音が大きめだがデリカシーを失ってはいない。
6番はブラボーなしでマナーがいいなと思った(4、5、7は小声ブラボーあり)
0085名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/16(木) 21:34:45.38ID:DVYBEs93
シベリウスは拍手収録不用
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/19(日) 09:33:06.96ID:z/HXWowW
6番が一番好きだけど、拍手はいらないな。
0087名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/14(木) 17:20:00.24ID:UuNxnmw7
シベリウス初心者だけど、交響曲5番聴いてみた
正直よく分からん
難解と言われるブル8のがまだとっつきやすい
0089名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/15(金) 20:31:20.19ID:efVuhQC0
5番はよく分からんかったけど、
交響詩ポヒョラの娘はゲーム音楽みたいでカッコいいと思った。
ヴァイオリン協奏曲も、15年前に一度だけ聴いてつまらんと思ったけど、
今聴くと情熱的でいい曲やん。
0090名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/15(金) 23:08:36.48ID:plCC93L7
5番をカラヤンの若い頃の、フィルハーモニアとの録音で聴いたがよかった
テンポが速めで推進力が強いので、メロディがぐいぐい耳に入ってくる
最後の6つの和音も一気に行って、あまり休符を強調しない方が分かりやすいなと思った
0091名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/20(水) 03:46:08.03ID:Hcc1+tGB
カラヤンはあまり好きではない。ただ、1960年代のBPOとの交響曲6、7番と交響詩タピオラは伝説的な録音である事を確信している。
特にタピオラは管弦楽で出せる音の域を超越していると感じた。
度肝を抜かれた演奏という意味では最右翼かもしれない。感動とかそういう次元ではなかった。
0094名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/20(水) 13:09:48.02ID:oadmltTU
やっぱりアンソニー・コリンズだな
0095名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/20(水) 15:05:14.78ID:ow5L32ba
コリン・デイヴィス/ボストンが好きだな
0097名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/20(水) 17:35:00.16ID:Hcc1+tGB
まぁ最も優れたシベリウス指揮者はブロムシュテットでしょうね。
0099名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/23(土) 18:53:12.95ID:lxdXlyV8
ベルグルンドだとボーンマスが一番好きなんだが少数派かな?
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/23(土) 19:29:54.10ID:C5EmIez8
普通に多数派です
0101名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/23(土) 23:54:20.51ID:zNZrr4ZB
ずっとバルビローリの録音が好きでLPで聴いていたがCDで聴くとオケの非力が気になってくる、マスタリングによるのかもしれんが
カラヤンはDGの4番以降は好きな演奏なんだがEmi の1と2の特に2があまり好みではないのと3の録音がない
そこでベルグルンドとヘルシンキの録音が評判いいということで試しに1と2を聴いてみたが正直な感想は何このこじんまりとした演奏
それで全集として何か自分の好みの演奏はないかと色々買い漁ってみたところ安いしということでボーンマスの録音聴いたら結構いいじゃんと思った
今1番のお気に入りですが他に何かおすすめありますか、デイヴィス2種とアシュケナージ、オラモ、サラステは所有しています
0102名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/24(日) 03:05:20.13ID:40TZm91n
ベルグルンドはオケが弱すぎるね。
0103名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/24(日) 17:33:41.89ID:qRULUcI4
インキネン、日本フィル
これがファーストチョイス
0104名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/08(月) 10:56:16.30ID:AG5SBf47
Santuu-Matias Rouvali/エーテボリの
一番二番がApplemusicで聴けるんだが
面白い演奏だ
0105名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/10(水) 23:22:57.41ID:5jCtXdSY
シベリウス
カレワラ
トドワラ
野付半島
北海シマエビ
ふるさと納税
別海町
0107名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/10(金) 17:45:03.38ID:G4RzeIjT
【シベリウス交響曲全集一覧】 1/2
ベルグルンド/ボーンマス響
ベルグルンド/ヘルシンキフィル
ベルグルンド/ヨーロッパ室内管(スタジオ録音)
ベルグルンド/ヨーロッパ室内管(ライブ映像)New!
セーゲルスタム/デンマーク放送響
セーゲルスタム/ヘルシンキフィル
サラステ/フィンランド放送響 (スタジオ録音)
サラステ/フィンランド放送響 (ライブ録音)
ヴァンスカ/ラハティ響
ヴァンスカ/ミネソタ管
インキネン/ニュージーランド響
インキネン/日本フィル
カム/ラハティ響
オラモ/バーミンガム響
サカリ/アイスランド国立響
ストゥールゴールズ/BBCフィル
リントゥ/フィンランド放送響(映像)
エールリンク/ストックホルムフィル
ブロムシュテット/サンフランシスコ響
N.ヤルヴィ/イェーテボリ響 (BIS)
N.ヤルヴィ/イェーテボリ響 (DG)
P.ヤルヴィ/パリ管
ヴォルメル/アデレード響
0108名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/10(金) 17:45:43.47ID:G4RzeIjT
【シベリウス交響曲全集一覧】 2/2
C.デイヴィス/ボストン響
C.デイヴィス/ロンドン響 (スタジオ録音)
C.デイヴィス/ロンドン響 (ライブ録音)
ラトル/バーミンガム響
ラトル/ベルリンフィル
バルビローリ/ハレ管
エルダー/ハレ管
ギブソン/スコットランド国立管
コリンズ/ロンドン響
リーパー/スロバキアフィル
渡邊暁雄/日本フィル (旧スタジオ録音)
渡邊暁雄/日本フィル (新スタジオ録音)
渡邊暁雄/日本フィル (「渡邊暁雄と日本フィル」収録のライブ録音)
尾高忠明/札幌響
藤岡幸夫/関西フィル
ザンデルリンク/ベルリン響
バーンスタイン/ニューヨークフィル
マゼール/ウィーンフィル
マゼール/ピッツバーグ響
アシュケナージ/フィルハーモニア管
アシュケナージ/ロイヤルストックホルム
アブラヴァネル/ユタ響
ロジェストヴィンスキー/モスクワ放送響

*複数の指揮者による全集*
カヤヌス、ビーチャム、クーセヴィツキー、シュネーヴォイクト(世界初の全集)
カラヤン、カム (DG)
カラヤン、クレツキ (EMI)
渡邊暁雄、カム/ヘルシンキフィル(TDK)
0109名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/10(金) 17:47:04.88ID:G4RzeIjT
50番目のキリ番全集が、まさかのベルグルンド4つ目全集とは
0111名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/16(木) 11:42:32.36ID:G2cjc69k
シベちゃん頼むよ
晩年は三十年間も第八交響曲にこだわり続けたなんて
それ以外の曲をたくさん作ってくれればよかったのに
0112名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/16(木) 12:17:22.74ID:SuJlLb2h
>>111
つか、それ以外あるよ
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/18(土) 18:22:42.45ID:fdFoU5ns
>>114
どこが数えたの?
0116名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/19(日) 06:56:36.13ID:m4zgwQXm
ベートーヴェンの全集ってどれくらい出てるんだろな
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/19(日) 10:40:52.26ID:eDUf4OuQ
国際的な組織がモーツァルトやシューベルトの曲の番号をこう変えます、ってのはあるけど
そういうところが管理でもしない限り、「50番目、100番目の交響曲全集」って認定するのは難しいだろう

ベートーヴェンはもちろんシベリウスでも、超ローカルなリリースや古い音源を後からまとめたものや、
それを何番目に数えるのか数えないのか、いろいろあるわけだし
0118名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/19(日) 11:35:36.07ID:m4zgwQXm
>>107>>108以外の交響曲全集を挙げられる人っているのだろうか
それなら50番目の全集は既に存在していることになるのだろうけど
0119名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/19(日) 11:46:42.93ID:eDUf4OuQ
挙げられるかどうかではなく、実際にはあるかもしれない
それにリリースの順序も、地域によって出た日が異なるし

もちろん「自分が買った50番目の全集」ということなら、それでいいと思う
0120名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/19(日) 12:02:05.12ID:+PTf0ZGo
スレの有志がまとめただけだから抜けはあるかもしれないが、厳密な正当性は求めてないからそれでいい
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/01(土) 17:22:58.70ID:iCeDbJkA
シベリウスもクリスマスやピクニックとかでサルミアッキ食べて
タンペレトナカイみたいにうめぇ〜うめぇ〜って鳴いてたと思うんだ
山羊まるだしでほんと笑っちゃう
0122名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/10(木) 19:08:20.80ID:wk6Bp6kB
【シベリウス交響曲全集一覧】 1/2
ベルグルンド/ボーンマス響
ベルグルンド/ヘルシンキフィル
ベルグルンド/ヨーロッパ室内管(スタジオ録音)
ベルグルンド/ヨーロッパ室内管(ライブ映像)New! 2月発売
セーゲルスタム/デンマーク放送響
セーゲルスタム/ヘルシンキフィル
サラステ/フィンランド放送響 (スタジオ録音)
サラステ/フィンランド放送響 (ライブ録音)
ヴァンスカ/ラハティ響
ヴァンスカ/ミネソタ管
インキネン/ニュージーランド響
インキネン/日本フィル
カム/ラハティ響
オラモ/バーミンガム響
サカリ/アイスランド国立響
ストゥールゴールズ/BBCフィル
マケラ/オスロフィル New! 3月発売
リントゥ/フィンランド放送響(映像)
エールリンク/ストックホルムフィル
ブロムシュテット/サンフランシスコ響
N.ヤルヴィ/イェーテボリ響 (BIS)
N.ヤルヴィ/イェーテボリ響 (DG)
P.ヤルヴィ/パリ管
ヴォルメル/アデレード響
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/10(木) 19:09:15.96ID:wk6Bp6kB
【シベリウス交響曲全集一覧】 2/2
C.デイヴィス/ボストン響
C.デイヴィス/ロンドン響 (スタジオ録音)
C.デイヴィス/ロンドン響 (ライブ録音)
ラトル/バーミンガム響
ラトル/ベルリンフィル
バルビローリ/ハレ管
エルダー/ハレ管
ギブソン/スコットランド国立管
コリンズ/ロンドン響
リーパー/スロバキアフィル
渡邊暁雄/日本フィル (旧スタジオ録音)
渡邊暁雄/日本フィル (新スタジオ録音)
渡邊暁雄/日本フィル (「渡邊暁雄と日本フィル」収録のライブ録音)
尾高忠明/札幌響
藤岡幸夫/関西フィル
ザンデルリンク/ベルリン響
バーンスタイン/ニューヨークフィル
マゼール/ウィーンフィル
マゼール/ピッツバーグ響
アシュケナージ/フィルハーモニア管
アシュケナージ/ロイヤルストックホルム
アブラヴァネル/ユタ響
ロジェストヴィンスキー/モスクワ放送響

