X



【これは】 ヤフオク切手品評スレ 17 【本物?】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しのコレクター
垢版 |
2018/03/01(木) 02:19:36.22ID:Kkysxz2W
前スレ
【これは】 ヤフオク切手品評スレ 16 【本物?】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1481035895/
過去スレ
【これは】 ヤフオク切手品評スレ 14 【本物?】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/collect/1459092362/
【これが】 ヤフオク切手品評スレ 13 【お宝?】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1452339529/
【これが】ヤフオク切手品評スレ12【お宝?】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1445864838/
【これが】ヤフオク切手品評スレ11【お宝?】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1438151753/
ヤフオク切手品評スレ 10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1427818986/
【これが】 ヤフオク切手品評スレ 9 【お宝?】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1422369198/
【これが】 ヤフオク切手品評スレ 8 【お宝?】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1410092477/
0905名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 00:15:04.90ID:YtUbIJuz
>>875
2円犬のスクリーン、そのゲージで測れるんですか?
測るべきスクリーンが何線と何線と何線で、ゲージでは何線と何線と何線の違いは識別できる。
だからこのゲージを郵趣界でも使うべきだと主張した上でドヤってくださいよ。
0906名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 00:44:31.67ID:Og2ApXo5
>>905
日專カタログ2006、ページ161〜162
「[解説]動植物国宝・新動植物国宝
グラビア印刷の版式とスクリーン線数・方向の違いによる分類」

に記載の通り。353秋田犬の180線〜250線の5バリエーションの拡大写真あり。
正方形とひし形の模式図も同ページ範囲にあり。
0907名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 00:50:25.25ID:Og2ApXo5
>>905
IGS線数メーター〈高精細印刷物対応〉 JAPANPRINTER WEB SHOP
http://japanprinter.thebase.in/items/358871
発売元:印刷学会出版部

『印刷物の網目の線数をすぐ調べられる、印刷業務お役立ちツール。

【使い方】
印刷物にこの線数メーターを当てると、
線数メーター上の模様と、対象印刷物の網点が干渉し、
発生したモアレの場所から線数を判定することができます。
大型ポスター用50線から、きめ細かい写真版用800線まで計測可能。
携帯にも便利な90mm×55mmの名刺サイズ。

【活用例】印刷工場での刷り上がりチェックに、営業マンの顧客への説明用途などに。

※当製品はAMスクリーン印刷のみ測定可能です。網点パーセントは測れません。』

AMスクリーン印刷(AMスクリーニング)が、昔からのスクリーン印刷技法ね。

AMスクリーニング・AM印刷 の意味・解説|DTP・印刷用語集
https://www.ddc.co.jp/words/archives/20121211135558.html
0908名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 00:55:09.69ID:Og2ApXo5
>>905-907
こんな簡単な名刺サイズのもので目視確認できるのか、とお思いならば、
スクリーン線数について裏も取れた印刷局に聞いてみたら良いでしょう。

否定するのは誰でも労力なしに可能ですよね。
そして、誰にもメリットをもたらさない社会への非生産的行為ですから。
私は出典も論拠も示しましたよ。

すでに7月30日に立っていた次スレでも、専門性の高い社会貢献できる生産的なご指南をお待ちしていますよ。

【これは】 ヤフオク切手品評スレ 18 【本物?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1532876745/
0909名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 01:07:54.23ID:YtUbIJuz
>>908
否定も何もしていないですが。

お願いしたのは、
「測るべきスクリーンが何線と何線と何線で、ゲージでは何線と何線と何線の違いは識別できる。」のかについて、答えてくださいよ。
0910名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 01:10:11.23ID:Og2ApXo5
>>909
>>906 のレスと日専2006を見れば書いてあるじゃないですか。
そして測定可能範囲は >>907

