X



ウエルシアについて語りましょPart.12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0499
垢版 |
2018/04/12(木) 14:06:29.19ID:SrOE7gsl0
>>漆黒のブラック
何その頭痛が痛いみたいなネーミングカッコイイ
0500
垢版 |
2018/04/12(木) 14:10:30.76ID:YrI0bN7E0
確かに同期で、心療内科に通院してる奴はいる。医師には、生活リズムを一定にしなきゃ治らないと言われたらしい。
その事を店長に言ったが、シフトを固定にするのは無理だと。
ウエルシアにいる限り治らないな。
まだ、不規則な時間がないから薬剤師は恵まれている。
0501
垢版 |
2018/04/12(木) 14:12:57.00ID:49/Z6m7x0
飢える死唖
0502
垢版 |
2018/04/12(木) 17:18:15.47ID:Psc1pOEB0
>>457
店長、労働契約手伝ってくれた。感動した!
0503
垢版 |
2018/04/12(木) 20:17:17.10ID:bCp14BhD0
>>498
免許返上しろや
守ってない奴のが稀
0504
垢版 |
2018/04/12(木) 20:24:26.00ID:MS9pt9PB0
>>497
能力の高くない人間の親はやはり同レベルで貧しい。嫁も同レベル。その親もしかり。
逆に能力のある人間は親もまあまあ高学歴で裕福が多い。嫁も同レベル。嫁親も同じ。
負の連鎖ってあると思う。
少なくとも嫁にはパートに出てもらうしかないかと。
0505a
垢版 |
2018/04/12(木) 20:37:47.42ID:24qFq0Px0
ウエルシアに転職迷ってたけど、普通の社員で月の手取りいくら貰えますか?
店長だと月の手取りいくらくらいですか?
月の手取り、25万いかないってホント?
0506
垢版 |
2018/04/12(木) 21:21:28.63ID:XtNF0Fju0
>>485
優秀な奴ほど早めに見切りつけて次に進んでるんでないの?
辞める奴を罵るのはできない証拠だな。
0507シャチク
垢版 |
2018/04/12(木) 23:46:11.21ID:JIR7Lh0s0
決算速報値で増収&増配らしいので
私たち奴隷にも還元されますか?株価も上がってますね!!!!
0508ななし
垢版 |
2018/04/13(金) 00:42:43.59ID:3cLVDQaW0
>>507
残念ながら役員にしか分配しません!
0509名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 03:17:16.69ID:tc4gg+Qi0
業績達成で役員には204,000株配分されるのか。
株は分離課税なので、いくら儲けても税金20%だし、
給料で同じ額もらうより、かなりお得なんだよね。
よく考えられた人事制度改革ですね。
0510
垢版 |
2018/04/13(金) 03:52:23.12ID:uvmWANaF0
>>506
証拠、辞めてもこの板に貼り付いてる非優秀者なおまえwww
0511ななし
垢版 |
2018/04/13(金) 04:07:05.44ID:e54USxx20
奴隷にお金の余裕を与えちゃうと転職しちゃうしなw
0512ウオッチ
垢版 |
2018/04/13(金) 06:40:09.25ID:UcHSYHg20
本部で部長との冠を持っている多くの方が、見えますよ。また一部の現在は執行役員までもが匿名性に便乗して書き込みされてますぜ。