*複数の指揮者による全集*
カヤヌス、ビーチャム、クーセヴィツキー、シュネーヴォイクト(世界初の全集)
カラヤン、カム (DG)
カラヤン、クレツキ (EMI)
渡邊暁雄、カム/ヘルシンキフィル(TDK)
0124名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/20(日) 22:23:51.18ID:bmwTEVdw
決勝でロシアやっつけたから今ごろコスケンコルバ飲みながらみんな大騒ぎしてるんだろうな
サウナで合唱付きのフィンランディア最後まで聴いて小川に飛び込んだらすごく整いそう
いいな
0125名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/23(水) 12:51:28.61ID:kgEsuYuN
春を感じさせる空
まだ冷たい風の中
歩くとシベリウスの交響曲第2番の
第一楽章が頭の中に鳴り響く
0127名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/24(木) 18:45:05.06ID:d1n6eM4e
春と真冬を行ったり来たりするが
北国にはよくあること
0129名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/02(水) 17:02:29.81ID:c/5YrMr8
すみません、お詳しい方お願いします。
ヴァイオリン協奏曲の1楽章がBGMに使われている
映画やドラマって存在しますか?
検索かけても見つからないのですが、
なにかあったような気がするのです。

ご存じの方いらっしゃったらお教えください
よろしくお願いします。
0132名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/02(水) 17:35:28.40ID:c/5YrMr8
>>130
ご親切にありがとうございます。
せっかく教えていただいたのに、
いずれの作品も見た記憶がないです。

www.youtube.com/watch?v=6paO4iLce1U
の動画の4分48秒あたりからの有名なフレーズなんですが、
どうしても思い出せないんです。
私が見てるくらいですから有名な作品だと思うのですが。

いずれにせよ、ありがとうございました。
英語でも検索ですね、勉強になります。
ありがとうございます。
0133名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/02(水) 19:32:14.88ID:lldh2hHa
ジェームズ・ボンドのテーマはシベリウスが作曲したとかほんとうなの??
0134名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/02(水) 19:40:16.59ID:ykQk7Rz9
>>132
丁寧にありがとう
日本の映画かアメリカか韓国かミステリか恋愛ものかコメディかみたいなヒントがあればわかる人がいるかも
0135名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/03(木) 22:41:47.91ID:oH9EhU+J
サラステの廉価8枚組
良いなあ
0136名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/03(木) 23:28:55.86ID:pJ6Xjh9+
>>134
雰囲気的にはアメリカの「シンドラーのリスト」とか
日本の「世紀末の詩」とかのシリアス系でしょうか。
私の見るものですから、米国映画か日本のドラマでしょう。

メロディー的にはなかなか盛り上がりのある部分なので、
ほんの一部のシーンにちょっとだけ使われたかのかもしれません。
いろいろ探してくださったりヒントをいただいたり
ありがとうございました。
気長に探してみます。
0138名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/05(土) 17:34:13.55ID:ym6DGQoN
>>137
リンク先お教え下さり、ありがとうございます。
Soundtrackに掲示されているリストを全部拝見しましたが、
目当てのものはないですね。

ただ、
The Making of "True Lies"1994
Die Hard2 1990
にフィンランディアが用いられているようなので、
(これらは両方見ているのですが、
 フィンランディアの記憶はありませんでした。)
バイオリン協奏曲もひょっとしたら意外なところで
アクションものの1シーンに使われていたのかもしれません。

今後の探索に役に立ちますし、
探索対象分野を広げるヒントにもなりました。
ありがとうございました。

これまでにレスくださった方含め、
みなさま、ご親切にありがとうございました。
当方の極めてローカル??な質問にお付き合い下さいましたこと、
感謝です。
0139名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/06(日) 05:56:23.61ID:o+pyQgOi
吟遊詩人
これはなんと切ない曲なんだろ
0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/19(土) 19:00:53.86ID:aCJCuh8T
シベリウスで切ない曲
自分は「夕暮れの太陽が空を赤く染め上げ」だな
0143名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/31(木) 23:02:11.80ID:C0tjaCWo
「カレリア」な
今日FMで偶々オッコ・カムの若い時の録音がかかったが、
「優しい世界」でとてもよかった
0144名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/01(金) 13:01:18.65ID:EBUqweaA
古いものだとバルビローリ、これは好き嫌いはあるかもしれない
オケ的にはマッケラスのロイヤルpo
他にもあるがイギリスのオケに絞った
0148名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/02(土) 07:27:19.94ID:K3kX9m07
あ、失礼 こちらで
https://tower.jp/item/5008838/シベリウス:-交響曲全集・管弦楽曲集<完全生産限定盤>
0149名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/04(月) 19:41:13.34ID:HukaBptY
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040300228
高まるロシア脅威論 伝統の中立政策転換も―フィンランド
2022年04月04日17時27分

【ヘルシンキ時事】北欧のフィンランドで、ロシアへの脅威論が高まっている。
1300キロ以上の長い国境を接し、これまでは対立回避を念頭に中立政策を掲げてきたが、
軍事力に物を言わせたロシアのウクライナ侵攻を機に、北大西洋条約機構(NATO)加盟を求める世論が増大。
人口約550万人の小国は、外交・安保政策の転換を迫られている。

1917年にロシア帝国から独立したフィンランドは、第2次大戦中にソ連と2度にわたり戦火を交えた。
最初の「冬戦争」(39〜40年)では奮闘の末に独立を守ったものの、東部カレリア地方など国土の1割を奪われた。

こうした歴史から、ソ連を刺激する政策を避け、冷戦終結後も米国主導のNATOに加盟しない道を選択。
西欧民主主義に共鳴しながらも、対ロ関係も重視する中立の立場を貫き続けた。
国民の意識としても中立の考え方は根付いている。

ところが、ウクライナ侵攻で路線修正を求める声が強まっている。
少数派だったNATO加盟支持は、2月の侵攻開始直後の世論調査で初めて過半数(53%)を記録。3月半ばには62%に達した。

政府機関に勤務する首都ヘルシンキ出身のマティさん(60)は
「歴史的経緯や地政学的な問題から、フィンランド人のウクライナ情勢への関心は非常に高い」と指摘。
「人々は(ロシアの行動を)憂慮し、それが国の将来にどのような影響を及ぼすかを案じている」と語った。
また、ヘルシンキ郊外の保育園勤務の女性は「ロシアに心を許してはならない」と述べ、
「(侵攻されたら)もちろん戦う」と断言した。

政府は慎重姿勢を保ちながら、NATO加盟論議を進めていく方針。
ニーニスト大統領は3月半ば、「結論を出すのは代替策とリスクを分析してからだ。政策見直しは注意深く行う」と述べつつも、
国の将来にとって「安全な解決策」を見つける必要があると強調した。

一方、フィンランド安全保障情報庁は声明で、NATO加盟の政策決定に影響を与えようと、
ロシアがさまざまな試みを仕掛けてくる可能性があると言及。
サイバー攻撃を含む介入に警戒を呼び掛けた。
0150名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/06(水) 10:14:30.24ID:0uFO5QzY
サロネンの交響曲正規録音って、NO.5だけ?
0152名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/06(水) 13:22:15.18ID:6w13rqZv
サロネンの交響曲NO.5って、シベオタさん的にはどうなの?
0153名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/06(水) 13:31:55.00ID:yJApVBdZ
オタじゃないけど、好き。
てか比較するほど録音あったっけ?
0155名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/06(水) 19:54:16.83ID:12Sr6X0w
ベルグルンド+ボーンマス
バーンスタイン+ウィーン
レヴァイン+ベルリン
アシュケナージ+ロンドン

第5はこのへんが好きでよく聴いてます
0156名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/06(水) 20:26:12.76ID:Q0IOzGXi
アシュケナージはフィルハーモニアでしょ
0158名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/07(木) 09:13:30.32ID:2gB1bS4O
俺もベルグルンドはボーンマスが一番
世間ではヘルシンキのほうが評判良いみたいだが
0159名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/07(木) 18:50:57.80ID:Vz8NlEq3
シベリウスの曲では交響詩「伝説(エン・サガ)」が一番いいと言えよう
0160名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/07(木) 18:59:21.55ID:/80cwnjq
>>158
ボーンマスは一般的、ヘルシンキやECOは個性的、
後者の方がシベリウスらしいみたいな評価をよく見るように思う

