X



富士通135 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900早苗
垢版 |
2017/08/22(火) 03:24:46.16ID:iW8aQ1n30
「富士通、携帯電話事業売却へ ファンドなどと交渉」

”値下げ”側の自由競争に介入すること自体が信じられないのに未だに監視規制中・・・
併売店潰し、メーカ潰し、大手チェーン店キタムラ大量閉店に追い込む
ついに大手犠牲者が。

スマホと電子機器業界を総務省が潰したな。
おかげで中華資本の格安スマホメーカが伸びてるよ。
0902名無し
垢版 |
2017/08/22(火) 05:27:31.22ID:Dgsr070n0
ついにきたね
国産スマホってあとどこがあるんだろ
0903名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 05:32:26.53ID:z2praFua0
>>900
ここまで延命させたのは総務省のおかげだろ。
PCと全く同じ運命辿ってるだけ。
国内でくだらない争いしてる間に、
業界のグローバル化に飲み込まれたんだよ。
近い将来、SIも同じ道辿るからな。
そしたらついに富士通は倒産だ。
いまの役員はギリギリ逃げられるかな。
2001年早稲田卒のT人事は逃げられないね。
0904名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 05:54:33.04ID:vbUjt2Uq0
衝撃! ソフトバンクの中山五輪男氏が富士通移籍 AIやクラウドを全国に広める
富士通に転職するきっかけの一つになったのは、他の電機大手が下降線を辿っている中で、成長しているということ
シンギュラリティ」を実現する「量子コンピュータ」で、日本国内では、この領域で富士通が抜き出ています
https://www.weeklybcn.com/journal/news/detail/20170821_157812.html&;pno=0
0906名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 06:01:05.37ID:7PytsqLq0
携帯もPCも売り時逃してるから、安く買い叩かれるしかない運命
某氏が追放されなければ、もっとマシな状況だったのに・・・
某氏は先見の明があったよな 今から思うと
0908名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 06:30:41.21ID:+xEfzzqc0
野 副社長は経営者。
その他は寄生虫。
0909名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 06:39:20.82ID:OszRrL4g0
携帯は生ゴミ伝出刃よりは将来性あんのかな
0910VP
垢版 |
2017/08/22(火) 06:52:02.40ID:npc5/lqz0
>>909

> 携帯は生ゴミ伝出刃よりは将来性あんのかな

どっちもダメ
0911名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 07:52:32.50ID:BNulgNUO0
デバイス・携帯・パソコンって癌・脳卒中・心筋梗塞みたいでナウいな
0912
垢版 |
2017/08/22(火) 08:26:48.42ID:rmNuWYkg0
コンピテンシーよりAかBかの成果の方を気にしてる層って既に老害の印象がある
0913名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 08:30:22.64ID:OwQWiGKR0
〜スマホ世界市場、華為(HUAWEI)とApplleが2強〜
HUAWEI社長は「人民解放軍」出身
「紅い経済圏」が世界を席巻 
■中国企業、「党の介入」明文化 上場288社が定款変更
(中国の上場企業で今春以降、共産党の経営介入が急速に進んでいる)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM16H41_W7A810C1MM8000/
0914VP
垢版 |
2017/08/22(火) 08:47:35.58ID:CXXGHx/v0
あーたーらしい、あさが来た。
0915名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 09:05:59.62ID:8yCXFLOQ0
Nと同じく事業切り売りでジリ貧は避けられないんやね
0916夢をかたなしに
垢版 |
2017/08/22(火) 10:17:33.78ID:gFWo/g1z0
株価上昇おめ
やはり市場は無能社員の一掃に期待感を持っているわけだなw
0917名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 11:07:48.32ID:r11o0fq80
無能社員一掃したら従業員数100人ぐらいになりそう。
0918Sage
垢版 |
2017/08/22(火) 11:52:17.70ID:BjzC27v60
東芝携帯の吸収を推進した責任者は御構い無しの逃げ切りですか?
0919名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 12:00:45.01ID:man3/HZ60
>>918
もちろんです

