X



日立製作所の裏事情 [無断転載禁止]★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0386えー
垢版 |
2019/01/23(水) 20:06:52.01ID:k65KdxCA0
韓国みたいな負け惜しみばかりだな
0387
垢版 |
2019/01/23(水) 20:11:00.49ID:LM2KqpkB0
>>385
どれだけそのバカな上長のせいで損失が発生しているかをイントラネットの各種窓口に訴えたら良いんじゃない?
0388名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:22:45.20ID:s21S+EKF0
office365がクソ使いにくいんだが。
情シの思い付きと点数稼ぎで全社を引っ掻き回すのやめろ。
0389すじたろう
垢版 |
2019/01/24(木) 10:58:22.70ID:A6JgY1TM0
少なくともワイのいた支社、純度の高い高卒のアホ課長は多かった。
で、めちゃくちゃパワハラしてたよ高学歴の子たちに。
0390なるほどなるほど
垢版 |
2019/01/24(木) 12:13:37.24ID:dxto4lNo0
脅威を受けた側が脅威だと思えばそれは脅威だっけ?
すじたろうがアホだと思えばその課長はアホということね
韓国人と同じ論理の組み立てに思わず笑ってしまった
0391名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 12:43:57.49ID:YY84LRi90
>>390
こいつが高卒課長か。頭悪そうだな。
0392すじたろう
垢版 |
2019/01/24(木) 18:20:24.96ID:A6JgY1TM0
>>390
何言ってるか全く理解出来ないですよ。
こんな感じだから若い人の考えも学校で学んできたことも理解できないのだろう。
あと韓国人に謝って。
0393はてな
垢版 |
2019/01/24(木) 19:40:02.50ID:ioXAcUQw0
なんでこの人が出世できたんだろうって人いるよね
特に仕事出来る訳でもなく頭がよい訳でもなく学歴があるわけでもなく
Kクラスではなく役員クラスな
やっぱりコネかね
0394名無し
垢版 |
2019/01/26(土) 20:16:24.68ID:eDxuQU8W0
>>365
実際は、逆になります。
0395ソーセージ
垢版 |
2019/01/26(土) 21:15:18.94ID:cCJZPuIF0
東北はパワハラ、セクハラまみれだった。
新卒の子とか被害にあってる。
0396名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 12:18:30.47ID:r+4/x+Bx0
ソフィちゃんの中の人は居なくなったん
0397
垢版 |
2019/02/02(土) 11:42:54.42ID:UMbM3aaj0
来週一週間嫌な奴がリフ休でいない
天国
0398ひでじ
垢版 |
2019/02/03(日) 09:54:21.67ID:bVj1BIR/0
退職間際に通信大学なんかやってた★木のオヤジ死んだかな。各工場に挨拶に行くと言って、使った新幹線代を全部ゲテモノ顔の庶務担にガメられてキレてたな。
0399名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 10:56:48.07ID:nFrkNKye0
35歳くらいだとここの平均年収ってどれくらい?
0400あのさ
垢版 |
2019/02/16(土) 12:41:19.74ID:rMIKfL020
会社四季報くらい見ようよ
0401
垢版 |
2019/02/17(日) 02:08:13.39ID:dNQh6jpN0
700から800くらい
0402
垢版 |
2019/02/17(日) 02:28:34.54ID:t9hfODIw0
そんなに貰えないだろ
0403
垢版 |
2019/02/17(日) 02:56:48.18ID:MTQqMdiD0
旧帝大工学修士ならそのくらい行くよ
たまに壊れちゃう人いるけどそういうのを除外すれば
0404
垢版 |
2019/02/17(日) 04:11:18.72ID:dNQh6jpN0
大卒総合職なら普通に貰えます
0405
垢版 |
2019/02/17(日) 09:34:22.55ID:9ENG9Qan0
JRみたいに組合脱退したい
御用組合に毎月1万以上吸い取られる意味が全くわからん
組合潰れねえかなまじで
0406
垢版 |
2019/02/17(日) 09:51:46.46ID:MTQqMdiD0
課長になればええんやで
0407
垢版 |
2019/02/19(火) 20:39:31.98ID:HdWDSm4D0
仕事をしない、
仕事が出来ない、人物はサッサとリストラをしないとね。
定年退職、嘱託退職したのに、毎月はるばる遊びに来る変人がいる。
全力疾走、勤務してきた人物ほど、未練なくて行方不明になるケースがほとんどなので、その差はハッキリする。
老害多い会社は、困ったものだ。

