X



ウエルシアについて語りましょpart17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2018/11/16(金) 14:45:52.09ID:LG4QkBQx0
はい
前スレ
ウエルシアについて語りましょpart16
ttp://itest.5ch.net/test/read.cgi/company/1537881684/
0002
垢版 |
2018/11/16(金) 14:46:18.89ID:LG4QkBQx0
0003
垢版 |
2018/11/16(金) 14:47:01.79ID:LG4QkBQx0
ほあ
0004
垢版 |
2018/11/16(金) 14:47:38.95ID:LG4QkBQx0
遠い道のり
0005
垢版 |
2018/11/16(金) 14:48:22.02ID:LG4QkBQx0
今日も出勤
0006
垢版 |
2018/11/16(金) 14:48:52.27ID:LG4QkBQx0
レジと補充で終わる日々
0007
垢版 |
2018/11/16(金) 14:50:24.53ID:LG4QkBQx0
売り場担当欲しい
0008
垢版 |
2018/11/16(金) 14:51:36.81ID:LG4QkBQx0
時給あげて欲しい
0009
垢版 |
2018/11/16(金) 14:53:08.80ID:LG4QkBQx0
0010
垢版 |
2018/11/16(金) 14:54:22.82ID:LG4QkBQx0
ほあ
0011
垢版 |
2018/11/16(金) 14:55:54.89ID:LG4QkBQx0
パートの人事考課評価項目を知りたい
0012
垢版 |
2018/11/16(金) 14:55:57.97ID:ACAqGepM0
>>1
0013
垢版 |
2018/11/16(金) 14:56:41.42ID:ACAqGepM0
てかパートなんか
0014
垢版 |
2018/11/16(金) 14:57:14.28ID:LG4QkBQx0
ほあ
0015
垢版 |
2018/11/16(金) 14:58:21.80ID:LG4QkBQx0
店舗ごとの時給の違い大きすぎてモチベーションがあがらない
0016
垢版 |
2018/11/16(金) 14:59:29.53ID:LG4QkBQx0
最近かもともとか知らないけどパートアルバイトの人がよくここに来ている気がする
0017
垢版 |
2018/11/16(金) 15:00:12.33ID:ACAqGepM0
別店舗に異動すればいい
0018
垢版 |
2018/11/16(金) 15:01:05.72ID:LG4QkBQx0
店舗が近づく
0019
垢版 |
2018/11/16(金) 15:01:10.63ID:ACAqGepM0
入れ替わり激しいからな
0020
垢版 |
2018/11/16(金) 15:02:38.06ID:LG4QkBQx0
異動によるメリットとロス等々を考慮すると結局今の店舗のまま
0021
垢版 |
2018/11/16(金) 15:04:01.34ID:ACAqGepM0
>>20
じゃそこまで悪くないてことだろ
本当に嫌なら即効消えるからな
0022
垢版 |
2018/11/16(金) 15:04:24.59ID:LG4QkBQx0
保守完遂
お命捧げてくる
0023名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:09:43.70ID:+wM3Uwxq0
中身が空っぽのカプセル
実に今のウエルシアをよく表してる
0024
垢版 |
2018/11/16(金) 19:09:14.93ID:BYQSeQ8s0
>>21
時給の高い店舗は売り上げもそれなりに良く、忙しい店舗なんでしょうか…
0025
垢版 |
2018/11/16(金) 19:22:10.58ID:BJtrurtI0
>>11
休まない人、人がいない時に出てくれる人、文句を言わない人は評価される

以上
0026
垢版 |
2018/11/16(金) 19:46:35.31ID:8RvUDgyu0
>>24
それもあるし人も集まらないんじゃないか。
調剤が儲けてて売り場はそんなでもってパターンもあるし。
0027
垢版 |
2018/11/16(金) 19:47:36.66ID:8RvUDgyu0
>>25
そう?文句言わない人はいいように使われてるだけだけど。
0028
垢版 |
2018/11/16(金) 20:12:01.15ID:F9s2JjHn0
ウエルシアって年中正社員募集してる?
0029
垢版 |
2018/11/16(金) 22:01:01.75ID:4clwkM130
>>24
外部環境もあるよ。
近隣のコンビニやスーパーの時給が高いと採用苦戦する。
0030
垢版 |
2018/11/16(金) 22:03:54.69ID:4clwkM130
>>23
結局売上と利益が良ければウエーイな会社。
コンプライアンスも含めて他は全てやっつけ仕事。
0031
垢版 |
2018/11/17(土) 00:03:51.80ID:AqTYTyKP0
店舗間で時給違うなんてことあるんですか?
地域差なら分かるけど、同じ地域で、近隣店舗で差がある?
0032
垢版 |
2018/11/17(土) 00:46:08.06ID:mx6UN2Ff0
同地域内店舗間で違いますね…
一般で50円差あります…
0033
垢版 |
2018/11/17(土) 06:08:28.04ID:+Rn0vw4s0
>>32
あるよね
>>31はなんでネットでも簡単に見られるのにみないの?

登販のが高い店、BAのが高い店、調剤事務のが高い店とかも店によって違うよ。

登販はいないと店開かないから高いのわかるけど。BAとか調剤事務なんていなくても店開くし、別に無くてもいい資格だし。
しゃべってばっかで仕事もしない人ばっかりなのに、時給がいいのは納得できないってみんな言ってる。
0034
垢版 |
2018/11/17(土) 10:07:44.31ID:LI5/TDPR0
クレーマーのジジィがネットにばらまくぞとか噂広めるぞとか言ってきたけどこれって脅迫罪正立?
ジャスコジャスコと連呼してて格の違いを見せつけられた
うちはゲェジ率高めだけど精神病院が割と近くにあるからそこから流れてきてるのかな
0035
垢版 |
2018/11/17(土) 12:25:22.45ID:4k6I7dVJ0
名誉毀損が成り立つ内容をネットに公開すると宣告してるなら脅迫罪成立
でも録音でもしてないと証拠が無いからゲエジは不起訴になると思うよ
スルー推奨

でも、従業員の個人情報を公開されそうになってるときは書き込まれてからでは遅いので、「お客様が罪に問われるのでおやめになった方が良いですよ」とか言って防いだ方が良いかな
クレーマーはノーリスクハイリターン狙ってるのでリスクを負うのを極端に嫌うから、リスクを理解させると何もしてこなくなることが多いよ
0036
垢版 |
2018/11/18(日) 06:50:16.97ID:MeAnr3kf0
>>35
それ、逆に脅しとか言われかねないNG対応に思うんだが。ネットに書くと言ったら「罪に問われかねないと脅された!」とかって。
自分なら「それはお客様の自由なのでこちらでは止めろとは言えないが…」的に言うかなぁ。
マニュアルないのかね。
0037
垢版 |
2018/11/18(日) 07:10:38.23ID:Stsl+J6I0
>>33
時給高いと文句言うなら、登坂の資格取るとか、調剤事務とかBAになれば良いのにね。
0038
垢版 |
2018/11/18(日) 09:18:03.19ID:MeAnr3kf0
>>37
登販もってんじゃないの?
0039
垢版 |
2018/11/18(日) 09:24:37.28ID:MeAnr3kf0
確かにBAは全店にはいらないと思う。百貨店でもあるまいしBAは都心部の一部オサレな店だけでいいだろう。一般か登販を一人増やしてくれた方がいい。
0040
垢版 |
2018/11/18(日) 09:25:43.64ID:MeAnr3kf0
>>37
てか登「坂」て 草
0041
垢版 |
2018/11/18(日) 21:28:25.52ID:4Cg6ptaP0
BAはレジも全く入らないし化粧品以外の仕事も絶対しないからね。ここを全店ベースで改革しないと効率悪いよね
0042
垢版 |
2018/11/18(日) 22:02:53.31ID:Jk7ESVqs0
BAマジいらねぇな。気分よけりゃ余計な事まで口はさんでくるし気に入らなきゃ泣くし、クソみたいにプライド高いし、使いづらいだけだな。20代後半になると結婚に焦りだしてイライラしてくるの分かるけど、そんなだから結婚出来ないって事を自覚しろよな。
0043
垢版 |
2018/11/18(日) 22:16:30.29ID:yPjulvgY0
>>42
20代後半で気に入らなけりゃ泣くならまだ可愛いじゃないか。
こっちは更年期ババアで気に入らなけりゃ怒鳴り散らすで他は同じだ。
0044
垢版 |
2018/11/19(月) 01:22:54.42ID:enswRUFs0
ものすごく暇な店に異動になりモチベーション上がらないんだがどうしたらいい?
0045
垢版 |
2018/11/19(月) 07:10:16.58ID:CqXYJAzX0
裏山
楽でもモチベなんてなくても同じ給料

ところでボーナス出たら消える予定の人はどれくらいいる?
0046
垢版 |
2018/11/19(月) 09:55:02.64ID:dhxD6gwd0
そういえばポータルに来てよな?新事業のナルシス。
アホだな。
0047
垢版 |
2018/11/19(月) 10:31:43.47ID:V5w4TGCL0
BBONとの住み分けどうすんだろうな。
0048
垢版 |
2018/11/19(月) 12:38:28.25ID:J+ZJiURp0
ナルシスのターゲットはビビオンより上の層で外資系ブランドがメインでしょ
だとしてもボンボン新事業立ち上げるのはどーかと思うけど
0049
垢版 |
2018/11/19(月) 13:31:14.33ID:RQXI3O7D0
灯油はガセかよ
0050
垢版 |
2018/11/19(月) 15:00:37.79ID:KiXO3Dw40
弁当捨てるのがもったいない。
昔は廃棄弁当スタッフがもらって帰れたけど、今は全国で捨てるって統一されてんのかな。
自分がもらわなくても、せめて誰かに食べてもらいたい。
毎日毎日ゴミ箱に捨てるのが心痛む。
0051
垢版 |
2018/11/19(月) 15:25:42.14ID:veeRqLCb0
>>50
俺も野菜とか心が痛むわ。
全店でどれだけのまだ食べられる野菜が捨てられているのか
0052
垢版 |
2018/11/19(月) 19:01:05.04ID:Xk/ujrqq0
スーパーだとごみ袋何個分かは1日に捨てるよ。
0053
垢版 |
2018/11/19(月) 20:15:06.42ID:o06AcyA90
いつも廃棄は俺の胃袋にすててこ
0054
垢版 |
2018/11/19(月) 20:18:51.32ID:R0NWiIxv0
この流れで>>52みたいなこと言い出す奴嫌いだわ
そりゃ規模がデカくなりゃ廃棄も増えるだろ
そんなことみんなわかってるわドアホ
0055
垢版 |
2018/11/19(月) 21:45:42.97ID:Y9dsvnW60
ナルシスいくビューティーいるかな
0056
垢版 |
2018/11/19(月) 22:00:30.89ID:gUhCRQHp0
アタック抗菌の10周年企画考えた奴絶対に許さん。何やっても売れない。
わざと売れないデザインで売り場と倉庫を圧迫するのが目的の企業スパイは即刻降ろせ。
安売り以外のあらゆる手段で販売を試みたが全部不発。で、本部からの指示が50円引き。死ね。
そして安くしても売れない。

身内だけで10周年で盛り上がるのは勝手だが、オナニーを現場に押し付けるのは勘弁してくれ。訳の分からんデザインで迷惑してるのはお客さんだよ。オナニーを客に押し付けるとかまじで狂っとるわ。

12月にアタックのオナニーデザイン送り込みあったらここで発狂祭りを開催します!
0057
垢版 |
2018/11/19(月) 22:06:27.14ID:gUhCRQHp0
発狂祭りは本部の思う壺かな。
本当にヤバいレスが流れちゃうからほどほどにしとくわ。
でももしもアタック抗菌ネオ送り込みするつもりならまじで狂ってるねこの会社。
0058
垢版 |
2018/11/19(月) 22:18:07.16ID:gUhCRQHp0
アタック抗菌ネオを売る方法あったら教えてくれよエロい人!
でもポスカ没収してその後何の指示もない人達じゃダメかな。スッカスカのポスカでpop描いたところで売れやしなかったし。popも書けねぇ、ゴミ商品送り込まれるでどうやったら売れるんだよ!!!
0059
垢版 |
2018/11/19(月) 22:21:21.92ID:/fdZrI7f0
ゴーンのように捕まればいいのに
0060
垢版 |
2018/11/19(月) 23:02:52.01ID:UodCYpag0
従業員を奴隷としか見ていない企業
0061
垢版 |
2018/11/19(月) 23:17:02.27ID:Li4Z3GAH0
58みたいな面白い人で溢れたら楽しいのにな
0062
垢版 |
2018/11/19(月) 23:23:48.17ID:iA4oiEh/0
花王はバイヤーへのチョン流接待とリベート条件が半端じゃないからな
0063
垢版 |
2018/11/20(火) 11:59:11.34ID:rAx8oAa70
詰め替えなのに限定パッケージとかアホだろ
詰め替えたら容器捨てるだろ
0064
垢版 |
2018/11/20(火) 13:56:15.02ID:Jsj7G1Ah0
送り込み出来たデアゴスティーニの変なおもちゃ入りの無駄に高いやつ売れてる?
うちクッソダダあまりなんだが
0065
垢版 |
2018/11/20(火) 16:15:36.14ID:7HH98ofX0
余ったらさっさと割り引いて売る!
俺のせいじゃねーし!って思ってます。
新商品とか送りこみとかマジで現場を実験台か踏み台にしてるとしか思えないんで、ばっさりいかせてもらってます。
倉庫もぱんぱんになると作業効率悪くなるし。手が段ボールのせいでカッサカサだし。切れると痛いし。あ、労災くれろ。
0066
垢版 |
2018/11/20(火) 16:29:51.14ID:FjrEsVnH0
>>65
その割引いた分の粗利マイナスは店責にされるんだよな。売る努力が足りないとか抜かしてさ

普通のまともな会社なら本部経費で補填なんだけどな、返品も不可にしてそういうの全部店に被せるのが糞バイヤー共なんだわ
0067
垢版 |
2018/11/20(火) 16:41:42.84ID:IAc1JfyB0
>>66
そんな普通のまともな会社では上手くいかなくての中途なんだろ?
0068
垢版 |
2018/11/20(火) 17:44:37.98ID:k0Eu2nRq0
>>67
自己紹介乙
0069
垢版 |
2018/11/20(火) 19:03:02.24ID:y4rZtit10
売れない商品は100円や50円で売れって部長が言うので、
赤字覚悟で見切りますよ
0070
垢版 |
2018/11/20(火) 19:28:02.91ID:1h7i95zN0
11月は22日が給料日。12月の賞与は10日だったか?
賃下げによる今年の年収補填の調整金も12月10日かな?もう賃下げの書き込み見かけなくなったけど。もはや諦めてる?納得して働いてる?
ボーナスもらったらフェードアウト?
0071
垢版 |
2018/11/20(火) 20:47:06.40ID:gdeT1DIR0
調整給はすでに支給済みと人事が言ってたぞ。
0072
垢版 |
2018/11/20(火) 20:49:50.90ID:LKmhI9ma0
>>70
自分は働き方改革をすることにした
今さら他所で一から始めるのもかったるい
日祝休みの楽な店舗への異動を出すよ
もう忙しい店で使われる気になれない
0073
垢版 |
2018/11/20(火) 22:22:44.09ID:mi6Dyj820
カプセル()とか言う前に大企業病で腐った組織をどうにかしろよ
ゴミ商品送り込んで自分の成績上げるだけのバイヤーに、指示待ち部長に、送り込みは自分のせいではないと抜かす現場スタッフに、賃下げで業績好調装う役員、上から下まで全て腐りきってるぜ