この会社は上は責任取らず、
下に全部押し付けて逃げるのが伝統芸能、社風なので
当然、労組は会社の犬なので言いなりです
0920名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 12:52:35.20ID:i56Md/KZ0
ストレージで富士通から東芝へ行った人間
携帯で東芝から富士通へ行った人間

どっちが幸せなんだろうな
0921VP
垢版 |
2017/08/22(火) 12:54:00.35ID:CXXGHx/v0
>>920

まー、今はともかく将来ないのはどっちもどっち
0922名無し
垢版 |
2017/08/22(火) 12:58:31.95ID:gp6Qnv7Z0
>>920
不実にいること自体が不幸
0923名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 13:46:41.36ID:YB/blJ2u0
プラズマで富士通から日立へ行った人間・・・
0924名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 14:15:57.94ID:Gs+EcGIi0
モバ本事業本部長だった佐相さんは
研究所の所長になって、いまは顧問になってる。
任期のあいだは都合悪いことを全て隠蔽して
うまく逃げ切ることが富士通では重要。
役員がそういう連中なんだから、人事や幹部もそれに倣って当然なわけだ。
こりゃつぶれるのも時間の問題。
0926名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 17:43:15.76ID:QtcFS4e50
>>924
立派な人だよ。
副社長時代に博士号を取得。
時代の風にはかなわない
0927名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 17:55:15.92ID:man3/HZ60
立派な人ねえ・・・
全くいい話聞かなかったが
部下と時代に恵まれただけの、典型的な人だろ
0928名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:01:41.30ID:uzXy2geq0
>>926
自力で取ったなら頑張ったと言えるが…
研究所の社長になるのに博士号持ってないじゃ
格好つかないからな。
0929名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:14:53.72ID:man3/HZ60
富士通副社長って肩書きで力づくって感じだよね
みんな陰では嘲笑してたよ
パワポの表紙に「工学博士」とか入れてたしw
0930名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:21:42.95ID:7PytsqLq0
本人はドヤ顔だったんだろうな・・・・

そういや自分は何の資格も持ってないくせに、部下に対して資格を持ってないのを批判していたクズ患部がいたわ。
役職定年でようやくいなくなったけど、自分は出来ない事を部下に求めるなよ。
仕事は部下に丸投げで自分は何もしない 上手くいけば自分の手柄にし、失敗すれば部下の責任にする。
こういうクズ患部ばかりになり、会社がダメになってきた。
昔は尊敬できる人格者の管理職がいたが、最近のは酷いのが多い。
0931名無し
垢版 |
2017/08/22(火) 18:56:47.27ID:Dgsr070n0
佐相さん見た目はまるっきり裏稼業の人だけど、携帯事業が不振なのは佐相さんのせいじゃないと思うよ。
むしろあの時代はよかったなぁ。
0932名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 19:05:10.51ID:EEp5+DJg0
不振なのはたしかに本人のせいではないが、好調だとしてもそれもそいつのおかげではない。でもドヤ顔しちゃうそれがあほ通。
0933名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 19:06:06.25ID:BCG1IJcz0
誰か一人が悪ければ分かりやすくて、そいつをみんなで追い出せばいいだけなんだけど、そうではないからみんな諦めてるんだね。

何十年間も熟成された負の連鎖に立ち向かうぐらいなら、普通にそういうのが無い会社に転職するよね。
0934名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 19:10:08.52ID:man3/HZ60
携帯のたまたま良い時期に、佐相が居たと言うだけ
佐相の手柄でも無いし

ガラケー全盛期にドコモの施策もあって、
海外から責められることも無かった
0936名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 20:00:29.80ID:1nXHGtj50
佐相さんといえばパソコンの開発コード伝説
0937名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 20:04:41.87ID:TpwH+bM30
ところで、今、富士通ってどんな通信機作ってるの?

