X



日立製作所の裏事情 [無断転載禁止]★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0030ななし
垢版 |
2018/09/13(木) 23:20:27.09ID:ZBEfBLz+0
リアルに派遣
リアルに糖尿
リアルに毎週メイド
リアルに客先と揉めてる
リアルに不動産屋と揉めてる
リアルに一人
怖い
0031ななしあほ
垢版 |
2018/09/14(金) 18:00:57.68ID:naa1JJG70
ふーんやはりこいつか
0032
垢版 |
2018/09/15(土) 11:10:56.33ID:zIoVKmNs0
風邪ひいてると言ったらうつるから近づくなだとさ
人間として終わってる人多い
0033
垢版 |
2018/09/15(土) 12:25:34.41ID:a6z0+qUM0
>>32
いや、終わってるのはおまえだよ
体調管理もできないなんて、社会人失格
0034
垢版 |
2018/09/15(土) 13:06:35.69ID:zIoVKmNs0
完全に管理しきれるものではないだろうが
そういう考え方してるとかマジ終わってるわ
0035
垢版 |
2018/09/15(土) 13:37:23.91ID:BY2h/+3b0
>>32
いや、感染させる前に帰宅しろよ。
はっきり言って迷惑だぞ。
0036
垢版 |
2018/09/15(土) 13:52:00.99ID:uszIG9V00
無理しないで帰れって言うなら理解できる
迷惑だから近づくなは脳ミソ足りないだろ
0037
垢版 |
2018/09/15(土) 14:24:11.49ID:a6z0+qUM0
>>36
いや、迷惑だから
0038
垢版 |
2018/09/15(土) 14:27:46.46ID:7L+LcT8i0
やっぱり人として終わってる人多いんだな
0039
垢版 |
2018/09/15(土) 15:03:22.07ID:a6z0+qUM0
ウイルスばらまくテロ行為をする方が人としておかしいだろ
0040
垢版 |
2018/09/15(土) 15:22:22.29ID:VINzlE3c0
>>39
アスペルガー?
0041
垢版 |
2018/09/15(土) 15:36:56.40ID:a6z0+qUM0
単発で必死だな。
もう何も言い返せなくなるとそういうことを言い出すw
0042
垢版 |
2018/09/15(土) 16:33:21.09ID:sZvXKDMZ0
5メートル四方にパワハラ爺婆が3人
0043
垢版 |
2018/09/15(土) 16:48:06.26ID:tyWHl8TB0
>>36
そりゃ、面と向かって話すときは「だいぶ辛そうだね。無理をせずに帰った方が良いよ。」って言うさ。
ただ、内心は「自己管理もできんのか。うつされたら迷惑だから、とっとと帰れ」だよ。
0044
垢版 |
2018/09/15(土) 20:16:08.91ID:tZEd6yMB0
大人の対応も出来ないのかよ
0045
垢版 |
2018/09/15(土) 20:58:33.42ID:rsA5xRiT0
この会社は大人の対応できない人大杉
0046
垢版 |
2018/09/15(土) 21:20:08.35ID:a6z0+qUM0
大人なら風邪をひいたら周りに迷惑を掛けないように安静にするよなあ。
子供が大人を語るんじゃないよ。
0047
垢版 |
2018/09/15(土) 21:38:25.95ID:SanzSPd90
仕事の都合で出社せざるをえない場合だってあるだろう
馬鹿かよ
0048
垢版 |
2018/09/15(土) 21:54:34.87ID:a6z0+qUM0
そんなに大事な仕事なら、風邪をひくような体調管理の甘さが指摘されてもおかしくないだろ
世の中子供の理屈で動いてないんだよ
0049
垢版 |
2018/09/15(土) 23:01:08.23ID:zIoVKmNs0
すげーいいががり
パワハラもいいとこ
いくら体調管理に気をつけてても風邪ひくときはひくんだよ
0050
垢版 |
2018/09/15(土) 23:53:28.37ID:a6z0+qUM0
誰も風邪をひくなとは言ってないだろ
頭の中まで子供かよ
0051
垢版 |
2018/09/16(日) 00:03:03.80ID:iwm3dvfY0
根本的に自分に他人に迷惑かけても許されるほどの価値があると思ってることが、そもそも勘違い何じゃないの?
風邪を引いたら気遣われて当然。体調不良を押して出社したらねぎらわれて当然って考えるのがそもそもの間違いでしょ。
人に迷惑かけて許される奴なんていないぞ?
0052
垢版 |
2018/09/16(日) 08:17:07.29ID:2iYRxNKl0
>>50
お前の頭が心配だわ
同時に会社で周りの人とうまくやっていけてないんだろうなとも
0053あほ?
垢版 |
2018/09/16(日) 08:18:16.20ID:rcY6GPhu0
>>51
誰もそんなこと書いてないだろう
アスペルガーかよ
0054
垢版 |
2018/09/16(日) 10:38:21.27ID:iwm3dvfY0
>>53
風邪を引いたのにがんばって出勤した。
相手に自分が風邪を引いていることを気付かれたが、自分ががんばって出勤したんだから、相手自身の感染リスクを甘受して欲しい。