その「カプセル」が毒なら大成功だけどな
0074
垢版 |
2018/11/20(火) 22:38:23.17ID:77vMilWb0
>>57
契約数量があるから消化が悪ければ配荷あるよ。
安売りしかない。
0075
垢版 |
2018/11/21(水) 00:27:36.72ID:B2GGswI/0
今後叩き売りになるかどうかはこの際関係ないよ
商売はバクチで多少の失敗があるのは当然のこと

だが責任の所在はどうあれ、わざわざ売れないものを作らせて仕入れて叩き売りして会社に損失を与えるってのは狂気の沙汰だよ
パートとかに恨まれる企画を次々繰り出して10周年を台無しにしようとしてた、まである
ギャツビーの2個パックも中々クソだったね
0076
垢版 |
2018/11/21(水) 01:00:54.18ID:tVcL0ffO0
>>71
マジで???
やっぱボーナス貰ったら転職かー

周りに貰ったやついねーぞ
0077えっ
垢版 |
2018/11/21(水) 06:47:13.93ID:gUJYw0OX0
>>71
えっ、貰ってませんけど!
勿論、全国職です。ええ、異動してませんけど。
異動?内辞来ても、周りの店長も断ってますよ。
「今はちょっと家族の都合で…来年なら…」とか。

家族の状況とか急に変わることもありますよ。
介護が必要になったりね。
人事部も営業部長も、親の介護とか言われると弱腰ですな…。ハラスメントになりかねないからね。
結局、全国職・エリア職の制度はうまく行ってないみたい。今後…どうするのかな…?
0078
垢版 |
2018/11/21(水) 07:57:39.52ID:1vTd9hI40
問答無用とはなんだったのか
その店長ら異動できるまでエリアになれよ
0079
垢版 |
2018/11/21(水) 08:23:01.89ID:etASyyUL0
そういう奴等がいるから全国選んで内示があってから異動拒否したりエリアに変えようとしたら懲戒っつう話になったんだろ。
0080
垢版 |
2018/11/21(水) 11:04:04.84ID:eYLVLkRm0
そもそも賃下げしなければいいのでは?
切れる相手が違う

ちゃんと全国選ばなければ賃下げシステムつくってもよろしいですかと全社員に許可を取れ
0081
垢版 |
2018/11/21(水) 12:51:22.17ID:1vTd9hI40
結婚してる社員で円満に生活送れてる人おる??
0082オレ
垢版 |
2018/11/21(水) 13:09:52.49ID:/zmI222B0
ゼネラル社員を圏内移動させてるようじゃ給与下げてエリア社員募集しても
採用しようがないわな
ところでウエルシアは薬局店営業方針を変えドラッグ店への転化を進めて
調剤縮小して薬剤師減らすって本当?
0083
垢版 |
2018/11/21(水) 13:13:13.38ID:Obz7aumC0
逆だよ。
わざわざ調剤室ない店もうん百万かけて改装して作って薬剤師おいてる
薬剤師なしの一般奴隷だけの店舗ではとても成り立たなくなってる
0084
垢版 |
2018/11/21(水) 14:04:43.86ID:rMgvPO1B0
>>82
これだけドラッグが多いと色を出さないとやっていけないでしょ🎵
0085オレ
垢版 |
2018/11/21(水) 14:41:38.81ID:/zmI222B0
そっか
でイオンの商品置いてる以外どんな色が?
0086
垢版 |
2018/11/21(水) 15:55:59.90ID:IiP7OxgN0
>>81
嫁選び失敗
ご愁傷様
0087
垢版 |
2018/11/21(水) 16:52:23.29ID:r/1BDm2G0
>>82
ウエルシア、高いからな。
ネット通販がこれだけ普及してる今、薬剤師が遅くまでいて対応可能って以外のウリはなくなると思う。
0088
垢版 |
2018/11/21(水) 18:31:52.30ID:gUJYw0OX0
>>87
確かに高い。クスリのアオキに負けてる。
アオキのポイントカードを思わず作っちまった。ポイント5倍デーとかやってるからね。
トライアルとかのディスカウントにも負けてる。
ついでに言うと、クリエイトにもヤックスにも負けてる商品も多数ある。チラシがない週はホントに弱い売価だと思う。
0089
垢版 |
2018/11/21(水) 19:49:21.02ID:+hERVCmf0
>>86
お前がか?
0090
垢版 |
2018/11/21(水) 21:28:29.75ID:/FxqQGUU0
>>88
ボーナスもらったらアオキに転職考えてるがどうかな?
暇な店に飛ばされてモチベーション上がらないんだが
0091オレ
垢版 |
2018/11/21(水) 21:42:32.39ID:/zmI222B0
で野菜や魚の担当なるんか?
ボーナス月数もっと低いぜ
0092
垢版 |
2018/11/21(水) 23:04:24.08ID:r/1BDm2G0
>>90
やめとけー。
転職するなら他業界。そうじゃなきゃ耐えた方がいい。どうせ数年でまた飛ばされるから。
0093
垢版 |
2018/11/21(水) 23:07:34.42ID:ctyqphve0
>>92
暇な店てことはどっかの店でなんかあったら店舗応援あるだろうし、暇な店でいろいろ覚えたて次忙しい店になったら大変だろうしな…
てかトウハン持ちで一般社員で暇な店てもう最後じゃね?
0094
垢版 |
2018/11/21(水) 23:10:47.13ID:QnKho0kC0
>>87>>88
西友にも負けている
0095
垢版 |
2018/11/21(水) 23:24:48.36ID:JB5ieUCt0
>>93
営業時間拡大予定の店とか近隣に新店オープン予定ありとかならまだ可能性ある?
0096
垢版 |
2018/11/22(木) 00:05:02.68ID:QQTEnigt0
>>81
男友達に紹介した時、羨ましがられるルックスのヨメならば、多少のことは我慢できる。
0097
垢版 |
2018/11/22(木) 03:41:02.03ID:QoJQuBYL0
コミュ障の山田さんに、鈴木さんという彼氏ができそうな展開か
0098
垢版 |
2018/11/22(木) 06:21:12.02ID:neGujEt60
>>97
お前はその山田さんが好きなんだな
元気出せよ
0099
垢版 |
2018/11/22(木) 06:32:02.93ID:kXaJIdpv0
デブス新人は初めはどこに行ってもイビられやすいですね。特に可愛い子と同じ時期に入社すると露骨すぎてキツイよ。同じことをしても自分だけ怒鳴られます。
それでも明るく元気にしてないとイビりが悪化するから明るく元気に振舞っていますが、仕事行くのツライなー。あとお局さんに擦り寄ってみたり 笑
0100
垢版 |
2018/11/22(木) 07:06:28.86ID:H40wssEW0
コミュ障じゃなく相手にされてないだけ
0101
垢版 |
2018/11/22(木) 13:35:20.17ID:PxL4Ahqn0
お局ババアって勘違いしてて本当くそ
0102
垢版 |
2018/11/22(木) 13:58:26.59ID:bmlw5Nme0
心が綺麗なでぶってほぼいないよな
見た目通りで中身も醜い奴らが大多数
0103
垢版 |
2018/11/22(木) 14:26:49.82ID:2httZLZs0
それはしょーがないよ...
0104
垢版 |
2018/11/22(木) 15:54:40.55ID:Qfu/OoH40
日経見た?灯油販売の。
超ダサいなwもっと本格的な物かと思ってた。
それにカレー二号店出展って、テレビで紹介してたのにまだ一店舗かよw
何よりもその隣の記事で、何処かのスーパーだかが人手不足を予測して自動レジ導入だとさ。
こっちは灯油とカレー店舗紹介っていつの時代だよ…。
0105
垢版 |
2018/11/22(木) 18:02:50.03ID:byKT5A+h0
>>104
ググったけどほとんど出てこない。
願うのはうちの店では取り扱わないでくれってことだけ。
0106
垢版 |
2018/11/22(木) 18:06:42.72ID:byKT5A+h0
>>102
痩せてても心が綺麗とは限らない。
けど見た目が綺麗なら概ね許される。
それだけだよ。
0107
垢版 |
2018/11/22(木) 18:06:51.43ID:byKT5A+h0
>>102
痩せてても心が綺麗とは限らない。
けど見た目が綺麗なら概ね許される。
それだけだよ。
0108
垢版 |
2018/11/22(木) 23:03:57.85ID:18ptf6680
大事な事なので2回(以下略
0109
垢版 |
2018/11/22(木) 23:33:17.80ID:RJqSVHwg0
まだ数は少ないらしいが宅配ロッカーも始めたのか。次は何するんだろ。焼き芋?w 段々たのしみになって来たわw
0110
垢版 |
2018/11/23(金) 02:29:33.12ID:5EwER73g0
目指せ、第二のライザップ!!
0111
垢版 |
2018/11/23(金) 03:31:34.64ID:zMOsTCFf0
どこの店も忘年会やると思うけど、みんなは参加するのか。
俺なんか居ても居なくてもどうでもいいメンバーなのに、
毎年参加してくれしてくれ言われんのは、あれはどうせ金目当てでしょ?
一人でも多く来たほうが、金集めてたくさん食ったり飲んだりできるから。

で、参加してみれば結局、輪に入ることもなく、放置され、
愛想笑いだけ振りまいて帰るだけ。
いくら助成金で戻ってくるとか言われても、2000円程度は自腹で払うことになる。
愛想笑いしに行く代金で2000円取られるとか、、、もう二度と参加しない。
0112
垢版 |
2018/11/23(金) 05:36:37.30ID:UY2KcC500
どこの店も忘年会やるって嘘だろ?
どこにそんな時間があるんだよ
0113オレ
垢版 |
2018/11/23(金) 05:58:04.99ID:/nqckHsn0
>>111
うちの店はだけど一人当たり値段の決まっている食べ放題飲み放題の店でやるから金は関係ないな。
やや強引なのは幹事の、参加率がいい=仲良し店舗てな価値観からの自己満じゃないかと思ってる。あとは飲み会=コミュ取れてるて思い込みが強い感じだな。お節介だけど金とかじゃなく親切心からの誘いだとは思うよ。
自分もいつも話してる固定メンバーとしか話さず終わるけど、何年かいてそういうメンツもいないの?
そもそも店が開いてるから全員は参加できないでしょ。仕事さえできてればハブられないと思うしいやなら無理することはないよ。
0114オレ
垢版 |
2018/11/23(金) 06:07:18.74ID:/nqckHsn0
忘年会有り店は、飲み会好きで仕切りたがりのパートさんがいるとか店長が酒好きとか 笑
0115
垢版 |
2018/11/23(金) 06:20:05.20ID:2mJxd/D40
そういえば、、、

前にいた店の飲み会は、終わり近くなるとおばちゃん達が家から持ってきたタッパー出して残り物詰め出すのが恒例だったw 今もやってるかな?w
0116
垢版 |
2018/11/23(金) 07:36:10.44ID:7NXw5rPg0
ここ最近店のメンバーで飲みに行ってないわ
営業時間伸びてから行こうにも行けなくなったわ
0117
垢版 |
2018/11/23(金) 15:26:57.73ID:NvUV7wGt0
せいぜい営業が21:00までの店舗じゃなきゃムリ
0118
垢版 |
2018/11/23(金) 18:35:30.23ID:zMOsTCFf0
>>113
そういう食べ放題飲み放題の店とかで設定してくれると、良いですね。

うちは、適当な間隔ごとに、海鮮系の超豪華な鍋をドーンと置いて、
あとは個人で欲しいものあったら勝手に頼んで、みたいな。

自分みたいなムードメーカーでもないような末端従業員は、
皆の前にある豪華な鍋を一人でガツガツすくって食うわけにもいかず、

申し訳程度に唐揚げとか頼んでカジって帰るような、食う事すら楽しめませんわ。
で結局、鍋だってみんな大して食わずに飲んでばかりで、残して帰るし。
んで、金だけは4500円くらいかかる。
0119
垢版 |
2018/11/23(金) 18:40:05.68ID:zMOsTCFf0
ちなみに、0時閉店のスタッフは2次会から参加、場所は変わってだいたいカラオケ。
仕事終わりなのにロクに食う事もできず、
1次会で酔っ払った奴らの自己満のカラオケを聞くだけという地獄です。
0120
垢版 |
2018/11/23(金) 18:53:19.99ID:zMOsTCFf0
しかも忘年会は1年の締めくくり、お疲れ様会だから、基本は強制参加。
連絡ノートに出席欠席の欄に印鑑で捺印、欠席の人は横に簡単な理由を書くとか、
どこまでもキモち悪いコミュニケーションの押し付け。あー愚痴ってしまった
0121
垢版 |
2018/11/23(金) 19:39:17.75ID:49NDmINc0
そんな店舗はさすがにレアだろうから特定されるぞw
まあどっかにフェイク入れてるんだと思うけど
自分も前に同じ店の人の書き込みかと思ったことあったわw
違ったみたいだけど類似点多いと警戒しちゃうぜ
0122
垢版 |
2018/11/23(金) 22:32:52.05ID:eYslSlQP0
ただの薬剤師パートの面接なのに職務経歴書だせるなら出してって言われたんだけどそういうもんなのか
履歴書だけで良くね
0123
垢版 |
2018/11/23(金) 23:42:38.20ID:zM80cSfO0
出さなくてもうかるから出さなくていい
0124
垢版 |
2018/11/24(土) 00:12:45.16ID:rda6U2bp0
>>122
ぐぐってみたけど違いがわからなかった。出さないで「職歴と同じです」とか言っとけばいいんじゃないの。
薬剤師パートでおちることってないでしょ。
0125
垢版 |
2018/11/24(土) 02:43:50.90ID:GZfauiIc0
客の会計で自分のTカード使ったりおつりごまかしたり遅刻するときは他人に出勤打たせたりする人間を告発しても
「確認できなかった」でごまかす本部。もう不信感しかないよ。ここ見てるなら改善してください本当に…
0126
垢版 |
2018/11/24(土) 04:34:32.56ID:HanMNhjH0
うえたんって何だよ
どうせなら、るしあたんのが語呂良いのに
0127
垢版 |
2018/11/24(土) 06:29:30.15ID:lbGExD+20
>>125
まっすぐ過ぎると疲れるよ。
3割はずるい奴が混ざっているのが普通と思った方がいい。自分が上司じゃなきゃ人の不正なんてスルーすべき。
良心とか良識とか自分を苦しめるだけ。自分が楽することだけ考えろ。悲しいけどね。
0128
垢版 |
2018/11/24(土) 10:53:50.45ID:ijJSZNF30
うえたんか……ふむふむでも良かったんじゃないの。
0129
垢版 |
2018/11/24(土) 11:22:37.00ID:HanMNhjH0
フムフムより可愛い
キャラデザは多分にゃーにゃー団の作者だよな
0130
垢版 |
2018/11/24(土) 12:33:03.41ID:vTo68QVC0
>>125
Tカード使っての不正は電子記録として残っているから必ず判明する。
内部通報窓口、外部通報窓口、Tカードのセンター、労基署、警察、あらゆる手段で悪は根絶やしにするべき。
不正容認した幹部もろとも葬っていいよ。
0131
垢版 |
2018/11/24(土) 12:35:24.31ID:vTo68QVC0
>>127
むしろ3割しかいないのか、という

