X



ソシオネクスト(その8)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0796名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 03:00:43.08ID:Je3ZX1p50
昨年度、ソシオネクストは1兆円の利益が出たんだってよ!
0797名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 03:17:32.47ID:49E3TStI0
2等兵しかおらんけどセルビアが勝つと残り1人になるから引き分けかスイス勝ちで頼む
0798名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:34:19.35ID:ojvGatm70
>>794
似た業種に転職するなら、それは待遇改善されて得策なのか。違う業種に転職するなら、それはキャリアを捨ててまでやりたいことなのか。
今の職場に不満あるならまずは他事業部に異動してみるとかが良いと思うのですが、そこの風通しを良く出来てない人事制度に問題がある。
0799名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:33:00.99ID:gq5yP7Sy0
>>798
単純に会社の先行きが不安だから転職するんじゃないの?他事業部に移動できたって、関係ないでしょ。会社全体の今後が不安視されて転職するんだから。
0800名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:37:35.66ID:gq5yP7Sy0
つまり、現在の会社に居続けることがリスクだと、考える社員が多いということ。人事制度云々はあっても2次的なことでしょう。事業がうまくいくという説得力のあるビジョンを示すことでしょう。
0801名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:51:47.65ID:gq5yP7Sy0
会社の今後は不安でも他の事業部でなら我慢しようという社員にとってはいいのかも知らないが。
0802名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:54:50.70ID:YaUqLXdK0
従業員の不安を解消しようという意識すら経営陣にないことが問題。リストラ待った無しで開き直っている感じ。
従業員満足度調査をやったほうがいい。
0803名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:11:12.53ID:LfNZfuF50
バ患部の皆さんが逃げ切れたらそれでええんや
0804名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:12:07.02ID:gq5yP7Sy0
従業員の満足度は把握したほうが良いだろうけども、まあ、分かり切ってるよね。見て見ぬ振りしているんじゃない?調査したこと自体が免罪符にされそう。「従業員の不満は分かるがなんとか手を打とうと懸命に努力しています。」と。
0805名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:13:01.75ID:raCKE0Qm0
>>796
分かった。で、損益はどうだい。
幾ら売り上げがあっても赤字では意味無い。
0806名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:18:10.45ID:YaUqLXdK0
>>805
だから利益が1兆円って言ってるじゃん
お前ガイジか
0807名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:51:34.99ID:NqCbqk5W0
FSLの時に従業員満足度調査をして結果を公開していたけど早期退職を実施した年は結果を公開しなかったのを覚えている
調査をしてもその結果を生かさないならやらない方が良い
0808名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:28:58.22ID:Ygxi0dqz0
満足度調査なんて労働組合がやればいいんじゃね?
0809名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:48:55.44ID:NqCbqk5W0
会社のための調査を組合の負担でやるなんてアホか
0810名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:31:40.88ID:13W42qgt0
んー、でも会社がやる気ないしなー
労働組合が従業員の不満を会社に叩きつけるしかないんじゃないのかなー
0811名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:45:07.25ID:YaUqLXdK0
>>810
具体的には何が不満?
0812名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:25:27.54ID:7XZ9riRi0
>>811
俺?
一番の不満は新横浜の食事事情
その次は会社の先行き

でも満足度調査の話を出したのは俺じゃなくて>>802だからね
別人だよ
0813名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:17:53.64ID:9Nn6Th080
あの露店弁当相変わらずおんなじメニューで売ってるのかな〜
0814名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 00:20:41.10ID:Xkcz957Z0
お前らにはバード○フェみたいななんちゃって弁当で十分だろwwww高卒ハゲデブは雑草でも食ってろwwww
0815名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 01:10:06.55ID:fOEvVoyl0
おまいら、高蔵寺にこいよ。三階、四階がら空きよ。
飯もうまいよ。
0816名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 02:03:18.51ID:cpsIMyFH0
ほんと、新横浜に拘束されるの飽きたわ
0817名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 06:21:33.98ID:haT1b0N50
>>815
4階には、サイブレス組が居た筈だけど、どこにいったのかい。
0818名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 09:55:27.65ID:s0E45Bzw0
高蔵寺や新横あきたら、あきる野こいよ。
裏は、阿伎留病院あるし、イオンモールあるよ。
ただし、事務所は解体中だけどね。
0819名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 11:46:40.61ID:DcZEW2cg0
あきる野の事務所は解体してるのか
転居してあきる野に行ったりあきる野の近くに家を買ったりした人もいるのに20年も持たなかったか
0820名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:48:24.63ID:2Jo2Rz+o0
あきる野の近くに家を買った?それは大変だったね
早くソシオネクストを辞めて、家の近くの職場を探した方がいい
0822sage
垢版 |
2018/06/24(日) 17:37:11.81ID:njx5MomH0
テスト
0823名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:51:32.02ID:vB2TXPCv0
やっぱり職場が近いことは重要だからね。
自分の自由にできる時間が全然違う。
0824名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:42:21.82ID:e+r0serX0
お前らもっと日本を元気にすることに貢献しようぜ
たとえば、ポケモン大会で優勝するとか
0825名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:04:06.59ID:DcZEW2cg0
こうなったらソシオの最終兵器バカネコを激レアポケモンにしてもらうしかない
0826名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:44:21.23ID:3G+M8bPa0
>>817
なんも知らんのやな
一年前に出て行ったよ。大量のリストラと共に。
0827名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:24:38.12ID:E3IIzGDE0