自分も4番や7番はヘルシンキの方が好き、というかそれで良さに目覚めたクチだけど、
1番2番はボーンマスの方が雄大さがあって好きだ
0161名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/07(木) 19:16:14.94ID:A48rk2uV
>>160
ヘルシンキのほうが評価が高いのは、作曲家と同郷のオケ至上主義も加味されてるのかな
0162名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/08(金) 07:07:20.35ID:OesQh28D
シベリウスの交響曲は、7、6,5,4,3の順に好き。
つまり、後ろへ行けば行くほど好き。
(1と2は苦手)
0163名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/08(金) 08:53:46.62ID:+ymniZ32
ピアノで簡単なのは
もみの木ぐらいか
0164名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/09(土) 13:00:31.11ID:Ng4+lP97
>>141
リンク先お教え下さり、ありがとうございます。
いろいろ聴き比べてみたら今どきでクレイグっぽい感じなネーメヨーテボリのほうが好きです。
バンスカラハティのはコネリー至上主義なお年寄りが好きそうですね。
感謝です。
0165名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/11(月) 06:58:15.19ID:Z4Uckvdc
>>163
孤独な松の木も簡単
ただ、わずか2ページの簡素化した音符で雄大さを表しちゃうのは凄い
0169名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/20(水) 08:46:09.05ID:FEpVpVdf
カラヤンは何故EMIに第7を再録音しなかったのでしょうか?
7曲のうち、1,2,4,5,6と再録音して、
(レパートリーではない3はともかく)
あと7のみを残して終了したのが不思議ですね
0170名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/30(土) 13:15:39.79ID:lA9jKiuz
最初の録音で満足し「これ以上録音しなくてもいいだろう」と思ったからしなかった説
0172名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/30(土) 13:39:44.17ID:wicH/lJF
ベランダで初蚊が観測されました
平年よりも15日早く、昨季よりも7日早い観測です
シベリウスの季節の到来です!!!!!!1 !
0173名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/01(日) 10:40:36.55ID:UKqfOZvL
ギブソン/スコットランド国立管の演奏について
シベリウスマニア諸兄のご意見・ご感想を賜りたし
0174名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/01(日) 11:50:24.94ID:3MK2HATa
北欧指揮演奏にによくある透明感とテンポ早めで淡々系
0177名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/07(土) 15:24:41.94ID:f19Bcbu2
Apple musicに全集があるな
ハイレゾロスレス
0178名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/07(土) 15:32:19.38ID:uDJAydkl
全集多すぎ問題
0179名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/07(土) 15:51:58.12ID:f19Bcbu2
いま1番から聴いてる
しばらくこれをDL音源にするわ
(現在はパーヴォ/パリ管w)
0180名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/09(月) 21:20:29.99ID:0p+60WUh
君たちって曲そのものについては全く語れず
「誰の演奏がいいか」論争ばかりだね
0181名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/09(月) 21:29:34.34ID:V09hXUmg
まるで自分は曲そのものについても語れると思い込んでるかのような書き込みですね
0183名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/09(月) 22:15:56.51ID:NNwisiu5
作品94
6つの小品 の楽譜は
残念ながら日本では出版されてないんだな
0184名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/10(火) 07:10:48.19ID:Ku0xV19J
まあ釣られてみるが誰の演奏がいいかという話題は愛好家同士の情報交換だからそれなりに話題が続く
曲そのものについて語るといっても書き込んでいる人は基本的には学者や研究者というわけでもないだろうしね
0185名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/12(木) 00:28:28.98ID:QA8ra4Ub
ごく最近になってシベリウスが非常に気になってきました
今現在で、BISのシベリウス完全全集はまだどこかで新品で入手可能でしょうか?
バラで買い揃えようかとも思いましたが、コンプできるかわからないし、
解説書も読みたいので、可能であれば一括で揃えたいです
よろしくお願いします
0189名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/28(土) 18:42:14.75ID:j84wSFoe
マケラの全集聴いたが、かなりいい

これで26歳なんだから、ちょっとヤバい

オスロフィルが3年契約を急遽7年に延長したのも判る
0191名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/02(木) 22:46:37.92ID:haNAW9Pl
オスロは寒いな
0193名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/26(日) 12:46:02.70ID:uEXZ0KQ1
連日あまりにも暑いのでシベリウスを聞いたがちっとも涼しくならない
シベリウスもたいしたことないな
0196名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/26(日) 23:09:29.71ID:nvOubzS4
Apple musicにあるRouvaliの1番2番がすごく良いんだが全集ではないよね?
0197名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/26(日) 23:12:11.44ID:nvOubzS4
オケはエーテボリね
良いというかメリハリ効いてて面白いのは確か
録音もいい
0199名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/26(日) 23:27:50.52ID:nvOubzS4
>>198
全集化が楽しみ
各パートの聴かせどころでの浮き上がりと引っ込め加減が絶妙で聴いてて新鮮だし面白い
0201名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/18(月) 00:03:19.62ID:z4fSz+It
この人の場合は、マイナーな小品の方が味わいが深くて心を打つものがある
田園組曲とか
0202名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/18(月) 13:55:19.64ID:2Y3XOPOl
シベリウスの交響曲にありがちなこと
どこまでが序奏か分からない
0204名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/19(火) 19:13:47.00ID:zOuMGAub
たまたま図書館にあったから初めて聴いたんだが、マイナーな交響曲第3番もいいねえ
指揮はザンデルリンク

シベリウスの交響曲は駄作がないなあ
0205名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/19(火) 22:06:07.54ID:BrDeuovM
俺も3番好き
4番や7番こそシベリウスと思っていた時期もあるけど、最近は3番聴くこと多い
0206名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/19(火) 22:17:15.96ID:Tq7HfKlt
3番は第二楽章の旋律がちょっとポップ過ぎて
聴いてて気恥ずかしいところがある
0207名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/20(水) 16:05:53.54ID:Sr1WMdZx
暑い時は「トゥオネラの白鳥」を聞くと涼しい気持ちになれる
カラヤンの演奏の弦楽器が透明で涼しげだ
0211名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/22(金) 23:41:01.63ID:kKT89Ytr
うん、なんかワクワクする
木管やってたから2楽章も好き
0212名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/23(土) 04:20:15.86ID:5zxHHIKE
じゃかじゃかじゃんじゃんじゃん
じゃんじゃん
じゃかじゃかじゃんじゃんじゃん の冒頭の部分いいよな
0213名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/08/20(土) 03:08:41.61ID:jLzrI8Ga
アドルノのシベリウス論に対する反論を読みたいのですが。
吉田翁も「名曲300選」ではシベリウスに冷淡でした。オーリン・ダウンズにアメリカで
会ってもいるのですが。
0214名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/08/21(日) 00:25:13.13ID:hjh+L0wT
https://www.youtube.com/watch?v=Wrn0iBOQZGA
Repertoire: The BEST and WORST Sibelius Symphony Cycles

ブロムシュテット(DECCA)、コリン・デイヴィス(旧PHILIPS)、セーゲルスタム(ONDINE)

