X



ウエルシアについて語りましょPart.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0443
垢版 |
2018/02/03(土) 09:27:32.31ID:reFgwzQz0
全員加入の組合なんて御用組合
0444
垢版 |
2018/02/03(土) 09:52:23.32ID:7P40uImb0
>>437
すでに社員2人が普通、1人のところも増えてきた@静岡県
2人が普通というか、贅沢に見られてる
新店ができれば、そこからまた抜かれていく
そのうちみんな社員1人になるよ
フルパートの登販は今のうちに逃げた方が良い
0445
垢版 |
2018/02/03(土) 10:06:49.73ID:QsUBMvx10
てゆーか9月からすでに生活に影響してるのに、そこの保証ないわけ?9月から12月の4ヶ月分の年収に対して、マイナスとなってる分の保証はないのかよ!個別同意してないのに途中で変更したせいで、社員は困ってる。
0446sennjitu,
垢版 |
2018/02/03(土) 11:33:20.90ID:1yBR7Drp0
マジか?ヤックスと変わらないずら。
0447中州のソープ好きが原因
垢版 |
2018/02/03(土) 17:05:21.72ID:pTA8jF7l0
今回の人事制度発表から早2カ月、本部も店舗も仕事中、休憩中関係なくこの話で持ちきりだ。これが業務に支障きたしていないわけない。笑顔が消え、お客様にも迷惑かけている。
パートさんも機嫌の悪い社員に困っている。そもそもみんなこんな話したいわけではない。浅いかんがえで人事制度決めるからこうなるわけである。
0448オールバックにご注意
垢版 |
2018/02/03(土) 17:18:25.02ID:pTA8jF7l0
2.2の組合からのメール。これも物議をかもしだしている。5年後再度会社と協議とかいておきながら、7年後まで示している。そもそも年昇級ならぬ年降格をいつまで続ける気だ。頼むから5年で降格終わりと今決めて発表してくれ!
0449
垢版 |
2018/02/03(土) 19:54:19.69ID:HdAgzL8n0
正直まだまだ足らないよ

もっともっと大きな問題にしないと。
全員メール返信しろよ罵詈雑言添えてな
0450
垢版 |
2018/02/03(土) 19:55:46.31ID:HdAgzL8n0
でもこうなるのはわかってたのに反応が遅すぎる

ただ会社側が焦ってるのはわかるからこの調子で追い詰めろ。特に薬剤師は辞職を盾にたたかうのがつよい
0451
垢版 |
2018/02/03(土) 20:48:18.85ID:BsbkA4/A0
賃下げが決定してるのにコンクール?推奨販売?自分に返りがないものを何故頑張らなきゃいけないんだ?
その理由を上層部の誰も説明しない
0452
垢版 |
2018/02/03(土) 21:21:57.84ID:7SOhm74A0
賃金補助でるみたいね

ただ夏のボーナス分が前倒しになっただけって感じだが

騙すのに必死感
0453
垢版 |
2018/02/03(土) 21:24:33.07ID:QiiTTrHe0
コンクールなんて何のためにやるのか誰のためにやるのか、やる気もでないよ
愛社精神をなくしたら、誰も頑張れない
自分の店に愛着があったから今までは頑張ってきたけど、どんどん人を引き抜かれて、
人員不足なのに異動させられて、頑張る気持ちも失いました
こんな会社、つぶれれば良いと思うようになった
0454
垢版 |
2018/02/03(土) 21:54:46.24ID:aY9/WmGB0
ウエルシアHD/人事制度改革で特別損失18億円

ウエルシアホールディングスは2月2日、2018年2月期決算において、人事制度改革により特別損失18億5000万円を計上する、と発表した。

同社グループが主に事業をおくドラッグストア業界は、同業他社や異業種を含む競争がいちだんと激化すると想定しており、成長のために優秀な人財の確保、育成、活用を最重要課題している。

