X



パナソニックの裏事情Part78

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 23:08:05.88ID:t33/NBox0
連投君専用!!
連投君はこちらのスレから出ないよう命ずる。

前スレ
パナソニックの裏事情Part66【Panasonic】
http://lavender.2ch..../company/1499500207/
パナソニックの裏事情Part67【Panasonic】
http://lavender.2ch..../company/1502499059/
パナソニックの裏事情Part68【Panasonic】
http://lavender.2ch..../company/1504998068/
パナソニックの裏事情Part69【Panasonic】
http://lavender.5ch..../company/1507321278/
パナソニックの裏事情Part70【Panasonic】
http://lavender.5ch..../company/1509442141/
パナソニックの裏事情Part72【Panasonic】
http://lavender.5ch..../company/1515283680/
パナソニックの裏事情Part73【Panasonic】
http://lavender.5ch..../company/1517619852/
パナソニックの裏事情Part75【Panasonic】
http://lavender.5ch..../company/1522204888/
パナソニックの裏事情Part77
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1527076133/

※前スレ
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/company/1524356904
0927キヤノン浅野俊哉
垢版 |
2018/07/15(日) 07:24:07.90ID:OKN6NPiV0
キヤノン幹部社員「藤岡秀彦」は、

女性部下に迷惑(不倫、妊娠、中絶、謝罪なし)をかけたにも関わらず。

「人に迷惑をかけてはならない」と

道徳論を説く偽君子。
0928名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 07:48:28.85ID:Y3WhHwLe0
Top ChineseInternet Players
COMPANY CEO SELECTED INVESTORS LISTED ON
MARKET CAP/ VALUATION (US$)
Alibaba Daniel ZHANG G Squared, Vulcan Capital, Softbank, Goldman Sachs NYSE: BABA
492.4B
Tencent Pony MA Naspers, IDG Capital Partners, PCCW HKG: 0700
479.6B
Ant Financial Eric JING Alibaba Group, NSSF, CDIB, CCB International Private
150.0B
Baidu Robin LI ePlanet Capital, IDG Capital Partners, Google, China Equity Venture TDF NASDAQ: BIDU
87.8B
Lufax Gregory D GIBB CICC, COFCO, Arbor Ventures, BlackPine Private Equity Private
60.0B
JD LIU Qiangdong Hillhouse Capital Group, Capital Today, Tiger Global Management NASDAQ: JD
56.6B
Didi Chuxing CHENG Wei Alibaba Group, Softbank, Tencent Holdings, Ping An Private
55.0B
Xiaomi LEI Jun All-Start Investment, Morgan Stanley, Shunwei, YF Capital, Qiming Ventures Partners Private
47.9B
NetEase DING Lei SoftBank Capital, Capital Today
0929名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 07:52:15.88ID:Y3WhHwLe0
世界の流通市場では、小売りとネット通販の競争が激化しており、

ウォルマートは2016年、米アマゾン・コムなどに対抗するため、

米国でネット通販企業ジェット・ドット・コムを30億ドル(約3300億円)で買収。

インドでも今年5月、160億ドル(約1.7兆円)でネット通販大手

フリップカート株の77%を取得すると発表した。

今年1月には楽天との提携を発表し、西友の店舗網を利用して

ネットスーパー事業を開始するとしていた。

一方、不採算事業の合理化も進め、4月に

傘下の英スーパー大手アズダを英同業と合併させ、6月には

ブラジル事業の80%を米投資ファンドに売却した。
0930名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 07:54:42.04ID:Y3WhHwLe0
独立子会社のP ロングテール設立。
0931名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 07:56:57.16ID:Y3WhHwLe0
トランプ米大統領は14日、西日本を襲った豪雨災害を受け、

自身のツイッターに「日本の洪水被害に遭われた方々に祈りを捧げます」と記した。

安倍晋三首相が岡山の被災地に向かう際に投稿した日本語のツイートをそのまま転載し、

「救助隊の奮闘に敬意を表し、けがをしたり、愛する人を失ったりした

すべての方々に哀悼の意を表します」とつづった。
0932名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 07:58:27.64ID:Y3WhHwLe0
独立子会社のP ロングテール設立し、従業員の10パーセントを占める。
0933名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 08:00:27.14ID:Y3WhHwLe0
独立子会社のP ロングテール設立し、売り上げの20パーセントを占める。

