X



西新サービスの裏事情 パート1

0001名無し
垢版 |
2012/09/20(木) 19:09:07.30ID:IqIdbB8v0
新しく立ち上げました!

これから盛り上がろうぜ!

www.seishin-s.co.jp
0035名無しさん
垢版 |
2013/01/22(火) 23:07:14.71ID:kRJYMaWX0
池袋西武の警備員だけど、怒りが収まらないから書く!
来年の春で警備、施設、清掃から西新撤退、アイングになるという情報を今日入手!
オフィスの奴らはまた正社員にだけ情報流しやがった!
潰れてしまえ!糞会社!
0036名無し
垢版 |
2013/01/23(水) 13:48:05.77ID:xjkef9ji0
所詮契約社員は捨て駒なのだから仕方ないと思ってる。
正社員の中にも契約社員並、それ以下の仕事しかしないのがいる。


受付を契約にやらせて社員はやらなかったり、超勤時間が契約は40時間越えているのに
社員は一桁だったり。
みんないろいろ不満があるみたいだし、来年まで何人残るのかな?
0037名無しさん
垢版 |
2013/01/25(金) 04:13:04.18ID:ZXIZQwl90
>>35
イケセイから完全撤退と言うと、どれくらいの失業者が出るんだろう。
設備、警備、パーキング、清掃合わせて三百人くらい出るか?
みんながみんなアイングに雇ってもらえるかわからないし、
割り食うのは現場のパートさんだよなぁ。
正社員は業績悪化でボーナス無しでいいよ。

従業員数も2年前までは3500人だったが、そごう西武とその関連の
建物(ロフトとか)から撤退となると、半数くらいに落ち込むか?
0038名無しさん
垢版 |
2013/01/25(金) 20:15:00.25ID:cnoF7zQVP
>>35
おまえ今まで聞かされてなかったのかよw
半年以上前から周知の事実だぞw
0039名無しさん
垢版 |
2013/01/25(金) 22:33:04.52ID:ZXIZQwl90
池袋ショッピングパークもそごう西武の子会社だから
撤退になるのかな?
どれだけの人が路頭に迷うんだろう。
0040ななし
垢版 |
2013/01/28(月) 17:22:22.67ID:7flN5RHG0
>>35
川口や渋谷の連中と接点なかったのか?
現任教育行けばわかるだろ。
0041ななし
垢版 |
2013/01/28(月) 17:24:51.95ID:7flN5RHG0
ageちまったじゃねーか、スマソ。
0042名無しさん
垢版 |
2013/01/31(木) 18:07:54.86ID:/Rtoj7j/0
残った年次有給休暇を買い取るのは本当だから、事実上西新をクビとなる渋谷、池袋の契約社員に西新が支払う金額は・・・
クビにする契約社員の人数×残っている年休の日数×8時間(年休1日当たり)×1時間当たりの単価

事業所は失う、年休買取分をごっそり支払う・・・西新、大丈夫か?
0043名無しさん
垢版 |
2013/02/17(日) 17:52:30.64ID:w5mwOZm30
渋谷西武の警備契約社員へ 辞めたら負けだよ、その約束は守られないよ
0044おえ
垢版 |
2013/02/17(日) 20:33:31.80ID:EvDd17zOO
どうして?アイングに行けってか?
0045名無しさん
垢版 |
2013/02/18(月) 18:18:40.74ID:2evIEwK50
渋谷西武で警備や清掃の募集が出てましたねー。
アイングで。
0046名無しさん
垢版 |
2013/02/19(火) 17:32:34.27ID:JW/cf3KL0
>>42
ほんとに買い取ってくれるのかな?