ウエルシアの構成比は、1割普通、8割クズ、1割ドクズくらいの割合だよ
0132
垢版 |
2018/11/24(土) 12:59:49.34ID:wrUYyio70
ウエルシア社会では1割優良8割普通1割クズ
ということですね!?
0133
垢版 |
2018/11/24(土) 13:09:40.68ID:z/L5WZMJ0
おじさん達が集まってうえたん考えてたと思うと泣けてくる
0134
垢版 |
2018/11/24(土) 13:53:43.04ID:0RMhJ0eD0
飢えたん
0135
垢版 |
2018/11/24(土) 13:58:15.72ID:3kDmAVjM0
フムフムの彼女かな?うえたん
0136
垢版 |
2018/11/24(土) 14:46:51.06ID:ZQcNlzLz0
>>132
クズ籠に居続けるとクズが普通に見えてくるのは確かかもしれん。自分も年々麻痺して来てる。
0137
垢版 |
2018/11/24(土) 15:59:55.94ID:Ek+hhEyR0
>>133
外注。
カプセルと一緒。
0138
垢版 |
2018/11/24(土) 16:09:31.23ID:3kDmAVjM0
デザイナーはMiho Kurosu氏ではない?
0139
垢版 |
2018/11/24(土) 16:22:46.83ID:SPnc4LLI0
>>123
合否に関係なく出せと言われたら出さないと。
子供じゃないんだから。社会性がないと思われるよ
0140
垢版 |
2018/11/25(日) 00:11:19.85ID:gwqqzDHJ0
社交性がないとみなされても落とさないんだったら出さなくていいだろw
ここの競合で働いてやってもいいんだぞ、、、ってことだ
0141
垢版 |
2018/11/25(日) 06:30:41.62ID:RGiM5u0s0
>>140
社会性な
0142
垢版 |
2018/11/25(日) 08:24:31.35ID:X2OGdRFz0
てかそろそろ調整金の説明あってもいいよな。
また夏みたいに1/6ボーナスみたいに知らなかった奴が荒れるパターン。
10月に論議してんだからはよ提示してほしいわ。
0143
垢版 |
2018/11/25(日) 10:30:19.37ID:4pSpxUhk0
今月も当然のように調整金振り込みはないからな
今年ももう終わるぞw
0144
垢版 |
2018/11/25(日) 11:37:49.35ID:tqvtAZwt0
12月の賞与以外に調整金てあるの?
こういうのは期限ギリギリまで連絡しないのがセオリー。
早く連絡すると問い合わせが殺到して人事義務に影響出るから。
直前なら諦めるというメリットもある。
0145
垢版 |
2018/11/25(日) 13:02:35.33ID:X2OGdRFz0
12月賞与の調整金だよ。
夏のボーナス1/6になったから年収の減額を考慮して冬のボーナスに調整金のせるって話だった気がする。
夏のボーナス時に人事連絡できてたよ。
10月に別途協議の上、連絡すると書いてある。

2週間前なのに連絡もないのはね。。
0146
垢版 |
2018/11/25(日) 14:43:52.03ID:e4EBmkSx0
>>139
別に薬剤師からしたら労働者を奴隷と思ってるこんな賃下げ企業に自分の職歴晒すほうがデメリットだろ
嫌なら他行くからいいぐらいの強気で行け。
0147
垢版 |
2018/11/25(日) 14:55:31.40ID:xhukUYNa0
一般従業員でさえ履歴書だけでいいのに、
免許さえ持ってれば年齢も経歴も関係無く、
ほぼ100パー採用するに決まってる薬剤師に対して、
職務経歴書まで要求するとかわけわからん。
0148
垢版 |
2018/11/25(日) 15:00:35.35ID:CN7sOU7B0
ただただ金払うのが嫌で嫌がらせしてるだけっしょ?
賃下げ企業だよ?
0149オレ
垢版 |
2018/11/25(日) 17:14:22.88ID:LdDx6QLV0
>>147
そのくせ専門学歴も無視で年齢重視
0150
垢版 |
2018/11/25(日) 19:05:45.95ID:jJFAv5K20
ほぼ100%受かる
つまり職歴出さなかったやつが落ちるわけだな!?
0151
垢版 |
2018/11/25(日) 20:04:17.59ID:gwqqzDHJ0
>>150
そんな理由で落としたかったら落とせばいいんでない?
薬剤師足りてないのにアホくさ
0152ウエルシア
垢版 |
2018/11/25(日) 22:16:22.12ID:6KMH59Jj0
〇年目薬剤師だが(ヒント:〇は1ではない)

支給 48万円(基本給40万円、残業7万円、その他) 
控除 13万円 
銀行振込額 35万円だった
0153
垢版 |
2018/11/25(日) 22:56:20.36ID:jJFAv5K20
>>151
足りてないとはいえ指示されたこともしようとしないおこちゃまはいらんのよ
>>140で言ってるような脅し文句使わず競合で働けばいい
文句使うほどにここで働きたいんじゃないんですか???
0154
垢版 |
2018/11/25(日) 23:13:10.53ID:8nhfz7Ll0
>>153
勘違いしてない?w
>>123の質問に対して出さなくていい的なレスしているのは複数いる。自分もその一人。そして恐らくそのレスは現社員な。
で「出せと言われたら出せ」と言っているのは恐らくキミだけw
でね、職歴出さない人よりキミみたいな無意味にエラそで杓子定規なやつのがいらんのよ。
0155
垢版 |
2018/11/25(日) 23:14:29.84ID:8nhfz7Ll0
>>122の質問に訂正
0156
垢版 |
2018/11/25(日) 23:41:53.30ID:jJFAv5K20
>>154
少なくとも>>139とは別人なんだけど複数いるかどうかで何が決まるの?
杓子定規も要らなければ規律守らんのも要らんよね
0157
垢版 |
2018/11/26(月) 00:05:17.25ID:LMBJniCd0
確実に提出が必要ならそう言えばいいだけ。
「出せるなら出してね」なんて言い方をするほうが悪い。
出すか出さないかは、任意でOKになってしまう。
0158
垢版 |
2018/11/26(月) 00:13:30.70ID:GCg/G/Rm0
そう言われればそうだけど、なんで出せないのと勘繰られるのもなあ
正直すまんかったと思ってる
0159
垢版 |
2018/11/26(月) 05:54:39.69ID:tEb0xN8N0
>>157
そうだよね。
>>156
良かったね、一人だけは仲間がいて草
0160
垢版 |
2018/11/26(月) 07:02:41.21ID:dOeIStvY0
出せるなら出しては出さなくても良い。
薬剤師は転職多いし職務経歴書は手書きじゃないから一度書いたことがあれば残ってるから出しやすい。
0161
垢版 |
2018/11/26(月) 07:36:58.31ID:GTGD1D420
薬剤師は転職多いといっても、1-2年の短期での転職を繰り返している人は、さすがに堪え性がないのかと勘ぐってしまう。
だけど、仕事が長く続く人間=人柄がいい訳でも仕事ができる訳でもないしなぁ。
何が知りたくてわざわざ職歴求めたんだろうね?
0162
垢版 |
2018/11/26(月) 07:42:54.49ID:63i7sEkp0
仕事のできない(しない)図々しい人ほど長々とのさばっていたりする
0163
垢版 |
2018/11/26(月) 09:32:14.71ID:tDM56BLb0
>>152
住民税がないとはいえ1年目の自分と変わらないとは
税金やばすぎる
0164
垢版 |
2018/11/26(月) 09:33:47.34ID:WHCd5MY50
>>122
薬剤師パート?アルバイトの薬剤師?
0165
垢版 |
2018/11/26(月) 10:29:02.46ID:qc7TW9VX0
>>163
詳細書いてないから分からないよ。
持株会や社宅費用、借入金などいくらでも思い付く控除はある。
0166
垢版 |
2018/11/26(月) 11:42:31.46ID:woe7Guao0
所得税やらで削られるから1年目の方が手取り多いって運命は避けられないんですね...
0167
垢版 |
2018/11/26(月) 16:16:32.76ID:k4iCx5p/0
>>150
たかが職歴表出すだけだろ。
転職するのに出すのは当たり前の事だろ。
随分と大きいプライドだけど、社員でならいざ知らずで、パートでその大きさは他に軋轢を生むから来ないで良いですよ。
そもそも職歴表って言う当たり前の物で、そこまで嫌がるのは怪しいな〜。
パートって所で少しでキナ臭い人かもね。
0168
垢版 |
2018/11/26(月) 16:19:25.60ID:wQwS/t6f0
>>167
あのーエラそうに語ってるとこ悪いけどアンカ間違えてね?
0169
垢版 |
2018/11/26(月) 16:23:08.37ID:wQwS/t6f0
>>167
質問した本人はそこまで嫌がってもないしなw
0170
垢版 |
2018/11/26(月) 16:23:42.59ID:wQwS/t6f0
>>167
あ、自分は本人じゃないよ草
0171
垢版 |
2018/11/26(月) 16:24:25.15ID:wQwS/t6f0
>>167
「来ないでいいですよ」てお前に選択権あんの?草
0172
垢版 |
2018/11/26(月) 18:47:40.55ID:3qCVo62n0
今まで提出を求められなかった経歴書を今回初めて求められたら誰でも少しはえ?って思うでしょ
ここの人たち怖い。ストレスたまってるからってそこまで強く言わなくても…
0173
垢版 |
2018/11/26(月) 19:21:08.43ID:LMBJniCd0
自分なんか30代はウエルシアパートしてたからここの会社名書けるけど、
20代は引きってゲームとかしてただけ。
20代まるまる空白の職務経歴書出せ言われた日には、恐怖でしかないです。
0174
垢版 |
2018/11/26(月) 19:42:38.83ID:jSBQaStY0
薬剤師に職務経歴書を求めるのは単純に調剤経験を詳しく知りたいだけではないだろうか。例えば眼科や皮膚科や整形の門前経験しかない人に面の一人薬剤師は任せられない。
0175
垢版 |
2018/11/26(月) 19:48:05.01ID:jSBQaStY0
いや、、、もしかして任せる、、、か?任せそうだな。
0176
垢版 |
2018/11/26(月) 21:09:59.95ID:7ZXV5Pfx0
この会社、何でもありだからな
0177
垢版 |
2018/11/26(月) 23:41:36.64ID:NjPIi5Sd0
>>176
まともな事は何もなくて
下らない事ばかり何でもある
むなしい
0178
垢版 |
2018/11/27(火) 00:35:45.63ID:A92+g0860
入って1.2ヶ月ならともかく1年やってて信じられないくらい仕事できない調剤事務はどうにかしてくれ〜
0179
垢版 |
2018/11/27(火) 00:36:20.44ID:rEADeCY90
うえタソの販促グッズって何だろ?

ぬいぐるみが登場したら女子高生にも人気出て、ウエルシアの企業好感度も上がりそう
0180
垢版 |
2018/11/27(火) 00:39:44.45ID:rEADeCY90
レジ前で2000円とかでぬいぐるみ販売したらそこそこ売れそう
0181
垢版 |
2018/11/27(火) 01:11:27.35ID:7H7TKtuH0
いやーもう余計なことはしないで欲しい
0182
垢版 |
2018/11/27(火) 02:07:09.79ID:Lo05WNuO0
見習ってほしい


【ワークマンは法人税減税を社員に還元し5.3%の賃上げを決定】 
減税分を内部留保の積み増しにせず、賃上げと設備投資にまわす

ワークマンは
@法人税減税(来期は29.97%に引き下げ)
A業績の伸長(2016年1月まで増収) 
B社員の生産性向上 を踏まえて、来期は定期昇給2.1%とベースアップ相当分3.2%
を加えた5.3%の賃上げを決定しました。
ベースアップ分は「特別賞与」と「管理職手当増額」として支給しますが、
特別賞与は毎年累積していき、平均で50万円以上になった段階で月給化していく予定です。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000013308.html
0183
垢版 |
2018/11/27(火) 02:15:28.04ID:UtCf7aQA0
見習いません勝つまでは
0184
垢版 |
2018/11/27(火) 02:33:06.51ID:tO0RS67L0
売り上げ伸びまくってるのに賃下げしてくる企業があるらしいな?
どことはいわんが…
0185
垢版 |
2018/11/27(火) 02:53:24.02ID:nBQmtutu0
>>178
埼玉の人?
虐めないでね
またインディードに悪評書かれちゃうから
0186
垢版 |
2018/11/27(火) 02:59:18.47ID:nBQmtutu0
>>178
インディードに書かれちゃってるのって178の店じゃないよね
0187
垢版 |
2018/11/27(火) 06:12:35.30ID:6uqICZcV0
うちの店の事務は、退勤時間になって暇でもすぐに退勤きらない。毎回そのタイミングで自分から5〜15分くらいの雑談をふっては残業代稼いでる。
でも、それ以外はいい人だし関係壊すのが怖くて注意できないオレ。
0188
垢版 |
2018/11/27(火) 07:01:52.40ID:Cw/F2Tqm0
>>178
試験で落とせばいいだけ
0189
垢版 |
2018/11/27(火) 07:06:02.31ID:Cw/F2Tqm0
>>179
でっかくロゴの入った傘
宣伝になる
0190
垢版 |
2018/11/27(火) 08:37:46.31ID:A92+g0860
>>188
事務の試験て落ちる人いるの?
1回目落ちる人はちょいちょい見かけるけど再試験落ちる人見たことないな

あの人は絶対無理でしょって言われてる人も通るし試験の意味ねぇわ
うちのエリアがくそ甘いだけか
0191
垢版 |
2018/11/27(火) 08:57:31.24ID:Vn7FmUIN0
>>190
で、やっぱり埼玉?
0192
垢版 |
2018/11/27(火) 11:37:57.60ID:m9DbpVdx0
>>191
埼玉埼玉ってなんのことかと思ったらコレか 仕事ちゃんとこなしててもこんな目にあう職場もあるんだな