日本語を読み取れないか、まだ日専を開いていないのですか?
それって、表面張力のときに私が言われたことそのままあなたに言ってるんですけど。
0911名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 01:12:57.98ID:Og2ApXo5
>>909-910
どうせ、5つのバリエーションの線数をすべて羅列して、すでに購入してあるゲージで測ったとしても、
測れるはずがない、証拠を出せ、とこちらに求めるだけで、誰も第三者に確認依頼しないのでしょ?
難癖つけてタダで逃げ切る人間のやり口は、すでにこのスレの中で何回もさらされているのに。
0912名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 01:15:20.34ID:Og2ApXo5
『905 名無しのコレクター 2018/08/15(水) 00:15:04.90 ID:YtUbIJuz

>>875
2円犬のスクリーン、そのゲージで測れるんですか?
測るべきスクリーンが何線と何線と何線で、ゲージでは何線と何線と何線の違いは識別できる。
だからこのゲージを郵趣界でも使うべきだと主張した上でドヤってくださいよ。 』

これが、顔を真っ赤にして、日本語で頼む、と言いたくなる状況なのですね。身を持って提示してくれたんだ。
0913名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 01:16:01.25ID:YtUbIJuz
>>910
だから、それ見て言ってるんですよ。日本語、わかんないかなぁ??

モアレのゲージの存在は知っている。それでは測れない精度の線数差を議論しているのが、動植物国宝切手の世界でしょ?
だから改めて、「測るべきスクリーンが何線と何線と何線で、ゲージでは何線と何線と何線の違いは識別できる。」って聞いてるんですよ。
0914名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 01:17:40.43ID:Og2ApXo5
『909 名無しのコレクター 2018/08/15(水) 01:07:54.23 ID:YtUbIJuz

>>908
否定も何もしていないですが。 』

だったら、時間と電気エネルギー使ってまでレスなんかせずに、放置すればいいのに。
なにをさらに泥沼にはまろうと知識の沼に飛び込んでくるんだろう。
0915名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 01:18:42.88ID:Og2ApXo5
>>913
>>911 ですでに先んじて返事してあるから、落ち着いて読んで。
0916名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 01:21:45.71ID:Og2ApXo5
ついでに、こういう技術的・原理的な話が困るタイプの人がいる、ってことは、
次スレのFAQ のところにまとめておいたから。

【これは】 ヤフオク切手品評スレ 18 【本物?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1532876745/

郵趣の生産的発展よりも、単なる金儲けと資産価値の維持こそが仕事の人くらいしか食い下がるメリットがない。
郵趣家なら私が自分で買ったように、自分で買って試してみるであろうから。
0917名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 01:25:57.44ID:Og2ApXo5
むしろ、今こそモアレで「コート紙さわぎ」の峻別が自前でできるようになれば、
あのときのブームも、実際に存在したかも、逆に区別してしまっていた確率も、
そして手持ちの在庫に何枚あって、今さら買う必要があるか否かもわかる、

という点で、郵趣家には朗報、数万円のために一つ話をでっちあげた詐欺師は袋叩き、
という安寧秩序のためには非常に良い話なのに、なんでそれを阻止しようと必死になるのかな。
非当事者だよね?
0918名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 01:30:23.71ID:YtUbIJuz
>>911
証拠を出せも何も… 

875を読んで、あなたが「郵趣界でもあのゲージを使うべきだ」と主張したと、私は受け取った訳だ。
そしてそれに対して、粗くて使えるの?と伺っているだけです。
あの一文読んで、使えるのかと早合点して発注しちゃう人がいたらまずいと思うし。

終始落ち着いていますので、落ち着いてと言われても困ります。
0919名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 01:31:48.08ID:Og2ApXo5
さて、>>886-888 のような