一方でヴァンスカ(BISの新録)、バルビローリ(EMI)、コリン・デイヴィス(RCA)とかが・・

またアブラヴァネルやザンデルリンクとか選ぶとかなかなか興味深い批評でした
0215名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/08/30(火) 08:15:00.20ID:8BnRje9W
Spotifyには、ベルグルンド(一回目と二回目)、バルビローリ、コリンズ、マケラ、
オラモ、ヴァンスカ(ミネソタ)、ラトル(BPO)、インキネン、カム&カラヤン(DG)
を確認しましたが・・・。
0217名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/11/07(月) 17:09:34.78ID:Twj//g0h
そろそろ、時期ですなあ
第7番をムラヴィンスキー1965年モスクワライブにて
0218名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/08(木) 20:10:57.39ID:bsTyCTY6
シベリウスには雪がよく似合う
0220名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/13(火) 11:17:48.24ID:+D1aQTI1
フロレスタン組曲を弾く
0221名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/13(火) 17:53:49.31ID:5WJcT2QY
>>219
ピアノ曲に佳作多いよね
0222名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/13(火) 21:13:24.44ID:PzcFOz/0
>>221
ピアノ習ってる人も含めて、樹の曲や花の曲が人気高い様子
でも219のアルバムはロマンスから始まる
フィンランディア中間部の聖歌と被るから、親しみやすさでは一番かなと思う
0224名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/13(火) 22:51:41.02ID:vdGuGGBB
フロレスタンと言えば岸田今日子氏の語り入は異色
0225名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/21(水) 21:48:12.04ID:RitNl2zj
ピアノ作品99は簡単すぎる。
「思い出」はシベリウス らしからぬ
直球すぎのメロドラマ風で弾いていて物足りない
0226名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/26(月) 21:52:19.36ID:B1sYnw7s
昨日、シベリウスのLPをEQ調整して鑑賞。
盤は東芝のセラフィムシリーズのサージェント/VPOのシベリウス名演集。
1963年録音だが、EQ調整でサウンドがより立体的に。
以前はやや大雑把な解釈だと思って居たのだが、実はテンションMAXの爆演であった!
そのあまりのエネルギー放射の激烈ぶりに圧倒された。
盤が古く、若干のノイズが乗っているので、レコードクリーニングしてカセットテープに録音して楽しむつもり。
拙宅には幸いサージェント/BBC響のシベリウス第1番シンフォニーもあるので、近日中に状態を確認するつもり。
それにしてもサージェント/VPOがこれほど熱い演奏をしているとは。
0228名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/03(火) 00:46:35.98ID:rlXz8lIp
昨日、サージェント指揮BBCso.のシベリウス交響曲第一番のLPを音質調整して聞いてみた。
このLPは、先日のシベリウス名演集よりも音質に問題があり、良いサウンドを引き出す事が難しかった。
録音は1956年、まだステレオ録音が駆け出しの頃で有り、情報量に不足が感じられた。
サージェントの解釈は、繊細な部分に拘るよりも、率直に曲の持つ力強さを押し出すものであった。
あたかも大きな構造物が眼前にでんと構えているような威圧感さえある。
これを実演で聞くことができれば、かなりの深い感銘を受けるだろうが、テープ録音だとサウンドがどうしても小さく纏まってしまう。
これをより実演に近い音質にする技術が開発されることを希望する。
0229名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/03(火) 14:12:13.09ID:icpdq9aS
サージェントVPOのLPは自分も持ってた
このオケと思えない荒々しい響きもしててびっくりしたけど、録音の関係も大きそう
今は18枚組CDにまとめられたので聴いてる
0230名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/05(木) 13:43:00.48ID:Texocj/J
カレリア序曲が好き!
アレクサンダー・ギブソンの演奏が、軽やかでさわやか。
他にユージン・オーマンディや、アンソニー・コリンズのもあるけど、オーマンディのは重すぎる感じがする。
コリンズのは音質の影響で、ボワボワした印象。
実はコリンズのシベリウスシンフォニーは、熱い名演が多く、心に響くけど、録音が古くて音質に難がある。
0231名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/05(木) 15:38:22.04ID:61e+7zE0
コリンズのシベリウスは当時のLPで聴くと良いよ
0233名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/05(木) 17:38:16.89ID:61e+7zE0
>>232
ユニオンなら1000円くらいで当時のLPが買えるよ
音が生き生きしてるよ
0238名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/06(金) 22:55:44.25ID:KnK/+thV
>>232
モントゥーの2番は大好き!!
あれは録音が素晴らしくて、初めて家で聞いたとき、まるでウチのシステムの前にオケが広がって居るような感銘があった。
CDで買い直したときに、音がショボくてガッカリ。
モントゥーの解釈がとても心に残り、セル/クリーヴランドのCDが出るまでは、他の演奏が耳に入らないほどだった。
何しろ北欧のひんやりする風景をイメージさせる解釈とサウンドには脱帽だった。
0239名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/06(金) 23:01:58.71ID:KnK/+thV
>>231
CDやLPなど、音質がどうも納得できないものに当たり前のように出会うので、音質調整して聞いている。
コリンズのシベリウスはCDのデジタルを音質調整して聞いていた。
ただ、デジタルは情報量が少ないので、現在アナログLPを収集して音質調整に取りかかっている。
LPは1番、3番、4番、5番、6番、7番が集まっている。
熱い名演の2番はこれから。
0240名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/07(土) 00:07:33.48ID:cFRi3Jwi
>>239
うちもRIAAでハイレゾ録音して、DAW上でffrrカーブに直してる。
コリンズは残り三枚だったかな 2番は素晴らしい演奏!
0243名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/08(日) 19:15:42.51ID:2QhLYAqN
おれはコリンズって言ったら
フィル・コリンズの世代だわ
0247名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/10(火) 02:24:12.97ID:/JQV+Y0H
さすがに1930年頃のオケ録音となると
音質的に厳しいものがある
0249名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/13(金) 17:39:59.92ID:y0hRZZZZ
こないだ、セル/コンセルトヘボウの第2シンフォニー(フィリップス録音)を音質調整してきてみた。
これは名演として名を残しているけど、ガサゴソした音質に、あまり印象は良くない。
特に倍音成分に余分がかなりあって、セルの解釈が直に伝わりにくいもどかしさがある。
けど、音質調整すると、相当な熱演が明らかに成る。
セルの第2シンフォニーは、来日公演盤が有名で、これは目が飛び出るほどのエネルギーが放射されている。
コンセルトヘボウ盤は完全にその影に隠れる存在になっているけど、音質に生々しさを取り戻すと、セルはここでも熱い解釈をしていることが判明した。
特に第4楽章が絶品で、セルによる緩急自在の解釈が大きなクライマックスを構築していることがわかる。
それは4楽章冒頭近くの金管の入り方から判別される。
ここは金管はこう言う入り方をしているのか、と気付かされる。
その後の様々なアップダウンによって感動的な終結を向かえるのである。
自在さではまだ来日公演盤に引けを取るが、それでも演奏の熱さでは希有な名演だと思わされる。
0250名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/13(金) 17:48:07.91ID:y0hRZZZZ
セルの演奏について「冷たい」「冷徹」の批評がしばしば行われていたが、それはレコードの音質のせいでは無いかな?
セル来日の実演に接した人から「熱い演奏だった」「感動的だった」の言葉が発せられるのもそのためでは無いかな?
色んなLPの音質を確認してみて、どうやら実演とは少し違う音質で残されていると感じる。
音が平板になっていて、実演の魅力がある程度失われている様に思われる。
折角の熱演を、より生々しい音質で楽しめるようになって欲しいと思う。
おそらくシベリウスの数々の録音達も、その価値を取り戻すことになるだろう。
0252名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/13(金) 18:35:12.44ID:LdULttJB
あさって日曜は山形で村川千秋90歳が3番を振る待望の演奏会

この人のシベリウスいつ聴いても、強靭というかびしっと筋の通ったようなものと温かさが共存するのを不思議に思ってたが
ユッシ・ヤラスが指揮するシベリウス演奏から体得したものと知って腑に落ちた
0253名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/13(金) 23:11:58.44ID:y0hRZZZZ
>>251
デジタルのスカスカのサウンドで聞いても一向に面白く無いからねw
0254名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/14(土) 10:36:47.71ID:tEsP/dng
>>252
村川千秋ってまだ現役なのか…
録音とか見かけたことないから、名前しか知らなかったわ

ヤラスのシベリウス、ハンガリーのオケを振ったのが出てて聴いてみたけど
あんまり印象に残ってない
だいぶ地味な演奏だった気がする
0255名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/14(土) 11:42:12.47ID:YMiMc+fa
>>254
70歳過ぎたころから半引退的な感じだが特別な機会にたまに振る
去年も4月の山響300回定期でシベリウス振ったが、交響曲振るのは10年ぶりとかじゃないだろうか
歩くのも棒振るのも90近くに見えない力強さでまれにしか振らないのも録音ないのもほんとに惜しいシベリウス指揮者
0257名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/15(日) 01:13:00.06ID:GkOy3U2m
ユッシ・ヤラスがいなければ
あの傑作「クレルヴォ」の蘇演ももっと遅かったでしょうし
ベルグルンドによる初レコード化はさらに遅くなったでしょう
0259名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/15(日) 16:34:44.76ID:DJ4cYzcb
それ>>246-247で書いただろ
なんで同じこと訊くのか
0261名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/15(日) 17:32:26.26ID:U7y0ZsCv
シベリウス3番素晴らしすぎ2,3楽章神
村川先生1年で脚が弱ったけど音楽に老いは微塵もない
これほど細部まで緻密で情感と内的パワーにみちみちた強靭な音楽聴けるとは
ブラインドで聴いたら指揮者40歳だと思うだろう
どうかお元気で
0262名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/15(日) 20:35:03.99ID:p+DCv/FZ
つべでTarmo Peltokoski指揮の1番聴いたけどすげー
嵐みたいだ
0263名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/17(火) 12:23:42.89ID:f9hWugPl
>>256
まぁ、見ていれば?
じきアナログ復活の流れになる!
シベリウスの録音も、アナログを極めれば価値が上がる。
0264名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/17(火) 12:24:59.49ID:f9hWugPl
>>258
カヤヌスはね、CDで聞く限りでは、かなりの良い音で残されている。
カヤヌス録音の再評価は十分ありうると思う。
0265名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/17(火) 12:43:30.38ID:upkrOpaM
エーリン(エールリンク)の全集もLPで聴きたいな
ジャケが好きなんだよね
0267名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/17(火) 19:25:25.39ID:QhK8/44r
マケラ人気だけど、実際どうなのよ?
0268名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/23(月) 22:18:45.05ID:QyPCO55l
正直、マケラの演奏はマジで凄いぞ

20代でオスロフィルとパリ管を掌握し、コンセルトヘボウの時期シェフ内定を勝ち取ったのも納得できる
カラヤン以来のヨーロッパ楽団の支配者になれる可能性を感じる
0269名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/23(月) 22:45:57.07ID:t9SosbNZ
演奏内容は具体的にどういうところがすごいと思った?
0271名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/24(火) 09:26:09.24ID:B64jFwsx
音に透明感があるというか、ヤンソンス時代のオスロフィルの少々野暮ったい感じからガラリと変わった。
0272名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/25(水) 07:02:00.49ID:3EltevHR
そうなのか、最近手に入れてサッと聴いた感じはまあ普通かなくらいだった
今度はよく聴いてみる

マケラの才能がすごいらしいことは、コンセルトヘボウが2027年まで待っても
首席に欲しいと思ったことだけでも分かるわ
ガッティがセクハラで解任されて、10年も空白あけるわけだから
オケとしてもかなり思い切った決断だったと思う
0273名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/10(金) 23:54:45.40ID:QGr/jr9g
https://www.nhkso.or.jp/news/20230113.html
2023年1月13日
2023-24シーズン定期公演 出演者・曲目発表(2023年9月~2024年6月)

https://www.nhkso.or.jp/news/23-24_programs.pdf

C ■ NHKホール
10月20日(金) 21日(土)
指揮:ヘルベルト・ブロムシュテット
ニルセン/アラジン組曲
―「祝祭行進曲」「ヒンドゥーの踊り」
「イスファハンの市場」「黒人の踊り」
シベリウス/交響曲 第2番 ニ長調