今回の人事制度改革は、上記課題に資するだけでなく、働き方改革等社会の変化に対応し、これまでの企業文化、風土を昇華させるための取組み。
0455
垢版 |
2018/02/03(土) 21:55:20.38ID:aY9/WmGB0
年俸制から月給賞与制への給与制度変更や従業員の働き方の変更(地域限定制度の拡大や固定残業制度の廃止を含む時間外労働の削減)などに伴う、一時的な従業員の不安の解消や激変緩和策として、2018年2月期に制度移行時調整金として、特別損失18億5000万円を計上する
0456
垢版 |
2018/02/03(土) 21:55:54.21ID:aY9/WmGB0
働き改革に適した会社じゃないですか😎?
0457
垢版 |
2018/02/03(土) 22:30:39.45ID:3LLs9f2o0
働き方改革wwウエルシアに一番無縁な言葉じゃねーかww
Unwellスィアww
0458
垢版 |
2018/02/04(日) 00:06:04.26ID:5eQU7oRZ0
>>447
本部スタッフは調整給の対象者が多くてお先真っ暗。
何もしてないのに給料下がりまくり。
0459
垢版 |
2018/02/04(日) 00:57:48.83ID:8ipwUKM20
なーーーーにが特別損失なんだ????

もともと払う予定の下げた給料を、あまりに反乱されてるから騙すために配ってるだけだろ????
0460ななし
垢版 |
2018/02/04(日) 04:32:59.73ID:CshT7Ajh0
そもそも夏のボーナスが出ない時点でおかしいからな
初年度出せないようじゃ来年以降も出ないだろ
せめて最初くらいやる気を見せろよw
0461
垢版 |
2018/02/04(日) 07:06:59.04ID:2FHOe5Rp0
ボーナス出ないのになんで基本給大幅にさげんの?
基本給って全ての基本なんだろ?
失業保険の基準だろ?
しかも提示された年収分出るのかよ。
上層部だけ取り分増やして一般社員はワーキングプア
0462
垢版 |
2018/02/04(日) 07:09:14.72ID:2FHOe5Rp0
損失18億てw
上に金かけすぎたからやろ
一般は明日もわからない生活になりますよ
今迄通りにしとけば良かったのに
0463
垢版 |
2018/02/04(日) 07:27:06.47ID:2FHOe5Rp0
誰がこの制度考えだしたの?
皆んな生活があるから騒いでるのに
良い話ならこんな騒ぎになってねーよ
このままじゃ24時間ワンオペとか有り得ない話じゃない。帰れない登販持ちの社員
0464
垢版 |
2018/02/04(日) 09:42:27.54ID:sYIR7GrP0
>>451
>>453
それ以前からコンクールは失敗だと思う。
自分はほとんどネットで購入している。
社割はたいして安くならないし、化粧品もハンドクリームも好みのものを買おうとすれば「何で◯◯じゃないの?」とか言われるし。
0465
垢版 |
2018/02/04(日) 12:47:57.18ID:Gl6cBleA0
しかもフィードバックしないしな。
ただ儲かるものや目立つものが売れたら良いだけ。
煽りだけで中身なし。
0466
垢版 |
2018/02/04(日) 14:37:38.60ID:u+5m/l2k0
推奨品頑張っても給料上がらないしなー

目標達成したところでボーナスも出ない

パートの胃袋に消えていく菓子折りで喜ぶと思ってるのかな
0467
垢版 |
2018/02/04(日) 14:42:13.53ID:3AmXW4Vp0
正直まだまだみんなの怒りが足らないと思う。