こっちは事務同士がピリついてて仕事やり辛いときならあるよ

https://i.imgur.com/9PeEFB8.jpg
0193
垢版 |
2018/11/27(火) 12:20:18.39ID:iOVVpjfE0
>>189
本当にあったらカッコいいね
0194
垢版 |
2018/11/27(火) 13:14:16.34ID:thzc1ZHe0
一年どころかいるだけベテランで、チェックさえできない人もいるから。
0195
垢版 |
2018/11/27(火) 13:35:12.03ID:dilILlcf0
うちの地区では店舗の仕事が嫌になって調剤に行った奴いたな。結局試験落ちてたけど今何してんだろ
0196
垢版 |
2018/11/27(火) 13:42:58.26ID:BNpIl00g0
>>192
それそれw
他にも埼玉で薬局長批判あったような気がしたんだが。
インディードの口コミみられなくなってない?
0197ジム
垢版 |
2018/11/27(火) 14:48:08.35ID:0XCo8lT30
店舗によると思うけど、ウエルシアの事務は楽なほう。座ってできるし、門前の薬局みたいに一時間待ちとかないから患者に怒鳴られることも少ない。
たまに怒鳴る人がいてもひどいと社員が対応代わってくれるけど、前働いていた薬局はクレーム対応は事務の仕事みたいになっていた。患者さんから怒鳴られるのがストレスになって辞めた人も多かった。
それから仕事ができないんじゃなくて、仕事量が増やされるのが嫌だから、できないふりをしているだけだと思います^ ^
一度やるとやるのが当たり前みたいになっちゃうからやらないだけです。
複数事務がいる場合、ムカつかれない程度に適当に手抜きして仕事量増やしたくない事務とマジメで次々仕事覚えてテキパキやっちゃう事務といて、どうしてもピリピリするかも(ー ー;)
事務同士だとできないんじゃなくてわざとやらないのとかもバレるからなぁ。
0198
垢版 |
2018/11/27(火) 15:27:03.32ID:JY5kXFGR0
マンコは帰れ
0199ジム
垢版 |
2018/11/27(火) 17:58:16.01ID:0XCo8lT30
>>198
ごめんごめん。気に触っちゃったかな。たまに中身伴ってないのにプライドだけ高い薬剤師さんっているよね。
でも普通に考えてみてよ。1年以上いるベテランなのに、チェックもできないなんてないない!( ^ω^ )
0200
垢版 |
2018/11/27(火) 19:23:40.12ID:WgQ4IV3m0
働きやすさをアピってくれてるのにつっかかるとか草
0201
垢版 |
2018/11/27(火) 23:19:07.93ID:isQHXCOn0
超絶ホワイト企業
0202生姜湯
垢版 |
2018/11/27(火) 23:20:53.14ID:6W+uFU/p0
有田ブログ見たら吐き気がしてきた
0203
垢版 |
2018/11/27(火) 23:38:30.05ID:VXz4su460
urlくれ
0204
垢版 |
2018/11/28(水) 06:33:09.27ID:7wprciQa0
インディードの口コミが最近のツボ
地域も具体的だしここよりヤバイ
最新の口コミもかなりヤバイ
0205
垢版 |
2018/11/28(水) 06:57:45.04ID:iWbRY3z40
あのブログ閉鎖したんじゃなかったっけ?
また始めたのか
0206
垢版 |
2018/11/28(水) 07:22:39.59ID:1CZii0zT0
何だろうな、、、
あのブログを読んだ後のもやもやは
0207
垢版 |
2018/11/28(水) 07:32:52.95ID:kKNdqdOf0
>>145
12月賞与の情報が何もない。確か全国職で月給1ヵ月分のはずだが…。調整金は期待しない。だが、何かしらのプラスは欲しい。
大手企業の冬のボーナスは過去最高を更新中だし、人手不足で求人も多い。地域ごとのPA最低賃金も改定している。
他は賃上げ相場なのだから、ウエルシアも今年の総括として12月賞与にドーンとプラスが欲しいな…。
薬価改定や競合激化が業績を下げてる本当の原因なのは知っているけど、社員のモチベーションが賃下げ以降、だだ下がりなのも事実な訳ですよ。
誰か本部の偉い人、この書き込みに反応してくれないかな…。
0208
垢版 |
2018/11/28(水) 07:35:20.53ID:1CZii0zT0
インディードのはひどいな
でもまあうちらしいんで辞めて正解
0209
垢版 |
2018/11/28(水) 07:51:31.56ID:QD8yvt9j0
>>202
あれ言い方は変えてるけど行ってることいつも一緒だと思う。
あんなのに高額な報酬はらうくらいなら従業員還元しろ。
0210
垢版 |
2018/11/28(水) 07:51:54.00ID:1CZii0zT0
未だ賃下げの不満しか言わない人間に限って仕事してないんだよな。
仕事している人間ならばもっと別の不満もあるからね。
0211
垢版 |
2018/11/28(水) 09:09:23.57ID:An8p7OzW0
冬ボーナスが成果給の企業は業績に応じて上がるが、うちは冬は固定給だからプラスはない。
0212
垢版 |
2018/11/28(水) 10:59:15.33ID:AF/4pSE30
皆さんの店の有給消化率ってどのくらい?
店長·次長、社員、ビューティー、パートでみて。
感覚的な感じだとウチは30%、40%、60%、20%な感じ。
せめて70%は消化したい。
0213
垢版 |
2018/11/28(水) 11:57:30.44ID:FKR7Fest0
有給とったら店回んないし発注できないしで取るに取れないわ
普通の休暇を有給扱いにとか出来ないのかね
0214
垢版 |
2018/11/28(水) 12:10:37.84ID:77olAP+j0
>>212
パートが一番多いのが普通なのに。
0215
垢版 |
2018/11/28(水) 12:49:47.28ID:zPQkHwD60
うちはそういう風に分けられないな。店長のお気に入りや店長が強く言えない人の有給消化率は高い。
ビューティーはいなくていいよね。もう他に行こうかな。
0216
垢版 |
2018/11/28(水) 12:57:24.26ID:zPQkHwD60
>>213
他でパートしているママ友はみんなできてるって。だから、毎月2回くらいエア有給入れてるって言ってたよ。
0217
垢版 |
2018/11/28(水) 13:10:59.29ID:NAacI28P0
>>210
そういうのを話のすり替えという。
0218
垢版 |
2018/11/28(水) 13:21:40.99ID:fw3Ivw280
>>217
本部がそうしたならその通りだけど、ハッキリ言って事実だと思うけど。
パート関係ないし、うざいよあんた。
0219
垢版 |
2018/11/28(水) 13:22:13.67ID:kCyTGPSy0
他の不満があったら賃下げの不満が出ないというわけでもないしな。
0220
垢版 |
2018/11/28(水) 13:25:44.95ID:fw3Ivw280
>>217
ついでに言うと社員なんて大して仕事してないよね。いつも店内にいないし。
0221
垢版 |
2018/11/28(水) 13:27:26.42ID:fw3Ivw280
嫌なら辞めればいいじゃん。あんたの賃下げなんて興味ないから。グチグチ言わずにやることやってくれる若い子のがいいわ。
0222
垢版 |
2018/11/28(水) 13:41:10.38ID:kCyTGPSy0
なんか地雷臭いのが湧いてるわー
0223
垢版 |
2018/11/28(水) 13:54:35.82ID:fw3Ivw280
>>222
自演乙w
0224
垢版 |
2018/11/28(水) 14:01:30.12ID:fgZHs5Fs0
辞めても困らないよね。
むしろ助かる。
さっさと辞めなよ。
0225
垢版 |
2018/11/28(水) 14:08:55.51ID:mKRE2XO/0
>>グチグチ言わずにやることやってくれる若い子のがいいわ

使い捨て社員という事実を知らないまま企業に忠実なほうが可哀想なんだけど…
0226
垢版 |
2018/11/28(水) 14:09:41.91ID:IEPLP6F70
賃下げ以外語ることあるとか社会人エアプかよ
0227
垢版 |
2018/11/28(水) 17:31:54.76ID:ufPsXMmO0
明らかに賃下げなのに、とりあえず様子見るか……と思って夏のボーナス6分の1も流して冬のボーナスまで結局いる。
我ながら社畜って恐ろしいわ
0228
垢版 |
2018/11/28(水) 18:38:31.37ID:kKNdqdOf0
総合職は明らかに賃下げだ。来年までは全国職に限って年収維持できるかもしれないが、再来年からは段階的に調整給やみなし残業手当をカットされる。
エリア職は今年の賞与から既に総合職の半分。
年収を維持したければ、等級試験にパスするしかない。今年の等級試験(S3→S4)にパスした人を知っているが、試験はかなり難しかったらしい。
0229
垢版 |
2018/11/28(水) 19:08:36.04ID:YZ9M+lxt0
どことはいわんがどこぞの賃下げ企業からしたら奴隷だから
奴隷が嫌な思いしようと知ったことではない
0230
垢版 |
2018/11/28(水) 19:38:10.66ID:RkhR6Paz0
フルタイムパート登販と同レベルの仕事しかしてない人間には妥当な給料だよ。今までが良すぎただけ。同一賃金同一労働な。例え辞めてもパートで回せるんだから仕方ない。
バイト、パートとは一歩違った仕事のできる能力ある人間は等級や給料をあげて評価してもらえるんだ。賃下げ喚く前に努力しろよ。
但し感覚的にはそういう社員は10人に1人いるかいないかだな。稀に仕事はできないが人たらして出世している人間もいるが。まあある意味それも才能だな。
0231
垢版 |
2018/11/28(水) 19:53:18.89ID:IEPLP6F70
長いからみんなのために訳してあげると
「奴隷よこせ」の5文字で収まった
0232
垢版 |
2018/11/28(水) 20:43:08.52ID:iWbRY3z40
パートで回せるくらい人集まってる?
うち全然応募こないよ・・・
0233
垢版 |
2018/11/28(水) 20:45:49.02ID:3LfoiW7q0
「そういう事は奴隷のように働いてから言いな!」

byジャイアンの母

名言だな 草
0234ななし
垢版 |
2018/11/28(水) 20:46:29.51ID:kXaSq+Vp0
勤務先の薬局から頭痛薬をパクった
薬剤師逮捕
0235
垢版 |
2018/11/28(水) 20:52:27.09ID:3LfoiW7q0
>>234
いかにもな感じじゃないか 草

我が社のホープはイケメンとネットで話題だったな
誇りに思う
0236ななし
垢版 |
2018/11/28(水) 21:09:15.08ID:kXaSq+Vp0
>>235
この薬剤師、別の薬局でも薬品をパクって逮捕!昨年12月に有罪判決。逮捕歴(前科)があっても別の薬局に採用されるのか!薬剤師の免許の
威力凄いな
0237
垢版 |
2018/11/28(水) 21:20:35.55ID:oA1C6ffT0
>>236
今回は免許取消になるかもな
0238ななし
垢版 |
2018/11/28(水) 21:22:28.44ID:kXaSq+Vp0
>>161
職務経歴書いらんな。病院で薬品パクって逮捕されて有罪判決くらった奴が直ぐに別の薬局に再就職しているし。薬局の方がドラッグストアより採用難易度高いと思ったけどピンキリだね
0239
垢版 |
2018/11/28(水) 21:23:10.87ID:oA1C6ffT0
やっぱ薬剤師さんと結婚したいなー
0240ななし
垢版 |
2018/11/28(水) 21:24:49.34ID:kXaSq+Vp0
>>237
前回逮捕された時に免許取り消しにならなかったのが不思議なくらいだわ。
0241
垢版 |
2018/11/28(水) 21:27:46.46ID:oA1C6ffT0
>>238
大企業の新卒採用でもなけりゃ前の職場に問い合わせるまでしないしな
0242
垢版 |
2018/11/28(水) 21:51:09.34ID:G3yq6eEY0
殺人、殺人未遂、麻薬、覚醒剤、
この位のレベルじゃないと、薬剤師免許取り消しは無い
0243
垢版 |
2018/11/28(水) 23:29:22.94ID:IEPLP6F70
医者って倫理観が大切な職業でも集団レイプ何度もしても医者続けてるみたいなニュースあるしな
0244エロ
垢版 |
2018/11/28(水) 23:58:11.40ID:25eRjXr30
カラダの中は共通価値観で見れてもやっぱ外観・マンコのが魅力的なんだわ
0245
垢版 |
2018/11/29(木) 00:52:27.04ID:DGHW/Q4F0
懲戒解雇になってないのかな前職は。
正社員採用ならハローワークに退職理由調査するはずだけど。
薬剤師はしないのか。免許の威力絶大だな。
0246
垢版 |
2018/11/29(木) 01:11:28.83ID:YphMrZxe0
うちから同業他社行く人てどこが多いかな?
0247ななし
垢版 |
2018/11/29(木) 01:40:14.00ID:HHL6SGkQ0
>>242頭痛薬パクって逮捕された34歳の薬剤師は、茅ヶ崎市立病院で主任薬剤師をしていたらしい。昨年12月に薬品をパクって逮捕されて、
執行猶予期間中に薬局にアルバイト薬剤師として勤務
0248
垢版 |
2018/11/29(木) 01:53:42.57ID:TFp4tAVy0
水は下へ下へと流れ落ちるからな
0249
垢版 |
2018/11/29(木) 01:54:15.81ID:TFp4tAVy0
人も同様
下へと流れ着く
0250
垢版 |
2018/11/29(木) 01:55:32.61ID:TFp4tAVy0
スタートがすでに下水の溜まり場みたいな連中の落ちるところはわからない
0251
垢版 |
2018/11/29(木) 02:09:37.15ID:xJfFrF1u0
>>247
なぜ頭痛薬?

よほど緊急性の高い偏頭痛とか?
0252
垢版 |
2018/11/29(木) 05:48:26.74ID:4BqgmTve0
>>242
窃盗でも取り消しになってるってよ。ググったわ。
0253
垢版 |
2018/11/29(木) 05:50:42.74ID:4BqgmTve0
>>243
親の金で揉み消して示談。不起訴で事件になってないんじゃなかったか?
0254
垢版 |
2018/11/29(木) 05:51:19.91ID:4BqgmTve0
>>251
おまえはググるってことを覚えろよ。
0255
垢版 |
2018/11/29(木) 06:06:17.31ID:W06DtH5/0
薬置いてあるところなんて防犯カメラあるだろうし。転売して儲けようとしたらかなりの量を盗まないといけないだろうし。
処方薬なんて転売したら足がつきやすいものだし。
借金でもあるのかな。
0256
垢版 |
2018/11/29(木) 06:07:55.52ID:o/NKVaBo0
>>250
だな。これ以上落ちる可能性低いんだからチャレンジする価値はあるよな。
俺は小売以外にするけどね。
0257
垢版 |
2018/11/29(木) 10:33:27.00ID:iiQY98LC0
窃盗で薬剤師免許取り消しなんて、相当多量か多額だったんだろうな
0258
垢版 |
2018/11/29(木) 10:36:56.69ID:iGXxu5820
中国サイトで販売されてる日本製の医薬品ってこうやって集められるのか
0259
垢版 |
2018/11/29(木) 13:54:02.55ID:oi+Mk1ge0
>>253
3回くらいもみ消してたけど4回目のレイプでニュースになってなかったか?
0260
垢版 |
2018/11/29(木) 14:30:03.72ID:HSKY+tw70
ウエルシアで処方箋無しで薬売って逮捕された、
あのちょっと爽やかな顔した薬剤師、
「もう二度と薬剤師はしない」と保険外交員に転職したけど、
絶対嘘で、また薬剤師に戻るだろう。
0261部外者
垢版 |
2018/11/29(木) 15:06:14.66ID:fvaBNIbS0
ウエルシアてパートでも賞与あるそうだけど、
どんな基準でどのくらいもらえるの?
0262
垢版 |
2018/11/29(木) 16:00:59.88ID:PXLjpeIA0
客で咳払いして己の存在をアピールしてくる奴いるけどあれ何?
0263
垢版 |
2018/11/29(木) 16:24:27.89ID:o/NKVaBo0
>>260
給料ほぼ倍だからな。
0264
垢版 |
2018/11/29(木) 16:45:12.53ID:R+2OPG4+0
インディードの口コミ、真実もありそう。本社の人間は目を通した方がいいよ。
0265
垢版 |
2018/11/29(木) 17:41:16.58ID:twBW4WY40
安売り競争ではなく差別化で勝利すると言うのなら、全店BBON仕様にしたら良くね?
0266
垢版 |
2018/11/29(木) 18:17:33.75ID:oi+Mk1ge0
賃下げについて書き込みしまくれば目を通す可能性が………?
0267
垢版 |
2018/11/29(木) 19:06:43.80ID:R+2OPG4+0
>>266
いや、それは把握済みだから。
0268
垢版 |
2018/11/29(木) 22:13:46.82ID:R+2OPG4+0
見たところで放置
0269
垢版 |
2018/11/29(木) 22:14:31.26ID:R+2OPG4+0
だな、やっぱ。
0270
垢版 |
2018/11/29(木) 22:56:49.83ID:pctEUh800
新卒がすぐやめたり、中途採用に苦戦したり、退職者が増えない限りは変わらない。
0271
垢版 |
2018/11/29(木) 23:36:59.55ID:R+2OPG4+0
退職者が増えても入社してくる人がいる限りは同じでしょ。みんな自分のことしか考えてない。
0272
垢版 |
2018/11/29(木) 23:38:48.19ID:R+2OPG4+0
ま、オレもだけどな。
0273
垢版 |
2018/11/30(金) 01:09:42.45ID:b4SmZSK60
>>272
最近毎日来てるな君は
0274ボーナス
垢版 |
2018/11/30(金) 02:14:49.07ID:+QB67Y4T0
ボーナスって全国で一ヶ月なら手取り20ぐらい?エリアで10ぐらい?給料にもよるとはおもうけど大体の
0275
垢版 |
2018/11/30(金) 02:56:20.75ID:j7IBcddM0
>>273
て自分もじゃね?w
0276
垢版 |
2018/11/30(金) 02:58:27.38ID:j7IBcddM0
>>274
10はさすがに寒い
0277
垢版 |
2018/11/30(金) 03:19:25.31ID:NXPMWO/h0
スマホ落としてヒビ入った…
ボーナスの用途決定
0278
垢版 |
2018/11/30(金) 03:42:23.48ID:mSb+02Ng0
ボーナス含めたトーハンの年収よりも、ボーナス無しのパート薬剤師の年収の方が遥かに上と言う、この現実
0279
垢版 |
2018/11/30(金) 04:39:02.81ID:bNJZbUSv0
>>278
等級低ければそうなるだろうな
0280
垢版 |
2018/11/30(金) 06:03:15.79ID:v6/pBRNG0
>>278
エリ店で6-700万円営業部長は8-900万円だとか聞いた。薬剤師を超える可能性はある。だから、みんなでせっせと上のご機嫌取りさ。
0281
垢版 |
2018/11/30(金) 07:46:17.17ID:9hw9zRNl0
エリ店は700くらい、部長は900くらいだよ。
エリ店以上なら管理薬剤師より給料は上。
0282
垢版 |
2018/11/30(金) 08:58:14.54ID:OCOWWvUi0
ボーナス1ヶ月分て言ったら親にクッソ笑われたわ