ある事業所では有給休暇は事前に取得願いを出さないと駄目
(風邪引いて休んで、あとからその休みを有給扱いは不可)
とか、3月の契約更新でドサッと人が辞めたときには
「人手が足りないから当分有給の申請は認めない。
休むなら欠勤扱いにする」
と言い放った会社だからな。
0047
垢版 |
2013/02/27(水) 22:46:31.72ID:2d/5lrqGO
アイングはブラック企業です。
0048名無しさん
垢版 |
2013/03/19(火) 15:29:30.90ID:mp5UJVZB0
>>47
西新ほどじゃないだろ。
百人の部署を社員と嘱託合わせて3人で運営するって
どんな罰ゲームだよ。
口の利き方も命令口調だし。
0049名無しさん
垢版 |
2013/03/19(火) 16:15:22.93ID:eUcnVPo9P
>>48
3人もいて運営できないってどれだけ無能揃いなんだよ。
口の利き方は軍隊なんだから当たり前だ。
0050名無しさん
垢版 |
2013/03/20(水) 20:23:30.47ID:s2ozTC8y0
来年の2月でクビになるということがわかってて
いつまでも辞めようとしない人がいるみたいだが
そんなにアイングに行きたいのかね。
0051
垢版 |
2013/03/26(火) 15:25:30.77ID:nOG+dbW8O
アイングも貧乏くじひきましたね!?
0052名無しさん
垢版 |
2013/03/26(火) 17:43:28.36ID:G2C3GlBn0
アイングを貶めても時計の針は元に戻らないけどな。
なぜか日立グループに売り飛ばされたのが運のつき。
0053
垢版 |
2013/04/01(月) 22:53:01.90ID:+4vo35kLO
お疲れ様でした。
0055 ◆xFGujYG0wI
垢版 |
2013/04/03(水) 20:54:36.59ID:srD/eO4JO
完全に身軽になった人達おめでとう
頑張ったね(´・ω・`)
0057名無しさん
垢版 |
2013/04/24(水) 01:16:23.66ID:j7uNEpBq0
大宮ロフトが今の建物閉鎖か。
これでまた西新の現場が減ったけど、もし建物がそのままでも
アイングに移行されるから同じことかw

ここの責任者も人使いが荒かったな。
労ってくれる分まだマシなんだが、こき使い方が
半端じゃなかった。
0059名無しさん
垢版 |
2013/05/05(日) 16:42:05.92ID:k9tB3cEo0
こき使われるからなぁ
0061名無しさん
垢版 |
2013/05/06(月) 09:38:54.09ID:3TMUy8kX0
>60
めちゃ威張ってるよ
0063理事
垢版 |
2013/05/15(水) 10:50:51.72ID:0fqSeX0Z0
マンションの管理を西新に任せてるが大丈夫だろうか?
0064名無しさん
垢版 |
2013/05/21(火) 15:50:32.89ID:/V2GAFhI0
■■■ 人を探しています ■■■
どんな小さな情報でもいいですから
誰のスケジュールか、誰の写真なのか分る人はいませんか?
会社関係者かどうかわかりませんが、ご協力願います!

◆黄金スケジュール
http://www.logsoku.com/r/infosys/1355538383/1

◆調査依頼がありました
  この人は誰だが知ってる人しませんか?
http://cogolo_faces.s3.amazonaws.com/%E4%B9%85%E4%BF%9D%E7%94%B0%E6%96%87%E9%9B%84/main.200.jpg
0065名無しさん
垢版 |
2013/05/24(金) 22:06:38.71ID:oSvUGuuW0
きみは五つの約束が言えるか?
0066名無しさん
垢版 |
2013/05/30(木) 05:00:52.27ID:T3K/KoYY0
言えん・・・・
0067名無し
垢版 |
2013/06/05(水) 06:10:35.54ID:Et6z89ZW0
0068名無し
垢版 |
2013/06/12(水) 12:05:25.33ID:SFP7cGiC0
ここにいる特に契約社員の方々、いつまでこんな会社にしがみついてるんだ?
0069名無しさん
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:IPsvHXB30
>>21
>契約社員に関して、何で西新には残れないんだ?
>警備、施設、清掃、どの部門だって人手不足の事業所はたくさんあるのだから
>そこに配属するとか出来そうなものだけどね、あるいは何か裏事情があるのか?