B ■ サントリーホール
11月15日(水) 16日(木)
指揮:ユッカ・ペッカ・サラステ
ヴァイオリン:ペッカ・クーシスト
シベリウス/交響詩 「タピオラ」
ストラヴィンスキー/ヴァイオリン協奏曲 ニ調
シベリウス/交響曲 第1番 ホ短調
0274名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/24(金) 14:55:38.48ID:Xoh+DFb3
マケラくん
来日公演でシベ2シベ5やるんか
アンコールはシベ7でいいよね
0275名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/24(金) 15:01:02.31ID:Xoh+DFb3
>>87
>>88
ブルックナー好きにおぬぬめはセーゲルスタム/デンマの7番
全くシベリウスっぽくなくてワーグナーとリヒャルトシュトラウスとマーラーとブルックナー足して2で割ったみたいな濃ゆい感じ
ようつべにあるよ
0276名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/24(金) 20:25:27.07ID:Yruo+AlA
ブルックナーの8番はべつに難解じゃない
シベリウスの7番の方が理解するのにちょっと時間かかりそう
0277名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/25(土) 03:27:08.21ID:EwWAxUsC
https://www4.nhk.or.jp/bescla/x/2023-02-28/07/68994/4858567/
2月28日火曜
NHKFM 午後7時30分~ 午後9時10分
ベストオブクラシック バルト三国のオーケストラ(2)ラトビア国立交響楽団

「交響曲 第5番 変ホ長調 作品82」
シベリウス:作曲
(管弦楽)ラトビア国立交響楽団、(指揮)タルモ・ペルトコスキ
(29分24秒)
~2022年11月19日、ラトビア、ツェーシス、ツェーシス・コンサートホール~

「交響詩「フィンランディア」作品26」
シベリウス:作曲
(管弦楽)ラトビア国立交響楽団、(指揮)タルモ・ペルトコスキ
(8分11秒)
~2022年11月19日、ラトビア、ツェーシス、ツェーシス・コンサートホール~
0278名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/25(土) 08:06:33.99ID:7/dCasnJ
>>272
マケラ全集
ようつべで全部聴けるんだね

とりあえず好きな7番から聴いてみる
0280名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/26(日) 09:19:32.80ID:45j7oMlG
マケラのシベ7
パート譜の間違いで何となく間違ったまま弾いてる演奏がある内声の箇所をきっちり正しく演奏しててしかもちゃんとそれが分かるように聴こえるようになっててこの人只者じゃねえと思った
0281名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/05/25(木) 21:13:43.74ID:hFz6wQs2
今朝のNHKBSP名曲アルバムが「組曲"カレリア"」でした
何度聞いても感動する!!
0282名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/06/03(土) 00:14:58.55ID:rHf7PtKK
https://web.archive.org/web/20230602151236/https://www.nhk.jp/p/rs/MK7LP4934M/episode/re/JWWJ8MYRWR/
シベリウスの交響曲 第2番 から
初回放送日: 2023年6月4日

交響曲 第2番 ニ長調 作品43から 第1楽章、第3楽章、第4楽章
オスロ・フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽) 、 クラウス・マケラ(指揮)
作曲: シベリウス(31分4秒)<ユニバーサル UCCD-45018>

組曲「クリスティアン2世」から セレナード
エーテボリ交響楽団(管弦楽) 、 ネーメ・ヤルヴィ(指揮)
作曲: シベリウス(4分23秒)<ポリグラム POCG-1963>

アンダンテ・フェスティーヴォ
オスロ・フィルハーモニー管弦楽団(演奏) 、 マリス・ヤンソンス(指揮)
作曲: シベリウス(4分27秒)<EMI TOCE-8244>
0283名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/06/10(土) 14:28:51.95ID:Be5/hZSP
マケラ/オスロフィルで2番と5番
0285名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/06/10(土) 18:55:11.30ID:NnD9Pgwo
SibeliusやGriegで、#9b13のJazzyな響きを持つピアノ曲があるのですが、
なぜでしょうか?どなたかFranceからの流れをもとに説明してくださいませんか?
0286名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/06/10(土) 20:32:22.58ID:XfBtrhhn
ジャズがその辺をパクったからに決まってるだろ
0287名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/06/10(土) 23:51:08.37ID:EpXhgpQS
Bil Evansに先駆けて、60年ほど前(1901年『抒情小曲集』第10集)にそのハーモニーが生まれていたとは!
0288名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/22(土) 20:06:26.51ID:l6Cullxp
シベリウスの交響曲第2番はどうしてこうも退屈なのか
本人は良いと思って作ってんのコレ?
0289名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/22(土) 22:02:57.44ID:lTJoZ4/J
あー、そういう友達昔いたなー
フィンランディアも嫌いって

まあただの個人の好みの違いだ
0290名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/23(日) 03:53:19.64ID:XuiJtnkt
ワシは二番は好きだがな
ただ、バーンスタイン/VPOの演奏でないと満足しないのじゃ
0291名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/23(日) 08:04:51.01ID:VZniByoT
シベリウスの2番って、昭和期の日本ではやたら演奏されてた
でもその後マーラーなどに取って代わられて演奏頻度はやや下がった
みたいなことをこの前見た動画で、日本の作曲家たちがしゃべってたな

自分も2番、モントゥーのLPから入って、今は4と7が好き
でも2が嫌いにはならなくて、聴くとやはり感動する
バーンスタイン晩年の異様に凄いのもいいけど、最近のロウヴァリやマケラもよかった
0292名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/23(日) 11:55:27.24ID:7xrLtfID
>>289
2番は分からないでもないが、フィンランディアは短いし嫌うほどのものになるのだろうか
0293名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/23(日) 12:08:11.74ID:VZniByoT
曲の好き嫌いって雰囲気によるものだから、長い短いは関係ないよ
フィンランディアは世界的に親しまれている曲だけど、中には嫌いな人もいるのは当然
0295名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/23(日) 13:17:56.09ID:H1duzK5J
実際のところ作曲けっこう下手だよな
もちろんそこも含めて好きなんだけど
0297名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/27(木) 15:52:27.29ID:gbiQcvcl
真夏に聞くと少しは涼感あるかも
0299名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/28(金) 06:32:39.83ID:Bu4XDYER
4番の冒頭は薄暗い部屋で暖炉の火がぼんやり燃えてるイメージ
真冬に聴きたい
0300名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/28(金) 19:53:30.87ID:y6rlHXy0
真夏に味わうシベリウスは
サウナから出て水風呂に入った時と同じくらい幸せを感じさせてくれますね
ヴァーグナーやムソルグスキーのような熱い音楽と交代で聴くと温冷浴のようで尚良し
0301名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/29(土) 14:48:35.47ID:CnkjQovR
https://www.nhkso.or.jp/concert/subscription2023_2024/program_b/index.html

第1996回 定期公演 Bプログラム
2023年11月15日 (水) 開演 7:00pm
2023年11月16日 (木) 開演 7:00pm

サントリーホール

曲目
シベリウス/交響詩「タピオラ」 作品112
ストラヴィンスキー/ヴァイオリン協奏曲 ニ調
シベリウス/交響曲 第1番 ホ短調 作品39

指揮 : ユッカ・ペッカ・サラステ
ヴァイオリン : ペッカ・クーシスト

https://www.nhkso.or.jp/concert/subscription2023_2024/program_c/index.html

第1993回 定期公演 Cプログラム
2023年10月20日 (金) 開演 7:30pm(休憩なし)
2023年10月21日 (土) 開演 2:00pm(休憩なし)

NHKホール

曲目
ニルセン/アラジン組曲 作品34 −「祝祭行進曲」「ヒンドゥーの踊り」「イスファハンの市場」「黒人の踊り」
シベリウス/交響曲 第2番 ニ長調 作品43
指揮 : ヘルベルト・ブロムシュテット
0302名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/29(土) 22:48:56.53ID:p2QtLkL8
そこはシベリウスのヴァイオリン協奏曲じゃないんかい!
0303名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/30(日) 00:43:13.51ID:P7pB5VxR
2番より1番のほうがいいな。
2番はアマオケの定番すぎて飽きたというか。
0304名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/30(日) 04:28:15.21ID:ndKeFM9P
なら他をメインにしないと。
ニールセンがいいな。
0306名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/15(火) 07:17:15.69ID:6XzdgFDh
仕事で、駆け出しの頃、お世話になった先輩が癌で亡くなりました。6番を聴いて彼を偲びたいと思います。
0307名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/15(火) 11:31:01.35ID:pFD3xlw0
村川千秋/山形響
シベリウス:交響曲第3番、カレリア組曲、「フィンランディア」
http://tower.jp/item/6126046

フィンランディア、カレリアに、2番じゃなくて3番合わせてくるところがいい
というか全集以外で3番単独のリリースって、日本初じゃないかな
海外だとムストネンとかあったと思うけど
0311名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/16(水) 22:58:03.28ID:KO1BGxP+
マゼールに当たり無し
0312名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/17(木) 01:40:19.41ID:miFuGV6l
個人的な感じ方かも知れないけど
ヴァイオリン協奏曲だけなぜか
北欧音楽とは思えない熱い熱い情熱の音楽に聞こえるのだが?
0313名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/18(金) 15:42:21.67ID:aV0VUVBw
シベリウスじゃないけどグリーグのピアノ協奏曲凄いよな
クソダサ主題を芸術の域にまで昇華してる
0314名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/26(土) 17:38:08.11ID:05Jxew5p
最近グリーグのピアノ協奏曲、生で聴く機会が減ったような気がする
アマオケでさえ1シーズンに1回はどこかで聴かされてたのに
0316名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/05(火) 13:13:04.35ID:fuxqIJUf
マケラのシベリウスはどうなんだろう?
0318名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/10(日) 13:59:38.50ID:NTKmGOjk
以前PHILIPSからシベリウスとグリーグの
珍しい弦楽四重奏のCDが出てた
レコード会社に勢いあったので陽の目見ない
作品も多々出てたのだが更に企画物関連も多種
タワーレコード行けば大手メーカーの輸入盤が
これでもかというぐらい置いてあった

