ソシオネクスト(その8)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0079名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:47:51.00ID:XUXEHVUL0
半導体企業を名乗る資格もないと
0080名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:36:04.63ID:GVRYNjo+0
半導体企業として世界に太刀打ちするには技術力とマーケが足りないと思うが、
その辺、ソシオネクストの設立当初から今まで、何か進歩はあったのかね?
0081名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:48:56.81ID:CC65pSCQ0
技術は本当にダメだな。
「世界一」と言えるものが何一つとしてない。

それでも、来週も株主様の利益のために最大限の努力をするのですよ。
0082名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:09:15.87ID:DOsHYwZM0
こんな所に書き込んでないで前を向いた方が良いと思う。
0083名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:09:52.72ID:gAVb4YTn0
お題
ソシオが倒産したら困る企業を挙げよ
0084名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:21:33.97ID:AQnHZkBF0
>>80
日本語が変ですよ。頼むから君みたいな人は仕様書とか作らないでね。上司から言われた事以外やらないでね。

>>83
DBJ
野村ビル前の弁当屋
昼頃1Fに現れる生保レディ
0085名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:13:26.87ID:pMzWSve40
日本語で仕様書を書く作業って、なんだかつまらないよね
0086名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:22:41.64ID:5DEI/cWi0
>>84
弁当屋と生保は、ソシオがいなくなっても他の客を見つけると思う
困るのはdbjだけ
0087名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:58:20.32ID:hTGbUDR90
>>86
DBJは困らない。ダメになったら富士通が借金返す(=株を買い取る)契約だよ。
0089名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:55:47.84ID:AFxrwo2C0
仕様書が書けないなら特許を書けばいいじゃない
0090名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:06:45.60ID:GLLvox9J0
Fに最も効果的に復讐する方法は、倒産することだったのか

そして、実際に西口が倒産させそうだったから、新しいCEOが来たというわけか
0091名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:23:45.20ID:5d+2d0iQ0
いやいや、ニシグチクンはがんばっていたよ
ただ、やっぱり年齢がね…
0092名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:35:37.84ID:i6IQolPX0
ニシグチーが遺したものは野菜ジュースとマッサージルームか
健康志向な会社になったもんだ
0093名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:59:58.21ID:Mx3W23XR0
いきなり倒産なんてするわけない。
0094名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:31:44.02ID:0afqXfbR0
そりゃいきなりは潰れないよ。
不採算事業を纏めて売るんでしょ。
今なら中国人が喜んで買うよ。
0096名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:49:27.93ID:rN22nGmC0
経費削減で京都事業所を廃止してくれないかな。
転勤が嫌で辞めるやつらたくさん出てきたら一石二鳥。
0097名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:51:01.65ID:rN22nGmC0
>>94
テレビとミルビューとコーデックと最近だとネットワークも。相当傾いているよ。
0098名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:52:37.66ID:Mx3W23XR0
なので、Fがdbjの代わりに…、という事態にはならないんじゃないかな。
0099名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:59:32.37ID:HKkxAZPt0
4k8kのテレビ 売れる見込みがあってやってんのか
ミルビューも売れてんの?
まさか経営陣が職を失うのが恐いから続けてるんじゃないよな
0100名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:01:14.30ID:NWZV7adY0
>>97
傾いてないのはFuckとバカシだけなのか。
0101名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:01:16.43ID:rN22nGmC0
>>99
全く売れていないし売れる見込み無し。久保も早くクビにするべし。
0102名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:29:11.28ID:TM9e36Ib0
半導体は標準化とカスタム化の間を10年周期で繰り返すらしい。

牧本ウエーブとは何か?
ttp://www.shmj.or.jp/makimoto/pdf/makimoto_04_02.pdf
0103
垢版 |
2018/04/22(日) 22:43:14.82ID:H7yFE+380
組織的ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置は、メーザー・レーザーを使用していると思われますので、刑法27条の引用を宣言いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E9%9B%A3