身体が悪い、時代遅れ脳で仕事が出来ないから、誰でも出来る仕事に配置替えなったのだがなぁ。
0408やっちよるか?
垢版 |
2019/02/20(水) 22:58:33.58ID:hO67Eyt40
今は亡き女子バレー
とっとと無くせ消防隊
小集団なんかやってるから海外に負ける
昼は照明なんか消さずに働け
0409どもり
垢版 |
2019/02/22(金) 14:35:29.36ID:naK5Muzw0
俺の能力の低さもあると思うが虐められて辛かったな。
0410名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:44:44.69ID:CJtjUzh60
日立は無事だが
社員は使い捨てだよ
特に旧帝大卒以下ならな

わたしは元日立社員だ
0411m
垢版 |
2019/02/23(土) 08:55:27.71ID:JcdTyiMc0
Yammer見れば社員のレベルがわかるな。
独善的な意識高い系と遊びに逃げたお花畑系が蔓延っている。
0412
垢版 |
2019/02/24(日) 02:37:19.81ID:iTeW7viN0
ハンコ、手書き、紙
糞みたいなインターフェースで、無駄に分散した業務システム
意味のないローカルルール、慣習

中途で入ったけど、とにかく全てが古すぎて衝撃
0413
垢版 |
2019/02/24(日) 03:36:16.56ID:sX4h5quH0
小さい会社と違ってそういうのは小回りがきかないからな
働いたことのない高校生とかが夢を見るのは分かるけど、
中途で入ってそんなことにも気づけないようじゃぁねぇ
0414
垢版 |
2019/02/24(日) 10:25:45.87ID:PqhAb55L0
新卒中途問わず気付ける能力があれば入らないよな
0415
垢版 |
2019/02/24(日) 12:53:20.66ID:sX4h5quH0
そんなのは部下にやらせて済むレベルを目指して入るんじゃないの?
丁稚が掃除を厭がっちゃダメだよね
0416
垢版 |
2019/02/24(日) 16:22:28.62ID:18IuBXST0
改革しようとする人は潰される
まあ糞ですな
0418
垢版 |
2019/02/25(月) 15:55:34.52ID:FTa9ROib0
>>417
最近は、社員が正しい呼び方。
意識改革の一環で、所員は方言だから使うなって指示が出てたはず。
0419
垢版 |
2019/02/25(月) 20:40:58.88ID:TFKXVyiG0
毎日定時後に3時間残業しても
健康管理時間が40時間くらいにしかならないのって違法じゃね?
消えた20時間返せよ
0420
垢版 |
2019/02/26(火) 18:15:21.85ID:8E0AmHBa0
>>412
同意
0421
垢版 |
2019/02/26(火) 20:19:37.01ID:/XovJnzI0
>>412
同意
この会社の中では何十年も時が止まったままなんだろうな
0422
垢版 |
2019/02/26(火) 20:25:33.59ID:ZpEFfjfl0
老害大杉
バブル以上の使えないおっさんおばさんははよ切れ
0423名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 20:33:45.39ID:OBxm7M7J0
8年目やが、給料安すぎてやってられん
トドメにうつ病に追い込まれてしにたい
0424
垢版 |
2019/02/26(火) 20:49:47.86ID:0VX0LbvQ0
>>423
S5まで頑張れ
今の時代職種とか部署によってはS5も高いハードルだけど
工場の大卒は年功序列色強いぞ
0425
垢版 |
2019/02/26(火) 23:11:41.86ID:RH6l6UJv0
>>423
でも、たぶん君の年収くらいが、全サラリーマンの平均値くらいだぞ。
0426
垢版 |
2019/02/26(火) 23:13:02.51ID:hk0xI14P0
S5なりたてくらいが仕事と給料のバランスが一番いいよな
S5後半からS4なりたてくらいが一番最悪
0427
垢版 |
2019/02/28(木) 10:05:12.22ID:AGs66DEZ0
>>424
S6裁量勤務でコキ使われて潰れる奴もいるから頑張るのはおススメしない。部署によるが無理そうなら程々にバックレるのがおススメ
0428おた
垢版 |
2019/02/28(木) 19:54:31.31ID:X2ZQgd1R0
>>427
コキ使われるな。