(もちろん子会社は含めないで)
0938名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 20:08:45.33ID:80MYfIpm0
研究所に就任するために博士とったんだろ。
結果ありきで理由は後付け。
本末転倒な感じがいかにも富士通だよね。
そういう無駄を消していくのが社長の仕事なんじゃないのかいね。
0939名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 21:47:00.90ID:6wQ/upgq0
秋草は芸術的なまでに逃げ切ったな
0940名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 22:09:46.28ID:vfRcZ4R70
人事も秋草みたいに早く逃げ切ろよ。ほらはやく!
0942名無し
垢版 |
2017/08/22(火) 22:32:11.21ID:gp6Qnv7Z0
>>935
ねーよ、そんな技術。
0943うえポン
垢版 |
2017/08/22(火) 22:49:34.43ID:gR7A7hDq0
まさか凸起のヒトが言ってるんじゃないよね?なにも知らないヒトが言ってるんだよね
0944東芝
垢版 |
2017/08/22(火) 23:12:17.55ID:4H+TSih20
プリンタでゼロックスにいった人はどうですか?
0945名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 23:20:36.08ID:skHtnosY0
貴重な理系を自殺に追い込む技術ならあるぞ
0946名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 23:39:43.62ID:mOy/rV8e0
【企業】 「富士通がスマホ事業を売却」というニュース拡散 富士通は否定 ネットではアローズ難民が続出★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/

あほ通製品なんて買ったことも今後買うこともないけどどこかの世間では売れてたのか
0947名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:00:19.13ID:ULu+dx4y0
>>939
いなくなった奴のことはもう良いだろ。
0948名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:10:52.95ID:vAzkB8RD0
パソコンの時もそうだけど、
売却の話しって必ずリークさせるよな。
0949名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:17:40.54ID:wlBDpOOA0
2016年度現在
 SI   約60% オワコン予定(2020年国内市場崩壊)
 サーバ  約 5% オワコン
 通信   約 5% オワコン
 PC携帯 約10% 切り離し中
 カーナビ 約10% 切り離し中
 デバイス 約10% 切り離し予定

2017年3月期)
 経常利益  135,147百万円
 経常利益率  4.21%

ひとり7万円/月しか稼いでない。
まともな社外教育も受けられない訳だ。東京九州出張なら1回で赤字。

いよいよ真の終わりが近づいてきたか
0950名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:25:56.17ID:o3TII9+N0
>>948
株価つり上げ。少しでも高値で売りたいからな。買い手募集中のチラシ代わり。

CFOが権限持った時点でリストラ決定は経済界では常識。
人事、年金のトップにもなったからな。これから何が起こるか容易に想像できるだろう。

PCや携帯に夢を持ち頑張ってた若手は、完全に老人連中の食い物にされ巻き添え喰ったな。
かわいそうに
0951名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:32:23.57ID:hOY1MJFY0
ついでに富坂をクビにしろ
0952名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:42:32.79ID:HgYGxCSI0
ぶさ丼彰子はオワコンかよ
0953名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:53:49.68ID:QlPoKa3z0
野副さんが正しかったんだろう。

 ニフティは秋草さんの肝煎り  Everything on the Internet
 PC携帯は山本会長の出身母体 Human Centric Intelligent Society

どちらも延命しただけだったな。

不採算事業になるまで延命し、腐ってから手放して喜ぶのは逃げ切り老人。
何も知らず行き先も破棄され、腐った事業を背負わされ人生が狂わされるのは若手。

老人天下である限り、同じことの繰り返し
0954名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 05:33:45.21ID:g+lV0eb80
ニフティーは、古河財閥御曹司のこだわり
今でも腫れ物に触る感じ・・・
0955名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 06:11:33.01ID:ZwFFpqLw0
間接部門
運動部
フロンターレ
の大リストラ希望