どうせやめるなら噛み付いとけよな。ウエルシアはかなりビビってるぞ。

噛み付いても噛みつかなくても給料は下がるから噛み付いとけ
0468
垢版 |
2018/02/04(日) 15:12:17.41ID:2FHOe5Rp0
>>466
何一つ協力も売ってもいないのにたらふく食べるBBAどうにかしてほしい
0469
垢版 |
2018/02/04(日) 16:00:02.59ID:a4IsnDSc0
いっぱい食べさせてブクブクに太って生活習慣病になればいいんよ
0471
垢版 |
2018/02/04(日) 21:55:53.35ID:X03hhgUa0
調剤地区長って営業部長と同じくらいの立場なんかな?
0472名無し
垢版 |
2018/02/04(日) 23:19:32.24ID:LUPia9R/0
地域は夏のボーナス0.5ヶ月やっけ?
今年は出ないの?
でるっしょw
0473
垢版 |
2018/02/04(日) 23:20:24.80ID:ZQyw4scQ0
ユニオンNEWS-386号(新人事制度協議ユニオン妥結報告)を読んだ時、社員は激変緩和の追加策に一瞬だけ安堵感を覚えた。
しかし、よくよく考えてみれば3つの大きな問題が残ったままだ。
@月給賞与制に移行した8ー11月の低収入状態をどうやってのりきるか?
また、どう言い方を変えようとも移行時調整給が、3ー5年後に段階的に減額され、その後も降給は続くかもしれない。
今後の生活における先行きの不透明感は払拭できない
A新人事制度の中核に位置するのは人事評価だが、チェーンストアの店長を公平に評価できる基準なんてそもそも存在するのだろうか?
売上予算、粗利予算の設定方法はかなり曖昧だし、買上点数や化粧品、医薬品の売上比率は頭打ち、コンクールの達成度合も年々店舗横並び傾向だ。
人事本部は人事評価をどのように再構築するのだろう?
B社内、社外に人事本部と役員に対しての不安、不信感を拡散させてしまったこと。
人事本部の中○常務はどう責任をとるのだろうか?様々な転職サイトやSNSなどで新人事制度の悪評が流れた。求職者達の会社選びには大きなマイナス材料となり、人材確保の面では苦境に立たされる。
勿論、現職者からの離職も加速されることだろうが…。
池野会長が舞台を降りることになるのかもしれない。
0474
垢版 |
2018/02/05(月) 01:10:15.71ID:YyipvmXp0
どーしたら安堵出来るのかさっぱりわからない
今年一年の話じゃないんだぞ?
0475
垢版 |
2018/02/05(月) 01:18:48.50ID:YyipvmXp0
一瞬も安堵できなかった
ごまかされてる感がある
0476
垢版 |
2018/02/05(月) 09:36:51.12ID:N+mhUao+0
473のおっしゃる通りである。
あと懸念事項として考えないといけないのは、生涯年収の話だ。年降格が5年で終わるか、その後も続くかで大きく生涯年収が変わる。
転職する際も止まるのであれば残留したほうがいい。続くのであれば明らかに転職したほうがいい。人生がかかっているので、いま年降格が続くのか?終わるのか?はっきりしてほしいです。
0477
垢版 |
2018/02/05(月) 12:04:38.11ID:Kcr540pN0
>>471
そうです。
化粧品地区長はエリア店長待遇だけどね。
0478
垢版 |
2018/02/05(月) 12:06:25.79ID:GTe5jyWA0
>>473
痛快なレス

俺たちは朝三暮四で丸く収まるサルだと思われてるんだよな
あと、クソみたいな人事制度を推進した役員幹部が失脚すると得する人もいるのかなって思ったよ
下っぱの俺は給料変わらなければ誰が役員でも構わんのだけどね
会社は上層部に行くほど政治の世界になるもんだけど、つくづく、お客さんと関係ない無駄なことしてるなと思う
0479うる
垢版 |
2018/02/05(月) 12:37:24.68ID:L0BVED1v0
登録販売者スレでも悪評高いウエルシア