他職種なら3~5ヶ月分とか貰えるのか羨ましい
0283
垢版 |
2018/11/30(金) 12:13:19.44ID:fhLgDqm20
パートアルバイトと同レベルの業務をこなしてボーナス貰えるだけありがたいと思ったほうがいい
ろくに勉強しないで嫌なことから逃げ続けてきたからココにいるという現実を受け止めようねトーハンさんby薬剤師
0284
垢版 |
2018/11/30(金) 12:31:09.73ID:tfPMScV40
正論過ぎてぐうの音も出ねぇ
自分ももっと頑張ればよかった
0285
垢版 |
2018/11/30(金) 14:40:38.52ID:I1OyCSxj0
レジやってて人の顔写真が印刷されてるパッケージを見ると、なぜかストアテープで目隠しをしたくなるよな
0286
垢版 |
2018/11/30(金) 16:22:19.71ID:v6/pBRNG0
>>284
おまえ素直すぎ
0287
垢版 |
2018/11/30(金) 16:32:27.37ID:IQ1Wz84L0
>>283
ドラッグストアの薬剤師でドヤ顔しているのもどうかと思ってしまう。
0288
垢版 |
2018/11/30(金) 16:48:26.48ID:Bx3Ju6Xk0
でも調剤チェーンや病院よりも、ドラッグストアの方が給料かなり上なんだよな、薬剤師以外は知らない人多いだろうな
結局社会的地位を取るか、金を取るかなんだよな
0289
垢版 |
2018/11/30(金) 16:51:47.25ID:B3eGDHu80
薬剤師になりたくてなってるやつ何ているの?
親が金持ってるから惰性でなっただけだろ
ましてやドラッグの薬剤師は尚更
頑張るやつは医者になるわな
まぁ俺はトーハン()だがな
0290
垢版 |
2018/11/30(金) 17:22:53.98ID:iWL0LcCU0
>>289
ホンそれ!特に男w
大学名にこだわって東大卒の薬剤師とかもいるけど、幾ら給料よくてもDSには就職しない。
女の薬剤師は親金持ちでそこそこ頭いいから惰性でなった人も多い。一昔前は花嫁道具と言われた程度の資格。
威張るなよw
0291
垢版 |
2018/11/30(金) 19:10:49.78ID:EI2UO6wD0
>>290
花嫁道具wきも
バブル世代のおっさんかよ
0292
垢版 |
2018/11/30(金) 21:05:50.64ID:0O7b9OjD0
薬剤師より安い給料のオッサンの妬み、往生際が悪い
0293
垢版 |
2018/11/30(金) 21:24:37.22ID:hMINxQD70
ウエルシア程度で給料いいとかいっちやうトーハンwwwwww

賃下げ企業やぞ忘れんな
0294
垢版 |
2018/11/30(金) 23:11:03.53ID:iWL0LcCU0
等級や役職によってはトーハン以下のウエルシアの薬剤師
なのに何イキってんの?wwwww
0295
垢版 |
2018/11/30(金) 23:15:36.05ID:iWL0LcCU0
>>291
母ちゃんの資格なwwwww
0296
垢版 |
2018/11/30(金) 23:20:24.04ID:FpiuSqmr0
>>289-290
化石みたいなオサーンがID変えて自演かよ
0297
垢版 |
2018/11/30(金) 23:23:36.73ID:O8+U10SG0
3年目薬剤師去年760万
0298
垢版 |
2018/11/30(金) 23:25:54.02ID:0v1gmA0a0
>>296
おぃおぃw
何でも自演にみえるなんて糖質じゃね?
病院行っとけ!
0299
垢版 |
2018/11/30(金) 23:26:40.10ID:0v1gmA0a0
>>297
悪いなw 超えてんだよwww
0300
垢版 |
2018/11/30(金) 23:26:56.11ID:InAyasTc0
薬剤師、ナース、スチュワーデスは嫁に最適な職業だわなw
0301
垢版 |
2018/11/30(金) 23:28:34.83ID:agE76NtU0
>>297
その辺りで頭打ちのくせによくイキってられるよな。目標低くて羨ましいわ。
0302
垢版 |
2018/11/30(金) 23:29:05.85ID:agE76NtU0
>>297
その辺りで頭打ちのくせによくイキってられるよな。目標低くて羨ましいわ。
0303
垢版 |
2018/11/30(金) 23:32:53.56ID:xVqbcTFV0
花嫁道具にしとくのはもったいない。
日本全国どこでも飛び込んで、
ハロワ行けば速攻で400万程度の仕事ゲットできる資格なんて、
薬剤師くらいしか無い。
医師や弁護士は高収入だが、すぐに仕事が見つかるわけでもない。
0304
垢版 |
2018/11/30(金) 23:36:07.93ID:8p4dMh6D0
>>300
スチュ…w CAと言ってくれ
ナース以外は金持ってる男としか結婚しなそ
0305
垢版 |
2018/11/30(金) 23:40:44.13ID:8p4dMh6D0
>>303
雇われ弁護士も少し前から低所得で有名な資格。低所得いうて700万円クラスだが。
でな、医師もすぐに職はみつかるし求人ハロワに出てるから。
0306
垢版 |
2018/11/30(金) 23:45:14.78ID:1EyUwzmf0
賃下げの話題に戻さないといつものあいつが出てくるぜ
0307
垢版 |
2018/12/01(土) 00:00:39.52ID:n1tPDls/0
よーしじゃあ賃下げしようぜ!
0308
垢版 |
2018/12/01(土) 00:14:54.15ID:KmbGrfd/0
40代後半や50代のおばさんパートが次々とトーハン合格する中で、いつまで経っても合格できない30代社員が居るんだが、こういう奴って本当のバカ?
0309
垢版 |
2018/12/01(土) 00:20:42.64ID:ioKtpBV60
>>308
わざとです。
0311
垢版 |
2018/12/01(土) 00:35:06.48ID:n1tPDls/0
トーハンとっても意味ないからな。
むしろこき使われる
0312
垢版 |
2018/12/01(土) 00:59:37.10ID:KmbGrfd/0
おばさん達だけでなく、高卒フリーターも何人も合格してる。本当にわざと落ち続けているのかと疑いたくなる
0313
垢版 |
2018/12/01(土) 01:28:24.89ID:7v/q+3gh0
トーハン持ってない社員はただの労働力として忙しい店に短いスパンで回されるって聞いたけどどーなんだろな
0314
垢版 |
2018/12/01(土) 06:26:47.90ID:rkVY5dFU0
まあ気楽でいいよね。
青だとバイト風だし。
0315
垢版 |
2018/12/01(土) 09:07:01.05ID:LibPVUVl0
>>312
わざとです。
0316
垢版 |
2018/12/01(土) 11:12:34.50ID:LibPVUVl0
口コミ見て思ったこと。
正社員=マイナス面も冷静に分析
非正規=ただただ感情的
やっぱり非正規はダメ。
0317ナナシ
垢版 |
2018/12/01(土) 11:15:12.08ID:p6sp2REp0
>>300スチュワーデス
>>303花嫁道具
シャツをスボンにインしていたバブルのおっさんを想像してしまうから嫌だわ
0318ナナシ
垢版 |
2018/12/01(土) 11:22:30.58ID:p6sp2REp0
>>292
昨年、今年の6月〜7月末頃に薬剤師と薬学部6年制コースをディスったけど、本音を言うと、
好きだった女子が薬学部4年制コース(創薬)だから6年制コース(薬学科)を追い抜いて欲しいからです。
0319
垢版 |
2018/12/01(土) 11:27:04.53ID:+wcqV6qS0
>>301
裏山すぎて僻んでやら。
0320
垢版 |
2018/12/01(土) 11:51:55.49ID:FxESgQwS0
医師や薬剤師は過疎地に行ったら引く手あまた。
0321
垢版 |
2018/12/01(土) 11:58:18.16ID:FxESgQwS0
>>300
現実だと可愛い薬剤師が最強だと思う。
家庭との両立しやすい。
看護師やCAは不規則勤務。
看護師はストレス溜まる、稼げる、勤務不規則で離婚率高い。
0322
垢版 |
2018/12/01(土) 12:12:53.32ID:8EGzqAez0
12月の賞与連絡きたな。
調整金の連絡は7日か。。

年収の調整じゃなくて基本給のみでの比較だからゴミみたいな調整金がきそうだな。笑
0323
垢版 |
2018/12/01(土) 12:29:08.59ID:LibPVUVl0
>>318
意味わかんねぇな
0324
垢版 |
2018/12/01(土) 13:16:46.52ID:2SA99O3A0
>>321
図々しすぎるわ
おまえはイケメンで年収800万円以上なのか、って話
0325
垢版 |
2018/12/01(土) 13:19:49.99ID:QGavzBPh0
いいからお前は稼いでくればいいんだよ

土日は彼女と遊びに行くからいないほうが面倒くさくなくていいし
0326
垢版 |
2018/12/01(土) 13:26:29.35ID:2SA99O3A0
>>325
おまえ、俺が薬剤師女だと思ったのw
やっぱブサメン低所得者低知能やな
0327
垢版 |
2018/12/01(土) 13:30:11.71ID:DycpIhQi0
一般的に薬剤師は日曜は仕事ないのにね・・・。ま、現実的には縁がないだろうから妄想くらいさせてあげようよ。
0328
垢版 |
2018/12/01(土) 13:36:17.15ID:LEU8FTB80
日曜日も営業する調剤は今後増えていくだろ