無名レーベルのCDとか安かったから
どんなものかと買ってみると意外な高音質に驚かされたり
PHILIPSやグラムフォンの音質と別ベクトルの良さね
0319名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/22(金) 09:59:01.48ID:BK4wjuB6
村川千秋&山形交響楽団のシベリウス交響曲第3番めちゃいい
安心感のあるテンポとオケの献身が伝わるグッと来る演奏
録音がむちゃくちゃ良くて感動する
0321名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/07(土) 01:08:06.66ID:ziRt4DqO
クールな近代的作品ばかり書いたシベリウス
なのにヴァイオリン協奏曲だけはなぜ
こんなにも熱く熱く燃えたのだろうか?
0323名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/08(日) 03:09:03.80ID:PhQI7gxc
フィンランディアも交響曲1番&2番も聞いたことない人?
0324名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/22(日) 02:24:36.60ID:geGAdVaj
https://www.hmv.co.jp/product/detail/14370208
デュ・プレ、バルビローリ&BBC響/モスクワ・ライヴ 1967(2CD)
2023年10月13日 (金)

【収録情報】
Disc1
1. ソビエト連邦国歌
2. イギリス国歌
3. ハイドン:交響曲第83番ト短調 Hob.I:83『めんどり』
4. エルガー:チェロ協奏曲ホ短調 Op.85

Disc2
5. シベリウス:交響曲第2番ニ長調 Op.43
6. ボーナス・トラック〜ブリテン:青少年のための管弦楽入門 Op.34より:XV.フーガ(リハーサル)

ジャクリーヌ・デュ・プレ(チェロ:4)
BBC交響楽団
サー・ジョン・バルビローリ(指揮)

録音(ライヴ):1967年1月7日、モスクワ音楽院大ホール/ADD/ステレオ
完全限定生産
0325名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/23(月) 04:27:39.04ID:T1fyrttP
>>324
冷戦期のモスクワでフィンランド国民楽派の精華を演奏するのは、イギリスお得意の微妙に遠回しな嫌がらせ?
0326名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/23(月) 22:32:02.85ID:FYmOrALh
>>325
それはなかろう
この数年後にはソ連でロジェヴェンがシベ全録音してるし
0327名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/24(火) 16:59:11.27ID:nr9lh9iM
>>323
フィンランディアは春の祭典みたいにちょっと近代的でしょ
もっとも春の祭典も熱くロマン的に聞こえる人もいるけどね
0329名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/24(火) 22:01:20.75ID:2cxR55u2
個人の感想はそれでいいんだけど
他人の感想も知って視野を広く持つのは大事だなと思った
0330名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/25(水) 01:43:01.89ID:DlfsRQN9
シベリウスの曲は美しいけど基本的に近代音楽
ヴァイオリン協奏曲だけは
チャイコフスキーヴァイオリン協奏曲に並ぶ後期ロマン派
0332名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/27(金) 01:43:17.70ID:QrZvreTp
>>331
半音階を多用して聴き手を興奮させる後期ロマン派
でもそれ以上になると無調となり近代、現代音楽へと発展する
0335名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/28(土) 11:08:39.56ID:SAbHhl38
1907年 宵闇のセントラルパーク、交響曲第2番(ラフマニノフ)、交響曲第3番(シベリウス)
1908年 弦楽四重奏曲第2番(シェーンベルク)、答えのない質問
1909年 ピアノ協奏曲第3番(ラフマニノフ)、管弦楽のための6つの小品(ヴェーベルン)、ピアノソナタ第1番(プロコフィエフ)
1910年 西部の娘、プロメテ‐火の詩、弦楽四重奏曲(ベルク)、交響曲第10番(マーラー、未完)
1911年 交響曲第4番(シベリウス)、アレグロバルバロ
1912年 遊戯、月に憑かれたピエロ、アルテンベルク歌曲集(全曲初演は1952年)
1913年 春の祭典、6つのバガテル(ヴェーベルン)

1923年 ピアノのための組曲Op.25(シェーンベルク)
1924年 交響曲第7番(シベリウス)、木管五重奏曲(シェーンベルク)
1925年 交響詩「タピオラ」、交響曲第1番(ショスタコーヴィチ)

1929年 8つの前奏曲(メシアン)
0336名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/28(土) 11:21:22.48ID:SAbHhl38
追加
1908年 夜のガスパール
1912年 ダフニスとクロエ
1913年 ステファヌ・マラルメの3つの詩(ラヴェル)

1928年 ボレロ
0337名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/30(月) 13:00:04.40ID:BZMb5SAv
「いつも私は、誰でもが森の中か、でなければ、大都会に住むべきである、というように思うのです。」

……伊福部昭!?
0341名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/11/01(水) 14:29:39.33ID:UpXNoA/K
エサ=ペッカ・サロネンが自分の生い立ちについて
そういう意味でどっちつかずの中途半端だから
自然からインスピレーションを受けて育ったと主張することもできない
とかぼやいていたそうな
0344名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/11/05(日) 01:44:31.70ID:R0NcAmfK
交響曲第七番を聴くと、ネタ切れというか息切れというか、第六番のような集中力が欠けている

打ち止めになるのはなんとなく分かる気がする
0345名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/11/12(日) 19:50:34.07ID:x+072f5r
7番の最終って
次の音は?というところで
切れる。
そして余韻、、、
凄い仕掛けだなあと感じる
0346名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/11/14(火) 22:31:54.39ID:3O/Nn68o
7番初めて聴いた時は、何が何だかさっぱり分からなかった
しばらくして、これはすごく愛おしい曲だなと感じたのがベルグルンド/ヘルシンキの録音
0348名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/11/20(月) 14:56:14.55ID:1JsSuQu/
>>347
欲しい音源もあるけどシベ全三種とEMI箱持ってたらほぼ被ってしまうな…
0349名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/11/25(土) 16:04:25.19ID:KTlBUbHh
https://www.nhk.jp/p/nhkconcert/rs/GXG88X8LJQ/episode/re/48M4RJKK17/
N響 第1996回定期公演
初回放送日: 2023年11月25日

【曲目】バイオリン協奏曲 二調(ストラヴィンスキー)交響曲第1番(シベリウス)ほか
【出演】ユッカ・ペッカ・サラステ(指揮)ペッカ・クーシスト(バイオリン)

【収録】2023年11月15日サントリーホール【案内】金子奈緒

交響詩「タピオラ」作品112
ユッカ・ペッカ・サラステ(指揮) 、 NHK交響楽団(管弦楽)
作曲: シベリウス(16分36秒)

バイオリン協奏曲 ニ調
ペッカ・クーシスト(バイオリン) 、 ユッカ・ペッカ・サラステ(指揮) 、 NHK交響楽団(管弦楽)
作曲: ストラヴィンスキー(21分43秒)

コプシン・ヨーナス(フィンランド民謡)
ペッカ・クーシスト(バイオリン)
作曲: フィンランド民謡(3分12秒)

交響曲 第1番 ホ短調 作品39
ユッカ・ペッカ・サラステ(指揮) 、 NHK交響楽団(管弦楽)
作曲: シベリウス(36分27秒)

交響曲 第4番 ヘ短調 作品36から 第1楽章
ユッカ・ペッカ・サラステ(指揮) 、 NHK交響楽団(管弦楽)
作曲: チャイコフスキー(18分12秒)
2004年5月19日(水)サントリーホールで収録
0350名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/04(月) 17:29:29.73ID:EXN43+0R
あくまで俺の個人な感想なのだがシベリウスとくに交響曲は
生演奏で聴かないと理解できない”なにか”が他の作曲家に比べて多い

はいもちろんレベルの高い指揮者とオーケストラ前提ですけどね(蛇足ごめん)
0351名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/14(木) 09:36:31.40ID:X0lx0AFz
明日名古屋でシベリウス協会会長が振るやつ聴いてくる
ポヒョラの娘、タピオラ、孤独なシュプール、吟遊詩人、交響曲第7番
0352名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/15(金) 19:32:40.36ID:WK/MmlVo
新田ユリ&愛知室内Oすっばらしいな
タピオラをこんな見事に振る指揮者世界的にもそうそういない
0353名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/15(金) 19:38:08.12ID:YFG4SExp
新田さんは日本の現役指揮者では、唯一北欧音楽のスペシャリストのイメージあるな
藤岡さんもシベリウスはよく振ってるけど、そこまでの強いイメージはない
0354名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/15(金) 20:47:37.47ID:Y027nscf
ああもう見事
涙でるわ
最高のプログラム最高の演奏ありがとうとしか
新田ユリさんシベリウスチクルスやるならまた名古屋来るわ
0355名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/16(土) 11:24:06.68ID:PTt9plWg
藤岡幸雄のキャラはシベリウス に
合わないかなあ
0356名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/16(土) 14:25:33.99ID:Td3IrVPC
それも聴く側が何を求めるかによるしね