本社ロングテール マーケティング本部も、設立。
0934名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 08:27:51.38ID:Y3WhHwLe0
従って根本的な対策を講じるには、不正な侵入があり得ることを

前提にしなければならない。

企業として本当に守らなければならない部分、

つまり機密情報や個人情報を扱うシステム、

止められない業務を担うアプリケーションが動くサーバなどを、

外側からの攻撃だけでなく、内側に忍び込んだ脅威からも守る必要がある。

従業員が使うPCと、サーバとをネットワーク上で分離し、

サーバに対する適切なアクセスだけに絞ることが重要だ。
0935名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 08:35:48.67ID:Y3WhHwLe0
売上の見える化、利益の見える化、

ソリューションの見えるか?

イノベーションの見えるか?
0936名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 08:47:34.30ID:Y3WhHwLe0
「EUには商品の省エネテストがあり、

最上ランクのAAAAから最低のGに分類される。

ダイソンと、ライバル2社の掃除機の評価はいずれも最上ランク。

名物社長は“テストの時、この2社は別の省エネ部品を使用し、

しかも空のゴミパックを使用している”と指摘して、

各国で訴えると主張しています」

当然、この2社は“名誉毀損で訴える”と、売られた喧嘩を買う構えだ。

「ダイソン社長が、ボッシュを目の敵にするのには理由があるのです」

こう語る英国在住のジャーナリストが続けて、

「3年前、ボッシュがダイソンの技術者を買収してモーター技術を盗み、

それを中国の工場で使っていたことが発覚したのです」

今年1月、ドイツ国内の掃除機販売シェアで、

ダイソンはボッシュを抑えて史上初の1位になった。

「ボッシュは、ワーゲンにエンジン制御システムを供給している。

ダイソンは、これを攻撃のチャンスだと判断したのでしょう」(同)

泥沼の訴訟合戦は必至。軍配が上がるは英国か、それともドイツか。
0937名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 08:58:11.86ID:Y3WhHwLe0
富士通はこれまで、三重工場の他に岩手工場、会津若松工場を
ウエハー工程ラインとして保有していた。

岩手工場は2012年4月にデンソーへの売却が決定し、同年10月には譲渡手続きが完了している。

会津若松工場は2017年10月、ON Semiconductor(オン・セミコンダクター)へ

段階的に譲渡されることで合意、発表された。

合意時点ではON Semiconductorの同工場への出資比率は40%だったが、

2018年後半には60%、2020年前半には100%と出資比率を引き上げる予定である。

そして今回の三重工場の売却決定によって、富士通グループは

すべての半導体工場を売却することになる

(後工程ラインは、2012年8月にジェイデバイスへの売却が発表され、

すでに譲渡が完了している)

富士通が半導体事業を分社したのは2008年3月。

しばらくの間は富士通が100%子会社として連結していたが、

いずれは連結から切り離したいという意向が明確にあり、

分社された半導体子会社(=富士通セミコンダクター)側は、

どの企業と提携するか、どのタイミングでどのように上場するか、

といった第三者の資本注入に関する議論が内部で行われていた。
0938名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 09:15:12.73ID:Y3WhHwLe0
ハゲタカ投資ファンドへの

売却スキームは、すべて整いました。

取締役会の最終決断をお願いします。
0939名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 09:17:49.61ID:Y3WhHwLe0
AP メジャーAPは、xxxxへ売却いたします。
0940名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 09:24:11.14ID:Y3WhHwLe0
ハゲタカ投資ファンドへの

売却スキームは、すべて整いました。

取締役会の最終決断をお願いします。

ES ハウジングは、xxxxへ売却いたします。
0941名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 09:25:11.37ID:Y3WhHwLe0
ハゲタカ投資ファンドへの

売却スキームは、すべて整いました。

取締役会の最終決断をお願いします。

AISは、xxxxへ売却いたします。
0942名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 09:27:16.81ID:Y3WhHwLe0
これで、利益があがるから、役員報酬も、