って書いてるように思うんだけど?
0055
垢版 |
2018/09/16(日) 10:51:46.71ID:UfFvAQrC0
>>52-53
昨日とやってることまるっきり同じで大笑いだよ。
0056
垢版 |
2018/09/16(日) 11:02:19.70ID:c15quvPv0
ホントにこの会社はどうでもいい細かいことにこだわるの好きだよね
0057cl
垢版 |
2018/09/16(日) 11:11:21.23ID:Pd+5A0jP0
>>56
神は細部に宿る とまでは言わないけれど、細かな点に気がつけない人は長居しづらい会社ではあるでしょうね。
0058
垢版 |
2018/09/16(日) 11:34:17.62ID:ar+ea4pz0
>>54
超訳もいいとこ
お前仕事出来ないだろ
0059
垢版 |
2018/09/16(日) 12:11:38.51ID:UfFvAQrC0
>>58
いつもそう言われてるんだねw
アスペと言われたり仕事出来ないといわれたり
そりゃ風邪引いたら会社辞めろと言われても仕方が無いね
0060
垢版 |
2018/09/16(日) 12:18:40.21ID:VA6EPibS0
お前頭おかしいな
鉄道の伝説のオッサンレベル()
0061
垢版 |
2018/09/16(日) 12:28:49.80ID:0NL9BCbP0
頭おかしい奴多いよな
全く人の話聞かず一方的な奴
0062cl
垢版 |
2018/09/16(日) 15:02:10.49ID:Pd+5A0jP0
>>61
話を聞いてくれない人が多いのなら、我が身を省みた方が良いんじゃないの?
0063やに対して
垢版 |
2018/09/16(日) 16:04:52.46ID:+aO04Y1B0
自分に対してだけではなくみんなに対してそうだから

上の人やばいね
ああ言えばジョウユウを思い出した()
0064
垢版 |
2018/09/16(日) 16:23:21.77ID:ZE0WFTQE0
>>63
頭のおかしい奴=全く人の話を聞かない奴 で、それが多く存在している。
しかも、話を聞かない対象が自分だけではなく「みんな」だとすると、多くの人間がお互いに話を聞かずに一方的に話しているということですね?
そんな会社は、さっさと見切りをつけた方が良いですよ。
0065
垢版 |
2018/09/16(日) 16:41:17.34ID:BsiIo1jr0
実際優秀な若い奴ほど逃げ出してるよな()
0066
垢版 |
2018/09/16(日) 16:54:28.68ID:iwm3dvfY0
>>65
そうだよね。君も早く逃げ出さなきゃ。
0067
垢版 |
2018/09/16(日) 17:45:19.24ID:UfFvAQrC0
>>64
独り言を言い始めるとヤバいぞ?
上司の言うこと聞いて医者に行けよ?
年下の上司だとは思うけどな
0068
垢版 |
2018/09/16(日) 18:02:30.87ID:iwm3dvfY0
>>67
いや、別人だよ。
句読点の使い方をみればわかるでしょう?
とても有望な人が社内で活躍できていないようなので、転身をサジェスチョンしたんですよ。
0069
垢版 |
2018/09/16(日) 18:05:08.54ID:UfFvAQrC0
>>68
句読点()の使い方なんかちょっと気を遣えば変えられるよ!!
0070わろす
垢版 |
2018/09/16(日) 18:05:54.86ID:5KGLh2NK0
馬鹿なくせして無理くり英語使うなよ()
0071
垢版 |
2018/09/16(日) 18:22:16.26ID:iwm3dvfY0
>>70
ごめん。
じゃあ、「示唆」に言い換えるよ。
0072
垢版 |
2018/09/17(月) 13:16:55.17ID:q10v+AWN0
大昔のやり方をなくすためにITを導入したかと思いきや大昔のやり方もそのまま続けているのはなんなんだろうな
Outlookスケジューラがあるのに予定表ホワイトボードもだとか、クラウドに書類保管してるのに紙でも保管とか