恥ずかしくないお役に立つ情報の提供をお約束しようではないか。
0513
垢版 |
2018/04/13(金) 06:50:28.96ID:R19e3BsG0
役員だけて
ほんと誰がこのクソ制度考えたの?
0514
垢版 |
2018/04/13(金) 07:47:31.89ID:8hPVVJM10
平成30年2月期 決算短信を読んでいる。上記にある役員報酬BIP信託についても記載されているやつだ。事業等のリスク、対処すべき課題に人材不足や薬剤師、登録販売者の確保について触れている。
しかし…新人事制度については一言も触れていないな。一本堂の合併は3月からの出来事なのに記載しているのは何故なのか?株式市場に自社に有利な情報だけを配信しているのか?
日本郵政が一部の社宅補助を廃止することがニュースになっている。ウエルシアの新人事制度の導入はもっと残酷な制度であるが…。やはり都合のいい事だけ表沙汰にするんだな。
0515
垢版 |
2018/04/13(金) 07:56:27.80ID:vXb6+AZU0
まえは営業部長で100株配当されたとか
0516
垢版 |
2018/04/13(金) 12:19:46.56ID:WLtY79Kh0
決算賞与まだ?
0517
垢版 |
2018/04/13(金) 18:29:53.08ID:6cUtuaDC0
正社員募集ポスターみたけど登録販売者の月収21万??
なんの魅力もないですね。
0518
垢版 |
2018/04/13(金) 19:20:57.52ID:8hPVVJM10
株価も上場以来の最高値か…。役員や部長達は達成報酬か…。
現場で働く自分達は給料減らされて、どうにも納得できないな。
せめて決算賞与くらい出しても良いのではないか?
0519ななし
垢版 |
2018/04/13(金) 21:13:24.46ID:cUW1YH980
あん
0520あ?
垢版 |
2018/04/13(金) 21:28:46.27ID:urFXYLw+0
お金の話ばかり出ているようだが、だったら、お前らが上にあがったらどうなんじゃ
それにはすこしだけ努力が必要だろうが、それができていないから、今の境遇のはずだ
お前らの不満は
自己の努力もないままに、お金がほしいとしか聞こえぬ、それは金の亡者と同じ考え
本来、労働を提供して対価をもらっているのに、楽して儲けられる仕組みはないはずじゃ
それを承知で働いているのに、なぜ、人をうらやみ、誹謗するのか?
多くもらっている奴らは、自分よりと同じか無能な者たちで努力もせずに金をむしり取っていると
考えずにはいれない、愚か者たちよ
さっさと辞めて次の職場で同じ不満をいったらいいのに
先に辞めている連中は、そう問い詰められるのが嫌だから先に辞めている
君たちの実力があれば転職しても給料は変わらない・・・どころか上がるんだろ?

黙って辞めていくこともできないバカたちよ、潔く辞めていくこともできない臆病者たちよ
幻想を見ていないで、少ないポストの上を目指して努力しろ
努力する奴が少ないなら簡単に上に行けるはず
0521
垢版 |
2018/04/13(金) 22:16:20.53ID:/QTNPyh40
>>520
長文だがおっしゃる通りだな
ただ腐った役員や組合があるのも事実
現場の従業員を軽視しすぎてるのも事実
ここだけは変えないと本当にこの会社は潰れる
0522
垢版 |
2018/04/13(金) 22:39:49.04ID:V654b7LK0
>>520
部長おつです
0523
垢版 |
2018/04/13(金) 22:47:15.58ID:lpfo86pp0
部長だか、なんだか知らないけど
働かないで怒鳴り散らしてばかりだったな
新店や改装ではよく昼から来てた。
部長様は見合った働きしてんの?
0524
垢版 |
2018/04/13(金) 22:55:26.48ID:rWF8VS8L0
説教なんていらない。
金をくれ。
ウエルシアの部長連中は話が長い。
0525え?
垢版 |
2018/04/13(金) 23:07:00.35ID:PXUZIN3Y0
不満があったら転職しろというのはどうかと思うぞ。
暴力的に給料を下げ、従業員を使い捨て嫌なら辞めろ。そうじゃないだろ?
不満を少しでも和らげ、モチベーションを上げていくのが幹部の役目だろ。その為に
高い給料もらっているんだからさ。
本当に社内不正、パワハラ、クレームが横行するぞ。
0526
垢版 |
2018/04/13(金) 23:54:19.75ID:IDPFDvym0
>>525
今の幹部が腐ってるからこの現状なんじゃないの?
この期に及んで幹部にああしてくれこうしてくれって、お前はまだ他人頼りなの?
そうやって相手が変わるのをただ指くわえていつまでも見てるの?
自分でどうにかする手段を考えないの?

>>520>>521みたいな書き込みがほとんど無い時点で、このスレを書き込んでる人のレベルが知れるよ
0527
垢版 |
2018/04/14(土) 00:30:38.73ID:tl5Crf940
自分でどうにかするって難易度高くね?
多額の金でウエルシア買収するとかしない限り無理だなw
0528
垢版 |
2018/04/14(土) 02:29:30.86ID:nJGDFWTE0
>>527
もちろん今すぐどうのこうのって話じゃないよ

年単位で大枠の目標を考えた上で、それに向けて日々何をしたらいいのかって話。例えば平社員なら1年後に次長、2年後に店長、5年後にエリア店長といった感じで目標を設定して、じゃあそれを達成する為には何が足りないのか、何をしたらいいのかを積み上げていくイメージ

