ブーレーズ火の鳥ハイレゾとCD聴き比べたぞ
ハイレゾは音圧が少し高く、音のつながりが滑らかで楽器の分離が鮮明、各楽器の音の輪郭がくっきりしてる
エソのSACDよりは音質の向上が感じられる
ただハイビットとはいっても92年の録音だから限界も感じた
現代録音のようにはいかない
より後年の録音のものがハイレゾで出れば結構聴き映えするんじゃないかと思う
大方の人の予想通りなんではないかと