容疑者
高橋由美子 元プロミス人事部社員 98年度入社
小川陽子 元プロミス人事部社員 98年度入社
田中耕造 元プロミス人事部嘱託社員 最終学歴中学校卒
佐倉義弘 元プロミス人事部社員 大阪出身 阪神タイガースファン
大村一樹 元プロミス人事部社員 担当課長
小川滋行 元プロミス人事部社員 教育・採用担当部長

容疑者
元プロミス人事部社員1998年時
藤井誠
元プロミス人事部社員1998年時
藤田隆弘

蓼科久美子 元プロミス人事部社員

荒木幸司
元プロミス人事部社員 給与計算チーム担当課長

黒田史子
元プロミス人事部 給与計算チーム社員 97年退社
阿部利明
元プロミス人事部 給与計算チームアルバイト 97年退社
0104名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:43:22.33ID:SkEcMjha0
>>96
転勤なんて断れば良いのに
生活のために仕事をしてるのに仕事のために生活を破壊するなんて本末転倒だね
01051
垢版 |
2018/04/22(日) 22:43:37.34ID:H7yFE+380
組織的ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置は、メーザー・レーザーを使用していると思われますので、刑法27条の引用を宣言いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E9%9B%A3

1993年当時
専務 藤田
元サムシンググッドの社員
広報部部長 辻本清 広報部社員 山崎奈緒(旧姓) アルバイト 平田
経理部社員 川崎佳子(旧姓) アルバイト 佐藤久美
営業部部長 高橋 営業部社員 佐藤嘉明、田口陽子、武井慶彦、西村、アルバイト 滝沢新一
サポート部課長 桜 サポート部 三浦大輔 、工藤夕子、高井
開発部部長 田中 開発部社員 福原美紀

アイフォー(元サムシンググッド)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC
0106名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:00:08.40ID:r4wJaCZH0
で、生き残れるの?
0107名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:17:00.83ID:nSdd8lMz0
バブル高卒とか笑かすなよ
0108富士通
垢版 |
2018/04/23(月) 22:25:04.56ID:6cFO0Xl80
ああ辞めたい
0109名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:39:18.96ID:hEccRVbN0
じゃあ辞めれば良いのに
0111富士通
垢版 |
2018/04/24(火) 19:49:02.21ID:RaYNCEON0
辞めたい辞めたい辞められない
0112名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:08:45.59ID:3NBXMdMO0
年齢の面で辞められないのなら、もうしがみつくしかないね
でも、それなりに実績を積んできた自負や自信があるなら、40超えても、いいとこ
転職できると思うけどね
0113富士通
垢版 |
2018/04/24(火) 23:40:53.70ID:RaYNCEON0
>>112
しがみつくぞ
0114名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:53:25.71ID:/cPgwcYq0
>>112
> 自負や自信

これほどあてにならないものはない
主観なんて客観の前では何の意味もなさない
0115名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 02:02:02.67ID:0WX7meY40
ソシオネクストでの実績を、さもすごいものであるかのように見せる方法を必死で考えないと…
0116名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 02:12:04.25ID:5Qiarda+0
いまだに弊社にしがみついている若者って(^^;
0117名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 02:26:53.46ID:IzDQa5230
46歳ハゲデブバブル高卒とかは行き先無いけどそれ以外は可能性ある
0118名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 02:29:06.60ID:SbcvNE1f0
自負や自信というより
何ができて、会社にどのようにどのくらい貢献できるか
これが明確であればこわくないんだろうな
自分なりに信念を持って向上心を持ちつつ主体的に業務に取り組んできた人なら
身に付いてきたスキルは多い気がする