『886 名無しのコレクター 2018/08/14(火) 19:14:58.49 ID:VXIeJLRZ

品評?素人さんが感想羅列しているだけだね 』

の分を補うだけの分量の「品評」に影響する情報をたくさん補強することができました。

単なる羅列でも情報が集積するほうが、互いの情報を労力無しで否定してコミュニティーとしての利益を無にするよりは、頭と身体と心を使った価値を残そうって活動するほうが健全ですよね。
0920名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 01:35:31.57ID:Og2ApXo5
>>918
使えないと早合点する人のデメリットは感じないのが不思議です。
双方をふまえて判断するのが第三者。当事者二者が証明しようとしても >>911 の罠にはまるでしょ。
0921名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 01:35:40.44ID:YtUbIJuz
>>917
「むしろ、今こそモアレで「コート紙さわぎ」の峻別が自前でできるようになれば、」

前提が、スクリーンゲージを使った線数測定でしたよね。
それがなぜ、2円犬のコート紙(?)峻別につながるのでしょうか。
そのアルゴリズムをご解説いただけませんか。
0922名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 01:37:40.50ID:YtUbIJuz
>>919
いえ、ですから、
「品評?素人さんが感想羅列しているだけだね 』

の分を補うだけの分量の「品評」に影響する情報をたくさん補強することができました。」
には程遠いかと。

説明が矛盾だらけですよ。
0923名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 01:42:22.53ID:Og2ApXo5
>>918
あと、終始落ち着いている件は、>>760 さんの

『760 名無しのコレクター 2018/08/08(水) 21:55:02.41 ID:xVoDYq3E

>>759
自作自演はしてないので、切手収集スレのIPアドレスと発言キャラの対応とか興味ないです。
:』

のご発言を思い出してしまいました。

>>756-763 のように一気呵成にツッコミ突撃で同じIDで複数レスする人が登場して、
詰めきれなくなると、そのIDを使わないままその日はフェードアウトして、日が変わるまで静か、
ってあるあるパターン。「表面張力」→「線数ゲージ」さんに単純置換ですか?
0924名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 01:46:32.66ID:Og2ApXo5
>>921 報告レポートはスクリーンの網点の観察が肝なんでしょ?
>>922 ID:YtUbIJuz さん = >>886 ID:VXIeJLRZ さんなのですか!

それを踏まえて、難癖ではなく、線数ゲージを買う人が出るのが懸念だ、というなら、
最初からそのようにご説明すればよい。原理を否定する反証に時間をかけるほうが逆効果だ。
0925名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 01:48:13.51ID:YtUbIJuz
>>923
なんですかね。私が誰と誰とか、そういうことに興味があるんですかね。
証明のしようが無いので、それはコテハンになる次スレでやればいいことなのでは?
0926名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 01:52:17.21ID:Og2ApXo5
>>921-922
あらためて、経緯の発端の「品評」での記述を見てください。
あるべき品評の姿でもあるようでしたら、ご自身で別の案件で実践して体現なさってください。
私が体現しても再現してもご不満でしょうから。

『875 名無しのコレクター 2018/08/14(火) 13:25:25.13 ID:LkdxHYsr

◆ 普通切手 新動植物国宝(1980年) 銀鶴 100円 下CM付 製版「正方形」「菱形」2種 NH極美品 ◆
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b300383700

スクリーン線数を確認するときに、印刷物にスクリーン線数メーター(ゲージ、カウンター)を乗せて
生じるモアレ模様が一番薄くなるところで線数が肉眼でも確認できたりするので、
こういう目視で印刷技術の違いがわかる(モアレのような図柄のむらができる)という資料もつけて
出品してくださる専門家はありがたいですね。

旧2円秋田犬のコート紙はスクリーンの網目がハッキリとかいってる文献は、
スクリーン線数や角度の差異ありやなしやの測定をしてあるのでしょうかね。
透明な樹脂に細かい間隔でたくさん刻んであるスクリーン線数メーター(ゲージ、カウンター)を乗せて位置と角度を合わせれば、
すぐに線数と角度が求まる、アナログだけれど素晴らしく確認しやすい道具が印刷業界での常識なのに。

スクリーン 線数 モアレ - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3+%E7%B7%9A%E6%95%B0+%E3%83%A2%E3%82%A2%E3%83%AC