それを実現するビジョンが持てない、そこまでする気力が無いなら、さっさと転職した方がいいんじゃないかな。少なくとも今会社にいる以上は、前見て自分で出来る限りの行動をするべきなんじゃね?って事だよ
0529ななし
垢版 |
2018/04/14(土) 04:34:21.30ID:Gr2sibcz0
現に優秀な人は既に転職してるでしょw
むしろまだ会社に残ってる時点で自分が無能だと自覚するべきだぞw
0530
垢版 |
2018/04/14(土) 07:32:05.00ID:cwYV+Qkv0
>>529
笑えるなぁ。
他社からの引き抜きならわかるが、自分に不都合な事態→即転職という発想自体が使えない人間そのものなんだが。
だめ人間にはわからんのだろう。
永遠に転職繰り返してろ。
0531
垢版 |
2018/04/14(土) 07:55:34.63ID:KFYTg/r20
ここでギャーギャー騒いでるのって無題に等級高かったのが是正された奴等でしょ
3等級なのに赤字店、閉店しか任せてもらえないとか
知識も技術も持ち合わせてない無駄に歳喰ったロートル勢とか
0532
垢版 |
2018/04/14(土) 10:26:21.52ID:NSUA9Bco0
あ〜ん、給料下がったしん!
0533
垢版 |
2018/04/14(土) 11:29:48.99ID:bz3zndIO0
>>531
自分はその面倒を見させられてる。早く何とかしてくれないと困ります。
まさか定年まで面倒見ろとは言わないと思うけど、5000円では割に合わない。
0534
垢版 |
2018/04/14(土) 11:36:01.84ID:NsPCORZw0
>>532
このウソつきが!
0535
垢版 |
2018/04/14(土) 12:21:15.64ID:yu77KJoS0
>>528
その目標をクリアしても必ずしも上に行けるとは限らないでしょ。
評価曖昧。フィードバックされたことなし。登用試験も不透明。
所詮お気に入りだけが評価されると思ってる人多いから不満なんだと思うよ。
0536
垢版 |
2018/04/14(土) 14:15:03.05ID:G/oWOCID0
無能でもごますりだけしてればおけ。
パワハラ店長には部下でも逆らえない
調子にのって時間調整()しまくり
パートと同じくらいしか店にいない。そんな店長
0537
垢版 |
2018/04/14(土) 14:20:01.47ID:tl5Crf940
パートタイム店長
0538
垢版 |
2018/04/14(土) 14:30:54.76ID:A06edW9e0
>>528
部長おつです
0539:
垢版 |
2018/04/14(土) 15:48:51.23ID:1BNfx1L10
4等級店長が1番だな
0540
垢版 |
2018/04/14(土) 15:50:49.36ID:qEp8DVNk0
とある支社長のゴルフ大会に参加すると、出世し易くなるぞ!
女性を連れて来いと言われるが。
仕事の能力だけじゃ出世しない。それは、政治の世界でも同じだろ。
0541
垢版 |
2018/04/14(土) 15:52:20.64ID:qEp8DVNk0
とある支社長のゴルフ大会に参加すると、出世し易くなるぞ!
女性を連れて来いと言われるが。
仕事の能力だけじゃ出世しない。それは、政治の世界でも同じだろ。
0542
垢版 |
2018/04/14(土) 18:28:06.22ID:wqsu7YTW0
ここ薬の品揃え悪くね?
地元のウエルシア以外の薬局のほうがみんな医薬品の品揃え豊富なんだけど…
0543
垢版 |
2018/04/14(土) 18:30:24.07ID:wqsu7YTW0
ウエルシアは実は薬局ではなくて雑貨屋なんじゃないかと疑うレベル

最近じゃあカインズの薬コーナーのほうがまだ品揃え良いくらいだな
0544ハック
垢版 |
2018/04/14(土) 18:42:16.19ID:X7GfewZM0
ハックの人間なんだけど、ハックの店舗ってもう増えないよね。ということは、今の店長じゃ無い人はウェルシアいかないとダメって事?
0545
垢版 |
2018/04/14(土) 19:31:07.16ID:tl5Crf940
>>544
ここでHACの人とか書くのはマズいだろw