あほかよ
0073
垢版 |
2018/09/17(月) 13:22:20.51ID:bptX/AxN0
アホなんだよ

ITツールも紙ベースの業務を電子化しただけだから使いづらくてゴミ
0074
垢版 |
2018/09/17(月) 17:36:46.69ID:wxTo2RrJ0
しかも使いづらいITツールがいくつもありすぎ
ひとつの使えるツールで網羅出来るだろうになんでそんなに乱立させてるのか

それとITツールでマネージ出来ることを未だにExcelでやっててもうアホかと
0075おた
垢版 |
2018/09/18(火) 12:36:57.08ID:vrResY4g0
テレワーク 
  自宅の何処にも 
       居場所なし
0076
垢版 |
2018/09/19(水) 18:48:47.45ID:F54dkod40
I○本のページからまともに何かを申請出来た試しがない。
マニュアル読んでも最後には部署のIT管理者にお問い合わせくださいってなんやそれ
0078
垢版 |
2018/09/19(水) 19:26:33.62ID:qGHMptsS0
イギリス原発どうなるのよ
0079名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:04:56.59ID:woORgMSy0
退職金は一時金と年金足して二千万円いきますか。大卒ストレートで定年まで働いたとして。管理職にはなれなかった場合で。
0080
垢版 |
2018/09/23(日) 16:12:58.55ID:gu5TYNfq0
未来の話は分からないな。
0081名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:34:40.06ID:woORgMSy0
>>80
今年定年のひとは、どうですか?
0082
垢版 |
2018/09/23(日) 17:21:46.41ID:/hlZ2Cct0
>>81
途中で休職とかしていないんだったら余裕でいくでしょ。
0083名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:48:45.15ID:woORgMSy0
さすがは日立ですね。具体的にはどのくらいなんでしょう
0084
垢版 |
2018/09/23(日) 19:10:07.44ID:gu5TYNfq0
取材は広報にお願いします
0085
垢版 |
2018/09/23(日) 20:11:12.82ID:/hlZ2Cct0
>>83
離婚をお考えですか?
0086名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:01:58.05ID:Smy0l52K0
大森拠点のグループ企業社員が食べログにうつつを抜かして職務専念義務違反を犯している例。
中間管理職らしいぞ。

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/food/1533594414/
0087名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 08:14:59.29ID:Axnr8YgT0
>>86
このリンクには水無月荘とか社員食堂のレビューまである(スレのNO495)。
社内機密の漏洩じゃないのか?
調査した方がいいと思うな。
0088
垢版 |
2018/09/27(木) 08:36:31.89ID:crTiq1Ms0
社員食堂はマスコミにも登場したし、機密情報ではないのでは

