X



レスピーギローマ三部作の名演名盤
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/20(水) 06:20:38.65ID:w17k+XTJ
トスカニーニやムーティ、シノーポリなど名盤がありますが
みなさんはどの盤を愛聴してますか
ぜひ聞かせて下さい
0002名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/20(水) 06:53:34.48ID:uV4wQ4zU
老婆のマツさん
0004名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/20(水) 07:13:47.62ID:cOnyIYos
そういや泉鏡花による「沈鐘」の邦訳が年末にでるな
0005名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/21(木) 03:57:53.75ID:ucMXcOrY
John Neschling
Sao Paulo Symphony
BIS
手持ちのローマ三部作のSACD Multi の中で唯一、
リアスピーカーからバンダが鳴り響く。
0008名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/22(金) 23:52:31.92ID:ruIiHFVw
>>6
旧コロムビア録音のSACD復刻版を持ってる
ローマの松とローマの祭りにオルガンが入ってない。
当時、フィラデルフィアのホールにはオルガンが無いし
セッション録音に利用していたタウンホールも実はホテル
の宴会場みたいな場所なのでオルガンが無い。
そもそも、オーマンディはパイプオルガンが好きではなかった
らしく、サン・サーンスの交響曲第3番(オルガン付き)も
コロンビア録音でこそフィラデルフィアのホールに設置された
ばかりのオルガンを使用して録音しているが、RCAでの再録音
は電子オルガンを使ってる。
0009名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/23(土) 10:51:16.37ID:d1v+tUG0
バティス
0010名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/23(土) 17:18:00.52ID:hHYB4yRs
バディスいいねえ!
松の最後なんか半分崩壊してるが
なりふり構わず突き進む。
マリナー のバランス重視の落ち着き払った
演奏はつまらなかったよ
0011名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/23(土) 23:59:58.03ID:uxChOHpI
>>10
ローマの松を生で聴いたのは、マリナー指揮
シュトゥットガルト放送のシンフォニーホールでの
来日公演だったけど、バンダをホールの2階席
最前列に配置してサラウンド効果を意識した
演奏をしていた。
おそらく、マリナーが、4チャンネルの時代、あるいは
SACDやDVDでサラウンド録音をするレーベルで
ローマ三部作を録音していたら、マルチチャンネル
サラウンドを意識した録音を残していたのでは?と思う
実現しなかったのは残念だ。
0012名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/27(水) 10:06:28.57ID:LZ8gtfuP
小沢ボストンが割と好きな演奏
0014名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/28(木) 15:32:10.45ID:boT6i0c5
日本で紹介されたころは、
エンリケ・バチス
というのもあったな・・
0015名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/28(木) 19:30:43.27ID:lefdMZf1
ジョン・ウィルソンどう?
海外で絶賛されてるらしいけど
0016名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/28(木) 20:07:10.18ID:boT6i0c5
>>15
SACDサラウンドで再生すると、部屋を揺るがすようなオルガンの低音が唸る。
残念なのは、バンダが左右前方に振り分けられて録音されていること。
せっかくのSACD-Multiが無駄になってしまった。
0017名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/28(木) 22:57:17.37ID:QPf2FsTz
レバインCSOが最高!!!
0020名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/01(月) 20:47:05.76ID:ZxQZD5K4
ファンタジア2000でしょ
0024名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/21(火) 15:42:11.69ID:RKETg+58
エンリケ・バティスが最高
0025名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/21(火) 19:36:40.95ID:QlsMPo4m
ジョン・ウィルソン、これが一番
0026名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/21(火) 19:55:18.20ID:kFFObdgI
ジョンウィルソンはシャンドスだから迫力満点だよな
楽器の分離もよくて細部まで聴き取れる
0027名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/21(火) 21:33:14.97ID:QlsMPo4m
そうそう録音も完璧、他は聞かなくなった
0028名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/21(火) 22:01:03.68ID:kFFObdgI
往年の名盤より最近の録音の方が演奏や音質がいいってのはクラシックあるあるだな
0029名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/21(火) 22:42:36.37ID:hGzW/31+
>>26
Apple musicで松を聴いてるが
オルガンの低音が凄いな
BOSEのワイヤレスイヤホンだから
鳴らしきれてないが
0030名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/21(火) 22:55:30.44ID:YuiN0bmX
>>29
ただ、残念なのが、バンダが後方に定位してないことなんだよなぁ。
まあ、2chで聴く分には無関係なんだけど。
0033名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/29(土) 11:00:23.18ID:rIoj2q8W
エンリケ・バティスの方が好みだわ。ジョン・ウィルソン盤は音質も良くないと思うんだけど。
0035名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/02(月) 23:52:03.48ID:FYhfePPp
俺もトルトゥリエ フィルハーモニア
0037名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/04(水) 03:03:35.90ID:Rm62H9LN
>>34
サラウンドで録音してるんだから
バンダが後方にある方が効果的
じゃないか?
2ch再生しかできない人には無縁だが。
0038名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/13(金) 21:12:42.88ID:kFwsj+p3
バッティストーニ東京フィルの録音がええで
演奏もやらかし系で好みだわ
0041名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/06(火) 11:40:26.92ID:YOdYYOyq
>>40
あったけど落ちたみたいだね