これについて質問したことがあるんだが、現場が撤退の場合は
他現場に移籍はなく、貴殿の書いたとおりまずは退職となるそうだ。
渋谷西武から撤退の際、非正規雇用の人たち
軒並み退職にされたそうだし。
いったん退職にすることで、昇給や有給資格をリセットするとかの
目的じゃないかと思う。
0070あ[sage]
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:jb4B1J2uO
>他現場に移籍はなく、貴殿の書いたとおりまずは退職となるそうだ。
>渋谷西武から撤退の際、非正規雇用の人たち 軒並み退職にされたそうだし。

間違いだよ(´・ω・`)
普通に契約社員でも他現場に移籍してる
0071名無しさん
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:TKZSSo9sP
要するに>>69は無能で、>>70は有能(かどうかは知らんが会社としては残しておきたかった)なんだろ
0072名無しさん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:A64vMeBN0
>>21だけど
>>69

俺が>>21の書き込みをしてから10ヶ月、状況は随分変わったが、
去年の10月時点での西新に関しては、契約社員に対する考え方にかなり問題があった
撤退時には、契約社員は辞めさせなきゃいけないみたいな考え方だったな

ここ見てる人達は判るだろうけど、西新で正社員以上の仕事をしている契約社員は結構居る
そんな契約社員にも次の現場は用意しない(しなかった)

>>21で裏事情とか自分で書いてるけど、裏事情なんか無かった
単純に西新サービスという会社の考え方に問題があるだけだった

>いったん退職にすることで、昇給や有給資格をリセットするとかの
>目的じゃないかと思う。
だからこれも違うよ
0073名無し
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:mpfXG5gdO
池袋西武の警備契約社員募集してたから応募しようと思ったんだけど撤退するの?
なら長くは働けないのかな?
0074名無しさん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:Jko45J1W0
>>72
姿勢が変わったんだ?
69で書いたのは渋谷西武じゃなくて、有楽町西武の間違いだった。
確か有楽町閉店時に非正規はみんな退職になったと聞いた。
このスレとかネットで色々言われてることで会社が姿勢を改めたなら
少しは書き込んだ意義もあったかな。
でも他の会社で正社員がやるようなことを非正規にやらせる
非情な手口は相変わらずだろうけど。

>>73
雇われておいて、そのままアイングに移籍する手もある。
0075名無しさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:OvVWxcA7P
求人みてるとショボい施設の契約をかき集めてるのがわかるな
西武百貨店に切られたという印象を払拭できるような大型案件の一つも取ってみろよ無能営業
0076名無しさん
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:NtrIq8Sx0
そごう西武の役員にこう言われたことがあるらしい
「自分の会社の従業員を大切に出来ない西新サービスにクライアントを大切に出来る訳がない」

何となく判る気がする
0077名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:oDDXGu/30
顧客から見ても、西新の異様な組織図は目に付くんでしょうね。
西武から送られてきたファックスの付け足しに
「責任者の補佐役が必要ではないでしょうか?」
なんて書かれていた。
普通、お得意先にここまで言わせるかな?

西新がした対策と言えば他所の現場責任者を週2日くらいヘルプで派遣して、
それも3ヵ月後くらいにはうやむやにしていつのまにか中止。
どんだけ正社員入れたくないんだよw
これ日本有数の規模のデパートという、もっとも大事な現場の出来事。
0078名無しさん
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:AsQwvG820
>どんだけ正社員入れたくないんだよw
サンシャイン60から西新が出る時、事務職のパートが大勢辞めていったが
俺はその時まで、本社の事務職は正社員メインでやっているのかと思っていた
企業にとって重要な本社事務職の部分までパートばっかりとは・・・
0079名無しさん
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:j+HgN1WjP
>企業にとって重要な本社事務職
いまどき、経営者がそんな意識持ってたら会社は確実に潰れます
0080名無しさん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:aOxNrGSD0
1.会社の危機、予算を組み直し重要な部署に正社員を配置、それでも会社倒産
2.会社の危機なのに、金の使い方を改めない、本社の中心部から腐って会社倒産
同じ倒産なら2の方が格好良いのに・・・西新がたどるのは1だなw
0081名無しさん
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:hKrMveMW0
>>80
改革は今のままでは難しいでしょうね。
新たな取引先を獲得しても最高責任者は正社員だけど、
部門ごとの責任者や副責任者格が契約社員やパートの
非正規雇用だと知ったら先方も驚くでしょう。
なんでそんな嫌になったらすぐ辞める立場の人に
責任を負わせてるんだってとなる。

いっそのこと、別の総合ビル管理会社に買収されて、
「西新のやり方は一切忘れて、こちらのやり方に
全面的に従ってもらう」
的な吸収合併じゃないと生き残れないかと思う。
0082名無しさん
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:l0BrBVNj0
たまには上げて書きましょう