シベリウス指揮者といわれてる中にカラヤンやバルビローリもいて、ああいうのは嫌いって人もいるだろうから
0357名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/16(土) 16:09:32.03ID:rDc9WJWo
新田ユリさん、愛知と同じシベ7を来春アイノラ交響楽団でやるそうだけど、このオケはどんなもんなの?
やっぱりプロオケとはだいぶ差があるのかな
0358名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/16(土) 16:17:34.31ID:tX47OM2U
新田ユリさん指揮のオーケストラハモンのオールシベリウスプロ、素晴らしかった。
アマオケだったけど本当にびっくりした。
1番 休憩 7番 タピオラというプログラムでした。
0360名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/17(日) 09:29:21.89ID:sbo6mP96
>>357
もう10年位前だろうかすみだでアイノラ交響楽団のクレルヴォ聴いたがそれはそれは見事だった
プロと変わらないとは言わないがアマオケの音だと萎えるところはほぼなかったし
自信もって弾ききってる感じ相当な準備をしたんだろうと思った
それが新田ユリを聴いた最初だった
0362名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/27(水) 19:23:48.69ID:74r6mgS1
>>350
アクロバティックな賞賛だなw
楽譜のここが凄いとかそういうの教えてよ
0363名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/29(金) 16:17:33.24ID:gT+SSakZ
そもそも賞賛とは受け取れない
シベリウスの演奏と受容の難しさを言っているらしい
0364名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/29(金) 23:04:51.25ID:AMELhND0
皮肉ってこと?
0366名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/06(土) 14:34:02.99ID:gH1+JvzO
>>363
>演奏と受容の難しさ
wwwwwwwwwwwwww
具体的に言えよw
0367名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/06(土) 21:06:49.31ID:MoZVuS13
具体的な説明は手に負えんというのを含めての発言だろうに
0368名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/09(火) 11:52:55.68ID:p0g70CVy
カラヤン/ BPOの「フィンランディア」を聴いているが実によい演奏だ
彼の同曲の最後の録音だが、何か情念のようなものを感じる
この一つ前のアナログ末期の録音による演奏もよかった(あれだけの音量で全く歪みがない)が、こちらはさらによい
0369名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/09(火) 17:53:10.16ID:YJD8n09v
中間部での木管が大仰で好きになれないな
0370名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/10(水) 17:34:27.32ID:Laf4JbWO
>>368
名演だね
0371名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/10(水) 21:21:52.80ID:+K2qTxn0
カラヤンのシベリウスということで思い浮かぶのが、若き日のオッコ・カムがカラヤンのコンクールで優勝して、
そのご褒美?でDGにベルリン・フィルと録音した第2番
以前は「カラヤンのスーパーオケに支えられた名演」みたいに言われてたけど、カムにとっては不本意な失敗作だったんではないか

特にフィナーレがやたら構えが大きく、テンポを落とした演奏、あまり評判よくないEMIのカラヤンBPOの第2番に似てる
カムは1番3番では地元フィンランドのオケと爽やかで軽やかな演奏をしてるから、この第2番だけ妙な、
異様に重厚さを感じる音楽づくり
ある意味先生の影に足を引っ張られて、本来の自分ではない音楽をやってしまったんじゃないだろうかと思う
0372名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/11(木) 11:40:59.66ID:J2lj+JMY
まあ若かったからね。
でもアレはあれで
結構カムがやりたい放題の印象受けたよ。
特に前半の2つの楽章は。
CDレビューの評も悪くないしね
0373名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/12(金) 17:54:57.18ID:S2ikaKIf
カムのようなゴミに2番を録音させたDGはとんだ大失敗をした
カラヤンに全集を完成させてほしかったのに
0374名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/13(土) 06:09:19.61ID:BALoOzfA
>>373
D Gベスト100に入っているのをみたら
大成功といえよう
カムもさらに知名度が上がった
0376名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/13(土) 17:17:59.58ID:Rm84HwyL
『ベスト・オブ・ニューイヤー・コンサート』(UCCG-50055)は権利切れのため販売できません。
シリーズ名称は「ドイツ・グラモフォン BEST100」ですが、本商品は現在販売可能な全99タイトルのセットとなります。
0377名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/13(土) 18:21:05.07ID:DjMHv0H2
そんな10年以上も前のシリーズ出されても…

そういうシリーズってだいたい2~3年おきに出直してる
もう初心者向けCDってのは要らなくなったから、今後はあまり出ないだろうけど
0378名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/13(土) 20:25:18.51ID:/LQT/v88
10年前でも1970年に録音されたもの
が販売されたのだから
失敗作ではないだろうな。
第二楽章などベルリンフィルの弦楽器を
駆使してグイグイと攻め込むのは面白い
0379名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/13(土) 20:34:08.77ID:nSntesq3
NHKのプロフェッショナルで宮崎駿の机にシベリウスの肖像画が飾ってあったな

「君たちはどう生きるか」の大伯父(若い頃)のモデルにしたみたいだね
0380名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/13(土) 22:43:01.38ID:DjMHv0H2
というか>>374のいうDGベスト100っていつのシリーズなんだろうね
同名のシリーズが何度もあるからどれか分からないわ
ちなみに>>376の12年前のシリーズにはもうカムのシベ2は無い

LP時代に1300円、1500円の廉価盤で、カムのシベ2は度々再発されていた
オケがベルリンフィルでいいのもあるけど、当時DGのシベ2のカタログってカム盤くらいしかなかった事情もある
しかしそれも80年代のバーンスタインVPO盤が出てその後シリーズに入ってくると、
カムのはあまり日の目を見なくなってしまった感がある
0381名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/13(土) 23:07:23.55ID:DjMHv0H2
DGって今でこそ国際的な大レーベルだけど、元々ドイツローカル色の結構強いレーベルだから
シベリウスとかはそんなにカタログ豊富ではなかった

同様の例に「惑星」のスタインバーグBSO盤があって、録音がこれくらいしかない頃はよくシリーズに登場してた
その後カラヤン、レヴァインとDGの惑星録音も増えるにつれ、スタインバーグ盤はあまり見かけなくなってきた
(見かけても1000円盤とか、より安いシリーズに回されるようになった)
但しこのスタインバーグ盤も緊張感ある素晴らしい演奏で、決してただのカタログの穴埋めではなかった
0382名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/14(日) 06:11:50.34ID:nrFNsXt4
>>379
これは面白い情報だ!

>>380
バーンスタイン/ウィーンフィルの後にカムのものを買ったよ。
0383名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/14(日) 06:16:39.51ID:FZVpkG4i
シベリウスの2番はカム/ベルリンフィルをよく聴くな
カラヤン/ベルリンフィルはまとまりに欠けると思う、1番の方はいいと思うけど
0384名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/14(日) 10:16:31.51ID:SyWzjrnm
自分もカムBPOのはわりと最近買った
タワレコの1から3が入った2枚組
LP期はこれとカラヤンの4から7を組み合わせて全集にしてたんだね

でもカムのシベ全はラハティとのものが自然でいいと思う
0385名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/14(日) 12:11:41.71ID:nrFNsXt4
カムならば
渡邊暁雄氏とヘルシンキフィル初来日
Liveが好きだなあ。
ところでフィンランドのオケって
フィンランディア 102小節のホルンを1 オクターブ上げて演奏しているケースが多い。
凄い興奮するけど、シベリウス は敢えてそう書かなかったところがシベリウス の性格なんだろうか
0386名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/14(日) 13:28:24.05ID:V3VdyFa7
サロネンはヴァイオリン協奏曲をチョーリャン・リン、ジョシュア・ベル、ヒラリー・ハーンと録音しているが
全てオーケストラが異なる
(フィルハーモニア管弦楽団、ロサンジェルス・フィルハーモニック、スウェーデン放送交響楽団)
意図的にやっているのだろうか
0388名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/14(日) 20:22:52.91ID:9Qg39QLR
好みが偏ってきてね、コリンズ、バルビ、C.デイヴィスばかり聴いている。
稀にブロムシュテットやアブラヴァネルも聴くけど、
なんでイギリスに偏ったのか自分でも分からない。
0391名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/16(火) 07:06:26.46ID:gBFuEppV
千と千尋の神隠し で
龍がハクに戻って
千尋と空を飛んでいる時の曲は
シベリウス の第5 の3楽章にちょっと似てるんだよなあ
0392名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/16(火) 12:54:23.39ID:kMhk4UL5
>>391
同意
0394名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/16(火) 16:11:51.18ID:0YR9KcEu
>>389
そのまんまシベリウスやね
でも映画の若い頃の大叔父はシルエットみたいで顔は見えなかったような(うろ覚え)
0395名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/16(火) 16:14:46.06ID:ELNJ0TtF
「ポホヨラの娘」がヒッチコック映画「サイコ」の
バーナード・ハーマン作曲の音楽に影響を与えたなんて話もある
サロネンが両方録音しているから聴き比べるか
0396名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/17(水) 10:01:23.13ID:bGg1+ta7
ジブリ作品 風立ちぬで、
第一次世界大戦を避けるように軽井沢にいた
ドイツ人がなんとなくシベリウス と重なる
0398名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/04(日) 22:00:04.56ID:ciaVCLKm
NHK教育 シベリウス
0399名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/04(日) 23:15:33.44ID:zdSlfvHG
カラヤンの7番、凄い迫力だな
0400名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/05(月) 01:33:22.56ID:As/LsIMr
クラシック音楽館のシベリウス特集
信じられない美しさ
0401名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/09(金) 01:19:56.29ID:yKPs0wiL
シベリウスやブルックナーの驚くべき
メロディーやハーモニーの美しさは
近代音楽に接近しつつある後期ロマン派の独特なものじゃないのか
0402名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/09(金) 18:29:59.93ID:96ayhzJ3
ベスト5