モンハンで野糞ビル近辺でバカシ、じゃなかったバカ猫が出るって評判や
0828名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:34:36.15ID:mK/2pW+N0
株主様の利益のためならすべてをささげるのがソシオネクストの従業員です。
さあ月曜日からまたがんばりましょう。
0829名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:49:06.66ID:jrBWi5XM0
これからサッカー観戦だよ
0830名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:02:13.95ID:93S/sx0i0
今日は休む人が多そうだね
0831名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 01:31:07.24ID:ucBGHGiN0
こんなに休める会社ないよね
0832名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 02:07:23.55ID:kOtq62hu0
暇だから休める
0833名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 10:08:42.92ID:iDJFWZ+C0
そろそろ、構造改革、リストラか
利益が出たなら、なぜボーナス出ない
0834名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:28:15.14ID:93S/sx0i0
ボーナス出たけど?少ないだけで
0835名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 04:02:09.85ID:fmVNHN2U0
いや、少なくない
株主様と会社に感謝しろ
0836名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 05:20:51.11ID:YylwCVmm0
わくわく珍獣ランドに茄子出るとか日本は平和やで
0837名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 10:28:26.73ID:QZDbagG00
少ないのはミルカスのせい。
ミルカスのv4以上は本気で半額は返金してほしい。
0838名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:40:13.02ID:dTExC7N30
株主様の利益にしてほしいですね。
0840名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:50:23.85ID:yUcDR0Ex0
受注できなかったのではない、受注しなかったのだ(震え声)
0841名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:08:08.59ID:YWtU1vLU0
スパコン用のcpuを作る技術なんてうちにあるわけないじゃんw
0842名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:36:13.32ID:zvHpp7r60
SPARCをやめてARMなのか
半端なことをするとあちこちにエンディアン変換回路を入れる羽目になりそう
0843名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:27:40.07ID:edvVdXyW0
まずは岡本と久保をどうにかすること
0844名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:44:29.08ID:jI4VZBRU0
>>839
Fabはどこなんだろう?
あとバックエンド設計はどこなんだろう?
0845名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:54:51.04ID:torCdR5/0
京ときは受注したのFabの話じゃないの
Fabはうちにはもうないんだから、全く関係ない話でしょ・・
0847名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:13:21.00ID:a2/OCQJv0
かぶぬしさま「なぜFabを手放したのだ」
0848名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:36:24.66ID:tHck4C6v0
>>845
デザインハウス的な業務をどこかが受注してるんじゃないの?
F本体で、レイアウト設計もやってGDSまで作り上げてないでしょ。
0849835
垢版 |
2018/06/27(水) 00:46:36.12ID:LboUmjU30
>>848
それは分かっています、 844じゃなくて >>839に返したつもりだった
まぁ、もちろん京の設計もFSLはやってなかったわけだから(完全にFabのみ)
何言ってんだろうと思っただけ やってたら可能性あると思うけどね
0850
垢版 |
2018/06/27(水) 00:47:41.15ID:LboUmjU30
835じゃなくて845でした
0851名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:53:41.44ID:tHck4C6v0
>>849
失礼しました。
でも、もしFabがTなら(たぶんそうだと思うけど)、なぜソシオでなくよその
デザインハウスに受注したんだろうと思いました。
Tの提供するライブラリや設計環境をas isで使ってできるようなチップでないと
思うので、間に設計(回路やアーキの設計でなく、ライブラリやチップインプリの設計)をする
業務を受注した会社がFとFabの間でいるような気がして。
0852名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 07:55:56.12ID:c0pdBM2v0
>>851
ブロードコムじゃないの
0853名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 10:03:32.63ID:4AxM0D0S0
Fから受注した事を、口外するなと、厳しく言われてると、妄想してみた。
0854名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:55:02.89ID:Uh7S5YNi0
有名なfabレス会社で重要な開発拠点を海外に置く会社って聞いたことない
海外は営業拠点とちょっとしたサポートできる程度にして、日本品質を全面にしたらどうだろう
0856名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:50:25.74ID:qyHNAqr10
西口さん帰ってきてくれ〜
助けてくれ〜
株主は一体何を考えてるんだ
0857名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:52:22.06ID:qyHNAqr10
取締役に明らかに向いていない人が就任しているのは耐え難い。
0858名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:53:20.60ID:qyHNAqr10
西口さんならどういうふうに動いたんだろう
0859名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:55:33.29ID:2lLMJn7w0
昨年以上の赤字を作りリストラを実行するよう狡猾に動いたさ
0861名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:33:24.76ID:d+gFxOoN0
西口さんなら現CEOに野菜ジュースを飲ませつつお前はクビって言っただろう
0862んあ
垢版 |
2018/06/27(水) 23:53:06.95ID:TWD/cjdo0
現CEOをクビにできる人なんているんでしょうか
0863名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 00:10:04.88ID:JYE7IJYB0
西口さんが退いたのが(悪い方に)効いてるみたいだね
今のCEOは確かにやる気無くすわ・・半導体経験者ならまだしも・・
0864名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 00:18:23.67ID:dYXMKIZX0
人気投票やればいいよ

肥塚
井上
丑田
岡本
三宅
久保
内藤
大槻
山下
Dirk
0865名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:29:38.46ID:hee+rmRz0
富士通半導体をだめにしてきた人達?