閉店した沼津西武で警備の契約社員が問題を起こした時、
クライアント側に、問題を起こしたことももちろん責められたけど、
その日の勤務者が全員契約とパートだったことも責められた

正社員でも契約社員未満の奴は大勢居るけど、そうしたクライアントからの指摘を無視し続ける
西新が居場所を無くしたとしてもそれは仕方ないことだろう

アイング関係なく、西新がビルメン業界から消える日も本当に来るかもね
0083名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:T8P8mbQm0
なんで頑なに非正規雇用で正社員的ポジションを
賄おうとするんでしょうね?
西武関連からの全面撤退を、資本関係の問題だけで
アイングに獲られたと思ってるなら認識が甘い。
アイングが入る前から西新の評判は悪かった。
アイングが入りこむ前に西武で西新の評判が悪いという話が持ち上がって、
対策として施設管理スタッフの制服を上下黒一色に変更した。
目立つ制服にして、仕事してるアピールなんだと。

不評で組織体系を見直すならわかるが、制服を変更するって
考え方がもう常人の斜め上ですよ。
0084名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:YxWufFH20
俺はもうやめたので関係ないが、イケセイで警備募集していたが
面接のときちゃんと話しているのだろうか?
0085名無しさん
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:sKrqOLdq0
>>84
説明したらみんな辞退しちゃうでしょうね。
採用されたあとで撤退の話を聞いて

新人「なんで面接で教えてくれなかったんですか?」
責任者「だって聞かれなかったから。
あなた聞いてこなかったですよね?」

こんなやり取りがありそうだw
0086日立製作所
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Nh62SY7D0
新規受託より
解約のスピードが凄いらしい。
日立の考えが、
ビルメンに合わないんだろう!!
0087名無しさん
垢版 |
2013/09/01(日) 11:26:27.45ID:TkbFCUlT0
造りだけは立派な社内報で
「どこそこの現場を獲得!」
なんて毎月のように載せているけど、大本営の戦果発表みたいなもんだな。
「渋谷西武撤退!」
とかも載せてみろってw
0088名無しさん
垢版 |
2013/09/01(日) 12:27:07.73ID:ITeLMq2FP
「転進!」「玉砕!」(BGM:海ゆかば)
0089名無しさん
垢版 |
2013/09/03(火) 18:02:29.39ID:kUFuWwSD0
>>86
クライアントからすれば、会議に契約社員(実質はパート)責任者が
出てくるような会社なので、びっくりするでしょうね。
ちなみにここの契約社員とは、時給いくらのただのパートのこと。
月給制の契約社員もいるけど本社採用のごく一部で、他の会社では
パート扱いの従業員を、書類上は契約社員と呼んでいるだけ。
0090名無しさん
垢版 |
2013/09/03(火) 22:47:08.20ID:VKTWi/CM0
来年3月、そごう西武の3店舗が西新からアイングになる。
警備の現任行った時、研修室の隣の部屋から「人数足りなくて潰れる事を祈ろう」
的な会話が聞こえてきた(声で誰だか判るけど)
敵の失敗を祈ってるようじゃ本当に終わりだな、俺も早めに西新退社予定だ!
0091名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 00:42:13.09ID:HmLzJ4Y40
西新サービスQ&A作ってみた

Qバイトに正社員並みの現場管理させるって本当?

A本当です。正社員が物凄く少なく、増やす気もない。
バイトで入ってきた人の中から目をつけてスケジュールや
シフト作成、新人教育、仕事できない人の尻拭いをさせます。


Qどういう風に話を持ちかけてくるの?

A正社員になれるような錯覚を抱かせたり、責任感を煽ったりして、
責任ある仕事を押し付けてきます。


Qそんな責任を押し付けられたら拒否すればいいのに

A抗議しても無視します。
最終的には
「君の意見は聞いてない。やってもらわないと困る」
と無理やりやらせます。


Qそれじゃあ辞める人が多いのでは?