>>86
ここ製作所スレ
0089名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 20:49:46.89ID:/MVrfP0v0
調査は人事に任せよう。
因みに食べログのハンドルネームKEN21って奴らしいぜ。
0090
垢版 |
2018/09/27(木) 21:18:07.49ID:YeIeAwHY0
>>89
ここは日立製作所のスレだよ。
グループ会社の従業員なんざ関係ないのよ。
0091名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:52:07.12ID:/MVrfP0v0
本体の従業員である可能性もあるし、仮にグループでも本体のこと言ってるんで見過ごせんだろ。
KEN21は要注意人物だぞ。
0092名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:06:08.56ID:diWw1Fli0
KEN21って食べログで6,000以上書いている奴だよな。
俺は、日立製作所の人間じゃないかとにらんでるが。
0093
垢版 |
2018/09/27(木) 23:30:14.30ID:dNrSJgtA0
なんで社食マスコミに出たん?
不味いじゃん
0094
垢版 |
2018/09/28(金) 01:22:06.44ID:gnUvPCho0
田舎の人は塩分が少ないとまずいとか言い出すからなあ
0095T
垢版 |
2018/09/28(金) 06:42:56.73ID:RnxOmBTJ0
日立ってまだテレビ作ってたんだ。
0096
垢版 |
2018/09/28(金) 07:17:50.52ID:gnUvPCho0
作ってないよ
0097
垢版 |
2018/09/28(金) 07:26:44.42ID:PbMwrPhT0
塩分関係なく不味いだろ
あれを旨いとか普通と思うなんて味覚障害だわ
0098
垢版 |
2018/09/28(金) 07:31:33.26ID:PbMwrPhT0
見本と実物違うしさw
0099名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 08:10:37.76ID:pUSneL2e0
KEN21
昭和63年入社
六ッ川寮入寮
愛媛県の高卒
これで人事は特定出来るんじゃないか?
0100花田
垢版 |
2018/09/28(金) 13:57:14.11ID:DhrprfOX0
>>99
誰お前?
0101ポー
垢版 |
2018/10/01(月) 23:04:20.45ID:5CzEpUIi0
支社の存在意義とは
0102
垢版 |
2018/10/02(火) 06:46:04.22ID:SZ9ixlI20
>>101
東京の人間の出張費の節約。
0103
垢版 |
2018/10/02(火) 20:43:40.73ID:pjIJL8MN0
上司が本当に糞
挨拶無視するわ、こっちの様子なんて考慮せず急ぎのしかも普段やっていることに全く関係の無い仕事振ってくるわ
上にはへらへらごますり低姿勢、下には横柄
腹黒すぎるだろう、お前
0104
垢版 |
2018/10/02(火) 22:34:13.13ID:DC6rd52X0
基本陰湿な会社だからな
0105
垢版 |
2018/10/03(水) 12:04:11.77ID:IPTTxaLc0
じーぴーえむ
0106まん
垢版 |
2018/10/03(水) 18:40:48.43ID:iBU2We6E0
JAFから日立に転職したいがいけますか?
0108
垢版 |
2018/10/05(金) 19:53:24.17ID:kMzKuO5K0
派遣の扱いも酷すぎるしな
何様のつもり
0110ななしんしん
垢版 |
2018/10/06(土) 01:05:27.95ID:dEbEfvjd0
>>109
0382 名無しさん 2018/03/08 03:49:18
昨日、自分は入社1年目の新入社員40歳なので。多数の仕事を頂いている大手さんに、「金曜日に今週末まで対応」といってくる内容を3回やり続けるお客様に対して(続く)
発注書送れやとやんわりと言っていたのに
今週末までに対応してという客先にブチ切れて営業と技術に怒られ上司には「他の人がいたら取り替えたいところだ」
までの言葉を引き出し
昼までに対応して
客先から「大変申し訳ございません。発注書は私のミスです。水曜日までに発送します」
ID:L5Tm4v7w0(1/2)
0383 名無しさん 2018/03/08 03:51:09
という言葉を引き出して。
仕様書からの変更点全部アカペンで埋めて
試験仕様書の網羅点すべて記入して、問題点を明記して、
スキャナーに取り込み、みんなが見れるメールに流して
月曜日の休みがなくなって
社内での1年目の社員という立場を最大限に生かして立場がなくなったところだ
下請法3条に違反しますとかいたらやっと動いて

会社の他の人らの対応を見ていると、「お客様を不機嫌にさせた」
を恐れているとしか思えない怒り方だった。

松本市でやった一人半導体開発よりはるかに楽だけど。
期限が1カ月とか勝手に決めて遅れていると皆が言い出す
まぁ取り替えられるのなんぞ慣
返信 ID:L5Tm4v7w0(2/2)
0112
垢版 |
2018/10/06(土) 21:29:41.70ID:4SrN4exK0
いつものやつやぞ
製作所でもないし相手にすることない
0113
垢版 |
2018/10/06(土) 23:54:27.84ID:pFuvW37S0
派遣とは話をしない目もあわせないというオッサン社員複数いる
そのオッサン達のほうがクズなのに
0114
垢版 |
2018/10/06(土) 23:56:19.71ID:pFuvW37S0
しかもオッサンら派遣の上司だというのに
頭おかしい
0115
垢版 |
2018/10/07(日) 00:01:28.81ID:2oQlgyWb0
自分を特権階級か何か特別な立場の人みたいに思っている奴はまあまあいる
0116
垢版 |
2018/10/07(日) 01:02:02.47ID:h7xRNPeB0
このスレにわいてくる派遣は頭おかしいのしかいないけどなー
0117名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 05:28:17.48ID:WC5fGw4n0
このスレにわいてくる社員は頭おかしいのしかいないけどなー
0118
垢版 |
2018/10/07(日) 06:21:00.08ID:h7xRNPeB0
同じことしか言い返せないこの頭の悪さったらw
0120TSに不満日立くん
垢版 |
2018/10/13(土) 18:37:33.67ID:0fKLZ5zq0
質問です。