0866名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:33:40.15ID:GQZww6vs0
そろそろダサい社名を変えてくれないかな
ガンだったCEOもいなくなったことだし
0867名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:14:48.12ID:dYXMKIZX0
>>866
富士通電子デバイス株式会社
0868名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:25:18.46ID:+qaS0Cws0
社名で思い出したんだが、最近「ソシオパス」って言葉があることを知った
社名を考えた役員?たちは、ソシオパスを知らなかったのか
自分だったら、連想しちゃって絶対NGだしてるわ
0869名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:27:50.16ID:dYXMKIZX0
ソシオ、で始まる単語は多いからね
その中からわざわざソシオパスと結びつけなくても
0870名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:33:26.79ID:+qaS0Cws0
>>869
まぁ、そう言われてみればそうだな
ただセンスがないのは否めないかな
0871名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:58:22.56ID:zuWy0jEe0
>>863
半導体経験が無いから、誰それって言われてる。
0872名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 01:00:01.52ID:MfFuzNgD0
>>871
本当にそれだよ
業界で知られてない人をトップに据えるなんて
正気の沙汰じゃない
0873名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 01:09:32.61ID:bkbg6V2I0
さすがに知られてないことはないだろう…
0874名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 01:15:06.31ID:BKtteXit0
前のルネの社長でどうよ
0875名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 01:30:27.31ID:MfFuzNgD0
>>873
いや誰も知らないよ
0876名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 01:37:50.33ID:I3w9zITf0
半導体わかんないやつに経営できるほど甘い業界じゃない。前会長も、現会長も、だ。
0877名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 01:42:03.40ID:bkbg6V2I0
まあ、同じ業界でもエンジニアの名前しか知らないような人なら知らないかもしれないけど
0879名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 06:35:55.84ID:QyVLbihm0
半導体を分かる人が経営していてダメだったからこの会社ができたことを忘れたのか
0880名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 09:39:03.51ID:DUVvfRpG0
敗軍の将なんてお断り
0881名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 16:44:45.29ID:zoYXX/Jz0
>>879
半導体わかる人が経営してたことなんてあるのか?
0882名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 16:45:08.83ID:zoYXX/Jz0
人事異動でてるな
0883名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 19:44:05.58ID:g+ev/Def0
ソシオができる前の経営者って、岡・・・岡・・・岡部さんだっけ?
0884名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:13:38.42ID:/13KGiTB0
半導体がわかって経営もわかる経営者が日本にあまりいないんじゃね
0885名無し
垢版 |
2018/06/29(金) 20:43:54.81ID:D9G6aE4p0
検便用のトレールペーパーとASSP1品種だとどっちが儲かるんだろ。どちらも汎用品。単価も安いけど売り先はたくさんある。
0886名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:06:25.35ID:QyVLbihm0
トレールペーパーが儲かる
販売数量もかなり正確に予想できて安定したビジネスができる
0888名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 08:54:50.25ID:dkSxJ4tM0
>>885
ビッ○カ○ラのエアコン販売の店内放送をよく聴いてみよう。ソシオの売り方そんなかんじ。そんなんでASSPは売れない。顧客が利口なら価○.comだし、金持ってるならヨド○シですよ。
0889名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 09:42:49.00ID:jnPTfADd0
新卒の募集やめようぜ
内々定も今のうちに取り消した方がまだマシ
0890名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 10:04:18.53ID:0cSJNuPK0
こんな会社にまともな奴が応募してくるとは思えん
0891名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 10:40:46.32ID:LE9BpgpP0
新卒まだ募集してんの?
詐欺やん
0893名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:53:09.85ID:bETg1Cvi0
5年前から正社員を減らした300社ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/174251?page=2

これを見て新卒くんは何を思うか よく考えた方がいい
だけど学生までじゃ、社会のことよく分かってなくて、単に大きな企業かどうかだけで
入社を決めてしまいがちなのかな 自分もそうだった
0894名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 15:00:19.95ID:fgZHbqwJ0
無能の首を切ることができない会社はダメだよ
ソシオネクストみたいにすぐ破綻する
0895名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 15:07:32.10ID:3eFiQoNz0
必要な奴だけの会社作ったら三百人ぐらいで足りそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況