Aバイトが長続きしないので、よく募集掛けてます。
ただそんな境遇でも頑張って続ける人が稀にはいるので、
そういう都合のいい人を捜し当てたいみたいです。
0092名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 00:56:47.14ID:HmLzJ4Y40
Qでも責任ある仕事させられたら時給上げてもらえるんじゃ?

A責任者の肩書きがつくと、少し時給がアップします。
もちろん比例して責任は重くなります。
(誰かのことでクレームが来ると謝罪しに行ったり)
肩書き無しで管理業務をやらされる場合は時給はそのままです。



Qそんな現場体制でクライアントから不満とかないの?

A他社に比べ正社員が物凄く少ないのはクライアントもわかっていて、
それとなく忠告してきたりしますが、断固として正社員を増やしません。


Qそれで現場を維持できるんですか?

Aだから撤退が相次いでます。
0093名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 00:57:59.55ID:HmLzJ4Y40
Q管理業務を押し付けられなかったら居心地はいいの?

A朝礼は仕事のうちに入らないそうなので、勤務開始前に行います。
勤務開始10分前には着替えてスタンバイしてないといけません。

みんなの休憩時間でも平気で面接を入れたり会議を行うので、そんな時は
事務所で休めず通路でボーっと所在無く過ごしたりします。

誰かがいきなり休んで人手不足になると
普通の会社「今日は人が足りないけど、その分頼むわ」
西新「なんでお互いに電話番号教えあうとかして、
休む奴が替わりを見つける工夫をしておかないんだ?
何度も同じこと言わせんな!」
と、シフト管理を完全に丸投げしてきます。
これでいい会社かどうか、考えるまでもないですね^^
0094名無しさん
垢版 |
2013/09/06(金) 21:23:06.38ID:r7Ar1IAy0
イケセイで働いてる人に話を聞いたら、すでにアイングに移籍が
決まってる人もいるそうだ。
雇ってもらえた人はよかったな。
0095日立製作所
垢版 |
2013/10/01(火) 21:32:34.41ID:UTw/WLrT0
西武が無くなると、どうなるの?
この会社。
0096不良債権回収車
垢版 |
2013/10/02(水) 21:07:21.75ID:GXHX1XYF0
もう落とそうよ、このスレ
西武関係なく社会から消える会社だよ
仕事(契約先)がもの凄い勢いで減っている、自業自得だけど
0097日立製作所
垢版 |
2013/10/03(木) 03:04:39.31ID:vojGhAMb0
なんで、そんなに契約先が減って行ってるんですか?逆に聞きたい!!
0098名無しさん
垢版 |
2013/10/04(金) 05:36:31.46ID:NInj0Xm70
俺も聞きたい。
そんなに現場撤退相次いでるのか?
0099名無しさん
垢版 |
2013/10/04(金) 19:05:56.02ID:ooPPzgwZP
>>97
>>91-93見ればわかるだろ
クライアントの担当者がまともな人間なら、こんな会社と契約を続けるはずがない
0100不良債権回収車
垢版 |
2013/10/04(金) 20:51:30.36ID:vG93asMb0
ここ2年位、現場での不祥事やミスが以前にも増して多くなっている
原因は本社の奴らが再発防止の努力を全くしなくなったから
似たような書き込みあるけど、ミスも不味いけどミスを繰り返すのがもっと不味い
0101名無しさん
垢版 |
2013/10/07(月) 00:49:52.58ID:M4lLtwkr0
今度のジョブアイデムには第一ビルメンテナンス事業部の
清掃だけで3件も求人が出ていたな。
第二事業部はまた別で。
問い合わせ先が同じなんだから、第一事業部の3件の
求人を一まとめにして出せばいいのに、それぞれ別個に
カラー写真つきで求人出してるし、枠も結構でかい。

人件費をケチってるくせに、どうして求人募集には
湯水のごとく経費を使うんだろう?
間違ってると思うぞ。
0102名無しさん
垢版 |
2013/10/07(月) 00:53:20.39ID:M4lLtwkr0
>>99
>>91-93書いた者だけど、誰からも訂正が入らなかったと
いうことは、これでまず異論がないってことですね^^
今週のアイデムで池袋西武の西新の清掃が時給950円で、
渋谷西武のアイングの清掃も出ていて時給1000円。

