旧小判12銭は質問が入っているね。
表は綺麗だから水濡れではないとの変な主張。
裏だけが濡れたのだろうね・・・

質問
裏の下半分に気泡の跡とムラがありますが、水で濡れた痕跡でしょうか。
また、リガムの可能性はないでしょうか。

A回答
拡大写真を説明欄に掲載しております。
その裏面写真を観察した上で、切手目打部の切り離された部分に繊維が多く観察できます。
この部分に糊の付着が見られません。
リガムは目打のある糊を引き直しますので、目打のへりなどに糊のはみ出しが見られます。
本品の目打部には糊のはみ出しが観察されず、糊・紙に対にし一気通貫に穿孔がなされています。
気泡の跡、糊ムラが生じるほどの水濡を想定してのご質問のようですが、
表側にはそのような痕跡が見られません。
以上の理由により、ご質問の水濡やリガムはないものと判断いたしました。