ただ、これだけは言える
悲しいかな、半導体設計はあまりつぶしがきかない職業(ニッチ過ぎる)
0119通りすがり
垢版 |
2018/04/25(水) 09:36:28.88ID:r3uWeXka0
119
0120通りすがり
垢版 |
2018/04/25(水) 09:47:21.87ID:r3uWeXka0
55歳定年制の再導入
早期退職制度の導入
セカンドライフサポート支援
0121名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 19:45:28.13ID:lXmr6CAm0
>>120
定年伸ばしたのは経営としては大失敗
0122名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:08:38.82ID:Vc1qkyhC0
お年寄りの経営者がお年寄りに厳しい経営をするわけがない
0124名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:12:57.30ID:8CZr4yJO0
クーデター未遂起こして、西口からは、許せない、辞めてもらいたい、とまで言われた、岡本、野崎、三宅、がまだ会社にいるのが、信じられない。許せない。
0125名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:14:12.16ID:8CZr4yJO0
西口カムバックしてほしい
0127名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:29:50.92ID:0AlsELoF0
>>124
元なんとか事業部長がいるな
やっぱりねという感じ
0128名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:20:30.47ID:+AwOtBGy0
西口の息子か孫をソシオネクストに中途採用してはどうか
0129名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:31:50.43ID:DZQk1gHy0
クーデターいいじゃん
お前らってチャレンジするのが好きなんだろ?
0130名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:43:20.43ID:zIr+kTVB0
北口も西口も東口も南口も必要ないから、とにかく出口を見つけろ
ソシオは一体いつまで迷走を続ければ気が済むんだ
0131名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:02:34.32ID:rXT/PidI0
新卒採用は進んでいますか?
相変わらずゴミしか応募してこない状況でしょうか?
0132名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:13:53.27ID:F5j+rPbt0
>>130
だがちょっと待って欲しい入口がなくて出口があるのだろうか?
0133名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:14:57.51ID:F5j+rPbt0
>>131
若い女の子の入社希望順位1位がソシオだからね(白目)
0134名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:23:43.07ID:rXT/PidI0
>>132
入口ねえ…
半導体の仕事を始めたあたりかな?
0136名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:35:37.01ID:pb6sp2hB0
顎デカの下等ババァみたいなのしかいねぇじゃん
0137名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:40:03.44ID:3Nq7IJSk0
40歳ぐらいならまだ若い若い
西口なんて75歳ほどだぞ
0138名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:49:33.71ID:DG1yOYcG0
半導体の仕事をやめてソフト屋に転身しようぜ
小金持ちは正しかったんだ
0140名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 05:50:13.72ID:794VB/6Q0
何を言ってるんだ
自営のソフト屋だろ?
0141名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 07:27:23.19ID:sKtaLZ990
>>125
それが無理なんよ。その内わかると思うけど。
0142名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:22:10.27ID:xnipdkbn0
この売り手市場で 入ってくる新人は どこのバカ
0143名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:09:56.32ID:vtYrQReS0
クーデター未遂したやつらにいまだに媚び売っているバカどもは次の人事異動で全員粛清されるからね。
0144名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:11:30.68ID:vtYrQReS0
>>141
どゆこと?
0145名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:14:47.63ID:/RO+UFbB0
昨日付けで結構退職したね。
知ってる範囲だと全員40歳以下だった。
残念ですなぁ〜。
0146名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:32:04.54ID:vtYrQReS0
>>127
あいつはゾンビだな
0147名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:47:40.99ID:vtYrQReS0
>>145
優秀な人なんていないよ。富士通だと有名大学出身だろうが電デバ配属の時点でクソ認定されていたということ。ソシオネクストにも結構たくさんうだつの上がらない東大がいるよね。
0149名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:15:32.67ID:sKtaLZ990
>>144
知りたくなくても、そのうちわかる。
これで察せ。
0150名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:39:46.03ID:OHfZQBrk0
>>149
死ぬの?
0151名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:23:46.26ID:vtYrQReS0
>>150
そういえば癌だったな
0152名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:00:26.48ID:vtYrQReS0
クーデター未遂起こして、西口からは、許せない、辞めてもらいたい、とまで言われた、岡本、野崎、三宅、がまだ会社にいるのが、信じられない。許せない。
0153名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:04:57.62ID:aoIpOSNX0
クーデターぐらい許してやれよ
0154名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:49:23.86ID:mhy08aOo0
人を減らさないと会社が危ないけど、年寄りは転職先がなくて可哀想だから、若手に転職活動をがんばってもらわないとね
0155名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 01:54:34.15ID:baEe/2xf0
早期退職制度導入
0157名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 05:31:26.91ID:Ufmjbffa0
早期退職ソリューションがベストチョイス
0158名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 05:41:08.85ID:1plNdRZp0
もっと女性の新卒が増えればいいのに
有能な若者にがんばってもらって、5年ほどで寿退職してもらうのが理想
0159名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:36:50.51ID:/9gTsXKk0
クーデター未遂起こして、西口からは、許せない、辞めてもらいたい、とまで言われた、岡本、野崎、三宅、がまだ会社にいるのが、信じられない。許せない。
0160名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:49:41.05ID:/9gTsXKk0
>>159
この話になると必ずスレを流しにかかるやつらがいるのが許せない
0161名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:05:12.91ID:UxBirW580
上手く行っていないみたいですね。
Fの時代からの悪習も払拭できていないようで。
ソシオネクストになる時、部長以上の役職者はクビにするべきでしたね。
0162名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:25:45.33ID:baEe/2xf0
これはという技術が無いと、トップがどうなろうと、半導体関連はだめだろう
特にファブレスは
今、ソシオネクストにあるのかな?
他社のip使って形つくってfabに依頼するなんて、下手すりゃ誰でもできる
現にASIC依頼していた顧客が直接やる事例も増えてる