金を稼がない連中は切るべし
営業やSEに職種転換してノルマを与えればOK
耐えられずに勝手に辞めてくれる
0956名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 07:02:36.01ID:84hzQSwx0
>>949
SIは既に終わってる。

ここ数年商談の小口化が急激に進行していたが、
子会社吸収後さらに加速した。

プロダクト価格が10分の1になり、SI費も10分の1に。
クラウド化により価格が100分の1になり、SI費も100分の1に。

クラウドに行くとリプレースも無いしな。
今の原価ではどこかで崩壊する。
0957名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 07:10:58.85ID:OgtQjODH0
これから首切り合戦が始まるぞ
アッラーアックバール
人事は早く自害しとけ
0958VP
垢版 |
2017/08/23(水) 07:38:26.00ID:Z9589QUa0
>>938
さそうのドクター論文見たことある人いる?
0959名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 07:52:35.29ID:UmK5Lhpn0
首切りとイスラム教は関係ないよ。
そういうのやめようよ。
0960
垢版 |
2017/08/23(水) 08:02:08.44ID:bw+wtD7w0
携帯部門から幹部社員が何人か本体に流れてくるんかな
0961VP
垢版 |
2017/08/23(水) 08:38:48.51ID:Z9589QUa0
>>960
真っ先にゴミが逃げてくるね。
0963VP
垢版 |
2017/08/23(水) 08:45:47.81ID:Z9589QUa0
>>962

ありがとう!タイトル見ただけで下らなさそうな論文
0964名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 09:06:50.47ID:ymbIfiEe0
■■■ 木村幼児の裏金戦略 ■■■
0965シャオミに売却
垢版 |
2017/08/23(水) 12:01:37.83ID:8ZtITLsK0
働き方改革で労務管理が面倒くさくなったのか、大量にSPが量産されてるね
0966VP
垢版 |
2017/08/23(水) 13:07:19.86ID:Z9589QUa0
>>965
なにが変わるん?
0967ななし
垢版 |
2017/08/23(水) 13:10:33.82ID:vHzJX8AE0
課長職はどうなるの?
0968名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 13:16:18.56ID:OgtQjODH0
従業員減っても何故か人事はリストラされない不思議
0969名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 18:03:52.48ID:Msj2M1nh0
>>966
スピリット必須だから残業代管理が楽になる
0970VP
垢版 |
2017/08/23(水) 18:18:09.78ID:Z9589QUa0
>>969

> >>966
> スピリット必須だから残業代管理が楽になる

まじ?????
0971公共
垢版 |
2017/08/23(水) 18:34:07.05ID:ZeZ8UN7S0
魂が無い人がスピリット
0972VP
垢版 |
2017/08/23(水) 18:44:45.43ID:Z9589QUa0
>>971
君、座布団一枚
0973名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 18:51:06.51ID:RK/wX8Di0
会社としては一日8時間働く人を3人雇うよりは12時間働く人を2人雇ったほうが安上がり
働き方改革で仕事のできない人は生活残業させないように強引に定時に帰らせて
仕事のできる人はSPにしてSPの給料増分以上に仕事を押し付ける戦略なのだろう
SPはM手前でMちらつかせれば深夜残業させたい放題、パラハラもし放題
0974名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 19:31:51.69ID:x62Rj5HP0
>>973
そんなことなら、出世しなくて良いって思う人が増えてしまうんじゃないか?