来年だけでも
0329
垢版 |
2018/12/01(土) 13:40:43.97ID:6Aw8wTlZ0
日曜日営業する病院が少ない間は処方枚数も少ないから薬剤師も数はいらない。
総合職君、もう少し勉強してね。
0330
垢版 |
2018/12/01(土) 13:46:23.79ID:eonpXBQK0
薬剤師の嫁さんを捕まえてから考えればいいんじゃないっすか?妄想で語られてもね・・・。関係なくないっすよね?
0331
垢版 |
2018/12/01(土) 14:41:30.70ID:EeaYRb0k0
別にどうでもいいんだけどこう分かりやすく自演されるとさわりたくなるよな。
0332
垢版 |
2018/12/01(土) 15:41:29.53ID:6Aw8wTlZ0
>>331
どこが自演なんだか書いて。多分妄想と思われる。なんかいるよね。自分と異なる考えの連続は自演だと思う人。
↑少なくとも自分を含め3人は書き込んでいるよね。
0333ナナシ
垢版 |
2018/12/01(土) 17:12:04.48ID:p6sp2REp0
>>323
好きだった女子が薬学部4年制学科(創薬)だから、薬学部の偏差値を薬学部4年制学科(創薬)>6年制学科(薬学科)にするためにこのスレだけじゃなくて、他の掲示板でも薬学部6年制コースの学費負担増や薬剤師供給過剰で非正規薬剤師が増えると書きまくった。
0334ナナシ
垢版 |
2018/12/01(土) 17:18:40.54ID:p6sp2REp0
>>323
薬剤師には、恨みはないけど、薬学部のランキングを4年制学科(創薬)>6年制学科(薬学科)にする為に、ネラーの薬剤師にキレるふりをして薬学科(6年制)と薬剤師をディスりまくった。そしたら某薬学科前年比1ランクダウン▼創薬が前年比2ランクアップして差が縮まってきたよ
0335ナナシ
垢版 |
2018/12/01(土) 17:28:09.92ID:p6sp2REp0
>>333>>334こんな事を
>>323突然カミングアウトしたのは、薬学部4年制学科の女子学生が「テストが忙しいから辞める」と言っていたのを聞いたからです。
(´;ω;`)凹むわ
0336
垢版 |
2018/12/01(土) 17:36:08.51ID:eonpXBQK0
前々から思ってはいたけれどかなりヤバイ人。ストーカーになりそう。
0337
垢版 |
2018/12/01(土) 17:46:26.38ID:KmbGrfd/0
ヤバイ変なのが湧いてるな
0338ナナシ
垢版 |
2018/12/01(土) 18:10:23.37ID:p6sp2REp0
>>336>>337
このスレに戻って来たのは、最近だしリアルな
世界では行動は起こさない。自分は、ネット掲示板ではヤバイ奴だけど現実の世界では、人畜無害の無気力人間さ
0339ナナシ
垢版 |
2018/12/01(土) 18:14:15.94ID:p6sp2REp0
>>336
前々から?自分がこのスレに出没していた時期は、2017年(6月〜7月末)と2018年(6月〜7月末)
、頭痛薬をパクって逮捕された薬剤師の書き込みをした3日前なんだけどな(^_^;)
0340
垢版 |
2018/12/01(土) 18:15:32.17ID:UaF2SRSv0
こんな理由で粘着して批判されてもね・・・。なにが人畜無害だよ。ここ見てやる気失くした薬剤師だっているだろ。
0341ナナシ
垢版 |
2018/12/01(土) 18:17:11.76ID:p6sp2REp0
>>336
マジレスするけど、リアルな世界でストーカーする勇気はないわ。匿名掲示板だからヤバイ事書いているけど、身バレしたら大変な事になるわ
0342ナナシ
垢版 |
2018/12/01(土) 18:25:49.66ID:p6sp2REp0
>>340
他の奴(トーハン)の薬剤師批判の書き込みに比べるたら、自分の書き込み何か甘い方じゃん
0343ナナシ
垢版 |
2018/12/01(土) 18:46:42.26ID:p6sp2REp0
>>289
雑誌Presidentの難関私立中学校合格者(女子)
に将来の夢「薬剤師」と書かれていたな。こないだ薬局に行ったら60過ぎの女性薬剤師がいたわ。
0344
垢版 |
2018/12/01(土) 19:40:31.57ID:mJ1tqV660
薬剤師うるせーから同じ敷地内で別棟建ててやりゃいいのに
円満だよな。1類はお隣でーす。って案内すりゃいいだけ
0345
垢版 |
2018/12/01(土) 20:37:22.20ID:rOwUiU/70
これだけ給料も業務も違うのに一緒にするから…
0346
垢版 |
2018/12/01(土) 21:40:06.02ID:gpR2xNhD0
>>343
薬剤師(女)に対する固執が異常。60過ぎの登録販売者もいるだろうに。
0347
垢版 |
2018/12/01(土) 21:51:59.46ID:GfQYwbMv0
ガイジよばわりするのもガイジに失礼なくらいキモい
くっそどうでもええ
0348
垢版 |
2018/12/01(土) 22:49:43.67ID:eonpXBQK0
どうでもいいならスルーして
0349
垢版 |
2018/12/02(日) 00:06:42.84ID:WPLI0f5j0
鈴⚪地区長今週も越谷で風俗ですか?ご指名はあみちゃんですね✨
0350
垢版 |
2018/12/02(日) 00:46:34.54ID:eC/9XpdZ0
男も33過ぎたら手頃なところで妥協して35前には結婚した方がいいと思う。以後独身は全員ではないがキモいのが多い。
0351
垢版 |
2018/12/02(日) 03:16:16.62ID:9TNvcljJ0
店長て最速何年目でなれる?
0352
垢版 |
2018/12/02(日) 03:23:19.07ID:CzTvNXCL0
自分が見た中で一番早いのは入社して3年目、25歳で店長。
そっから20代後半のうちにエリア長。
でもそっからはもう何年間も停滞してて、本人いわく、
その上は椅子の数が少なすぎ&ライバル多すぎで、難しいらしい。
0353
垢版 |
2018/12/02(日) 07:48:50.60ID:THoYEYHi0
正直入社3年目店長の元では働きたくないな…色々と頼りなさすぎる
0354
垢版 |
2018/12/02(日) 09:35:57.02ID:5uWWvfmo0
お局BBAのいいなりになっていそう
0355
垢版 |
2018/12/02(日) 10:27:12.54ID:VskUSEHz0
まだ人材の薄かった時代にはトントン拍子で上に登ることもできたのだろうが、もう実力もないと難しいのだろう。そこまで行けただけでも幸運。
新人やこれから入社する人間はもっと難しくなる。全国を選べばまだ可能はあると思うがエリアはな…。
0356
垢版 |
2018/12/02(日) 10:49:53.18ID:5qoaK1iA0
>>322
ゴミみたいな調整金>ではなく、
正確にはチリみたいな調整金の方が表現が合っていると思うw
0357
垢版 |
2018/12/02(日) 12:14:50.41ID:Md/TzGy50
>
0358
垢版 |
2018/12/02(日) 12:33:33.20ID:Md/TzGy50
>>356 たしかにな。
賃下げとか調整金あげない方にはよく頭がまわる会社だわ。
根本は以降年度の年収減額による生活不安などから調整金出すって話なのに基本給のみの計算年収から調整とかな。
源泉徴収とか見て去年との差異を緩和するものだと思った俺が馬鹿だったわー笑
0359
垢版 |
2018/12/02(日) 13:08:17.70ID:5qoaK1iA0
エリア店長が当然ながら全国を選んでいます。
そして自宅からドアtoドアで30分程度と云う好立地での勤務。
のんびりと穏やかに、大金をもらって、意気揚々と家族サービスしています!
全国選んでいるのであれば、率先して全国行脚の道を選ぶべきと強く感じます!
果たして全国、地域の新人事制度のシステムはしっかり機能しているのでしょうか?

このシステムを末端社員は本当にどう思っているのか?
疑念を抱いているのはあたしだけでしょうか?
0360
垢版 |
2018/12/02(日) 13:24:19.87ID:lCpiIOVz0
深夜の人には悪いけど24時間化して品出しが無くなったおかげで仕事がめっちゃ楽になったわw
0361
垢版 |
2018/12/02(日) 13:56:30.29ID:+K2skTOf0
24時間にして人増えて管理がカスカス。マジメはバカ見るだけ。
0362
垢版 |
2018/12/02(日) 14:53:16.87ID:Ayel6Phi0
賞与で掌クルーさせてくれ。お願いします。
0363
垢版 |
2018/12/02(日) 15:21:12.31ID:9VMibnLz0
調整金ウマウマでここの連中の掌クルーも見たいし
調整金クソごみで4月以降社員激減も見たい
0364
垢版 |
2018/12/02(日) 16:43:19.33ID:BX9Y/hkI0
嘱託ってなるの難しい?
0365
垢版 |
2018/12/02(日) 17:19:36.25ID:810FqH+a0
調整金が多いってことはそれだけ給料下がってるってことだよね。
素直に喜べない。
0366
垢版 |
2018/12/02(日) 18:11:02.03ID:tC4j2ny80
上が詰まってるから賃下げで辞めてく中間はむしろ辞めて欲しいんでしょ。今なら新卒集められるし。
0367
垢版 |
2018/12/02(日) 18:43:29.09ID:vb+s//gC0
トップクラスは安泰のままで、中間層を切り捨てて新卒の安い給料でまかないたいってのは経営陣の理想だな

経営陣が一番、客は二番くらい、従業員は別に
0368名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 20:47:00.00ID:6AwqStLP0
>>330具合が悪い時には、近くに薬剤師様が
いると助かりますわ(^^)/本来相談料を医療費から取られるけど無料で教えてくれたわ。
0369
垢版 |
2018/12/02(日) 20:49:13.61ID:tC4j2ny80
>>368
もう出てくるなよ。幾ら何でもキモすぎるわ。
0370
垢版 |
2018/12/02(日) 20:49:40.21ID:tC4j2ny80
>>368
もう出てくるなよ。幾ら何でもキモすぎるわ。
0371
垢版 |
2018/12/02(日) 20:57:55.61ID:vRvcLsdw0
とても気持ち悪かったので、2回書き込みました
0372
垢版 |
2018/12/02(日) 21:02:52.94ID:ocW/BJQx0
>>360
うらやま〜
こっちは開店準備から品出し・接客・レジなどなど毎日忙しいよ。
品出しが午後出勤の人が来るまでに終わってないと午後出勤のヤツらに露骨に不機嫌な顔される。
午後のやつらはいつもパソコン占領するし暇そうにブラブラしてるしふざけんな!
0373
垢版 |
2018/12/02(日) 21:36:17.90ID:lfk2oSzK0
>>364
簡単
0374名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 23:46:11.81ID:U1N+lYMo0
>>369>>370>>371
落ち着けよw(^_^.)気持ち悪いのは、君の顔だよ。鏡見ようね
0375
垢版 |
2018/12/03(月) 00:02:04.40ID:Dd7ulqmF0
ガイジと呼ぶのもガイジに悪いくらいの精神異常者
ウエルシアの女性薬剤師はマジで注意した方がいい
0376
垢版 |
2018/12/03(月) 00:09:13.91ID:coRGPRHb0
夜勤専従の嘱託って落ちることある?面接が苦手で不安なんだ
0377
垢版 |
2018/12/03(月) 00:09:16.96ID:TlFrSUvV0
相談料なんて取られないしw
0378
垢版 |
2018/12/03(月) 00:11:46.93ID:TlFrSUvV0
>>376
来るもの拒まずだったらマズイでしょ
0379
垢版 |
2018/12/03(月) 00:49:50.02ID:fueb/YIS0
>>366
>>367
今年も400以上新卒薬剤師採ってるらしいからなぁ
やめてくやつも多いが入ってくるやつも多いわ
0380
垢版 |
2018/12/03(月) 00:51:40.55ID:J17fCocx0
まじこの会社大丈夫ですか?
0381
垢版 |
2018/12/03(月) 01:03:03.12ID:QjEhhi940
安い賃金で新卒を大量に採用できるようになったから、
経営陣は賃下げしやすいんだろうね。
0382
垢版 |
2018/12/03(月) 01:03:32.33ID:gKlQ5U2R0
嫌なら辞めろの精神
0383
垢版 |
2018/12/03(月) 06:18:41.60ID:G4rSvMda0
>>379
薬剤師は別。実際、激甘。
調剤併設100%目標で現在6割併設だっけか?残りの4割も調剤始めたら薬剤師が足りない。新店や深夜や24時間、処方箋枚数の多い店まで考えたら全く足りない。
パート募集も一般パートのようには募集すらないし、今はまだ辞めさせたくはないはず。新人ばっかの薬局なんて過誤だらけになるし。
今、積極的に減らしたいのは一般職の中堅だろう。
0384
垢版 |
2018/12/03(月) 06:27:28.25ID:XgfQrFf70
薬剤師も400人新卒採用×後6-8年も続ければ飽和になりそうだけど。薬剤師がイキってられるのも後数年だろうね。
0385
垢版 |
2018/12/03(月) 07:10:27.75ID:hTFdNZba0
新卒ばっかで自分が心配なのは、
数年後に育休や時短多発で男ばっか大変な仕事を押し付けられそうなこと
0386
垢版 |
2018/12/03(月) 09:43:10.95ID:t91Z4dmJ0
今現在の現場も全然薬剤師足りてないからね
当分ちやほやされるだろう
0387
垢版 |
2018/12/03(月) 11:25:29.32ID:H2HCoq7T0
見下されようが、悪口言われようが構わないが、薬剤師はコミュ障地雷率が高杉ないか?
0388
垢版 |
2018/12/03(月) 11:26:07.57ID:LWIpMlqK0
>>385
今でもそうだけどね。
接客は女性のほうが適正あるけど全体見て仕事出来る人は少ないし、1日10時間を越える勤務も女性は稀。
0389
垢版 |
2018/12/03(月) 15:59:46.60ID:YioUXgTG0
>>387
知能指数が30違うと理解できないらしいよ。キミが知的障害者(知能指数70以下)とは分かり合えないのと同じ。
ま、誰もが自分が普通だと思ってるから気にすんなw
0390
垢版 |
2018/12/03(月) 16:09:31.83ID:fy5xCYs50
薬剤師は良くも悪くも一目置かれてて、別枠の人って感じ。
職場内の人間関係にも首突っ込まないクールな人が多い印象。決して良い人とかでもないが。

誰が誰を嫌いだの、陰で何を言ってただの、そんな対立はパート達が繰り広げている。
0391
垢版 |
2018/12/03(月) 16:11:02.24ID:ibCTNSAV0
>>387
地雷踏むほど関わりないけど
踏みまくってるとしたら387がヤバイと思うが
調剤事務?
ジャッジするから内容kwsk
0392
垢版 |
2018/12/03(月) 16:12:53.93ID:ibCTNSAV0
>>390
自分もほぼ同じ印象
悪くいうと相手にされていない感じ
むしろどうすりゃ地雷踏めるのか知りたいわ
0393
垢版 |
2018/12/03(月) 16:21:21.07ID:qyhc4P5M0
因みにうちのパートのBBAは「美味しいも言わずに(薬剤師が)休憩室のお菓子食べてた!普通言って会話するよね?!どんだけコミュ力低いのって思った!」とか喚いていた。
0394
垢版 |
2018/12/03(月) 16:30:43.38ID:fy5xCYs50
なんかバックヤードで○○さん泣いてたけど…?
みたいな件をたまに中年の女パートが引き起こす。
0395
垢版 |
2018/12/03(月) 16:37:46.25ID:qyhc4P5M0
>>394
どゆうこと?泣かせたのがパートさん?それとも泣いているのを見て心配して言っただけ?
てか職場で泣くなよ。
0396
垢版 |
2018/12/03(月) 16:37:47.30ID:qyhc4P5M0
>>394
どゆうこと?泣かせたのがパートさん?それとも泣いているのを見て心配して言っただけ?
てか職場で泣くなよ。
0397
垢版 |
2018/12/03(月) 16:43:28.74ID:fy5xCYs50
いや、たまに中年女のパートが泣くってこと。
人間関係に感情的になり過ぎるのは、中年女に多い。
で、○○さんがバックで泣いてるんだけど?とか言われても、こっちは「知らんがな」って話。

まあ、若い美人パートとかなら話聞くけど。(男の本音
0398
垢版 |
2018/12/03(月) 16:49:59.10ID:mklgKudB0
ありがちだよな、
「(新人が)私に挨拶して来ない!」
「◯◯さんがAさんにはよく話しかけるのに私には話しかけて来ない!」
自分から話しかければ?みたいな・・・
0399
垢版 |
2018/12/03(月) 16:52:16.42ID:mklgKudB0
>>397
そんな状況教えられても「泣いてないで仕事してくださいね!」しか言えないわ。
0400
垢版 |
2018/12/03(月) 17:22:53.42ID:epJapim80
>>397
更年期障害が酷い人はイライラして涙もろい。
0401
垢版 |
2018/12/03(月) 17:26:34.92ID:9MiljUjc0
>>400
へー。なるほど。納得した。
0402
垢版 |
2018/12/03(月) 18:07:43.74ID:9MiljUjc0
更年期障害の発現には、加齢やエストロゲンの欠乏といった身体的ストレスに加えて、性格などから由来する心理的因子、仕事や家族関係(家庭環境)などに起因する社会的因子が重なって関与します。更年期障害は一種のストレス性疾患とも考えられています。


