今はSACDとCDのハイブリッドの板が多いようだけれども、
多分板を読み出すときのことを考えれば、ハイブリッドではない
SACDだけの板の方が、良い音になるような気がするがどうなんだろうね。
デジタル記録だからそういうことは無いと反論されそうだけれども。

逆にCDモードでハイブリッドSACDを演奏させるよりも、
純粋なCDだけのCDを演奏させる方が音が良かったりするのじゃないかな?