>>376
なるほど。2段分を一気に打ち抜く連続櫛型でも、2段ごとに二度打ち抜かれるコーナーがあるから、そこで一発目と二発目の打ち抜きがずれてるとハッキリわかるわけですね。

全型だったらずれが起こらないのはハッキリするとして、連続櫛型でもずれが見つからないときに、その単片とかペアとかブロックだけではわからないかも、という感じでしょうか。(これまでのヤフオクでの出品もふくめて断定しきれないものがあるかと)

ついでに、イメージつきやすそうな図のあるサイトがあったので、付けておきます。

トピックス(47)2013.04.01 不思議な目打もれエラー
http://kaba49.my.coocan.jp/yushu/topic/20ymatsu1.html

2円秋田犬下全7目打の裁断ずれ ( その他趣味 ) - 「ひとりよがりの切手部屋から」〜製造面を中心に収集を楽しむ〜 - Yahoo!ブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/stampcollector21/50197644.html