あと、賃金のわりに仕事キツいなら、学生から今以上に敬遠されるとかもありそうだよね?
0975名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 19:52:09.15ID:zt1Q1ety0
若手がすぐSPという事にはならんから、残業代も無くなって安すぎる給料とクソみたいな仕事、労働環境に直面する若手もさらに辞めるでしょ。
0976名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 19:55:58.43ID:+DRrRf460
もうすでに辞めようかと思ってるけど、転職サービスの面談逝ったら年収100万は落ちるってぇの
ほんとこの会社入ったの失敗だったわ。
0977
垢版 |
2017/08/23(水) 19:56:04.46ID:w+Vv4+Ke0
るみーごの撮影した女子の合コン前写真素晴らしいな
友達多ければ広まってそう
0978名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:08:30.83ID:JAEn/Dsg0
>>976
エンジニア?なら、給料は上がるよ。普通は。
あと、転職エージェントとか求人媒体とか経由すると
企業側は100万以上もの紹介料を払わなくちゃいけなくなる。
当然、そのぶんを回収しないといけないから、初年度の給料は下がるよ。
ブローカー経由しないで直接応募したほうがいい。
というか、俺の会社おいで。
0980名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:34:24.47ID:P2f9AOJ20
職を大幅に変えたい場合は下がる
まぁそんな人は少数か でもまだ20代なら、そもそも職の将来性も考えた方がいい
定年後も需要があるスキルなのかどうか
職を変えるなら、20代がリミット・・
0981名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 21:16:24.09ID:yFJHCVKK0
>>979
どんなに疲れていても健常者というだけで
眠ることも赦されぬ厳しい現世よなぁ...
0982名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 21:57:26.55ID:ZwFFpqLw0
>>976
JR東日本とか37歳まで募集してるし、川崎市なんて40代でも正規職員に応募可能な枠があるよ
探せばもっとある

転職エージェント頼みはもう古いよ 自分で探さないと
昔と違って中高年の正社員募集が増えてるからね
0987名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 22:52:43.04ID:wZPOChXU0
モバも糞出刃並みのリストラ来るか
0988名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 23:13:16.38ID:cTbeJC9L0
パソコンも携帯もちゃんと早期退職募集してやれよ
0989名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 23:22:47.87ID:cRsIzbpj0
>>978
>>982
すみません、ありがとうございます。
でも、エンジニアじゃなくて、ここで叩かれてるコーポレートの社員なんですよ・・・・川崎市見に行ってみるかなぁ
0990VP
垢版 |
2017/08/23(水) 23:24:05.83ID:Z9589QUa0
>>989

> >>978
> >>982
> すみません、ありがとうございます。
> でも、エンジニアじゃなくて、ここで叩かれてるコーポレートの社員なんですよ・・・・川崎市見に行ってみるかなぁ

じゃあ、優秀でしよ
0991名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 23:24:24.57ID:cRsIzbpj0
>>981
でも、前に書き込まれてたけど、新川崎のシャトルバスみたいな光景はどうかと思う
0992名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 23:32:20.44ID:5gghH6d00
>>986
国内は少子高齢社会で人口減少してるんだから仕方がない。
0993金融
垢版 |
2017/08/23(水) 23:42:35.59ID:tJldOztw0
>>971
精神論でモノを言うなと言う癖には
資料作らせる時は魂込めろと意味不明な会社
0994名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 23:43:07.52ID:uXTIvojX0
税金にたかる以外の技術が無いんだからもう尾張だろ
0995名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 23:51:17.44ID:cTbeJC9L0
なんで博士論文が日本語? 東工大なら博士は普通英語じゃないの?
0997名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 00:12:34.14ID:FoPa6E+c0
>>989
営業だったらいいのにねー

アリさんの引越センターとか、大東建託の飛び込み営業とか、
これから営業に転身したら?
0998名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 01:02:02.21ID:o5VjF5O20
人事は社内では偉そうにしてるけど
一歩外に出たら転職価値なくて死ぬよ。
だからいまのうちに自殺しとけ。
0999流通営業
垢版 |
2017/08/24(木) 02:54:02.95ID:65a3miZU0
>>997
よくしってるなーと思ったが
流通のひと?
1000名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 03:04:05.35ID:YfWhl6lW0
1000だったら年内にあほ通あぼーーーーーーーーーーーーーーーーーん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況