まあ、去年もHACの新店舗がいくつかオープンしたから、ブランドとしてのHAC自体は当分存続すると思うよ。
今や静岡はウエルシアに変わりつつあるが、保守的な人々の多い神奈川ではウエルシアは流行らないと思う。
0546
垢版 |
2018/04/14(土) 19:53:16.69ID:79y2mLbl0
>>528
こいつ何ぬかしてやがんだかね。法外に高い給料が欲しいって言ってる訳じゃないんだがね。店長はじめ現場の人材は必要でしょ?全員が営業部長や役員の皆様並みになれる訳じゃない。絶対数の話をしてる訳。その理屈は分かる?
現在働いている人間の大多数が定年まで店舗で働く訳だよね。それも理解できる?一流企業だ、業界のリーディングカンパニーだって騒ぐならせめて水準以上の給料は払えって言ってんの。
お前がどこの誰かは知らないけどきっとたんまり給料もらう程モチベが高く努力も人一倍してるんだろう。隊長も必要だけど隊員なくして隊長にはなれないんだよ。
0547あ?
垢版 |
2018/04/14(土) 20:26:27.20ID:l0Cnbvhv0
>>525
部長の仕事の一部として、今の仕事の対価としての給料が低いと思っている人の
モチベーションを上げるという仕事があるとでも?あるわけないでしょ
あったとしたら、何かしたら給料が高くなる人事制度作るしかない・・・それって
今回の人事制度のことなんじゃない?

>>540
そのゴルフ大会で出世した人ってどんな人ですか
噂ではなく事実で言ってるの? 
でまかせなら、書き込んだ奴やばいんじゃない
>>544
HACと一緒になってから、ここで不満を言うやつ増えた
直接わからなくても、アソシエイトとか初めて聞く謎の言葉とかでどこの人かわかる
お前らんところ一緒になって人事制度が変わったんだよなホント迷惑
それにイオンにもなったしな
>>528
現場の人は大勢必要だけど、そのなかでも全国行けたり、
エリア店長でいつでも営業部長になれるのが欲しいのではないの?
エリア職希望でそんなのがいっぱい定年まで店長されたら、若い奴はいい迷惑。
なんじゃないですか?
0548'
垢版 |
2018/04/14(土) 21:09:40.93ID:VN5yQT0u0
>>544
クソ田舎のウエルシアに行ってください
ついでに嫁もそこで探してください
0549
垢版 |
2018/04/14(土) 21:50:27.12ID:DYFta7bZ0
>>453
「どうせ結婚するから稼げなくても
好きな仕事して楽しく働こっと」
と20代を過ごした女達は
嫁に行けずに40代で人生詰んでる
0550
垢版 |
2018/04/14(土) 22:55:33.24ID:9ozMMKzH0
レスの伸び率先週比200%
有給パワハラ地区長さんの火消しかな
賃下げ徹底力の人のせいで薬剤師不足だから地区長さんもかわいそうだとは思うけど

無人調剤室のお掃除徹底力はいいんだけどさ、そもそも無人にしないように徹底力してほしいね
小手先のコンビニ性普及率より四大方針を徹底しろ
会社の方針ができないで何が徹底力だ

中身無い会社だと思われたままいつまでも示しつけないからハックから不満が出るんだろ
給料だけの問題じゃねーよ
さっさとやれ
0551
垢版 |
2018/04/14(土) 23:18:34.81ID:A06edW9e0
>>547
部長おつです
0552
垢版 |
2018/04/14(土) 23:19:50.87ID:rZd/CYt10
>>550
その通りかもね!
パワハラ騒動で格下げなんてカッコ悪いよな!
地区長もそうだけど、調剤リーダーってのも偉そうにしてんな!
何様のつもりだか知らないが、所詮地区長のパシリみたいなもんだろ。
パワハラ地区長の話はっきりさせろや!
0553
垢版 |
2018/04/15(日) 00:00:03.83ID:qzEhuRZc0
>>552
パワハラ地区長の話をはっきりさせても会社は良くならないよ
トカゲの尻尾切りで終わる

