そもそもCD規格で何が不満なのか
周波数もダイナミックレンジも記録時間も十分だろ

波形やら高周波やらのたまうけど振動板の追随性や
空気中の減衰で意味が無い
超音波探査を空気中でやらないことを考えれば自ずと分かる

多チャンネルもステレオも含めて理論とか皆無だからね
人の脳内で最終的に作り出す立体感だから
音楽で横や後ろからの音声を聞いてもしょうがない
映画でも横のスピーカーはほとんど鳴らない