X



リコーグループの裏事情33 子会社売却益頼みの経営

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/10/31(水) 07:33:17.52ID:O2vuZMj20
失望売り
0127
垢版 |
2018/11/05(月) 18:24:31.99ID:i0HdlPGY0
>>126
そうそう、早く放流してあげて他で生き残れる人は頑張らせてあげるのが良い。飼い殺しはかわいそう。
0128リュックサック
垢版 |
2018/11/05(月) 18:37:43.07ID:I0cJzw9u0
今日の肛門
0129トリトン6階北
垢版 |
2018/11/05(月) 18:38:59.45ID:I0cJzw9u0
デブのくせに性格のひん曲がった女ってどう思うよ?
0130になってしまっま
垢版 |
2018/11/05(月) 18:40:28.89ID:I0cJzw9u0
そのうち赤く赤く
ぶはーぺばー?
0131
垢版 |
2018/11/05(月) 20:43:27.19ID:Ue9yIOkk0
男でも女でも不細工は、だいたい根性まがってる。そんなもんだ。
0132
垢版 |
2018/11/05(月) 20:49:56.27ID:qI/oYNr30
リコーは美男美女ばかりだからみんな性格がいいんだよね。
0133
垢版 |
2018/11/05(月) 21:07:20.54ID:cJ+3+0E/0
>>127
それは一理ある

リコーも同じだけどな
20年したらなくなってそうだし、若手は早く放流してあげなきゃ
移籍できる実力がない選手、転職できる実力がない社員は選んだところが悪かったとあきらメロン
0134
垢版 |
2018/11/05(月) 21:19:35.85ID:Ue9yIOkk0
セカンドキャリア制度は、三報よしのいい制度。
0135トリトン6
垢版 |
2018/11/05(月) 21:31:52.37ID:XuS/Nh/l0
この怨み
0136
垢版 |
2018/11/05(月) 21:33:46.99ID:XuS/Nh/l0
ただこの怨念だけで生きています
0137ああ野麦峠
垢版 |
2018/11/05(月) 21:38:37.29ID:XuS/Nh/l0
トリトンのカフェで
モスキュールカクテルを飲みたい
ミントも添えて
氷はどうする?
露天じゃあらへんから
四角い氷なんて
大変やなぁ?

みたいな歌なかったっけ?
0138ああ野麦峠
垢版 |
2018/11/05(月) 21:40:24.68ID:XuS/Nh/l0
おやすみなさい
0139
垢版 |
2018/11/06(火) 07:56:21.53ID:etBg5oFP0
リコーで働けて幸せ😇😇😇
0140
垢版 |
2018/11/06(火) 08:33:31.79ID:z8phe51z0
本当にこの会社で働けて幸せね
0141
垢版 |
2018/11/06(火) 08:34:46.66ID:oeRZL1KG0
もうそういうことでこのスレ終了で





0142
垢版 |
2018/11/06(火) 19:11:06.30ID:+4H5c0uw0
再開
0143名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 20:04:00.11ID:3dTwyqIi0
ラグビーは聖域でしょ。
そう簡単にやめるわけにはいかないだろ。
0144
垢版 |
2018/11/06(火) 20:37:51.54ID:etBg5oFP0
リコーにラグビー部があって幸せ😇😇😇
0145ななしさん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:27:14.58ID:usRUPVvz0
ラグビーじゃなくとも卓球も将棋もすごいんだがな
0146
垢版 |
2018/11/06(火) 22:10:42.06ID:etBg5oFP0
ラグビーは日本代表に選手を排出しているけど
卓球や将棋はおそらく日本ベスト100にさえ入らないんだ😇😇😇
0147
垢版 |
2018/11/06(火) 22:27:17.32ID:95Puq5zs0
部活なんかどうでもいいから、ドローンにUCS載せる話しようぜ
0148
垢版 |
2018/11/07(水) 08:18:20.51ID:zq9IFhrk0
ucsもいらないね。
スカイプで良いでしょ。
0149
垢版 |
2018/11/07(水) 18:24:43.83ID:3dtoHipQ0
ラグビーボールにUCS載せようぜ
0150
垢版 |
2018/11/07(水) 19:31:58.82ID:ntXLD3qJ0
次もお金貸してくれるといいね
0151
垢版 |
2018/11/07(水) 19:52:31.31ID:I+DSt0gO0
住宅ローンとかまだ審査通るの?
0152
垢版 |
2018/11/07(水) 21:41:31.53ID:3dtoHipQ0
ヒトラーと毛沢東とスターリンは日本から出て行け!
0153
垢版 |
2018/11/07(水) 22:58:37.44ID:p5UMia9f0
新CMいいねえ