四大方針の徹底力が無いのが諸悪の根源
調剤併設の方針をないがしろにできるから薬剤師の待遇を悪くできる
だからパワハラに繋がる
0554
垢版 |
2018/04/15(日) 00:53:24.67ID:XfhGsjNJ0
くそ営業部長は535に対しては返答しない。
評価、登用制度はごみだと認めざるを得ないんだな。
つまらん会社だ。
0555
垢版 |
2018/04/15(日) 00:56:00.64ID:SkalDuPP0
調剤リーダーって月15000もらって何をしてるのかよく分からない。相談しても、地区長に聞いてみますってよく言われるから、初めから地区長に聞いてる。
0556
垢版 |
2018/04/15(日) 01:22:57.06ID:NJUJPnm20
わいの地区の調剤リーダー凄い若そう
30いってないくらいの見た目
0557名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:50:43.43ID:H9iBBgVG0
不可能なスケジューリングを店長から丸投げされて
残業すると「無能ですか?」と叱責され。
でも、ここまでの流れを読んだところだと
コンプライアンス窓口に相談しても改善は見込めないのだろうか。
暫くレコーダーを回しながら仕事をして
頃合いを見て職を失う覚悟で動こうかな。
0558あ?
垢版 |
2018/04/15(日) 05:36:08.03ID:DPvsl68d0
>>554
コメントする価値を見出せなかったが、リクエストがあったのでコメントつけてやろう
535は、単なる憶測に基づいたネガティブな書き込みじゃ
目標を達成して昇格したり昇進するのであれば、みんなすごい勢いで上がっていくじゃろ
目標達成したら、その時の評価があがるだけ、その目標も個人で全部違う、
ストイックな奴は自己目標高くなるし、ダメな奴ほど自己目標も低いし難易度の設定も高い
だから、昇格判断できる評価尺度としては不十分なので、昇格試験がある。
面接試験では、ペーパー試験とちがい、明確な基準をつくれるわけがないので、
面接官の主観が入って当然、でも、気に入らないから面接官に根回ししておくとか
お気に入りなので面接官に根回しするとかできない、なぜなら
そもそも誰が面接官なのかもわからないし、面接官も複数で、面接受けるほうも複数なので
比較するのは簡単だろうな
面接試験に落ちた時は、質問された受け答えがどうだったか
自問自答してもらったらわかるでしょ
面接基準に達していて、試験すら受けさせてもらえないのであれば、
それは、明確な理由があるんだろうから自分から部長に確認するべき。
今後の勤務の取り組み方について納得するまで聞いてみるべき、
そのくらいのことは部長もやるべきだろうな
0559
垢版 |
2018/04/15(日) 06:34:07.46ID:5Jr3OgEZ0
>>558
それだと自己アピールの上手く強い人しか評価されない。地味だけれど真面目にコツコツしっかりと、人の嫌がる仕事や人のやらない仕事をさりげなく片付けて行っている人もいる。が、そういう人はここでは評価されることがないまま終わる。

他業種ならもっと身近で見ている上司がいて、そういう人も評価される機会があるんだろうが。
どこもギリギリで回している小売で、たまにしかこない営業部長やエリア店長なんかだと気付くのが難しいだろうな。
パートもバイトも同じ。ノリがよくて目立つ奴の方が可愛がられて、地味にコツコツ働く子ってだけではまず関心も持たれない。
確かにコミュ力は大事だけど、それだけで評価してそういう人間ばかりで上を固めるといつか崩れるぞ。
0560
垢版 |
2018/04/15(日) 06:38:01.36ID:3nVNr+d+0
>>558
中○部長おつです
0561
垢版 |
2018/04/15(日) 07:05:15.95ID:Y5dpnNrK0
>>558
そもそも人事考課でなんのフィードバックもないのが現状。
店にもろくに来ないで何を見ているのかもわからない。
そんな人間が評価してりゃ噂だけでとか好き嫌いで評価してると思われても仕方ないだろうに。

こういう不満が出るのを個人の資質のせいにするのは勝手だが
自分等の怠慢がそもそもの原因だって発想すらないから程度の低い精神論で煙に巻こうとするんだろう。
多分良いこと言った!正論!とか自分では思ってるんだろうけど。
0562あ?
垢版 |
2018/04/15(日) 08:06:45.61ID:I6cwnZZ60
>>560
よーおつかれ!どっかであったけ?

>>559,561
君らの不満て、自分が評価されない不満だってことだね
その裏返しは誰かは評価されているということ
評価はAとかBとかもらってるのにポジション変わらないとおもって不満を言うんだろうでも、多くはそういうものじゃないの?