↑だってさ。仕事のストレスも原因なら仕事辞めてくれればいいのになぜか辞めないよな。
0403
垢版 |
2018/12/03(月) 18:43:39.61ID:n8BZEr240
稼げない夫と結婚したんだから嫌でも働かなくちゃ生きていけないんだろ
0404
垢版 |
2018/12/03(月) 19:29:24.48ID:ibCTNSAV0
元々の性格や育ちも関係ありそう。働いてからの方がヒステリックなおばさんに出会う率高い。
0405
垢版 |
2018/12/03(月) 21:43:52.66ID:HGg8ISpB0
>>392
いきなり殴り掛かるとか陰口言いまくるとか?
基本的にあの小さな部屋に閉じこもってるから話すことすらないが
0406
垢版 |
2018/12/03(月) 21:47:31.03ID:z6ADUfLg0
自分の所のエリア店長は、最近IS買って乗ってきてるから、管理薬剤師よりも貰ってる印象が強い。
0407
垢版 |
2018/12/03(月) 22:24:20.12ID:j53s61L80
エリア店長でようやく薬剤師より年収高くなるみたいよ!ほんの少し上なだけらしいが
0408
垢版 |
2018/12/03(月) 22:28:02.58ID:ElBpkULE0
でも薬剤師店長よりはエリア店長までいっても低いんでしょ?
0409
垢版 |
2018/12/03(月) 22:47:31.19ID:Cm94Z7Q90
>>407
薬剤師ってどの?新卒?
0410
垢版 |
2018/12/03(月) 22:48:36.47ID:Cm94Z7Q90
>>405
>>405
インディードに悪口書いてた埼玉の事務じゃないかとw
でも、何人もの薬剤師の地雷踏んだとしたら自分もどこか悪いんじゃないの? と思うが。
0411
垢版 |
2018/12/03(月) 23:01:24.12ID:euWb2l5D0
店舗管理者としては薬剤師とコミュ二ケーション取りたいわけよ。プライベートな付き合いをしたいわけじゃないし、興味もない。ただ調剤の状況把握な。普通に会話出来たらいい。
挨拶しても聞こえるか聞こえないかぐらいの素っ気ない態度、自分から挨拶はしない。
別に物販手伝って欲しいとも思わないし、調剤室にこもってもらって結構。
ただ、普通に従業員とコミュ二ケーション取れるだけでいい。それすら億劫なのか苦手なのか知らないが、そんな奴が患者対応出来ると思うか?
0412
垢版 |
2018/12/03(月) 23:04:35.22ID:Cm94Z7Q90
>>411
お、おまえ、>>318の名無しだろ。キモいから避けられてるんだわ。。。
0413
垢版 |
2018/12/03(月) 23:15:14.18ID:ElBpkULE0
0414
垢版 |
2018/12/03(月) 23:16:07.18ID:Aa5VepX90
>>411
こんなのが店舗管理者?w
パートのおばちゃんの陰口と同レベルだな
それでコミュ障とかネットに書き込む
そんな管理者なら自分もスルーしますよ
0415
垢版 |
2018/12/03(月) 23:30:01.54ID:F0BT68/o0
>>318といい、>>411といい、
勝手に想いを寄せて、
相手が思うように反応しないからとネットでdisる。
どっちがコミュ障だよ。。。
0416
垢版 |
2018/12/03(月) 23:48:03.31ID:/Op/OZ/a0
物販の人間はホントめんどくさいな
0417
垢版 |
2018/12/04(火) 00:48:21.59ID:bpeL10O+0
少しはまともな回答があるかと思ったが、俺含めこんな肥溜めにいる奴の意見なんて参考になる訳がなかった。
0418
垢版 |
2018/12/04(火) 00:56:35.39ID:4WxDupWx0
>>412
同一人物じゃないよ
0419
垢版 |
2018/12/04(火) 01:29:32.59ID:CoQAklZF0
薬剤師は売り場のバイトのカッコいいor可愛い人と仲良くなりたいと思ってるよ
0420
垢版 |
2018/12/04(火) 02:29:41.15ID:KmmTU3Fn0
100億円キャンペーン始まるけど、pay payは対応してないの?
0421
垢版 |
2018/12/04(火) 05:44:19.54ID:CKij4oer0
>>411
店舗管理者でこれは最悪なぁ
ウエルシアって10周年だけあってお子ちゃま店長ばっかり
0422
垢版 |
2018/12/04(火) 05:58:20.26ID:Mzd1aBQI0
あの〜、500強もらってたが、400弱になると死んだ魚の目になる。
性格上、親方にゴマすり出来ないから仕方ないのかなぁ・・・
狂も仕事だ

ごっつぁんですorz
0423
垢版 |
2018/12/04(火) 06:16:37.98ID:w2rx+bt/0
>>417
人を責めるより前に先に自分の書いたことのレベルの低さを反省した方がいい。
その薬剤師、挨拶に関しては確かにどうかと思うが、逆に薬剤師に対してそんな態度の人間は店側の社員〜バイトも少なくない。基本的に関係ないからだろう。でも、一々気にせず、自分はしっかり挨拶するだけ。
大半の人間がそんな経験はありつつ、そうしているんじゃないの?
そこで悪口ばかり言ってるのってパートのおばちゃん連中だけしか見たことがない。あなたのその愚痴は女々しすぎる。店責の器じゃないね。
0424総合職
垢版 |
2018/12/04(火) 08:04:16.17ID:nknfE/s90
昔はさ、薬事法改正前…登録販売者制度の前には、薬剤師諸氏と売場でよく語ったよ。仲は悪くなかった。自分も登録販売者になって…薬剤師は調剤室から出て来なくなった。
去年の夏くらいから、書き込みに給料の話題が増えた。総合職の僻みの声が増えた。
全て分かっていたことなのに…
0425
垢版 |
2018/12/04(火) 09:39:19.21ID:n20yMLLu0
>>424
その頃はプレイヤーも少なくて適当にやっていてもある程度利益は出てたんじゃないかな。
今のドラッグストアはスーパー、コンビニ化して業務、作業負担が大きくて競争激しい。
みんな余裕ない。
もう戻れないよ。
0426
垢版 |
2018/12/04(火) 09:47:39.59ID:n20yMLLu0
薬剤師も昔に比べたら接客業化してるから負担は増えている。
門前メインだと患者からしたら薬剤師は医者に近い。
自分に有益な薬を出してくれて教えてくれる先生みたいな感情になり患者は大人しい。
今は広範囲から処方箋を集める商売化してるから患者が上の立場になりワガママになる。
対応に苦慮する。
だから余計に物販側とコミュニケーションが取れない。
0427
垢版 |
2018/12/04(火) 11:18:58.47ID:BSlqYgfn0
>>424
薬剤師も仕事時間全く変わってないのに去年に比べてマジで年収100万下がってるぞ 調整金0だった場合だけど

これで調整金ショボかったら残るの俺みたいな惰性で生きてるやつだけだろ
少なくとも家族養わないといけない人はマジで死活問題だと思う
0428
垢版 |
2018/12/04(火) 16:17:37.22ID:3wAP7Mbu0
>>424
処方箋枚数も増えているし、営業時間の関係で店と薬局の申請を別にしたから管薬は店に出られなくなった。一人薬剤師の店は薬剤師が店に出られない。そういうのも前の薬剤師は…みたいな不満になるんだろうな。
0429
垢版 |
2018/12/04(火) 19:07:28.74ID:Z05nAqaa0
一人薬剤師の店だけど、昼間薬剤師がよく荷出し手伝ってくれる。
白衣着ながらカッター使わず素手でダンボール破ってお菓子出してる姿はありがたいけど、
この作業の時給で約3000円発生してるのかーとはちょっと思う。
0430
垢版 |
2018/12/04(火) 19:08:00.46ID:nHiV40vS0
違法じゃないか?
0431
垢版 |
2018/12/04(火) 21:28:52.02ID:ksLkjHvk0
分離でなければ問題ない。菓子だけなら問題ない。
分離で物販の薬の品出しをしていたらアウト。
0432
垢版 |
2018/12/04(火) 21:52:19.67ID:XS0img0Z0
うちの薬剤師、コミュ力もあって品出しや発注もしてくれるし、電話もバンバン出てくれるけど違反なんだ、、、
いい人が違反で、調剤室にこもってる使えない人が正しいなんて微妙笑笑
0433
垢版 |
2018/12/04(火) 22:05:55.27ID:4NHJi3el0
ホントに一般職を本社は教育してくれないかな。。。

売り場の品出し、発注、店舗の電話に出る暇のある薬剤師なんてどれくらいいる?
大半の店の薬剤師は、調剤の方の仕事で忙しい。売り場の人は患者がいないと暇だと決めつけるが、患者がいない間に薬歴、在庫管理、店間、発注などやることがある。店によってはレセプトもだ。
自分の仕事をしっかりして調剤室にこもっている薬剤師はコミュ障で悪者扱い。
で、売り場の品出し、発注、さらには電話まで出たらいい人って…。
そんなに暇なら、それより前に売り場の客に調剤のチラシ配るとかして処方箋枚数増やす努力しろと思うわ。
少なくともここに書き込んだ売り場の人間に考えおかしい。そりゃ、極力関わりたくなくなるよ。。。
0434
垢版 |
2018/12/04(火) 22:09:01.44ID:Z05nAqaa0
薬剤師が店舗の作業してて、注意する店長なんかいるか?という疑問。
だいたいの店長は黙殺するはず。
店長会議とかで薬剤師の店舗業務は違反だから絶対させないようにと、
注意喚起すべきで、今の段階では本部のほうが悪い。
0435
垢版 |
2018/12/04(火) 22:19:07.78ID:4NHJi3el0
>>432
売り場の人間に媚びって、調剤そっちのけで売り場のお手伝い。でも、給料だけは薬剤師。それって店にとってマイナスだと思うんだが。ならバイト2-3人雇えるだろ。

一般職の人間にとっては自分に構ってくれればいい薬剤師なんだな。。。パートのおばちゃん並みに面倒くさいな。
0436
垢版 |
2018/12/04(火) 22:22:06.28ID:4NHJi3el0
>>434
そういうことじゃない。
処方箋が来ない暇な店で処方箋枚数増やす努力もせずにタラタラとお菓子の品出ししているのがいい薬剤師という発想がおかしい。本部が教育すべきはそこ。
0437
垢版 |
2018/12/04(火) 22:37:29.80ID:X0d6vQ/G0
総合職に研修で一週間くらい調剤受付でもさせればいいのでは?
0438
垢版 |
2018/12/04(火) 22:50:14.77ID:5J39GcC/0
薬剤師に変人が多いのは今に始まった事ではないと思うぞ
0439
垢版 |
2018/12/04(火) 22:50:49.01ID:w2rx+bt/0
>>411の店舗責任者様へ

別に調剤手伝って欲しいとも思わないし、そもそも手伝えると思えないし、BYや休憩室にこもってしゃべくっててもらって結構。
ただ、普通にこちらの仕事の邪魔さえしないてくれるだけでいい。それすらできないのか無能なのか知らないが、そんな奴が店舗責任者務まると思うか?
0440
垢版 |
2018/12/04(火) 22:53:46.61ID:HZHVID+v0
薬剤師に変人が多いのではなく君達の知的水準の低さとマッチしないんですよ。あほくせーと思うこと多すぎる。
0441
垢版 |
2018/12/04(火) 23:03:15.82ID:VzCEHmhs0
>>436
努力ねぇ、考え方が短絡的すぎて呆れるわ。こんなのが同僚だったら仕事やりづらい事この上ないわな

違法か合法かは別だけど、薬剤師が菓子の品出しするのって激暇な所なら大いにアリだろ

薬剤師の名札付けた人が調剤室を出て物販のお客さんと触れる事で、調剤の宣伝に繋がるって事は考えられないのか?もちろん意図してお客さんと接する事が前提条件けどな
0442
垢版 |
2018/12/04(火) 23:08:08.90ID:TjcOTWZk0
>>441
だったら近々処方枚数増えてその薬剤師も菓子出しできなくなるよね?
そしたら次に批判される側の薬剤師になるわな。
ホント短絡的で呆れるわ。
おまえらの言っていることはそういうこと。
0443
垢版 |
2018/12/04(火) 23:12:11.10ID:TjcOTWZk0
>>441
店で菓子手伝う薬剤師が悪いといってるんじゃないぞ。それと比べて、店手伝わない薬剤師を批判してるおまえらにアホか?って言ってるんだよ。
だったら、おまえらも多分にある暇そうな時に調剤手伝いに来いよw
0444
垢版 |
2018/12/04(火) 23:12:51.90ID:nP+pGmcy0
物販の連中は薬剤師に気安く話しかけるなよ
知的水準も社会的地位も段違いなんだからw
0445
垢版 |
2018/12/04(火) 23:15:32.30ID:TjcOTWZk0
>>444
給料も段違いを入れてくれ。
0446
垢版 |
2018/12/04(火) 23:20:37.43ID:Z05nAqaa0
手伝ってくれるのはありがたい。

でも一つ問題があって、あんまり来ない処方箋客がいざ来た時に、薬局は無人なんだよ。
客は近くにいるスタッフに「すいません」て声かける、
そのスタッフが「少々お待ちください」→薬剤師見つけに走るか、レジマイクの場所から放送で呼ぶ。
で結局、1分程度待たせることになるのは、客には悪いね。
0447
垢版 |
2018/12/04(火) 23:21:47.12ID:uKqVwqcF0
話しかけるのは別にいいでしょ。
けど思い通りの反応が返って来ないからとコミュ障だの何だのはないわな。
何様のつもりなんだろうか。
0448
垢版 |
2018/12/04(火) 23:24:16.50ID:GbAeCTSs0
「薬剤師っぽくないね」

これが褒め言葉な時点で察してくれ
0449
垢版 |
2018/12/04(火) 23:28:07.39ID:uKqVwqcF0
>>448
うん。自分も何度か言われたよ。
でも、多くの薬剤師は心の中では「バカだな、こいつ」と思っていることを知っておいた方がいいよw
適当にあしらいつつ付き合ってるけどw
0450
垢版 |
2018/12/04(火) 23:47:13.99ID:7BP6s74p0
こっちも薬剤師なんだからさ、正直薬剤師同士の方が話も合うし、薬剤師の友達も多い。
「薬剤師っぽくないね」とか「薬剤師なのに話しやすい」とか言われたら、笑いにして流してるけど心から嬉しい訳ないじゃん。
そんなこともわからないんだね。
0451
垢版 |
2018/12/04(火) 23:52:36.03ID:DkEMXlIC0
ここまで知的水準の高低をおしてくると、プライドの高い、天狗のようにすら感じる
0452
垢版 |
2018/12/04(火) 23:54:39.06ID:w2rx+bt/0
>>451
おまえだって池沼見下してるだろ
それと同じ
0453
垢版 |
2018/12/04(火) 23:56:45.96ID:7BP6s74p0
>>451
プライド高いも薬剤師批判の決まり文句ですよねw 本音はそう?って感じだけどこれも適当にあしらってるw
0454薬剤師
垢版 |
2018/12/05(水) 00:00:48.00ID:QV/6gFBI0
気にしないで欲しいのに何でここまで気にするのだろうか
0455
垢版 |
2018/12/05(水) 00:26:23.18ID:fsb6ZF0H0
そりゃあ薬剤師になるための学費も勉強量もFラン専門を遊びほうけて卒業したトーハンとは比べ物にならないんだから
年収も社会的地位も違うのは当たり前なんじゃないの
0456
垢版 |
2018/12/05(水) 00:31:09.32ID:8gQLNsE60
だからもう別棟でやったらいいのに面倒くせえな
0457
垢版 |
2018/12/05(水) 00:43:44.63ID:fDmhhX9a0
またあのナナシの成りすまし薬剤師下げかもしれない
0458
垢版 |
2018/12/05(水) 00:58:25.58ID:GcHNhhdu0
バイトならたくさん可愛い子いるのにとーはんだといないのは何故ですか
0459
垢版 |
2018/12/05(水) 01:34:27.64ID:iJUNeilR0
>>452
一緒にしないでもらいたいね
見下すのは一人でやってくれ