ムーティ/フィラ管がまだ出てないだと…
出るとこしっかり出す演出上手だけど基本スタイリッシュだから聴いててあまり疲れない
録音はemiだから他に比べるとデッドだけど近くて迫力がある サントラみたいに聴ける
同コンビの数少ない()名盤
0043名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/06(火) 17:03:59.07ID:135VEZHR
ウィルソン盤のようなのが出たら、ムーティのはもう「往年の名盤」枠に行ったかなという感

ムーティ/フィラデルフィアはベト全が素晴らしい、スレチだが
0044名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/07(水) 12:06:56.88ID:6SZdHEZO
大友さん邦人ラッパオケで聴いてがっかりした覚えがある
0045名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/07(水) 18:49:33.41ID:24mYV4MR
俺の初サントリーホールが
山田一雄・東京交響楽団のローマ3部作だった

もう大昔
0047名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/08(木) 16:06:13.28ID:otQZmp32
ヤマカズは都響との三部作がCDで出てたが、あれもすさまじい演奏だったな
聴衆大興奮で、あれは生で聴きたかった
0049名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/11(火) 18:07:13.19ID:4pyDGs5E
バティス良いと思うんだが高校生当時吹奏楽仲間に聴かせたら酷評された
なぜだ
0050名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/11(火) 19:38:59.08ID:NfcP1Sdx
ヤツらは吹奏楽版でコンクール用にカットされてないと受け付けない
0052名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/23(日) 09:18:42.42ID:bE2Odo8M
>>51
何を重視して聴くかによるなぁ。
ちょっと上で比較されてるウィルソン盤は確かにいい録音だけど
実際にあんな響きのホールで聴くことってないんじゃね?
0053名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/23(日) 21:59:55.74ID:4mZtistk
トスカニーニみたいな端正な爆演をもうちょっといい音質で聴きたい
どの録音がおすすめ?
0054名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/28(金) 22:50:03.12ID:RFtjjFSP
レスピーギはミクソリディアンピアノ協奏曲がいい曲なのにナクソスのクソ演奏しか出ていない
あれソロはともかくオケがクソなんだよな
0055名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/19(日) 16:25:05.29ID:QBjiU72S
中学生のときに祭り→松の順で知って三部作ということを知ったから当日まだ知らない最後の曲名はローマの間とかローマの魔っていう曲名なんだろうかと本気で想像してた馬鹿中学生だったわ
0057名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/27(木) 06:32:52.43ID:qr/CtMEo
ローマの祭の最後の方の重低音って録音の関係なのか聴こえないよね?俺が知っている限りだとちゃんと聴こえるのはエンリケ・バティスの録音だけ
0058名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/27(木) 16:39:16.82ID:53vmQwyB
レスピーギの曲に限らず、パイプオルガンがよく聞こえない録音は多い
宗教曲のパイプオルガンは大抵低音部が聞こえない
0060名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/28(木) 21:21:34.37ID:FIWVGhoC
ローマの松なら、
●ガリエラ+フィルハーモニア
●ミュンシュ+フィルハーモニア
●ライナー+シカゴ
●小澤+ボストン
が好き

ローマの祭りなら、
●ムーティ+フィラデルフィア
●シノーポリ+ニューヨーク
●トーマス+ロサンゼルス
●マゼール+クリーヴランド
が好き

ローマの噴水なら、
●小澤+ボストン
●デュトワ+モントリオール
●オーマンディ+フィラデルフィア
●アンセルメ+スイスロマンド
が好き
0061名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/28(木) 23:50:21.89ID:ofSScPqw
松だけだったらカラヤン/フィルハーモニア管弦楽団が最高だな。
確か1958年の録音。CD化されてるかどうかはしらん。
0062名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/29(金) 06:33:17.78ID:DxgZ+gl5
ネルロ・サンティがPMFで振った音源を誰かYouTubeにあげてくれないだろうか本当にお願いします
0063名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/29(金) 16:08:59.93ID:lyEBCZFw
これほど日本のオケに向かない曲もないと思う
特に金管
0065名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/08(金) 02:16:04.50ID:2iKHBC0U
バティス
0066名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/09(土) 08:27:02.11ID:ii7gETny
FMで聴いた外山雄三/仙台フィルの「祭り」が、すごい熱気あふれる演奏でとてもよかった
CDもまだ手に入ったので買ってしまった