どう考えてもイケセイの方が仕事がきついと思うんだがw
0103名無しさん
垢版 |
2013/10/20(日) 14:46:20.54ID:nI3LJpW50
西新は日立グループ?
日立セキリテイーサービスは待遇と給料もそこそこいいと聞きましたけど……
製作所の出向者は年収1000万円位、転属者は700万円位、生え抜き350ー400万円程度
0104日立製作所
垢版 |
2013/11/16(土) 14:38:23.06ID:dwGuhCD3i
どこかに売却か?何処かと統合整理!
益低いから。。。
0105名無しさん
垢版 |
2013/11/22(金) 00:42:40.35ID:g/a2qRWp0
西新サービスの美装部門(つまり清掃ね)に応募するのは
やめておいた方がいいというお話。

清掃員が一番嫌がることというと、緊急対応の呼び出し電話を
掛けられることなんだが
(そのための作業時間なんて確保してないし、トイレ溢れとか
嘔吐処理などのキツイのや汚い呼び出しが多いため)
西新の場合はいとも簡単に誰かの仕事を別の誰かにやらせる。

一例を挙げると
責任者「2階フロアでトイレの詰まりと溢れか。
あそこのフロアを担当してるのはAか…。
Aは仕事ぶりがいまいちだからBにやらそう。
おーいB君、出番だぞー」
こんな風に、全然違う場所にいるB君に電話してきたりします。
0106名無しさん
垢版 |
2013/11/22(金) 00:43:35.75ID:g/a2qRWp0
こんな風に右から左に他人の仕事を押し付けるのは、自分のいた
事業所だけかと思ったら、他の現場責任者も同じようにやっていた。

別現場の責任者「今日いるうちで一番頼りになるのはC君か。
よし、面倒な呼び出しがあればまずC君に電話しよう」
みたいに。
ただでさえも嫌な仕事を他人の分まで割り振られるB君やC君は
たまったものではありません。
そのうち負担に耐えかねて辞めていきます。
それでも頑張って残る人はいるんですが、そういう人は
「仕事できない人の分までやらなくちゃ」
と刷り込まれてしまってます。
こうなるとちょっと社畜に近いです。
0107名無しさん
垢版 |
2013/11/22(金) 00:58:08.09ID:g/a2qRWp0
そういう社畜バイトはバイトのまま副責任者的ポジションについていたりして、
新しく入って来たバイトが仕事が出来ると見るや

社畜バイト「嘔吐物あるから行って来て。よろしく\(^▽^)/」
新人バイト「( ̄△ ̄;)エッ・・?そこ別な人の担当フロアですよね?」
社畜バイト「あそこは仕事が出来ない人が担当してるから(m。_。)m オネガイシマス」
新人バイト「(ノ_-;)ハア…」

こんな感じで、せっかくいい新人が入っても辞めちゃいます。
仕事できるとみなされるとキツイ作業をやらされ疲弊し退職、
仕事できないとみなされるとキツイ作業が回ってこないので
長続きするという、おかしな状態になってます。
普通は仕事できない人が居辛くて淘汰されるのに、真逆です。
0108名無しさん
垢版 |
2013/11/22(金) 01:12:47.77ID:g/a2qRWp0
正社員なら仕事できない人の尻拭いも仕事のうちだけど
「バイトの誰かの受け持ちの仕事を、他のバイトにやらせよう」
なんて最悪のやり方です。
使い捨て感覚で、
「使えるバイトが辞めても、また募集すればいいだけ」
と思ってるんだろうけど、昔と違い今はネットで
どういう会社か評判もわかってしまう。

バイトが集まらなくても身から出た錆だけど、
現場も西武百貨店から切り捨てられて縮小傾向だから、
これからはあまり求人募集出すこともないか。
0109日立製作所
垢版 |
2013/11/25(月) 00:29:12.87ID:iGEjfT1H0
それって、普通なんじゃないですか?
仕事が出来るから、責任感を与えられる。
01103月には池袋オフィス閉鎖?
垢版 |
2013/11/28(木) 21:04:17.75ID:GSDe/A7f0
>>105から>>108の書いてることは確かにちょっと変だ
西新で問題なのは契約社員より仕事をしない(出来ない)正社員がいい待遇で
居座っていたり、優秀な契約社員がどんなに頑張っても時給が変わらなかったりすること