店数は決まっているから、店長のポストも決まっているし、エリア店長のポストの数も限りがある。評価されても、役職が上がらないので実利が伴わない
でも、誰かは昇格していくわけで、そこは、狭いかもしれないけど
能力があれば、目立ちたがりでアピール上手じゃなくても勝手に目立つ
なぜか?そりゃ君らみたいなのだらけなら、能力あれば目立つだろ
そういうのが、若くても上がっているから、お気に入りだとか、おべっか使ってうまくやっていると思われているのかも

おべっか使って上に上がった?
そんな奴いたらすぐばれるでしょ
特に上に行くほど、能力差はよく見えるよな
部長が変わるたびに感じる能力の違いとか、仕事の進め方のちがいとか
ダメなのだと、結構速いスピードで交代している気がする。

さぁ今日もお仕事頑張ろう
0563ウエルシア
垢版 |
2018/04/15(日) 08:58:54.19ID:R9vziqH90
>>548
ハックって、嫌われてんだな。合併するって難しいね。
0564
垢版 |
2018/04/15(日) 09:47:54.40ID:Y5dpnNrK0
>>562
長文お疲れ。
別に俺は自分の評価に不満はない。

なんのフィードバックもない、見にも来ないで噂以外にどうやって評価してるのかわからないから
お気に入り人事と言われても仕方ないと言ってるだけ。

数字なんて配属された店舗次第、本部の決めた根拠のわからない計画値次第だし。

他に評価されてるやつがいるとかいないとかどうでもいい訳。
そいつらもどうやって評価されてるのかわからないんだし。
0565
垢版 |
2018/04/15(日) 09:50:57.67ID:ordd2cqR0
部長、朝から熱いな。おつです。
0566'
垢版 |
2018/04/15(日) 10:04:45.51ID:yxpme9DY0
適当に働けばいいじゃん
こんな仕事手抜いてなんぼだわ
0567
垢版 |
2018/04/15(日) 10:05:27.88ID:EIrVhM4h0
自分の不満はとにかく5000円で介護をやらされてる事。次長でいろというならそれはそれで構わない。
でも、店舗の約98パーセントの仕事がこっちに乗っかるのは頂けない。
この不公平をなくす為に仕事に線引きをして欲しい。
ていうか職能制度でするはずだった気はするけど‥
0568
垢版 |
2018/04/15(日) 11:55:58.54ID:NGWZAYHf0
>>567
98%もやってると思ってんなら一人で店回せよ(苦笑)
ほんと自分だけが被害者ですって奴多いな
お前だけじゃないっての
0569
垢版 |
2018/04/15(日) 12:24:35.64ID:EIrVhM4h0
>>568
「お前だけじゃない」職能始まったのにたくさんいるっておかしな話だよね?
職能制度で仕事を線引きして店長と次長の手当に差をつけたんだよね。
パートさんやアルバイトさんの作業の部分を考えると
「店舗の」は間違えでした。すみません。
0570
垢版 |
2018/04/15(日) 14:48:37.79ID:yMOBypGE0
>>568
おまえ、アホやろ?
みんな自分の被害を語ってるだけ
そんな被害者が多いんだから、この制度は問題なんじゃね?ってことなのに
それもわからんの?
0571
垢版 |
2018/04/15(日) 18:23:32.69ID:PcIteNqE0
岸野会に入りたいです。よろしくお願いします。
0572
垢版 |
2018/04/15(日) 18:53:38.21ID:OR2Xjnot0
>>570
もっと問題なのは賃下げだけして後は、無かったことにしている事。
一流、一流連呼してるけど、とんだ裸の王様にしか見えない。
全国選んだ奴もきっと年齢や能力で異動なしとかありえるね。大人しくエリアを選んだ奴が馬鹿をみるとかもありそうで怖いです。
0573ななし
垢版 |
2018/04/16(月) 04:05:27.83ID:PWecXxD20
その一流がどんどん辞めてく会社に未来があるとは思えないw
0574あ?
垢版 |
2018/04/16(月) 06:56:07.70ID:eyOc2KEe0
なんだか盛り下がっちゃったな
喰ってかかるのが
店長の介護がとか言ってる勘違いの次長しかいなくなっちゃったし
みんなの店も昨日のシニアデーイマイチちだったんじゃない?