まさに、EMPOWERING DIGITAL WORKPLACES だねえ

https://youtu.be/ihw3eyzaT7E

01:22 から、まさに某弊社って感じ!!
0154
垢版 |
2018/11/08(木) 07:41:42.02ID:Aoz9LZRZ0
わろた
なんだこれ
0155
垢版 |
2018/11/08(木) 12:43:29.21ID:Om3LB2+s0
リコーは日本一のまごころ企業。
0156
垢版 |
2018/11/08(木) 18:07:22.17ID:kFZqI0B90
リコーのMFPにはまごころがこもっている。
だからユーザを感動させる。
0157
垢版 |
2018/11/08(木) 20:17:27.35ID:q4vncXBM0
まごころ便
0158
垢版 |
2018/11/08(木) 21:14:24.50ID:hqZIiUon0
まごころ便としてのMFP。
それがコトからモノへの転換。
0159
垢版 |
2018/11/08(木) 22:48:31.23ID:o1bOOHMI0
部下の幸せは、上司の幸せ
0160
垢版 |
2018/11/08(木) 22:54:20.37ID:LGUfkQkC0
トヨタ過去最高なのに、なぜ危機感?
https://lite.blogos.com/article/337205/

過去最低だったのにまるで危機感ないRとはえらい違いだなあ
0162
垢版 |
2018/11/09(金) 12:17:57.59ID:k1yGrqLT0
どんなに強くて頭が良くても、変化に対応出来ない人間は、落ちこぼれるものだな。
0163
垢版 |
2018/11/09(金) 18:54:48.93ID:bwdBdkrl0
それな。
ましてや強くなく頭が良くもないリコーは…😫😫😫💥
0165
垢版 |
2018/11/10(土) 12:30:24.80ID:atJANm6b0
ricoh imagine change
0166
垢版 |
2018/11/11(日) 10:14:14.00ID:0t1vokgy0
新規事業を思いついた