その上で、次のスレでどういうお姿を初心者を含めた参加者みなさんに見せるのか、楽しみにしています。

【これは】 ヤフオク切手品評スレ 18 【本物?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1532876745/
0927名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 01:57:23.54ID:Og2ApXo5
>>925
次スレでも、固定回線とガラケーとスマホと・・・と回線数だけ強制コテハンは違うから、
人数と強制コテハン数は同じにならないでしょうね。
それを本スレで気にする時点で普通の参加者ではないですよね。
私は >>609-611 の3IDに個人特定によるスレからの退避の強要を受けた立場ですので。
ご自身も見てはいますでしょ。それ以上は否定されても。
0928名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 02:06:13.47ID:YtUbIJuz
>>924
コート紙切手の区別は、スクリーンの網点の観察が肝だけど、それは線数差ではなくて、ドットの鮮明さが肝なんじゃないの?
途中で峻別の話が混ざってきたので、ゲージで2円コート紙(?)の区別ができると認識しているのかなと思って聞いていました。大丈夫だよね?

フェードアウトじゃなくて、今日は眠いからそろそろ寝ますよ。
じゃね
0929名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 02:07:33.74ID:Og2ApXo5
>>909
他人に要求していた出典の確認を、ご自身は実践しておられないのですか?
否定も何もしていないので、ご自身ではもう何もしないのですか?
>>906に書いたように、日専2006の 162ページに353秋田犬の180線〜250線の
5バリエーションの拡大写真ありますよ!
出典や根拠情報を他人に提出してもらうのは「甘え」なんですよね?( >>742

『909 名無しのコレクター 2018/08/15(水) 01:07:54.23 ID:YtUbIJuz

908
否定も何もしていないですが。

お願いしたのは、
「測るべきスクリーンが何線と何線と何線で、ゲージでは何線と何線と何線の違いは識別できる。」のかについて、答えてくださいよ。

910 名無しのコレクター 2018/08/15(水) 01:10:11.23 ID:Og2ApXo5

909
906 のレスと日専2006を見れば書いてあるじゃないですか。
そして測定可能範囲は >>907

日本語を読み取れないか、まだ日専を開いていないのですか?
それって、表面張力のときに私が言われたことそのままあなたに言ってるんですけど。

911 名無しのコレクター 2018/08/15(水) 01:12:57.98 ID:Og2ApXo5

909-910
どうせ、5つのバリエーションの線数をすべて羅列して、すでに購入してあるゲージで測ったとしても、
測れるはずがない、証拠を出せ、とこちらに求めるだけで、誰も第三者に確認依頼しないのでしょ?
難癖つけてタダで逃げ切る人間のやり口は、すでにこのスレの中で何回もさらされているのに。 』
0930名無しのコレクター
垢版 |
2018/08/15(水) 02:28:30.91ID:Og2ApXo5
>>928
『コート紙切手の区別は、スクリーンの網点の観察が肝だけど、それは線数差ではなくて、ドットの鮮明さが肝なんじゃないの?
途中で峻別の話が混ざってきたので、ゲージで2円コート紙(?)の区別ができると認識しているのかなと思って聞いていました。大丈夫だよね? 』

そもそも、現象がどうで区別をどうつけるか、というレポートとサンプルがないと、
誰も差異があるかすら検証できないんだよね。ましてや、その理由が「コート紙」という紙の表面の塗布物であるか、の段階まで進んでいない。
物がある人がゲージを使ってみないと、先に進まないのは確か。

『フェードアウトじゃなくて、今日は眠いからそろそろ寝ますよ。
じゃね 』

あ、この終わり方、このスレの別の人が勅額でやってたのを思い出した。( >>245

『245 名無しのコレクター 2018/06/17(日) 20:00:58.49 ID:fHulbKu2

オレの記憶違いだった。この話はもう無しで。でスッキリ。
便所の落書き、2chがソースと言ったら、人から馬鹿にされる。
ソースはおたふく。 』

まるで広島県民みたいなことを言うけど、香川県も大阪府もつかうからなあ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況