もう終わりだな
イオンと完全併合してイオンドラッグで良いじゃん
0480質問です。
垢版 |
2018/02/05(月) 22:34:06.65ID:woqykHpf0
パートの求人に応募しようと思うのですが、交通費は出ますか?
電車の定期で1ヶ月15000円ほどかかります。
0481
垢版 |
2018/02/05(月) 22:59:47.42ID:h06CvUEp0
人事本部長は中◯常務じゃないよ。
佐◯専務だよ。
元経理本部長。なんで人事本部長やってんの?
0482
垢版 |
2018/02/05(月) 23:49:39.93ID:YyipvmXp0
コンクールの達成度が悪い理由なんか一つしかないだろ
賃下げで売る気も起きないから
0483
垢版 |
2018/02/05(月) 23:53:29.63ID:L0BVED1v0
>>480
現役のパートナー社員だけど、交通費はちゃんと出てるよ
0484
垢版 |
2018/02/06(火) 06:43:44.78ID:avjqasPG0
そうだよな…コンクールは正直やりたくないよ。
長命草、ジュレ、オバジ、UV、アベンヌW、ロゴベース、
トリクセラ、スピルリナ…
売場を準備したり、売上進捗グラフを作って、
勉強会をして…お客さんも毎年同じ物を押し売りされてる
ことに気づいてるしね…目標達成したって、お菓子詰合せ
だしね…。こんな業務が延々と続くかと思うとウンザリする。
パートさん達も年を重ねるごとに、
だんだんシラケちゃってるし、盛り上げ役の店長がヤル気
ないしな。長命草が売れてなくても店の予算が達成してれば
いいんじゃないの?
0485
垢版 |
2018/02/06(火) 07:01:56.13ID:8kBhKzSE0
年収100万下がるのに紫や黄色のドリンク売れって言われてやる気出るのか。
年収100万の賃下げだぞ。激変とかわかってるあたりがもうね。
0486
垢版 |
2018/02/06(火) 07:35:13.93ID:K2NOMpXl0
下手に頑張り過ぎると来年大変だから適当にね。
売れたら化粧品担当者はすぐに調子に乗るからウザい。
0487
垢版 |
2018/02/06(火) 11:09:44.92ID:M1RNFkVW0
ヤックスは 糞だよ
0488
垢版 |
2018/02/06(火) 11:19:15.55ID:M1RNFkVW0
ヤックスのパートは楽だけど。
0489
垢版 |
2018/02/06(火) 11:33:03.80ID:M1RNFkVW0
いや、まいるよ。他じゃ、能のないパート、や バイトが グタグタ言い出して。
0490
垢版 |
2018/02/06(火) 12:17:04.91ID:pnbUsiuc0
薬剤師は、年収下がらないけど、月給下がる分の4ヶ月もらえるのだろうか。
0491
垢版 |
2018/02/06(火) 12:41:47.20ID:8WQbNJJG0
さがるから薬剤師辞めてウエルシア困ってんじゃんw
0492
垢版 |
2018/02/06(火) 14:40:42.74ID:GYkGpiY80
4月の調整給もらったらおさらばだねー
同じ事考えてる奴いるかな
0493
垢版 |
2018/02/06(火) 18:44:22.34ID:avjqasPG0
今日はウエルシアの株価下がったね〜。
2月2日の特損発表から下がり続けてたけどね。
12月8日の一本堂の完全子会社化のニュースを発端に
一時5100円まで値を上げたけど今日は4400円台まで
下がった。経営者は一本堂を都市型店舗として
一気にV字回復させて株価を戻したいだろう。
商品本部がまたまたバイヤー公募に乗り出したのも
一連の動きなのかな?
0494
垢版 |
2018/02/06(火) 19:38:29.04ID:svz1Z5YE0
9月からみなし残業廃止で、その分下がってるだけで、残業引いたら、ベースの年俸変わらないだろ。数年後昇進しなかったら、調整給なくなって下がるけどな。
0495
垢版 |
2018/02/06(火) 19:57:29.29ID:8WQbNJJG0
今日の株は下がって当然やろw

リーマンショックレベルになるぞこれ
0496
垢版 |
2018/02/06(火) 22:12:15.88ID:iac7TVk50
ウエルシアってウチみたいな田舎にまで出店してきて景気いい店かと思ってたら
そうでもなかったのね
0497名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:30:19.85ID:kgQlThXS0
株式市場はトレンド転換したかもね。
2012年から続いた上昇相場が終わったら、
消費マインド低下して、ますます給料下がりそう。
0498薬剤師
垢版 |
2018/02/07(水) 01:09:50.89ID:vpVq8qeo0
数ヶ月に中途で入ってきた者だけど今後の給料がどう変わるのか何を見ればわかるのでしょうか?毎日の業務が忙しくて中々聞けないプラスお金のことを露骨に聞けないザ日本人です。
0499
垢版 |
2018/02/07(水) 02:33:14.31ID:+PlYYaPE0
他社の偵察か?
スマートカンパニーにログインすれば見れるし、周りに聞けばわかるだろう
0500
垢版 |
2018/02/07(水) 12:39:10.68ID:2Ws3xQU10
ふつうに給料の話ししてる

むしろ今の話題はそれだけ
0501
垢版 |
2018/02/07(水) 14:34:30.83ID:8SlcbSCL0
寧ろこれだけ給料下がって給料話をしないのは何のために仕事してるんだろうと思う。
0502
垢版 |
2018/02/07(水) 21:53:08.98ID:3liwzF4m0
もう辞めようと思ってる本当に。
0503名無し
垢版 |
2018/02/07(水) 22:22:26.72ID:u2fIzW4m0
ここで働こうかと迷ってます。

調剤は、座っている時間と立っている時間、だいたいどの位の割合ですか?