ソニー 平井の27億円は軽く超えるな。

置き土産になるな。
0943名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 09:36:23.31ID:Y3WhHwLe0
スパコンのレンタル費、電気代、人件費など

年間の維持管理コストは約7億円という。 
0944名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 09:37:57.99ID:Y3WhHwLe0
ハゲタカ投資ファンドと組んだハゲタカサラリーマン。
0945名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 09:41:44.92ID:Y3WhHwLe0
太陽光発電協会が主催する

「PVJapan2018」(2018年6月20〜22日、パシフィコ横浜)において、

設計ガイドラインの策定・改訂に携わる

奥地建産の高森浩治氏(耐風プロジェクト ジェネラルマネージャー)が講演を行った。

「太陽光発電システムの構造安全確保への取り組み」と題し、

設計ガイドラインの解説を行うとともに、改訂内容の概要を明らかにした。
0946名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 10:36:21.51ID:Y3WhHwLe0
P ロングテールに、社名変更。
0947名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 11:39:43.93ID:Y3WhHwLe0
 米メディアBarron'sが7月9日に伝えた米調査会社BlueFin Researchの

アナリストのレポートによると、アップルは今年度下半期から

計9100万台にのぼる3つの新しいiPhoneの生産を計画しているとのこと。
 
そのためiPhone Xの生産を今年第3四半期に中止し、

あわせてiPhone SE2の生産計画もなくなるとのことだ。
 
0948名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 11:43:35.21ID:Y3WhHwLe0
1兆円の買収案件の戦略企画立案を、大いに語ろう。
0949名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 11:52:28.74ID:Y3WhHwLe0
なんだよ、CNS北米は、テスラEVの販売代理店をしているのか。
0950名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 11:54:01.01ID:Y3WhHwLe0
世界中で、EV販売代理店で、売上のかさ上げを、していますよ。
0951名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 11:58:47.79ID:Y3WhHwLe0
AP メジャーAPは、xxxxへ売却いたします。

ES ハウジングは、xxxxへ売却いたします。

ハゲタカ投資ファンドへの

売却スキームは、すべて整いました。

取締役会の最終決断をお願いします。

AISは、xxxxへ売却いたします。
0952名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 12:07:10.10ID:Y3WhHwLe0
次期社長後継者は、自動車業界出身で、お願いします。
0953名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 12:23:13.30ID:Y3WhHwLe0
テスラCEOに任せよう。
0954名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 12:38:43.79ID:Y3WhHwLe0
米製造業の復活を公約とするトランプ氏は反発し、

ツイッターや演説などで連日、

「ハーレーが最初に白旗を上げるとは」

「言い訳にするな。辛抱しろ」などと同社を攻撃している。

ハーレーは「メード・イン・USA」を象徴するメーカー。

産業界や米メディアは「ハーレーは貿易戦争の犠牲」

(ウォールストリート・ジャーナル)と政権に批判的だ。

一方、同社従業員も加わる国際機械工労働組合のマルチネス委員長は

「ハーレーは『米国製』の意味が分かっているのか」とかみつき、

国外移転を批判するトランプ氏に同調。雇用を守るよう迫っている。
0955名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 12:40:41.10ID:Y3WhHwLe0
テスラCEOの経営戦略にしたがって、

なけなしの1兆円の戦略投資を、つぎ込んでいます。
0956名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 12:55:29.48ID:Y3WhHwLe0
米メディアBarron'sが7月9日に伝えた米調査会社BlueFin Researchの

アナリストのレポートによると、アップルは今年度下半期から

計9100万台にのぼる3つの新しいiPhoneの生産を計画しているとのこと。
 
そのためiPhone Xの生産を今年第3四半期に中止し、

あわせてiPhone SE2の生産計画もなくなるとのことだ。  
0957名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 14:11:46.52ID:Y3WhHwLe0
中国政府は、10兆円投資を宣言しているのにね。
0958名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 14:15:29.45ID:Y3WhHwLe0
TDK中国研究所が、母体で設立されたんだ。
0959名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 16:27:20.43ID:Y3WhHwLe0
下請け企業としての、生き様は、これだ。
0960名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 16:51:51.45ID:Y3WhHwLe0
ソニーがバッテリー事業を売却することは、3年ほど前に一度話題になったことがある。