何かあった時、仕事出来る従業員にやらせたいと思うのは普通だと思う
問題なのは、優れた能力や頑張りに対して会社(西新)が何もしてあげないこと
0111名無しさん
垢版 |
2013/11/30(土) 22:26:47.61ID:ED7UPpTuP
そんなの日本中どこの会社でも同じだよ。
0112名無しさん
垢版 |
2013/12/13(金) 19:04:22.25ID:ebTdOvT70
>>110
「残業をやらせる為に契約社員を雇ってやっている、残業が嫌なら辞めてもらう!」
本社勤務の糞オヤジに言われたことがある、人件費を安くあげたいのは判るけど
本社の管理職がこんな言い方するようじゃ、契約社員の扱いなんかいつまで経っても良くなるはずがない!
会社としては虫の息状態だけど、それは西新サービスの意識が招いた結果でもある

ちなみにその時、俺は170時間の残業をさせられた(正社員は全員30時間未満)

>>111

>そんなの日本中どこの会社でも同じだよ。
日本中全ての会社で働いたことがあるのか?w
0113名無しさん
垢版 |
2013/12/17(火) 01:55:12.60ID:0CVITRKq0
>>112
西新サービスの雇用は、はなから使い捨ての発想ですからね。

実はデパート清掃は意外と嘔吐する客が出ますが(特に冬場)
嘔吐物の処理について西武のお偉いさんから
「空調で飛散するといけないから店内でおがくずを使うな」
と指示が出た。
普通ならゲロポンやノンゲーロなどの、嘔吐物を瞬時に固めて
処理する薬剤を購入するところだが、西新の美装が取った対策は
「嘔吐物の上にトイレットペーパーを次々振りかけて吸収させ、
それを使い捨て手袋をはめた手でかき集める」
というなんとも鬼畜な方法。
そりゃ薬剤はいい値段だから購入したくないにしても…
この嘔吐処理作業は精神的ダメージ大でした。
0114名無しさん
垢版 |
2013/12/17(火) 03:38:01.22ID:4t9aY7Yu0
嘔吐物を必死に処理する清掃スタッフを見て
「良くそんなこと出来るよなあ」
警備課の管理職がこんな発言をしたことがある、しかも俺の目の前で

我ながら良く思いとどまった、こんな奴の為に犯罪者にならないで良かった
0115名無しさん
垢版 |
2013/12/17(火) 23:44:30.82ID:0CVITRKq0
>>114
その人の場合は嘔吐物処理が辛い作業だってのが
わかるから、思わず口に出たんだろうな。
自分ならとても無理って。

性質が悪いのは清掃部門なのに、基本は嘔吐処理をやらされない人。
俺がいた現場の清掃責任者なんて、嘔吐物処理の指示するとき
「ほら、仕事なんだからやらなくちゃw」
なんてニヤニヤ笑っていた。
せめてゲロポンの一つでも支給してからそういうこと言えよ。
ちなみに嫌な仕事の指示を出すのにニヤニヤ笑いするって、美装の
数少ない社員の誰のことか、わかる人はわかるだろう。
(美装の正社員なら、誰のことかまず当たりがつくはず)
あの人が退職するとき、送別会の二次会は誰も行かないような気がする。
0116名無しさん
垢版 |
2014/01/01(水) 01:10:57.20ID:hbHiiOZo0
プロージット
西新サービスのイケセイ請負最後の年にm9(^Д^)プギャー

西新で清掃してて、もっとも唖然とした指示は
「生きたネズミが出たから現地に行ってくれ。
行っても何も出来ないのはわかるけど、連絡が来た以上は
誰か立ち会わないといけないから」
って、社員から電話が掛かってきたとき。
知るかよ!
さすがに徹底拒否したけど
「生きたネズミが出たから行って来い」
なんて清掃バイトに命じる会社なんて普通ないぞ?
0117日立製作所
垢版 |
2014/02/08(土) 03:36:07.07ID:pjfERd3X0
本社は、口ばっかりの奴ら。
役職付いてる奴程、仕事してねぇ。
0118名無しさん
垢版 |
2014/02/25(火) 22:19:53.08ID:AUSXz6YM0
池袋西武におけるゴミゼロ作戦。

http://www.tokyo-bm.or.jp/kaizen-jirei/pdf/121102_dou2.pdf#search='%E8%A5%BF%E6%96%B0%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9++%E6%B1%A0%E8%A2%8B%E8%A5%BF%E6%AD%A6'