コキ使いこなす側になれ。
0429
垢版 |
2019/02/28(木) 20:15:45.88ID:c6xziGAo0
S5何歳でなれるん
0430おた
垢版 |
2019/03/01(金) 08:18:21.01ID:TEO10d+N0
日立工場行ったら、30年ぶりに「組長」って聞いた。
0431
垢版 |
2019/03/03(日) 17:31:07.57ID:8zV+KOq+0
>>429
例えば同じ学卒でも職種とか部署で全然違うんだよなあ
俺結構色んなところ見てきたけど(事業部の工場、ガチコーポレートの本社、研究、工場)

平均で見た時に一番安泰なのは工場の設計やね
学卒だと10年くらいでS5になれる
無能なS5が多過ぎて経営にとってはかなり負担だろうね

一番世知辛いのは本社地区の間接部門
氷河期の後S6>S5の壁がめちゃくちゃ高くなったから何かと難癖つけて等級据え置きの評価するのはこっちも疲れるよ
0432
垢版 |
2019/03/03(日) 19:39:05.77ID:azpBLm0I0
間接部門といえば知財とかもどうやって評価してるんだろう
0433
垢版 |
2019/03/04(月) 00:09:41.16ID:IwXEHf5L0
>>432
関わった特許の質と量じゃないの?
自分で書いてないのにか!とか言われそうだが、
製品開発とかでもあまり重要じゃないところを担当していても
そのおこぼれにありつけるわけで。
0434鍛高譚
垢版 |
2019/03/06(水) 16:51:37.05ID:f3LvbZTY0
企画なんてより評価軸がわからん。
基本的にいらない連中。
0435連絡係
垢版 |
2019/03/06(水) 22:16:04.86ID:tlq91Juv0
組合の発行物多すぎじゃない?

PDF配布とか紙減らす努力して欲しい
0436
垢版 |
2019/03/06(水) 22:29:38.89ID:tHITmIRF0
だから時が止まってんだよここは
0437
垢版 |
2019/03/06(水) 22:34:20.47ID:c/h9YYQA0
この会社から転職ってできる?
0438
垢版 |
2019/03/07(木) 07:50:07.55ID:PWRaZ2PY0
>>437
本人次第でしょ?
ここで「出来るよ」とか「無理だよ」ってレスされて何か意味あるの?
0439
垢版 |
2019/03/07(木) 08:14:08.10ID:CFDKJakt0
評価なんてただの好き嫌いに決まってるだろ。ムカつく奴には仕事を大量に押し付けて「仕事が遅い」「仕事が雑」「取り纏め能力がない」とでも評価しておけばいい。責任も転嫁できるし一石二鳥だな
0440名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:15:20.80ID:7NNj1wZn0
転職はできないだろうなあ
その業務で自分の会社作れると思うか?

できないなら全く関係ないことで
個人事業立ち上げることになる

仕事しているつもりで無駄な努力してたと
気が付く時が来るよ

それに定年までいれるわけじゃないだろ
0441
垢版 |
2019/03/07(木) 20:31:54.68ID:Mt7Y4yGq0
何がinspire nextだ
時代から取り残されてるのに
0442
垢版 |
2019/03/07(木) 22:42:30.61ID:Q7ox3WKH0
>>440
コンビニバイトへの転職とかでもいいのに、なんで会社作る話になるの?
0443名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:27:46.80ID:7NNj1wZn0
有名大学でてコンビニバイトとはバカか
どこのライン工だ
おとなしく作業してろや

というかコンビニバイトしか思いつかない時点で
絶望的にビジネスができない
0444
垢版 |
2019/03/07(木) 23:55:56.59ID:36BUNVLv0
何をそんなにイライラしてるんだ?
ああ仕事か
0445
垢版 |
2019/03/08(金) 00:24:28.16ID:YcIkisZr0
例なんか一個挙げれば充分なのに、それしか思いつかないと思ってるって
自分がそうだからそう思い込むんだろうなあ。有名大学って大阪大学とかのこと?
0447
垢版 |
2019/03/08(金) 08:10:46.62ID:6XTj/msi0
肩の力抜けよ
0448
垢版 |
2019/03/08(金) 08:31:51.98ID:EdNJLtYy0
ベア1000円みたいだから来年度は組合費0にして組合のカスどもは次結果出すまでボランティアしててくれ
お前らに払う金、何の価値もないんだわ
0449
垢版 |
2019/03/08(金) 08:42:12.11ID:EdNJLtYy0
437は若手かな
日立からステップアップしたやつたくさん見てきたよ
みんな事務系だけどね
メーカーで日立以上となると世の中意外と少ないよな
アベノミクス崩壊も遠くないし、転職するなら今年が最後のチャンスかもだぞ
0450名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:40:22.97ID:jG62q4fK0
国内メーカーだと日立以上は無いやろなぁ
他が勝手に自滅したってのもあるが(笑)
それでも井の中の蛙やで
0451名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:03:43.92ID:jXQp6c5S0
今のうちに公務員っていう選択肢もありかもね
日立だけが無事でいられる理由がない
0452名無し
垢版 |
2019/03/08(金) 18:31:12.34ID:1h9lGFCB0
家賃補助について教えて下さい。
扶養に入っていない妻がいた場合家賃補助はありますでしょうか。
0453
垢版 |
2019/03/08(金) 18:52:49.06ID:Q5akBkfp0
転職か?
40歳まで貰える
0454名無し
垢版 |
2019/03/08(金) 20:24:33.44ID:zavdYbsz0
>>453
ありがとう御座います。
はい。転職です。