4 カラヤン(DG)・レヴァイン・バーンスタイン(SONY)・
  ラトル(バーミンガム)・オーマンディ(RCA)
5 ベルリンド(ボーンマス)・バーンスタイン(DG)・
  コリン(PHILIPS)・アシュケナージ(DECCA)・レヴァイン
6 アシュケナージ(DECCA)・カラヤン(DG)・ラトル(バーミンガム)・
  バルビローリ・残出る琳苦
7 バーンスタイン(SONY)・カラヤン(DG)・ベルリンド(ボーンマス)・
  マゼール(DECCA)・オーマンディ(RCA)
0404名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/09(金) 22:07:55.07ID:lMkaea7L
ドヴォルザークとかベートーヴェンみたいなキャッチーで
親しみやすいメロディが好きな人にはシベリウスは理解できないと思う
>>401
美しいというより理解が難しい
難解というかどういうメロディか分からないんだよな
0405名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/09(金) 22:08:42.95ID:lMkaea7L
ブルックナーはまだ分かる神秘的な感じがね
ただシベリウスはまじで分からん
いつか分かるようになるかな
0406名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/09(金) 22:51:32.99ID:sfdR7UyA
シベリウスの歌曲に
シェイクスピアの「十二夜」(スウェーデン語訳)の劇中歌2曲(実際に劇中で使用されたらしい)がある
元々はギター伴奏だがピアノ伴奏も可、1曲はオーケストラ伴奏版もある
深遠な歌曲なのだが深遠すぎて
劇中での歌い手が道化師なのを考えると、ややミスマッチ感が否めない
イギリスのフィンジやクウィルターが同じ詩に作曲したのと比べると
そちらの方がよっぽど道化師の歌らしい
0408名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/11(日) 12:57:54.15ID:SeCrabzo
シベリウスの曲でクラリネット使ってるのってある?
0409名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/11(日) 13:20:11.25ID:KlHbdbt8
シベリウスって結構キャッチーじゃない?
ベートーヴェンやドヴォルザーク好きな人もシベリウス好きになると思う
シベリウスを下に見る向きは現代音楽は前衛であるべきと思ってる人
0410名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/11(日) 13:39:49.55ID:7Ki1/hlh
>>408
通常のオーケストラ編成の曲ならクラリネットを欠くことはまずない

「鶴のいる情景」(「クオレマ」から)ならクラリネット2、ティンパニ、弦五部の編成で
当然クラリネットは目立つ

部分的にクラリネットの活躍が目立つ曲というと
交響曲第3番の第2楽章の最初の方
「ペレアスとメリザンド」組曲の「3人の盲目の姉妹」
0411名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/11(日) 13:48:59.11ID:7Ki1/hlh
「ペレアスとメリザンド」組曲だと「パストラーレ」も
0412名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/13(火) 18:47:01.55ID:X6LYxSp+
>>404
>美しいというより理解が難しい
>難解というかどういうメロディか分からないんだよな

近代音楽独特の感覚美だからね
シベリウスの作品で純ロマン派はヴァイオリン協奏曲くらいだと思う
メンコンやチャイコンと同じような親しみやすさ
0413名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/13(火) 18:57:46.71ID:OdIS1H0Q
>>412
交響曲も1番2番までは普通にロマン派的でしょ。後は忘れちゃいけない「フィンランディア」。
「カレリア」序曲と組曲も特に晦渋なところは無いと思うけど。
0414名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/13(火) 21:42:55.83ID:6gUisHXC
ヴァイオリン協奏曲「やそれより以前の」作品は
普通に、とは言い切れないまでもロマン派的では
クレルヴォ、エン・サガ、4つの伝説曲、クオレマ、ペレアスとメリザンド、……
0415名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/13(火) 22:21:03.91ID:3j/gLSSf
>>410
クラリネットのための曲を書いているか、
と訊きたかったのかもしれん
0416名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/14(水) 01:57:04.03ID:nCbmhSE8
>>413
いや、ヴァイオリン協奏曲がメンコンやチャイコンみたいな
普通のというか親しみやすいロマン派
交響曲1番はクラシック音楽館で聴いたけど
ロマン派を超えた近代音楽の神秘的なまでの美しさ
0418名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/14(水) 08:01:51.03ID:ukVMClwH
本当にロマン派なのかは知らんが、よく演奏されるし聴きに行く演目という事が答えではあるな
0420名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/14(水) 12:12:32.57ID:xfCTHnPL
語法的にはロマン派だろうけど、初期からからシベリウスの個性はよく出てるな
0421名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/14(水) 14:50:01.97ID:Xr7n1Qof
1番はちょこっとロシア風
地理的近さと帝政ロシア支配下での文化的交流が
影響しているのだろう
0422名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/15(木) 11:00:07.02ID:gBf1IuSe
初めて聴いたのがダイ・ハード2
映画音楽かと思った
0423名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/24(土) 01:24:27.99ID:ZAG24I6E
>>417
いや、近代音楽だからこそロマン派を超えたロマンティシズム
フランスのドビュッシーもドイツのブルックナーもそこが狙い
0424名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/24(土) 03:05:56.46ID:sw4PEgqt
ブルックナーは19世紀ですからロマン派そのものです
0427名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/26(月) 01:40:35.07ID:ErqTGjjj
>>425
うむ痛いとこつくな
ロマン派でショパン、ブラームス、シューマン、
チャイコフスキーのようなイケメンの仲間入りはできんな
でもリヒャルト・シュトラウスはハゲでも
美しい曲をいっぱい書いてるぞw
0432名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/27(火) 19:27:39.43ID:UmmKAXKe
スィビェリオス

①シベリウス
②滑り牛

②の方が原語に近いな
0434名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/28(水) 11:11:55.87ID:vCuAbEJx
そのまま「シベリウス」を津軽の婆さんに読んでもらえば感じが出る?

>>433
スケベ椅子しか浮かばない
0437名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/15(金) 12:29:25.87ID:P93sTrIT
ヴァイオリン協奏曲の終わり方があまり好きじゃない
0438名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/15(金) 16:44:03.37ID:yHzazSe2
シベリウス?
知ってる知ってる!
ロシアが一大産地なんだよね?
0440名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/15(金) 17:42:34.40ID:CLvo4G7g
シベリウスのいいところはキンキンした音がないっていうとこ?
ドヴォルザークもそうだが
0442名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/15(金) 18:31:59.51ID:sc4JlWoc
交響曲は、バーンスタインのが好きです。
0443名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/16(土) 06:28:54.37ID:Fz+F5Qj7
>>440
はい、消えた!
0444名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/16(土) 13:41:47.37ID:qzgS15Or
>>437
ヴァイオリン協奏曲に限らずシベリウスは終結部書くのが下手だよね
さんざん迷走した挙句突然アーメン終止、みたいなのが多い
0446名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/16(土) 23:56:52.03ID:royGEkiF
マラ5の終わり方とかどう思う?
大作の終わりがあっけなさすぎると俺は思う。
0447名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/17(日) 21:25:55.50ID:TKop29Ze
ヴァイオリン協奏曲の終わり方はあれでいいと思う
派手過ぎず地味過ぎずちょうどいい

終結部については初稿とほぼ同じだな
若干オーケストレーション違うのかもしれないが
0448名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/18(月) 01:46:05.68ID:QodkF+3N
ロマン派以降の交響曲などの大規模ソナタ、
だいたい最終楽章の終結部より第一楽章の終結部の方がカッコイイ問題
0450名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/19(火) 10:53:19.15ID:mGdyc2xg
シベリウスは50歳代ぐらいで、作曲をしなくなった
んですね?
100歳近くまで生きなさって、半世紀も何を楽しみに
生活されていたのかしらねぇ〜
0452名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/20(水) 23:01:54.47ID:RQ02jPqz
ラジオで伊福部昭の作品を聴いて絶賛したという話が伝わってるな
0453名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/20(水) 23:53:59.97ID:1H9XDu0i
ラジオでヌヴーの演奏聴いて絶賛したという話が伝わってるな

あとはオーマンディもだっけ?
0454名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/21(木) 05:45:33.50ID:fcpWDkuB
ただ、当時(1950年代頃)のAM中波ラジオ放送の音質で、
オーケストラ曲の鑑賞と評価ってちゃんとできるもんなのか、という点はずっと気になってるんだけど。
それでもSPレコードよりはマシ?
0456名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/21(木) 18:10:46.24ID:iqSyua5n
>>454
フルトヴェングラー録音もラフマニノフ自演盤も似たようなもんだろ
0458名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/30(土) 20:29:43.33ID:sC01mXH9
いま、朝比奈隆&大フィルのライブ盤で2番を聴いた。
どの盤よりも感動した。自分にとっては、バーンスタインを越えました。まあ、これは朝比奈サウンドというべきか。
0459名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/04/01(月) 18:21:52.16ID:KRcdaHu6
最終楽章がいまいち
0460名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/04/03(水) 17:57:26.35ID:UhIaJxpm
シベリウスと羽生結弦って似てるよな
0461名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/04/04(木) 01:17:47.77ID:f8Nmu1ES
アンチシベリウスのバレンボイムが
ヴァイオリニストのヴェンゲーロフの
ヴァイオリン協奏曲で初めてシベリウスを振った
それは意外にも驚くべき名演だった
0462名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/04/26(金) 21:40:52.20ID:inEoVHog
ジャニーヌ・ヤンセン&クラウス・マケラの協奏曲、楽しみ!
0463名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/04/26(金) 23:11:17.12ID:DScdGpzI
>>462
つーか、マケラ、20代にしてパリ管の首席に加えコンセルトヘボウの次期首席にシカゴの音楽監督就任予定って凄まじすぎるだろwww
レスを投稿する