大黒字だったネットワークもヨーロッパの主力が他社(顧客側)に移ってからだめになってきた
今までのお客さんが直接やるようなったら、あと数年でソシオの存在価値無くなるよ
0163名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:40:08.52ID:UxBirW580
>>162
存在意義そのものが無くなりつつあると言うことですか。
残酷な言い方になりますが、富士通が捨てたのは、正しい判断だったということですね。
0164名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:59:24.13ID:jgxGI0WH0
>>160
自意識過剰すぎだろ
ちゃんと話題にしたいなら積極的にお前が発言しろよ
0165名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:23:42.56ID:elFA0Y7n0
>>162
asic顧客より、安く、早く、うまく、出来れば
成立もするのだろうが、中途半端な自前主義で他社ip+他社fabを使うのに抵抗を感じるような雰囲気がいかんと思う。
0166名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:28:24.08ID:elFA0Y7n0
実際、顧客の方が、妙なこだわりが無い分、うまく、他社ipやfabを使ってるようなふしがある。
0167名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:36:44.22ID:cs44U1f50
他社ipや他社fabを使うのに抵抗があるのではない

調べて、新しいことを覚えるのが億劫なだけなのだ
0168名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:39:11.55ID:elFA0Y7n0
>>167
そこからかぁ。そもそもやる気の問題なのね。
0169名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:02:05.79ID:GvDO6D0b0
女子高生ぐらいのバイトを大量に雇って、管理職の身の回りの雑用をやってもらうのはどうか(やる気ソリューション)
0170名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:29:03.56ID:z8MtjYua0
やっぱり、行く先暗い
サイプレスみたいになりそう
0171名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:37:31.11ID:zEZTpm8x0
サイプレスみたいに成功するかな?
0172名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:40:03.67ID:/9gTsXKk0
会社が存続できるかどうか
管理職は、ポストが危うい
0173名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:48:32.55ID:/9gTsXKk0
クーデター未遂起こして、西口からは、許せない、辞めてもらいたい、とまで言われた、岡本、野崎、三宅、がまだ会社にいるのが、信じられない。許せない。
0175名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:19:08.73ID:SiEKfTQh0
>>174
3バカの1人発見
0176名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:20:02.38ID:SiEKfTQh0
3バカ許したら会社潰れるよ
0177名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:20:08.96ID:elFA0Y7n0
>>173
辞めさすことも出来たはずでしょ?ceoなら。
0178名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:23:52.73ID:jgxGI0WH0
辞めさせられない事情でもあったんですかねぇ(ニヤニヤ
0179名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:59:47.53ID:7GABDdJX0
>>178
よお三宅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況