パソコンのTSがめちゃくちゃ動作遅くてドキュメント作成に時間がかかり毎月不要な残業をしている気がします。
仮想マシンだとやはり相対的に動作が速いのでしょうか?
0121名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 06:49:51.89ID:g8ECVqDV0
63 名前:It's@名無しさん [sage] :2018/10/14(日) 06:38:40.29
今朝もソニーLSI元役員がつくった派遣会社で、労働者の賃金が安くなる現状を記述し、立憲民主党・共産党が精力的に活動しているけど、
自民党・維新の会は話しも聞かないし、
派遣三年雇い止め問題が起きるのは厚生労働省の怠慢だろう。
というのを5chにかくだけの簡単なネットテロ活動してきた。

これに反対する派遣元側(既に辞めさせられているけどw)の 元ルネサスななしっくすちくり裏事情ルネサススレに帰らないw がどんなバカ反応しかできないのか楽しみだなぁ
0122名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:18:03.49ID:BqUPKcwo0
>>120
鼻くそから耳糞になるぐらいは変わる
o365になった時点でデフォルトの2GBメモリじゃ使い物になんないから仮想もゴミだよ
0123dos
垢版 |
2018/10/14(日) 18:36:55.40ID:ocCz3wfq0
>>120
ナカーマ

Excelファイル開くのに1分とか掛かるしドライブ容量なくてどうしようもない
Gr全体こんな感じなのかね
0124名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:32:57.31ID:g8ECVqDV0
8 :名無しさん:2017/09/21(木) 20:51:46.58 ID:XQdqqo3R0.net[6/11] 335 名前:おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde [sage] 投稿日:2017/02/01(水) 06:22:13.55 ID:HFRahfA30 [2/7]
  告訴状

平成26年8月16日
東京労働局局長殿
 告訴人は、派遣業と知らず被告訴人3の企業に入社し、被告訴人2の企業に派遣された
上にて、被告訴人2の請負先である被告訴人1の武蔵事業所(東京都小平市上水本町
5-20-1)にて被告訴人1より指示を受け労働を行った。
 被告訴人1は、職業安定法第四十四条に違反。
 被告訴人2・被告訴人3は、労働者派遣法に違反する疑い。
調査の上、厳正な処分を求めます。

受取人
〒108−0022 東京都港区海岸3−9−45 東京都労働局長 御中

被告訴人1
 本店住所 神奈川県川崎市中原区下沼部1753
 社名 ルネサス エレクトロニクス株式会社
被被告人2
 本社住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3番3号
            クイーンズタワーB 22階
 社名 株式会社日立情報通信エンジニアリング
被被告人3
 (略)

職業安定法第四十四条に違反し、現在も継続中なルネサスエレクトロニクスは、いつでも刑事罰を受けることができます。
罰則規定は、次の通り。

第六十四条  次の各号のいずれかに該当する者は、これを一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
九  第四十四条の規定に違反した者

刑事告訴をすると、よいかもしれません。
0125TSに不満日立くん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:42:41.77ID:9oEQEIIj0
O365でみんな阿鼻叫喚なのか
0126名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:28:55.69ID:njQObIkt0
最近はさらにCドライブの空き容量がないからあけろとかいうI佐本クソ警告が出るようになった
どないせーっちゅうねん…
0127TSに不満日立くん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:43:43.99ID:TDlnbH2e0
残業代出ないから、PCスペックで無駄に残業するくらいなら給料削ってでもPCスペック上げてもらって実力並みの時間で仕事を終えたい。
0128
垢版 |
2018/10/17(水) 23:10:51.57ID:IJWFilnx0
どこの誰だか知らないけれど、大変なんだなあ
良かったHDD付きPCで
0130
垢版 |
2018/10/18(木) 02:20:24.38ID:bpohVBeg0
客先に行く人ほどTSとか使うんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況