亡くなったときの追悼番組で二度耳にしたから、あの人を代表する名演として認知されてるのかな
0068名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/09(土) 12:07:36.67ID:186I3mU8
ジャニコロの松ならガッティ/ローマ・サンタチェチーリアが一番だと思う
クラリネットはたぶんカルボナーレ氏
0069名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/12(火) 14:57:24.48ID:iao7+NhM
ジャニコロの松は最高ですね
私はミュンシュ盤のクラリネットの素朴な音が好きです
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/05(金) 09:08:21.16ID:PYqBv9Yd
>>5とかで少し出てるが、ネシュリングのレスピーギがセットになってるから買ってみようかと思う
録音はよさそうだけど、演奏の方はどうなんだろうか
0071名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/05(金) 18:34:39.53ID:JIMkRNy2
>>70
主顕祭のタヴォレットをウッドブロックか木魚で演奏してるからカポカポカッポンとよく聞こえて楽しいよ
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/06(土) 10:10:50.59ID:5t69v/eh
飯森/東京SOというCDもってるけど、なかなかいいよ。
昔みたいに金管へっぴり腰の演奏ではない。
でも日本のオケのCDはなぜか廉価盤にならないんだよね。
0073名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/06(土) 12:20:50.91ID:h3pYvdKE
それはレーベルというか会社の問題
キングもコロムビアもフォンテックも日本オケのCD廉価盤で出してる
この前出たキングの1200円盤にも大フィルや東響のがあった

まあCD自体が無くなりつつあるから廉価盤って概念も消えていくだろうけど
0074名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/06(土) 12:51:47.67ID:yOKJ/tu4
>>1
これを日本でオーケストラが演奏会でやる時は
吹奏楽愛好者がたくさん来てほしいと思っていそう
0076名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/06(土) 19:00:51.74ID:mcsPjPwp
まぁ、吹奏楽関係者目当てで海外オケが来日公演でコダーイの孔雀変奏曲やったこともあるしな。
0077名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/06(土) 23:30:31.28ID:ODWSCZ4N
日本じゃこれだけ吹奏楽が盛んなわりに優れた管楽器奏者が少ない。
海外のオケに在籍する日本人はたいていヴァイオリンでしかも女性ばっか。
0078名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/06(土) 23:40:12.98ID:6ZW03upS
リコ・サッカーニ指揮ブダペスト・フィルは中々良かった気がする
0079名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/07(日) 07:03:20.65ID:PUSWM55R
>>77
みんな楽器を続けないからね。あるいは続けたとしても「楽器好き」であって「音楽好き」にはなれてないのもある
コンクール主義の弊害だよ。3年とか6年も楽器ができてしかも合奏まで体験できる機会に恵まれるのに
音楽好きにさせられないなんて、完全に教育の敗北だよ
0080名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/07(日) 10:51:59.71ID:5Upm3JSZ
今は優れた管楽器奏者も増えて、日本のオケの管のレベルも大きく上がった
全然レベル上がってないような書き方は極論

>>78
「祭」のラスト、ものすごいテンポで突進してた
オケの自主盤だったが、今はCDじゃなくてもどっかで聴けるんだろうか
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/07(日) 11:08:51.23ID:5Upm3JSZ
はやいな、いろんな意味でw

サッカーニ、読響振ったのをテレビで観たが
いまどうしてるんだろう
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/07(日) 19:11:55.03ID:j72tz8HQ
>>77,79
日本(東朝鮮)のブラスバンド文化は異常なんだよ。

自覚できない限り何も変わらない。
0085名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/09(火) 14:41:04.02ID:6HzOfxWl
日本人が学校教育でしばしば使う大得意の洗脳装置

団体競技
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/10(水) 10:34:42.20ID:t4hETSM3
安西先生のセリフ
「お前のためにチームがあるんじゃねえ、チームのためにお前がいるんだ」

個人能力主義と真逆なのが学生サークル。良くも悪くも。
0088名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/20(土) 07:39:14.66ID:v3HPCLW4
ライナー/シカゴのアッピア街道すごくいいな
異常に強調されたバスドラムは進軍の太鼓のようでありそれだけでノスタルジーな感じを出すことに成功している
0089名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/20(土) 14:37:19.68ID:N8vYy+xw
当時はプラスチックじゃなくて本革の太鼓だからね
0091名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/15(金) 06:02:53.54ID:4m0O/4T2
デュトア盤
0095名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/15(水) 18:49:28.69ID:SVRWLkmg
2024年5月16日(木)19:30〜21:10
NHK-FM ベストオブクラシック N響第2010回定期公演

パンフィリ/戦いに生きて[日本初演]
レスピーギ/交響詩「ローマの松」
レスピーギ/交響詩「ローマの噴水」
レスピーギ/交響詩「ローマの祭り」

指揮:ファビオ・ルイージ
管弦楽:NHK交響楽団
コンサートマスター:マロ

2024年5月11日 NHKホール
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/15(水) 19:10:15.01ID:ILC4ar+T
誰も大友さん推さないのか
0097名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/19(日) 22:19:55.47ID:L6STc/JF
マゼール/ピッツバーグ版を気に入って聞いてる俺はまだ初心者か
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況