このプロジェクトのリーダーは契約社員という名前のバイト。
バイトにこんなことやらせんなよ。
というかこのメンバーの中に正社員はF田課長しかいないのも凄い!
0119名無しさん
垢版 |
2014/02/27(木) 02:16:10.22ID:p5r6iNNc0
西武百貨店の元子会社なのに、もうすぐイケセイから撤退だな。
窃盗犯を飼っていて気がつかなかった責任者の
S中Tノリがずっと居座ったのは感服したわ。
あんな不祥事を見逃した張本人で
俺ならとてもいたたまれないけどね。

こいつ、西新の美装で嫌われているからどこにも
行き場所がないってのもあるんだろうな。
0120名無しさん
垢版 |
2014/03/15(土) 05:44:07.66ID:YOImZvQw0
交通費支給が月たったの5千円の西新サービスw
22日出勤として1日あたり230円未満。

1日2時間程度のパートならまだわかる。
でも1日8時間フルタイムでもこの支給額。
どんだけケチくせーんだw
0121名無しさん
垢版 |
2014/04/01(火) 10:10:50.42ID:tyQmMg3L0
イケセイ駐車場で臭い息を振りまいてた坊主の植松君は元気かね?
お客様に迷惑だから客前に出ないほうがいいよ。
01221名様ですね
垢版 |
2014/04/04(金) 18:23:39.69ID:76cCdvZFi
六本木ヒルズ駐車場は契約がなくなるかもな。
いや、契約がなくなった方がいいかもな。
0123名無しさん
垢版 |
2014/04/04(金) 18:23:47.31ID:SFVkCsUg0
そういえばイケセイに、うつ病みたいな警備員いたな。
01241名様ですね
垢版 |
2014/04/04(金) 18:37:47.02ID:76cCdvZFi
バカじゃないのかと思うよ、どいつもこいつも。
いっそのことなくなっちゃえばいいと俺は思うね。
01252名様ですね
垢版 |
2014/04/05(土) 05:50:41.12ID:h3DcverKO
どんどんなくなっていきますな。
01261名様ですね
垢版 |
2014/04/05(土) 12:31:42.50ID:xEhH8I63i
なくなるのも必然だと俺は思うね。現場の勤務状態以前に
会社の体質が酷いんじゃないか。それがすべてに波及して
結果としてバカみたいな現状になってると思う。
クライアントも含めてね。
01272名ですか
垢版 |
2014/04/06(日) 05:46:47.93ID:JBJtQ83/O
会社の体質が悪くて現場が混乱してるんですか
0128名無しさん
垢版 |
2014/04/06(日) 05:55:17.30ID:eMm2I4Gb0
ほんとどうしようもねえ会社だよ
0129日立製作所
垢版 |
2014/04/06(日) 18:01:33.27ID:WCkO2eVs0
会社の体質、誰が悪いんですか?
01303名様です
垢版 |
2014/04/06(日) 18:49:11.74ID:JBJtQ83/O
日立の関係の会社じゃないんですか
0131名無しさん
垢版 |
2014/04/07(月) 00:14:07.81ID:KvbwoLho0
>>122
また他の会社に現場獲られそうなんですか?

しっかしなんで六本木ヒルズの現場に入れたんだろう。
それも不思議。
0132日立製作所
垢版 |
2014/04/07(月) 01:18:17.82ID:Q7C356x30
どうして日立のグループで?
西武のグループだって聞いた事があるが。
0133日立の製作所
垢版 |
2014/04/07(月) 08:37:30.78ID:HYWVgMONO
変な会社だそうですよ。具体的には知りませんがとにかく変らしい。
0134名無しさん
垢版 |
2014/04/07(月) 11:10:48.66ID:iO1GYTJq0
セゾングループが崩壊した時に日立に押し付けたんじゃねえの?
0135日立製作所
垢版 |
2014/04/08(火) 01:49:43.16ID:xctQlyqn0
そしたら、
日立の優秀な人達が来て、立て直したんじゃないの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況