腰があまり良くないので、それによって決めたいと思っています。
0504
垢版 |
2018/02/07(水) 22:47:39.41ID:F+Vwo8jx0
基本立ち仕事です。座るのはレセコンいじる時だけ。
枚数少ないとOTCにいる時間長くて座れない。
枚数ソコソコだと調剤投薬に忙しくて座る時間ない。
枚数多いとレセコンに事務さんがいるから座れない。
0505
垢版 |
2018/02/07(水) 23:56:55.24ID:rld7eOoe0
何で特損なの?
給料下げたら儲かるんじゃないの?
給料下げて儲ける準備に18億使ったってことかい?
0506名無し
垢版 |
2018/02/08(木) 00:13:57.49ID:ZFFlplBp0
>>504
そうなんですね、ありがとうございました!
0507
垢版 |
2018/02/08(木) 01:29:42.47ID:112dVRsH0
相撲の懸賞金と従業員使ったつまらんTVCM
みんなどう思ってんの?
0508
垢版 |
2018/02/08(木) 02:29:19.05ID:gL1k9fKX0
そろそろ賃下げの話題も飽きてきたから
賃上げされるカス共の話でもしようか
0509
垢版 |
2018/02/08(木) 03:52:36.66ID:xcos3Y1k0
ウエルシアも独自の萌えキャラ作って、店に等身大パネルでも置けば人気出るかも
0510
垢版 |
2018/02/08(木) 05:31:30.42ID:Wpw8xGBK0
>>508
18億の内容ってほとんど上の為の金額だろ?
上に書いてあった話が本当なら
0511
垢版 |
2018/02/08(木) 06:46:11.00ID:QK10XBJ80
特損 ボーナスの前払い分でしょ
なんかムカつくわ
0512
垢版 |
2018/02/08(木) 07:32:47.28ID:D9KYOdEd0
そうそう、特損18億5千万を2月に前もって計上しておくだけ。
付け焼き刃だな。
「一時的な従業員の不安の解消や激変緩和策として、
2018年2月期に制度移行時調整金として、特別損失18億5000万円を計上する。」って書いてあるけどウソだね。
本当の激変は移行時調整給が減額される2020年3月以降だ。
それに従業員が一度抱いた会社に対しての不安、不信感は簡単に消えない。
ここから5年間は給料が下がるのは確実だけど、等級試験にパスして昇給する人はほんの一握りだろう。
会社は従業員を何だと思っているんだろう?
社員は競走馬でもないし、サバイバルゲームのプレイヤーでもない。
0513
垢版 |
2018/02/08(木) 07:45:52.90ID:DqC6FLZL0
>>508
いいね、賃上げされるクズどもの話。営業部長からやっちゃう?
0514
垢版 |
2018/02/08(木) 08:29:35.25ID:6sMIsAJd0
>>512
その通りだよね。
特損だすことで従業員に還元しているイメージを出しながら2018年度に好影響を出す悪どいやり方。
2017年度は業績堅調だから前倒しで処理したんだろう。
0515
垢版 |
2018/02/08(木) 16:04:51.66ID:Er8YRexS0
>>513やって!
0516
垢版 |
2018/02/08(木) 22:32:39.31ID:B6wNaKHd0
あーあ、ローンどうしよう。
ヨメに給料下がるって話できない。。
0517
垢版 |
2018/02/09(金) 11:18:28.90ID:vsur4OYF0
店の薬剤師は有給休暇取りまくっている。
従業員の権利だからだと。
0518
垢版 |
2018/02/09(金) 11:58:48.52ID:dPzwHUUM0
そやで。
しかも理由もいらん。
0519
垢版 |
2018/02/09(金) 13:02:07.94ID:r0BNWGMQ0
正直給料の事しか考えられない
全ての我慢は給料があっからこそのこと
0520うぇ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:26:43.55ID:sHbeKoVP0
歌手の藍井エイルちゃんが復活したな

ふと、一時期流れてたCFSのテーマソング(蒼き誓い?)をカバーしてほしいと思ったw
0521
垢版 |
2018/02/09(金) 13:54:50.55ID:dPzwHUUM0
当然でしょ
金以外に働く理由あるの?
0522
垢版 |
2018/02/09(金) 14:12:57.50ID:WV/pVluE0
元着エロのリスカ痕だらけの歌手じゃん
0523
垢版 |
2018/02/09(金) 14:53:10.20ID:UkIXP18+0
そこでヘパリン軟膏
0524
垢版 |
2018/02/09(金) 15:22:31.85ID:DH3X6AND0
ついにトーハンまで貼り紙くそワロタ
資格者足りなくなるなら給料下げてる場合じゃねーぞw
0525
垢版 |
2018/02/09(金) 15:28:41.02ID:dPzwHUUM0
トーハンはすぐに見つかるって判断なんだろうけど薬剤師にまで喧嘩売ってるのはアホだよなぁ
薬剤師は今までどおりとかにすれば良かったのに
0526
垢版 |
2018/02/09(金) 16:47:29.42ID:u8qo1eRE0
トーハンすら居なくて休めない現状ですけど・・・
つらい
キョーリンはもっと大切にしてくれるらしい
0527
垢版 |
2018/02/09(金) 18:48:34.70ID:r0BNWGMQ0
これ考えた奴は登販少なくなって休めなくなったら当然代わりに応援来てくれるんだろ?
0528
垢版 |
2018/02/09(金) 19:24:28.69ID:BEfIuF7s0
調剤併設店のトーハン回すんじゃね。
極論薬剤師いればレジするのは無資格でいいし
0529
垢版 |
2018/02/09(金) 19:41:23.39ID:7GWarfSf0
>>516
>>525