その時は、経営陣の判断で事業継続になったと記憶している。

今回は売却の決定となった。

ソニーはリチウムイオン電池を最初に実用化したメーカーだ。

二次電池の利用が、ポータブルエレクトロニクス機器など限られた分野だった頃から、

事業に投資してきた。

二次電池の利用範囲が、自動車、住宅などに広がり、

将来は再生可能エネルギーの安定供給などにも

大きな役割を果たすと予想される時期の売却は残念な気もするが、

経営陣はその方向には進まないと決断したのだろう。

これで、ソニーのデバイス事業は画像センサー集中型の一本足打法となった。
0961名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 16:53:06.40ID:xAZBfdnP0
>>940
早目にお願いします。
0962名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 16:54:38.54ID:xAZBfdnP0
>>951
ハウジングの利益構造を見てほしい。
もはやオワコン。
0963名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 16:56:45.38ID:Y3WhHwLe0
村田製作所は28日、ソニーの電池事業を

2017年3月をめどに買収すると発表した。

買収額は数百億円とみられる。

モバイル機器メーカーへの広い販路や生産技術力を生かし、

リチウムイオン二次電池事業を拡大。注力分野のエネルギー関連事業の中核に位置付ける。

4月頃から買収交渉をはじめ、28日に事業譲渡の意向確認書を交わした。

資産査定などを経て、10月中旬の契約の締結を目指す。

ソニーの電池事業の16年3月期売上高は約1600億円。

モバイル機器向け二次電池事業は韓国勢などとの競争が激しく、

赤字体質が続く。事業売却や他社との統合も度々、検討されてきた。
0964名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 17:09:58.23ID:Y3WhHwLe0
下記のレベルの、経営戦略を、議論の場に持ち込め。

ゲーム(現会長) と ネット(現CEO) と モバイル(現CFO) の

一気通貫の経営戦略が、成功するのか。

巨大ネット企業のGAFAの足元にも及ばない経営戦略だな。
0965名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 17:27:31.74ID:Y3WhHwLe0
1979年(昭和54年)にはソニー・プルデンシャル生命保険を設立[42]。

1989年 (平成1)にはコロンビア・ピクチャーズ・エンタテインメントを
買収して映画事業に参入[42]。

1993年 (平成5年)には「ソニー・コンピュータエンタテインメント」という
名称の会社を設立して家庭用ゲーム機事業に参入[42]。

1995年 (平成7年)には「ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社」という
名称の会社を設立してISP事業に参入、1996年 (同8)からSo-netを開始した[44]。

ゲーム事業を担っているソニー・コンピュータエンタテインメントは、
2012年 (平成24年)3月期以降3期連続の債務超過となっており[45][46]、債務保証を行っていたが[47]、
2017年3月期決算で債務超過は解消している[48]。

また2012年 (平成24年)エリクソンから株式を取得して
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズを完全子会社とし、
携帯電話端末事業がソニー単体の事業に戻った[49]。
0966名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 18:20:17.36ID:Y3WhHwLe0
テスラ CEOが、経営戦略を、実質的に、指南していますよ。

ハゲタカ投資ファンド と 旧BCG一味も、投資しているからね。
0967名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 18:21:06.94ID:Y3WhHwLe0
一味たちも、黙認だよね。
0968名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 18:22:30.55ID:Y3WhHwLe0
4500万人以上がフォローするマイクロソフト創業者ビル・ゲイツさんは

約90万人減ったという。

ツイッター社のアカウントは1割以上に当たる約780万人減。

CNNの速報ニュースアカウントは、約100万人減だった。
0969名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 18:31:18.69ID:Y3WhHwLe0
外国公務員への贈賄疑惑で、6月導入の司法取引制度が