後継者不在で廃業しそうな企業を買収し子会社にする
そうしてそれらを統廃合した後に国内外へ販売する

後継者不在で悩める企業とプロ経営者のマッチングプラットフォームだ
0167
垢版 |
2018/11/11(日) 10:55:16.07ID:k934JL2B0
theta貸し出ししただけやんけ
0168
垢版 |
2018/11/11(日) 11:59:51.98ID:ugxM84k80
もう金かけずにやったやったって死んでないアピールしてるだけ
0169
垢版 |
2018/11/11(日) 12:01:56.86ID:0t1vokgy0
ハイフレームレートって書いてあるからカメラ (THETA) 側もなにか工夫したんじゃない?
知らないけど。
0170
垢版 |
2018/11/11(日) 13:27:26.12ID:htiQdefs0
シータはinsta360に食われるだろうな
0171
垢版 |
2018/11/11(日) 15:01:24.22ID:LMNI5hSS0
残念ながらすでに
0172
垢版 |
2018/11/12(月) 06:00:57.93ID:Ww4ShExn0
インスタ映えする人が多い観光地で紐つけてブンブン振り回すのはさすがに想像できんわ
0173
垢版 |
2018/11/12(月) 06:16:58.65ID:pj2HVwwA0
このセンスのなさがリコーなんだよね
最近の人は解決リコーマンすら知らないから困る
0174
垢版 |
2018/11/12(月) 12:20:25.17ID:Eu11s1TA0
今は紐付けずに投げて撮影すんだよ
0176
垢版 |
2018/11/12(月) 21:36:21.26ID:ZheruzqN0
>>175
従業員35人か
0177
垢版 |
2018/11/12(月) 22:09:48.88ID:l3Ey/oy70
この間も従業員数十人の会社買収してたし、おやつ買うのは好きだよねぇ
0178
垢版 |
2018/11/12(月) 22:23:31.04ID:l3Ey/oy70
いや、おやつしか買えないのか
0179A
垢版 |
2018/11/12(月) 22:34:15.73ID:m2quHuhh0
こういうところ買ったところで、リコーのやり方押し付けて潰しちゃうんでしょ。
0180
垢版 |
2018/11/13(火) 00:38:59.52ID:Mp5d1zJw0
従業員がみんな辞めるんだよなw
で、メンテの方法がわかんなくて終わり
ソフトなんて出来たものをアカの他人が触ってなんとかなる物じゃないのに、阿呆はそれが理解出来ないで銭失いする
0181
垢版 |
2018/11/13(火) 07:19:15.09ID:2tiJTlLx0
こうやって割増金が目減りしてゆきます
0182
垢版 |
2018/11/13(火) 11:57:18.69ID:sV8xkxse0
社員証かざさないとトイレの個室入れないようにします
0183
垢版 |
2018/11/13(火) 18:35:31.78ID:uzMntTVx0
そんなの人権侵害だ!
肛門の自由を守ろう!
0184
垢版 |
2018/11/13(火) 20:10:14.56ID:NykvXunm0
割増金目当てに、転職先伸ばしは得策とは言えないのかもしれない。徐々にキャッシュを失っていく。
0185
垢版 |
2018/11/13(火) 21:18:05.28ID:KwwkS6CR0
割増金よりも大切な市場価値がどんどん低下していますが
なんでリコーを辞めたらどこかが雇ってくれると盲信できるのか不思議だわ
0186
垢版 |
2018/11/14(水) 00:16:51.19ID:L542vpo40
米中の貿易問題で経済悪化の傾向が見えてきたからそろそろ転職市場も冷え込んでくるね
今年度で決まらなければずっとリコーだな
0187
垢版 |
2018/11/14(水) 00:17:44.46ID:7xWKmZLR0
転職したい人はお早めに
0188
垢版 |
2018/11/14(水) 01:11:14.55ID:4z8niULQ0
リコーが潰れるわけないぞ
売上2兆円だぞ
すごいんだぞ
0189
垢版 |
2018/11/14(水) 06:47:11.70ID:KSDtjrJN0
リコーが潰れなければ自分は失職しないと思い込んでる人がいるね
0190
垢版 |
2018/11/14(水) 07:39:34.04ID:/AFFq1q90
潰れなくても、給与が上がらないのが問題。若いときはそれでもいいけどさ。
0191
垢版 |
2018/11/14(水) 07:44:46.00ID:giiiYj6X0
過疎り始めた
0192
垢版 |
2018/11/14(水) 08:18:06.22ID:YATqMUnR0
ラグビーの話すれば奴が来るぞ
0193名無し
垢版 |
2018/11/14(水) 10:23:05.06ID:L0zjaXRC0
キヤノン、日立製作所、パナソニック、東芝、三菱電機、富士通、NEC、シャープ、SONY、リコー

日本の電機メーカートップ10。
売上2兆円超。

電機トップ10。
0194
垢版 |
2018/11/14(水) 12:06:42.22ID:Szrmfylv0
>>193
その内、半数以上はヤバイ状態。
0195
垢版 |
2018/11/14(水) 18:25:56.23ID:IF96sqwY0
売上や利益を従業員一人当たりの数字に換算すると、Rの立ち位置が自ずと分かると思うよ。
0196
垢版 |
2018/11/14(水) 20:06:47.19ID:s3pSKeDx0
売上はそれほど悪くないけど
利益率は低すぎるわな5%は確保したい
0197
垢版 |
2018/11/14(水) 20:47:52.79ID:bng8bAJ50
はい、PL脳
0198A
垢版 |
2018/11/14(水) 20:51:20.65ID:9r2WCPR70
意識高い系w
0199
垢版 |
2018/11/14(水) 22:01:59.19ID:ikd6xrCI0
GDP世界第2位といっても、実際は粉飾だらけで、1人当たりだと非常にショボく、格差が大きい支那みたいなもの?
0200
垢版 |
2018/11/14(水) 22:16:02.95ID:v6aIyFjc0
社内公募のページの見づらさで応募あきらめるヤツ続出じゃねえのか
0202名無し
垢版 |
2018/11/14(水) 23:28:27.67ID:Wd0ShzW60
>>201
かつては電機トップ10に成績トップクラスの国公立工学系の理系エリートがこぞって入社したんだけどな。就職ランキングもトップ。
凋落が甚だしい。
0203A
垢版 |
2018/11/14(水) 23:30:07.89ID:9r2WCPR70
>>202
まあ、トップクラスの使えない人材だったってことだな。
0204
垢版 |
2018/11/15(木) 07:09:07.22ID:cyK5WC0Y0
>>202
その前はFランと高卒が大量入社するバブル期があって今50代でトイレにこもっている