>>大人しくエリアを選んだ奴が馬鹿をみる
大した理由もなくエリアを選んだのはあなたの責任ですが
やる気があって、能力高く、貢献度の高い人で全国を選んでいる人と
ここで不満しか書いてないのが全国選んだら、どっちが先に異動していくんだろね
異動していないから丸儲けではなく、きちんとリスクをとっているんだから、様子見している奴に不満言われる筋合いなし

>>職能制度で仕事を線引きして店長と次長の手当に差をつけたんだよね。
そもそも間違ってる
次長の仕事しかしないと決めて働いていたら、一生店長になれないだろ?
そんなバカを増やして誰のとくじゃ
店長が働かないなら、本人とエリア店長にまずは何度も言うべき
次長の一次評価者は店長、二次評価はエリア店長フィードバックは一次評価者からしかない。
部長が見ていないとか噂で評価しているとか、フィードバックがないとか
そもそも君の評価に絡んでない
しっかり言わないと、店が悪いのは次長の君の働きが悪いからだとか、逆に店長が言ってたりしてな
こんなところで不満を言っても誰にも聞こえない
言えるか言えないかもお前さん次第じゃ
面と向かって言えなかったら辞めろ、店長が変わってもお前に将来はない・・・かもね。
0575
垢版 |
2018/04/16(月) 07:32:40.83ID:MPMGI6tQ0
久しぶりに覗いてみたら、長文を書き込む強気な方がいるが、貴方は何者?エリア店長?営業部長?
実名は 書かないでしょうが役職やどこの支社とか何気なくヒントを頂けると、もっと盛り上がるんだけどね…
0576
垢版 |
2018/04/16(月) 07:50:37.73ID:wt0S4KuP0
>>574
的外れ過ぎてコメントのしようが無いです。
0577
垢版 |
2018/04/16(月) 08:59:20.28ID:ZJlPWpMV0
>>574
部長から直接のフィードバックなんざ求めちゃいないんだけど。
昇進や昇格に関わる評価と人事考課の評価、自分で分けといてなにすり替えてんの?
人事権握ってんのは営業部長とか地区長なんだろ?
見にも来ない、現場へのフィードバックもしない、そもそも評価にすら関わっていないとか言い出したら尚更何をもとに判断してんのかわからんね。

あんたが現状を正当化したい立場の人間なのはわかったがもう少し論理的に話を組み立ててもらえないもんかね。

そもそもなんのフィードバックもない状況を放置してんのはさらに上の監督責任という認識はないのな。
0578
垢版 |
2018/04/16(月) 10:19:32.82ID:sR7Q2lst0
>>574
部長おつです
理由が何であれ、従業員に離職されて慢性人員不足の企業なんて恥ずかしいですよ
0579
垢版 |
2018/04/16(月) 12:39:58.20ID:2cQ5Sa/f0
>>574
アタマオカシイ
0580
垢版 |
2018/04/16(月) 13:13:59.16ID:dr1BP4EW0
人員ギリギリまで削減して目先の利益を出すだけの現状で、よく10年先を見据えてなんて言ってられるなメダカは
0581
垢版 |
2018/04/16(月) 13:40:26.72ID:uN8QWLX00
ウエルシアは、よほど問題ある店長や
他に必要な人材ならともかく、配属された
店長を数ヶ月で異動させず数年単位で配置することでどう数字を上げていくのか試行錯誤し、決まり切った棚割りだけじゃなく、その店独自のコーナーもたせたり、手書きPOPもそうだが、オリジナリティを持たせるべしだと思う。
0582
垢版 |
2018/04/16(月) 13:43:07.37ID:QgrNEhWU0
頭悪い文章だなぁ(笑)
0583
垢版 |
2018/04/16(月) 14:56:59.43ID:MLFKiptW0
>>581
ホント、頭悪い文章だなw
べしだと思う。って何語?w
0584
垢版 |
2018/04/16(月) 15:52:20.29ID:uZGlFOal0
とりあえずだな
薬剤師だけでも賃金戻せよ
0585
垢版 |
2018/04/16(月) 17:29:17.24ID:zac07xRN0
薬剤師いなかったら何もできんからな
てかハックも名前ウエルシアに変えろよ
0586
垢版 |
2018/04/16(月) 18:17:24.83ID:sR7Q2lst0
>>585
やだよダサいし田舎の薬屋みたいで
0587社蓄
垢版 |
2018/04/16(月) 20:35:02.94ID:tFXvrBdZ0
昇給は正社員パート両者、組合のパンフ?に書いてある金額でしたか?
0588
垢版 |
2018/04/16(月) 20:40:31.41ID:j31C1im50
>>587
あ〜ん、全然昇給しなかったしん!
0589
垢版 |
2018/04/16(月) 21:10:51.47ID:RRueMjSG0
今の営業部長で転職して600以上もらえる方はほとんどいないだろう。それは高卒が多いこと。有言不実行で過ごしてきたこと。特に登販以外の資格はなにももっていないこと。があげられる。一回面接受けて私は部長ができますっていってほしいものだ。
0590あ?
垢版 |
2018/04/16(月) 21:28:35.16ID:L6mPxuEP0
何だか、的外れだとか、論理的にとか、頭おかしいとか
もはや、抽象的にしか反論できなくなってしまった間抜けな諸君
君の人生を想像するにこの先も悲壮感しかない感じだな
今の仕事やってて救われることはないのは確実なんだろ、どこでも好きなところに行けよ