重ねての確認で恐縮ですが、扶養関係なしに出ると言うことでしょうか。
また出る場合金額はいくらでしょうか。
0455
垢版 |
2019/03/08(金) 20:36:58.87ID:Q5akBkfp0
配偶者なら40まで扶養関係なく出る
俺もそこまで細かく把握してないが首都圏なら7万または管理費を除いた分の50%が上限(地域で3区分あって一番低いとこは確か上限5万)

1. 家賃13万管理費1万>手当は6.5万
2. 家賃14万管理費0>手当は7万
ということ

1みたいなパターンは不動産屋に交渉して2のようにしてもらう方がお得という事だ
貴重な情報感謝しまくれよ
0456名無し
垢版 |
2019/03/09(土) 08:26:40.75ID:uRMabpm30
>>455
貴重な情報提供本当に助かります。
申し訳ありません。
もう一点気になる点がございます。
平均年収が856万円と言うことですが、これは実態とあっていますでしょうか。
例えば、管理職が平均を大幅に釣り上げており、一般社員のみの平均年収を考えるとこの平均から大幅に下がると言うことはありますでしょうか。
0457
垢版 |
2019/03/09(土) 08:54:18.68ID:ENFAPBFI0
独自ルールが多すぎて無理
0458
垢版 |
2019/03/09(土) 11:09:13.76ID:0FLHCCPY0
>>456
日立は厳密にいうと役職とは別にある等級で給料が決まるのだが
いわゆる係長(主任or技師)の上級ポジになると33〜38あたりで800万を超える
38〜42あたりで課長(部長代理or主任技師)になると大台到達

これは家賃手当扶養手当は別カウントの試算
上級ポジ手前の係長というのは概ね650万と考えておくのがよいかと
ここの差が結構でかい
0459
垢版 |
2019/03/09(土) 14:10:53.57ID:BxDfJske0
>>458の通りだけど、
最近は月俸昇格が渋いから、そのうち非月俸副参事(係長上位)昇格も渋くなるかもね。
0460
垢版 |
2019/03/09(土) 14:12:36.80ID:0FLHCCPY0
>>459
本社の事務系はとっくになってる
0461
垢版 |
2019/03/09(土) 14:23:38.52ID:BxDfJske0
>>460
HGGを実践してるね
0462
垢版 |
2019/03/09(土) 14:37:43.66ID:0FLHCCPY0
>>461
老害S5以上が降格してないんだからまったく実践出来てないわ
笑わせんな
0463名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 15:13:08.76ID:PD1R9ixK0
いつかお前も老害と呼ばれるんだよ
0464
垢版 |
2019/03/09(土) 15:41:31.37ID:0FLHCCPY0
みんな老害になるから無能なS5以上に降格しろというのは自重しろってか?
0465
垢版 |
2019/03/09(土) 18:20:46.94ID:TB+unNHA0
S6給料上がんなくて辛い
税金ばかり増えていく
0466
垢版 |
2019/03/09(土) 18:29:38.61ID:EmJT71DS0
辛いよね
転職するにもS6の年収じゃ意味なさそうだし
0467
垢版 |
2019/03/09(土) 18:42:58.18ID:5q8gUBBd0
仕事の量と責任にもよるが、S6上位くらいがそこそこ金もあって楽な気がするなあ
0468
垢版 |
2019/03/10(日) 00:33:18.66ID:BFc6S24+0
>>466
昇給幅が大きくなるから転職の意味はあると思う
0469
垢版 |
2019/03/10(日) 02:10:08.48ID:KONYh8w10
組合の請求金額3000円のベアアップが、結局1000円。
こうなったのは、企業の使命感として利益を上げる事の意識が低すぎるからだよな。
利益率3%とか、人件費の捻出が出来ない赤字事業をやるなんて馬鹿そのもの。
ただでさえ、五輪前の資材高騰をしているのに。
工期遅れとか、やり直しとか、無責任体質が蔓延していないか?
変な所で軍隊式の無責任号令で、散々振り回されて、労力を無駄に消耗させているし、残業時間ばかり増えて、注意される。
企業はボランティア団体じゃない。
CSRは企業利益があり、余力があるからこその活動じゃないのか。
0470
垢版 |
2019/03/10(日) 02:30:50.31ID:23iGoI8s0
組合費高過ぎる
0471
垢版 |
2019/03/10(日) 07:35:53.75ID:XzQknTA40
>>469
読解力が低くて何が言いたいのかわからんw
俺は入社10年ちょいだけど今回は素で引いてるわ
組合が無能極まりない点はとうの昔に諦めてるけど
相変わらずただ残業を減らせと言うだけの無能な働き方改革
中計必達を連呼するだけで戦略も戦術もない中、営業利益は8%達成の見込み