初適用されたことが14日、明らかになった。

当初、制度をめぐる議論で想定されていたのは、

部下らの協力を得て上層部が関与する組織ぐるみの不正を摘発することだった。

今回の司法取引はその逆で、不正に関与した社員への捜査協力の見返りに、

企業が訴追を免れる内容だ。(大竹直樹)
0970名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 18:36:16.71ID:Y3WhHwLe0
ロケット打ち上げ事業、地下掘削事業、チューブ高速輸送事業、EV自動車事業などを

5年以内に事業化成功に結びつけた手腕は、ハゲタカ投資業界からは、大喝采。
0971名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 18:58:43.99ID:Y3WhHwLe0
いつでも、どこでも、なんでも、下請けに仕事をください。
0972名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:46:14.12ID:cHiWZoyc0
怒涛の58連投
頭おかしいんじゃないの、、??
0973名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 20:55:47.34ID:xz6PfHZO0
>>972
Shit.
0974名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 21:05:33.66ID:Y3WhHwLe0
ロケット打ち上げ事業の下請け仕事をください、

地下掘削事業の下請け仕事をください、

チューブ高速輸送事業の下請け仕事をください、

EV自動車事業の下請け仕事をください、

など、、、、。
0975名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 21:27:34.95ID:ildePk770
あぼーんラーシュっ!!

純増し0.1枚/回
0976名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:00:28.59ID:qrYn8jW30
あなたはあなたの道を行きなさい。
私は私の道を行きます。
コントラクトを破りましょう。
0978名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 03:21:25.59ID:tv5R1LZC0
ハゲタカ投資ファンドへの

売却スキームは、すべて整いました。

取締役会の最終決断をお願いします。

AISは、xxxxへ売却いたします。
0979名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 03:21:54.63ID:tv5R1LZC0
ロケット打ち上げ事業の下請け仕事をください、

地下掘削事業の下請け仕事をください、

チューブ高速輸送事業の下請け仕事をください、

EV自動車事業の下請け仕事をください、

など、、、、。
0980名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 03:22:28.07ID:tv5R1LZC0
世界の流通市場では、小売りとネット通販の競争が激化しており、

ウォルマートは2016年、米アマゾン・コムなどに対抗するため、

米国でネット通販企業ジェット・ドット・コムを30億ドル(約3300億円)で買収。

インドでも今年5月、160億ドル(約1.7兆円)でネット通販大手

フリップカート株の77%を取得すると発表した。

今年1月には楽天との提携を発表し、西友の店舗網を利用して

ネットスーパー事業を開始するとしていた。

一方、不採算事業の合理化も進め、4月に

傘下の英スーパー大手アズダを英同業と合併させ、6月には

ブラジル事業の80%を米投資ファンドに売却した。
0981名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 03:23:03.21ID:tv5R1LZC0
売上の見える化、利益の見える化、

ソリューションの見えるか?

イノベーションの見えるか?
0982名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 03:23:54.78ID:tv5R1LZC0
「EUには商品の省エネテストがあり、

最上ランクのAAAAから最低のGに分類される。

ダイソンと、ライバル2社の掃除機の評価はいずれも最上ランク。

名物社長は“テストの時、この2社は別の省エネ部品を使用し、

しかも空のゴミパックを使用している”と指摘して、

各国で訴えると主張しています」

当然、この2社は“名誉毀損で訴える”と、売られた喧嘩を買う構えだ。

「ダイソン社長が、ボッシュを目の敵にするのには理由があるのです」

こう語る英国在住のジャーナリストが続けて、

「3年前、ボッシュがダイソンの技術者を買収してモーター技術を盗み、

それを中国の工場で使っていたことが発覚したのです」

今年1月、ドイツ国内の掃除機販売シェアで、

ダイソンはボッシュを抑えて史上初の1位になった。

「ボッシュは、ワーゲンにエンジン制御システムを供給している。

ダイソンは、これを攻撃のチャンスだと判断したのでしょう」(同)

泥沼の訴訟合戦は必至。軍配が上がるは英国か、それともドイツか。
0983名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 03:24:50.23ID:tv5R1LZC0
富士通はこれまで、三重工場の他に岩手工場、会津若松工場を
ウエハー工程ラインとして保有していた。