>>589
ここの書き込みしてるやつで、将来エリア店長まで上がれるのいるのかなぁ
人の心配よりも自分のことを憐れんでくださいよ

それから、581みたいに気持ち悪い文章書いてるのは気を付けないと
文面の特徴から特定されるくらいやばくないか?
こんな文章書くのそうそういないだろ
0591
垢版 |
2018/04/16(月) 21:37:57.50ID:evF7WNT80
この会社て仕事できない奴はどうなる?
左遷?
逆に塩漬け?
0592
垢版 |
2018/04/16(月) 21:40:53.03ID:7Re1C6xF0
>>590
いや、だから、

人事権握ってんのは営業部長とか地区長なんだろ?
見にも来ない、現場へのフィードバックもしない、そもそも評価にすら関わっていないとか言い出したら尚更何をもとに判断してんのかわからんね。

って状態だからお気に入り人事と言われても仕方ないんじゃないのと言っているんだがどの辺が抽象的?

レッテル貼りで勝ち誇るとかカッコ悪いよ?
0593あ?
垢版 |
2018/04/16(月) 21:51:36.22ID:L6mPxuEP0
>>592
よくわかってないかもしれないけど
もしかして、次の3つの仕組みがごっちゃになってないか
・店長や次長の任命・店舗の異動は営業部長が決めます。役職は変わっても等級は変わりません
・次長の評価は一次評価は店長、二次評価はエリア店長。一次評価者からのみフィードバックされます。
・昇格試験は面接試験で決めます。等級は変わっても役職はかわりません。

お前の言う「人事」ってのはどれのことなんじゃ?
どの「人事」に部長にかまってほしいの?
0594
垢版 |
2018/04/16(月) 22:06:15.25ID:7Re1C6xF0
>>593
今までの流れ見て俺は役職もしくは面接試験に至る推薦に関しての評価が曖昧だと言われてるんだと言ってるんだけど。

ID変わってわからんだろうがそもそも俺は現状の自分に対する評価に特段の不満はない。
自分の行動の積み重ねの結果だし。

現状のあんたの言い分じゃお気に入り人事と思われても仕方ないだろってだけのはなし。
なんせ対象の仕事の評価に関わってないと言い切っちまってるんだから。
仮にあんたが本当に部長だとするならね。

で、かまってほしいとかレッテル貼るのは楽しい?
0595
垢版 |
2018/04/17(火) 00:23:49.70ID:4MexntJY0
パワハラ地区長さんの火消し徹底力中かな
地区長さんは薬剤師の労基コンプラ徹底力の方もお願いしますね

レスバトル面白いけど、どっちが論破しても会社に変化はなさそう
コンプラ関連の話題の方が会社の変化を誘発できると思うよ

会社に恨みがある人は暴露すればよし。
会社を良くしたい人は問題提起すれはよし。
こういう話題をされて痛いのは、労働者を奴隷化して成り上がってきた奴だけだよ
0596
垢版 |
2018/04/17(火) 01:14:04.03ID:ihnCf56M0
この会社て仕事できないとどうなる?
左遷?
塩漬け?
0597ななし
垢版 |
2018/04/17(火) 01:51:18.79ID:i9YVyx330
>>596
そのままだよ
むしろ仕事できない奴が過半数だろ
0598
垢版 |
2018/04/17(火) 02:00:53.55ID:NBKK6xZt0
バイトだけど時給上がらなさすぎて辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況