これでベア1000円だからね
会社は賞与も渋ってると報道されてるから6.05か6.1だと思う
これをどういう根拠で良しとするか無能組合のコメントが楽しみだよ
0472
垢版 |
2019/03/10(日) 14:54:30.99ID:eG4BFP7k0
年間10万も20万も組合費取ってこのざま
余計なイベント削減しろ
0473
垢版 |
2019/03/11(月) 08:22:16.28ID:YDZU25hO0
組合費月1万ってすごい額だよね
それに見合った仕事なんか今まで一度もした事ないし
NHKの視聴料金くらいが適正なんじゃないか
0475
垢版 |
2019/03/11(月) 22:45:23.39ID:yK+6Hzuv0
組合を悪し様に言う人って、官房機密費からいくらもらってるの?
0476
垢版 |
2019/03/12(火) 00:59:12.32ID:kykKIwsa0
>>475
組合費に見合った仕事をしてないからな
あんだけドヤ顔ロジックで要求額弾いてんだから届かなかった分は100%組合の責任でしょ
なら組合費減額で帳尻合わせるしかない
そもそもがぼりまくりなんだし
叩いてるんじゃなくて叱咤激励やで
0477
垢版 |
2019/03/12(火) 02:01:52.18ID:+3XNBjHf0
でいくらもらってるの?
自分じゃ責任取らないくせに、他人にはやたらと責任を押しつけるタイプの人って大概アレだよな
0478
垢版 |
2019/03/12(火) 07:16:49.65ID:Ml5oFsf30
組合費はまずい社食代金に充てられてるんだろ
0479
垢版 |
2019/03/12(火) 07:36:13.37ID:kykKIwsa0
いくら貰ってるって、誰に何の金を????
今回は十分に責任を問われる状況にあるんじゃないですかねえ(報道通りの着地なら)
その辺理解出来ないお子様は黙ってなよ
0480
垢版 |
2019/03/12(火) 08:08:25.61ID:WWB11La50
どう考えても組合は無駄金使いすぎ
0481
垢版 |
2019/03/12(火) 10:46:22.70ID:ryezlNzd0
どうせ御用組合なんだから平均月額給与相当額に達するまで闘争積立金だけ集めてりゃいいだろ。
該当額集め終わったら以後は組合費無しで運用利息だけで細々と活動すればいい。
0482
垢版 |
2019/03/12(火) 11:07:42.67ID:O5H+aQiC0
何らかの事情で働けなくなった五十代の方々が
定年までの余生を過ごして頂くためのホスピスなんだよ
維持費が掛かるのは当たり前だろう
0483
垢版 |
2019/03/12(火) 12:39:44.41ID:NQaFxpuv0
御用組合じゃなかったらサビ残させ放題の裁量勤務制度なんか通すわけないんだよな
0484
垢版 |
2019/03/12(火) 12:54:31.31ID:NydyyGeQ0
ていうか、ベアはともかく中計達成でボーナスに反映されないとしたら普通に失望するし
特損の責任は当然役員がかぶるよねって話
完全に経営判断のミスだから会長社長管掌役員まとめて辞任でもいいくらいだと思うよ
0485早期組
垢版 |
2019/03/12(火) 22:41:55.85ID:jH/XhH+p0
日立は恵まれてるよ
超ホワイト

外に出るとよくわかるわ

ただ、ぬるま湯はもう長くはないだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況