岩手工場は2012年4月にデンソーへの売却が決定し、同年10月には譲渡手続きが完了している。

会津若松工場は2017年10月、ON Semiconductor(オン・セミコンダクター)へ

段階的に譲渡されることで合意、発表された。

合意時点ではON Semiconductorの同工場への出資比率は40%だったが、

2018年後半には60%、2020年前半には100%と出資比率を引き上げる予定である。

そして今回の三重工場の売却決定によって、富士通グループは

すべての半導体工場を売却することになる

(後工程ラインは、2012年8月にジェイデバイスへの売却が発表され、

すでに譲渡が完了している)

富士通が半導体事業を分社したのは2008年3月。

しばらくの間は富士通が100%子会社として連結していたが、

いずれは連結から切り離したいという意向が明確にあり、

分社された半導体子会社(=富士通セミコンダクター)側は、

どの企業と提携するか、どのタイミングでどのように上場するか、

といった第三者の資本注入に関する議論が内部で行われていた。
0984名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 03:25:24.87ID:tv5R1LZC0
これで、利益があがるから、役員報酬も、

ソニー 平井の27億円は軽く超えるな。

置き土産になるな。
0985名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 03:26:26.92ID:tv5R1LZC0
米製造業の復活を公約とするトランプ氏は反発し、

ツイッターや演説などで連日、

「ハーレーが最初に白旗を上げるとは」

「言い訳にするな。辛抱しろ」などと同社を攻撃している。

ハーレーは「メード・イン・USA」を象徴するメーカー。

産業界や米メディアは「ハーレーは貿易戦争の犠牲」

(ウォールストリート・ジャーナル)と政権に批判的だ。

一方、同社従業員も加わる国際機械工労働組合のマルチネス委員長は

「ハーレーは『米国製』の意味が分かっているのか」とかみつき、

国外移転を批判するトランプ氏に同調。雇用を守るよう迫っている。
0986名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 03:27:06.52ID:tv5R1LZC0
 米メディアBarron'sが7月9日に伝えた米調査会社BlueFin Researchの

アナリストのレポートによると、アップルは今年度下半期から

計9100万台にのぼる3つの新しいiPhoneの生産を計画しているとのこと。
 
そのためiPhone Xの生産を今年第3四半期に中止し、

あわせてiPhone SE2の生産計画もなくなるとのことだ。
 
0987名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 03:28:29.16ID:tv5R1LZC0
964名無し2018/07/15(日) 17:09:58.23ID:Y3WhHwLe0
下記のレベルの、経営戦略を、議論の場に持ち込め。

ゲーム(現会長) と ネット(現CEO) と モバイル(現CFO) の

一気通貫の経営戦略が、成功するのか。

巨大ネット企業のGAFAの足元にも及ばない経営戦略だな。

1979年(昭和54年)にはソニー・プルデンシャル生命保険を設立[42]。

1989年 (平成1)にはコロンビア・ピクチャーズ・エンタテインメントを
買収して映画事業に参入[42]。

1993年 (平成5年)には「ソニー・コンピュータエンタテインメント」という
名称の会社を設立して家庭用ゲーム機事業に参入[42]。

1995年 (平成7年)には「ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社」という
名称の会社を設立してISP事業に参入、1996年 (同8)からSo-netを開始した[44]。

ゲーム事業を担っているソニー・コンピュータエンタテインメントは、
2012年 (平成24年)3月期以降3期連続の債務超過となっており[45][46]、債務保証を行っていたが[47]、
2017年3月期決算で債務超過は解消している[48]。

また2012年 (平成24年)エリクソンから株式を取得して
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズを完全子会社とし、
携帯電話端末事業がソニー単体の事業に戻った[49]。
0988名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 04:58:52.50ID:tv5R1LZC0
ソニーエレクトロニクスの黒歴史は、
1993年から2012年までになるようだな。
日本の失われた20年に重なる。

1993年 (平成5年)には「ソニー・コンピュータエンタテインメント」という
名称の会社を設立して家庭用ゲーム機事業に参入[42]。
1995年 (平成7年)には「ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社」という
名称の会社を設立してISP事業に参入、1996年 (同8)からSo-netを開始した[44]。