従業員10000人の会社で同期入社1000人で聞いたことない大学ばかりで人事は無能だと思った
0205
垢版 |
2018/11/15(木) 08:17:41.57ID:CsIZRsrb0
そいつらの退職金を守るために若手は働くのだよ。
0206
垢版 |
2018/11/15(木) 19:18:08.32ID:fV6IEP7T0
>>205
退職金出る前に10年以内に倒産するんじゃね?
0207
垢版 |
2018/11/15(木) 21:06:36.81ID:tq7ABsjW0
コピー機は無くならないけど、10万人も要らないんだよね。
0208
垢版 |
2018/11/15(木) 22:14:46.31ID:knUdw68B0
退職ラッシュがあったはずだけど、まだ10万人もいるの?
もしや今年の新入社員で穴埋めしたとか?
0209
垢版 |
2018/11/15(木) 22:29:10.39ID:uOaenFi/0
買収したよくわからない会社で穴埋めでしょ
0211
垢版 |
2018/11/16(金) 06:04:04.87ID:CAs9XS040
    ∧_∧
    <ヽ`∀´>               /つ
 ⊂二    二つ             / /
    |  |_      ∧_     / /
     |__  \    <ヽ`∀´>  ∧_∧
        ヽ |    ||    <ヽ`∀´>
      _丿 /   ,.-┘└ーっ /  /⌒ヽ`yつ
     (__/   ( 0__ノ ̄  /_/   \_丿
.
0212RJ-AP
垢版 |
2018/11/16(金) 08:07:04.19ID:dDN9hxTL0
ス◯キミ◯コ、RJでチョロチョロするなよ
0213a
垢版 |
2018/11/16(金) 22:01:23.56ID:ekWWsCn50
今日c棟で記念品貰えたかい?
0214あべべべば
垢版 |
2018/11/16(金) 23:06:20.47ID:1nenR8n80
転職先一覧
パナソニック、日産、デンソー、ホンダ、富士フイルム、オリンパス
0215
垢版 |
2018/11/17(土) 07:28:58.81ID:2bdcIN/j0
雇ってもらえるとでも?
0216
垢版 |
2018/11/17(土) 09:10:09.91ID:kvk50lZB0
きっと先輩達の行き先。
行けないと思っているやつには無理
0217
垢版 |
2018/11/17(土) 09:50:21.40ID:3AfuDdQl0
オリンパスて微妙だろ
同じく1本足
0218
垢版 |
2018/11/17(土) 09:53:38.35ID:xb6KJ+eA0
でも医療だから複合機より先行きは明るい
0219
垢版 |
2018/11/17(土) 10:20:26.00ID:77w4N2pM0
リコーのTシャツプリントの方が分があるわ
0220
垢版 |
2018/11/17(土) 10:54:05.22ID:OHxj6LVk0
>>214
パナソニックはやばいほどの株安で損させられており、むかつきしか感じない
0221うい
垢版 |
2018/11/17(土) 11:09:41.48ID:sgFZklHs0
>>214
このへん行けるやつらはそこそこ優秀
0222
垢版 |
2018/11/17(土) 11:33:44.42ID:sdkACHxP0
事務機器と違って医療機器の需要はまだ伸びてるし景気の影響受けにくい。事務機器はこの好景気でこの有り様、次のリーマンショック起きたら終わる
0223
垢版 |
2018/11/17(土) 12:39:52.48ID:xb6KJ+eA0
もうコピープリントなくても仕事できるしな
0224
垢版 |
2018/11/17(土) 13:17:09.41ID:5lSh77VU0
なあにその頃には一家に一台Tシャツプリントが普及してるさ
0225
垢版 |
2018/11/17(土) 13:37:16.71ID:KiquvHFQ0
転職先微妙だな。
活躍できてるのかね。
0226
垢版 |
2018/11/17(土) 13:44:19.69ID:eErtKC3b0
>>224
煽ってるつもり?
もうちょっとオモロイねた持ってきて。
0227
垢版 |
2018/11/17(土) 13:59:15.41ID:0pBgsoPG0
脱・コピー機 「課題解決型のサービス企業」を目指す富士ゼロックスの戦略
https://forbesjapan.com/articles/detail/23962/1/1/1#

業界全体がヤバいなって感じる記事。新しいことやる余地がないから価格競争になる。
早いとこリストラして同業他社と組む必要があるんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況