登販はそんなに給料下がるのかい?
0530
垢版 |
2018/02/09(金) 23:29:21.96ID:w1Qfo3Rz0
>>528
薬剤師一人の店はダメ。
薬局の管理者だから。
0531
垢版 |
2018/02/10(土) 12:06:14.93ID:0AuC8eVT0
営業部長があの店長はできないといえば、
その店長はいくら功績あっても、部下の信頼があつくてもあほということになる。果たしてできない営業部長はどうすればあほということをしめせるのか。立場と能力を一致していかなければ、この人事制度の不満は解消されることはない。
0532
垢版 |
2018/02/10(土) 13:45:00.03ID:Stpf19qT0
>>528
そんな事も知らないのか。店舗と薬局の閉店時間が違うだろ。
0533
垢版 |
2018/02/10(土) 14:35:26.09ID:pVAb7VbI0
店の中をいじればいいだけやん

薬剤師いなくなったら1類だけじゃなく薬コーナーそのものを閉店とかけっこうあるよ。
0534
垢版 |
2018/02/10(土) 15:13:47.48ID:JJ5Ni24c0
年収の話もいいが、調剤報酬改定で、来年度は、調剤の利益が減収されるぞ。
門前のチェーンの調剤専門薬局や個人薬局よりは、影響少ないが。
0535
垢版 |
2018/02/10(土) 15:30:57.75ID:WC5QA81N0
ユーカリが丘ざまあww
0536
垢版 |
2018/02/10(土) 15:51:19.22ID:hpYnRIQF0
食料品、化粧品、衛生品のスーパーじゃけえの
0537
垢版 |
2018/02/10(土) 16:34:19.90ID:NBtjXOc30
>>534
なら上から減らせよ
下だけ生活に困窮するくらい減らして
上だけ相当増やすのはおかしいだろ
まんべんなく減らすならともかく下だけ相当減らすのはおかしい。
ここで今回の人事制度での上の年収見て驚いたわ
0538
垢版 |
2018/02/10(土) 17:22:11.35ID:aDaGAr8D0
薬剤師年収500万程度じゃ、30代のサラリーマン程度じゃねえか
0539
垢版 |
2018/02/10(土) 18:02:32.75ID:hJHUW7/I0
ユーカリが丘って今どうなってんの。
調剤薬局を19日間閉鎖って書いてあったけど、薬剤師いないと要指導医薬品と1類医薬品売れないよな。
店によっては薬剤師いないと店すら開けられないとこもあるし
0540
垢版 |
2018/02/10(土) 19:13:24.00ID:WC5QA81N0
威μ'sとかいうクソ砂糖水より、生協で売ってる怪しげな乳酸菌カプセルのほうが効き目ある
0541
垢版 |
2018/02/10(土) 23:49:27.69ID:NBtjXOc30
上の年収の話になったら話題そらしか
腐ってる
0542拡散希望
垢版 |
2018/02/11(日) 00:14:04.02ID:0ACQujUK0
元AV男優 志戸哲也 こと榎木哲也が一般女性をTwitterで目星を付けた一般女性に対して、
LINEを通じて接触を図り、ヒルトンホテルでAVを撮影を強行して
販売中止をもとめると高額な違約金を請求して荒稼ぎをしている。

相談窓口として
https://www.paps.jp/adult-higai

※合同会社4-Doorsの代表社員。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0543
垢版 |
2018/02/11(日) 08:22:32.55ID:0uoQN68D0
1.薬剤師も登録販売者も新人事制度で基本給や年収下がる人は大多数。社宅補助が無くなる人や固定残業をカットされた人も…。
既に退社した薬剤師や登録販売者も、来期に退社予定の社員、パートも続々手を挙げている。競争が激化するDS業界において、優秀な人材を確保する為の新人事制度のはずが、既存の人材すら流出させるハメになった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況