ゲーム事業を担っているソニー・コンピュータエンタテインメントは、
2012年 (平成24年)3月期以降3期連続の債務超過となっており[45][46]、
債務保証を行っていたが[47]、2017年3月期決算で債務超過は解消している[48]。
0989名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 06:06:28.20ID:tv5R1LZC0
ソニーエレクトロニクスの黒歴史であり、

ソニー 金融のホワイト歴史でもあるな。
0990名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 06:11:58.59ID:tv5R1LZC0
テスラのテシタ、テスラのテスタ、、、テスラのシタウケ、、、テスラのシウチ、、
0991名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 06:37:40.88ID:tv5R1LZC0
出資管理会社(子会社500社、長期貸付金5000億円)は、

子会社や独立子会社の設立趣意書を公表しよう。
0992名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 07:08:56.69ID:tv5R1LZC0
国産初のジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」の

針路に暗雲が漂っている。

航空機メーカー2強の米ボーイングと欧州エアバスが、

小型機部門の強化に乗り出したためだ。

三菱航空機は、英国で16日始まる世界的な航空見本市で

MRJの展示飛行を初披露するが、開発にてこずる間に競争の構図が激変し、

今後の受注に苦戦する恐れが強まってきた。

ボーイングは今月5日、ブラジル航空機大手エンブラエルの民間機部門を

傘下に収めると発表した。

エアバスは一足早く、カナダ航空機大手ボンバルディアの小型機部門を

1日に買収完了しており、これに対抗するのがボーイングの狙いとみられる。

150席以下の小型機市場では、エンブラエルとボンバルディアが

計8割のシェアを握るが、

格安航空会社(LCC)の広がりや新興国の経済成長から、

市場規模の拡大が見込まれる。
0993名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 07:18:15.84ID:tv5R1LZC0
下記のレベルの、経営戦略を、議論の場に持ち込め。

ゲーム(現会長) と ネット(現CEO) と モバイル(現CFO) の

一気通貫の経営戦略が、成功するのか。

巨大ネット企業のGAFAの足元にも及ばない経営戦略だな。

1979年(昭和54年)にはソニー・プルデンシャル生命保険を設立[42]。

1989年 (平成1)にはコロンビア・ピクチャーズ・エンタテインメントを
買収して映画事業に参入[42]。

1993年 (平成5年)には「ソニー・コンピュータエンタテインメント」という
名称の会社を設立して家庭用ゲーム機事業に参入[42]。

1995年 (平成7年)には「ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社」という
名称の会社を設立してISP事業に参入、1996年 (同8)からSo-netを開始した[44]。

ゲーム事業を担っているソニー・コンピュータエンタテインメントは、
2012年 (平成24年)3月期以降3期連続の債務超過となっており[45][46]、
債務保証を行っていたが[47]、
2017年3月期決算で債務超過は解消している[48]。

また2012年 (平成24年)エリクソンから株式を取得して
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズを完全子会社とし、
携帯電話端末事業がソニー単体の事業に戻った[49]。
0994名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 07:33:16.27ID:tv5R1LZC0
スパコンのレンタル費、電気代、人件費など

年間の維持管理コストは約7億円という。 
0995名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 07:35:27.27ID:tv5R1LZC0
理研のスーパーコンピューター『京』の

維持費は、月1億円かな。
0996名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 07:40:16.44ID:tv5R1LZC0
ハゲタカ投資ファンドへの

売却スキームは、すべて整いました。

取締役会の最終決断をお願いします。

AISは、xxxxへ売却いたします。
0997名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 09:45:47.83ID:tv5R1LZC0
ティア1で、世界10位以内をめざしているが、

当社は、ティア0.5だ。根拠を示せよ。うすらバカ。
0998名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 09:50:43.76ID:tv5R1LZC0
中国政府は、10兆円投資。

お前ら、たかだか、5000億円投資だろ。
0999名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 09:53:18.17ID:tv5R1LZC0
全米機械工労働組合か、、、
1000名無し
垢版 |
2018/07/16(月) 10:41:20.30ID:ocuq2jJE0
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 11時間 33分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況