15 南方占領地(オランダ領東インド/海軍担当地区)【未使用】<「大日本・イカリ 赤紫加刷 / 新女王 15c」>
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/f287725407

この品の評論でなくて、ヤフオクの「まとめて取引」の仕組みが
切手類のように「数日分を取り置くことがある」ような品目には
微妙に調整しきれないで、出品者が困っておられるのだろう、という例として。

同じ日に落札されたものだけ取り置き、ならば、現在の「まとめて取引」は非常に有効。

ただ、3〜4日間にわたって取り置き、一週間取り置き、となると、
現在の「まとめて取引」では別日のアイテムとまとめられないから、
従来どおりに一品ごとに処理してもらって、出品者が手作業で送料調整・入力する、
というしかない、ということを、みなさん商品説明でおっしゃりたいと思っているのです。

(誰も、実質価格を上げるために以前一部の業者がやっていた、
個別に一品ごとにS&H=梱包料&送料の名目で払わせよう、という
今ではガイドライン違反となった行為をするために、「まとめて取引」を避けているわけではない)

ここの言い回しのテンプレとかあれば、アクセサリーや手芸用品などを売る人とも
同じ苦しみから、みんなで楽になれそうなのに、とまた老人の老婆心。