>>453
貴方自身は言われたことあるの?
0460
垢版 |
2018/12/05(水) 01:52:35.41ID:QV/6gFBI0
>>459
他所でやれて言われたんだろ
しつけーよ
一人でやってくれ
0461
垢版 |
2018/12/05(水) 01:54:43.66ID:QV/6gFBI0
>>458
可愛い子は優良企業に採用されるらしいよ
可愛い子が周りにいないてことは…なので
それ言っちゃダメ
0462
垢版 |
2018/12/05(水) 01:59:10.32ID:bxqoHU0g0
ホント。ほぼ接点ないし関係ないやん。
0463
垢版 |
2018/12/05(水) 07:09:50.93ID:788dCtPc0
ボーナス直前に薬剤師と登販の対立激化。
前も賃下げの話題が盛り上がった時にこの流れあったよねー
0464
垢版 |
2018/12/05(水) 09:00:53.91ID:lciRlxXz0
対立というかこちらは登販なんて眼中にないんですけどね
いてもいなくても変わらないどうでもいい存在
0465
垢版 |
2018/12/05(水) 10:30:18.82ID:8hAQReeo0
核心ついちゃったよw
0466
垢版 |
2018/12/05(水) 10:30:34.02ID:JYeiWkN80
薬剤師様は自分より劣る人間を見下してないと、ストレス発散させる場所が無いんだろうな。
トーハンと関わりたく無いなら、ドラック辞めたらいいのに。知的指数云々言うなら、製薬メーカーでも行ったらいいのに。まぁ無理だからドラックなんだろうけど。
ドラックストアの薬剤師なんて、薬剤師の中では底辺じゃん?トーハン見下して、精神安定させてたらいいよ。
0467
垢版 |
2018/12/05(水) 10:52:40.23ID:tN4LMO2R0
同じ会社、ましてや同じ店で働いてるんだから薬剤師もトーハンも目糞鼻糞です。
偉そうにするなら部長以上になってからどうぞ。
調剤リーダーもエリア店長も微妙。
0468かわ
垢版 |
2018/12/05(水) 12:21:43.98ID:0eNur1lS0
薬剤師は登販なんか気にしてないよ。登販もレジバイトも変わりない。専門的な対応してる登販には礼をもって接するけど、されてないからそう言う事だ。給料は、他の企業に比べたら高くない。北に飛ばされるくらいなら、ローカルチェーンに転職した方がまし。
0469
垢版 |
2018/12/05(水) 16:18:23.24ID:bxqoHU0g0
>>466
製薬メーカーからの転職もいるw あっちも楽じゃないんだよ。今までは調剤業務にしては給料が良かったからここにいたが辞める薬剤師も多いんじゃないか?
調剤併設と24時間営業だけがウリの値段はクソ高いDSだから薬剤師確保できなくなったら潰れるんじゃないか。
0470
垢版 |
2018/12/05(水) 16:29:39.91ID:DQNqg3LX0
金よりも居心地でしょう。
誰があんな狭苦しい場所で立ちっぱで、
次々と処方箋さばくマシーンと化する薬局に行きたいものか。

自分をインテリ側の人間として自他共に認められるドラッグストアが一番だ。
医者にはなれなかったけど、ドラッグストアにさえいれば、
薬剤師は医師と同じようなものなんだよ。
0471
垢版 |
2018/12/05(水) 16:33:35.13ID:bxqoHU0g0
>>470
居心地?wというより楽。ストレスもあまりないしとにかく楽。居心地は悪くもないけど良くもない。
0472
垢版 |
2018/12/05(水) 16:37:37.78ID:bxqoHU0g0
>>467
目糞鼻糞の差でここまで給料違うのはどう説明するの?w
0473
垢版 |
2018/12/05(水) 17:02:46.60ID:QV/6gFBI0
>>466
ドラッグの薬剤師が底辺ならお前は何?ゴミ?チリ?ウンコ?
0474
垢版 |
2018/12/05(水) 17:11:53.24ID:IalNv0yU0
社員にチビが多い店は大量盗難が多い
これ豆な
0475
垢版 |
2018/12/05(水) 17:19:05.73ID:gFA1JXAe0
>>474
確かに。あっちもアジア系でチビだからなぁ。身長体重に応じて防犯手当欲しい。
0476
垢版 |
2018/12/05(水) 17:33:46.47ID:MyJrmMNj0
>>473
あー!顔真っ赤じゃん!
0477
垢版 |
2018/12/05(水) 17:38:00.19ID:gFA1JXAe0
>>466
自分は薬剤師じゃないけど、普通に考えて逆じゃないかな。そんなに薬剤師に絡む人間は、薬関係以外に転職すればいいと思うよ。
0478
垢版 |
2018/12/05(水) 17:40:09.36ID:YXBHshkJ0
>>476
顔真っ赤な使い方、
間違ってるぞwww
0479
垢版 |
2018/12/05(水) 17:42:33.37ID:h2Q98fZL0
>>476
ホントウンコ以下だな
ぶっ壊れるまで遊ぶオモチャとしては最高レベルw
0480
垢版 |
2018/12/05(水) 17:46:19.40ID:h2Q98fZL0
あれ?
オモチャどうしたの?
もう壊れちゃった?
つまんねーよ
0481
垢版 |
2018/12/05(水) 17:57:21.75ID:ZGlLxrhR0
>>477
ですよね。
トーハンの代わりに薬剤師はなれるけれど、トーハンは薬剤師の代わりにはなれませんからね。
ドラッグストアからトットと消えて下さい!
0482
垢版 |
2018/12/05(水) 17:58:46.07ID:MyJrmMNj0
>>478
使い方の説明よろ
0483
垢版 |
2018/12/05(水) 18:00:41.89ID:MyJrmMNj0
>>480
すごい必死で唾飛ばしながら喋りそうだね
キミはトーハンなのに何で必死なの?
0484
垢版 |
2018/12/05(水) 18:02:19.52ID:utLG8or80
オモチャ動いてたぞw
ググることも知らないってオヤジ?
しかもアンカまで間違えてるよw
0485
垢版 |
2018/12/05(水) 18:08:15.04ID:DzVeOYsR0
>>483
アンカまで間違えてるし
こいつ存在価値あんのか
0486
垢版 |
2018/12/05(水) 18:14:06.62ID:DzVeOYsR0
所詮玩具w
0487
垢版 |
2018/12/05(水) 18:52:24.35ID:54wHZk6m0
>>485
480であってるよ〜
その語彙力で薬剤師様じゃ無いよな?
間違ってると思わないから説明求めてるんだが
0488
垢版 |
2018/12/05(水) 18:57:11.45ID:DzVeOYsR0
>>487
何の説明求めてるんすかー?
アンカ遡って間違えないように答えて下さいねーw
0489
垢版 |
2018/12/05(水) 19:00:12.01ID:ipCftA9s0
>>487
480がトーハンてどこに書いてあるの?
説明して。
0490
垢版 |
2018/12/05(水) 19:02:46.79ID:ipCftA9s0
>>483
480はトーハンだと一言も書いてないのに「キミはトーハンなのに」てどういうこと?
アンカ間違えてないんでしょ?
どーいうことかな?
0491
垢版 |
2018/12/05(水) 19:09:41.77ID:udzqy84m0
イジメはストレスのはけ口
無くなることはない
知能の高い人間は知能の低い人間をいじめ、
知能(口)では敵わない人間は集団でイジメをする
世の中の法則
0492
垢版 |
2018/12/05(水) 22:47:12.74ID:dKtToe/w0
11から異動になったんだが女子高生のバイトがシカトしてくるんだがこちらは何か気に触ることしたのかな?身に覚えがないんだがみんなならどうする?
0493
垢版 |
2018/12/05(水) 22:49:45.87ID:P2dW/5n40
業務指示を聞いてくれるなら雑談シカトされても最悪いいかな
0494
垢版 |
2018/12/05(水) 23:29:19.15ID:W+ONLtEm0
>>492
バイトの小娘なんか最低限の事だけしゃべってあとは無視でいいんじゃね。言うこと聞かなきゃ次の契約更新しなきゃいいんだよ。ガキなんかほっとけ。
0495
垢版 |
2018/12/05(水) 23:56:13.52ID:elZkG3Bk0
ガキはそういうものだ

酷いやつだと電話すら取らないし、品出しもしないでガキ同士でバカ話してたりとなかなかのクソ人材の集まりだけど、とりあえずレジ打ちだけは出来るので、ただのレジロボットだと思うようにしてる
0496
垢版 |
2018/12/06(木) 06:19:06.13ID:n2/I2g7+0
無駄に年だけ取って中身はガキというのも沢山いる。BBAだと仲間も巻き込んで集団でやるからタチ悪い。それに比べりゃマシ。気にするな。
0497
垢版 |
2018/12/06(木) 07:43:33.01ID:uSQzmYsJ0
まあJKバイトなんてどうでもいいけど、仮に無視された場合、
俺は少なくとも年上男として魅力的なルックスではないんだな、という事は実感するね。
0498
垢版 |
2018/12/06(木) 08:08:44.20ID:Tcxv47iG0
JKのシカトの理由なんてなんかキモいとかなんか偉そうでムカつくとかそんな程度だろうな。
0499
垢版 |
2018/12/06(木) 09:25:14.21ID:fZPP44no0
高校生からしたら大学生くらいでも異生物。
社員なら妖怪レベルを自覚しよう。
見た目の問題じゃないよ。そびえ立つ年齢の壁がある。
それだけ自分とは違う存在と思われてる。
大学生くらいになると人による。
0500
垢版 |
2018/12/06(木) 12:59:14.15ID:8nv8KvfK0
そんな話より給料の事しか興味ねえな
0501
垢版 |
2018/12/06(木) 13:34:25.28ID:gUmye88o0
給料の話なんて今更いくらしたところでどうにもならない。
競合スレでもボーナス額探ってるのいるね。同じ人間か?
0502
垢版 |
2018/12/06(木) 14:44:28.20ID:WfYxNq7B0
うちの薬局にもウェルシア薬剤師が頻繁に面接に来てるぞ
ちな調剤
0503
垢版 |
2018/12/06(木) 15:56:24.44ID:2BPfcaOX0
>>502
頻繁にって…
ビッグマウスか日◯しかないでしょ。けどここから日◯は考えにくいので前者だな。
0504
垢版 |
2018/12/06(木) 16:27:42.42ID:n8UUDLWm0
明日は調整金の提示日だね。
0505
垢版 |
2018/12/06(木) 18:44:55.51ID:OSfydJJ10
>>504
常に金欠なので慣れてきたよ。調整金は無いからアテにしてない。暫く節約モードで生活して来たから、僅かだろうけど、ボーナスと年末調整還付金が楽しみだ
0506
垢版 |
2018/12/06(木) 18:49:40.45ID:TmJvY6n/0
>>502
ウェルシアなの?
それじゃあ偽物だね

うちはウエルシアだから
0507
垢版 |
2018/12/07(金) 02:27:41.89ID:Az7qXeDI0
質のいいウンコと質の悪いウンコで喧嘩するな
0508
垢版 |
2018/12/07(金) 07:13:52.46ID:L1nJ9NxV0
金がもらえるならば多少のことは許せる気になる
0509
垢版 |
2018/12/07(金) 07:41:09.92ID:4PTI8ZKR0
去年の今頃にも辞める時は、1月10日で辞めることにして、その前に有給使って年末年始の忙しい時にたっぷり休んでから次に行こうと思っていたのに、今年も結局ここにいる。
次の仕事探してサイトみてるけど、ネットの口コミみてても、これ自分が書いたのか?wと思うような不満が書いてあるし、どこの店舗いっても同じで、どこのDS行っても同じで、きっとまた来年も同じことを思いながらもここにいるんだよなぁ、、、。
0510
垢版 |
2018/12/07(金) 08:21:18.46ID:ERR5TTUj0
>>509
ドラッグストアに限らず小売業は似たようなもん。
給料が良かったり、居心地や評価が良ければモチベーションも保てるけどね。
0511
垢版 |
2018/12/07(金) 12:14:53.01ID:QK4+aEtT0
評価S取れるように頑張れや
そうすりゃ常識的に考えて給料もあがるわ
何もせず高給もらえると思うなよ
0512名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:17:56.88ID:WFSqwnt50
店舗は店長と薬剤師以外はただの要員
0513
垢版 |
2018/12/07(金) 13:10:46.26ID:Rv74DvPS0
暇な店に異動させられまったくモチベーション上がらないんだがどうしたらいい?
過去にいた社員はダラダラやるかなしかしら仕事みつけてやってたかどちらからしい。
てかどちらかしかないよね?
0514
垢版 |
2018/12/07(金) 14:01:00.45ID:lFhZCvG30
何度も同じことを書き込むなよ。
自分で考えろ。
嫌なら辞めろ。
0515
垢版 |
2018/12/07(金) 14:51:38.21ID:QK4+aEtT0
人員削減して人件費削減&仕事量増加
これで多少はましになるだろう
0516夜間専従
垢版 |
2018/12/07(金) 15:39:46.18ID:0OhF0j/R0
おはようございます!昼夜逆転の生活が続いて
親に心配されています。

皆さん調整金は出ましたか?僕は2等級なので
調整金が出ないとボーナスは雀の涙です!教えて下さい!
0517
垢版 |
2018/12/07(金) 16:07:12.67ID:FLFxu3v10
>>516
スマートカンパニーのアドレスがわかればどこでも見れるけど。
あれを控えてる人は少ないと思う。
私は今日は休みだから見てない。
0518
垢版 |
2018/12/07(金) 16:09:34.63ID:W1nQA3Gl0
>>510
けどここは店長がクズ率高すぎる
0519名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 17:59:58.79ID:+p8MvWUF0
スマートカンパニーネット検索すれば普通にでてくるよ
0520
垢版 |
2018/12/07(金) 18:17:12.80ID:9Dzl0mbG0
調整金なし。。。
0521
垢版 |
2018/12/07(金) 18:20:31.27ID:9Dzl0mbG0
少しでも期待した自分がバカだった
0522
垢版 |
2018/12/07(金) 19:19:38.11ID:zj0RHI320
>>520
ちょっと計算すればすぐわかる。
2017年の源泉徴収票の給与・賞与の額と比較してみた。3月の調整金と7月の賞与、12月の賞与で月給の減額分はカバーされる。
7月の定期昇給や等級が上がったお陰で、ほんの僅か年収アップした。数千円だけどな。別に嬉しくも無い。
0523ななし
垢版 |
2018/12/07(金) 22:51:38.51ID:X7PRyQW00
調整金もいずれ無くなるからな
調整金なし+ボーナスなしの年の時はどうなってしまうのか
少なくとも全国社員のメリットは無くなるな
0524
垢版 |
2018/12/08(土) 02:20:44.94ID:/HfonQrE0
>>513
異動願い出せばいいじゃん
>>514
お前も同じこと書き込むなよ
>>523
なんでボーナスも無くなるの?
0525
垢版 |
2018/12/08(土) 06:33:15.31ID:W9ykPIBa0
調剤事務は年末年始は出勤にして、店のレジや品出しを手伝わせて欲しい。契約時に店の方も手伝うってことは、話してるんでしょ。人足りてないしやる仕事あるのに、薬剤師さんに合わせて年末年始休ませるのはおかしいと思う。
0526
垢版 |
2018/12/08(土) 07:05:29.91ID:nP+2G7O50
>>525
店長に言えよ
0527
垢版 |
2018/12/08(土) 07:40:30.88ID:W9ykPIBa0
>>526
ダメ男なんで、調剤には何にも言えない。
0528
垢版 |
2018/12/08(土) 07:55:23.02ID:6EH0te910
>>516
夜間専従なんだから昼夜逆転続くよね
0529部長
垢版 |
2018/12/08(土) 08:11:05.09ID:xjcvbSI80
>>524
年棒制と違って、月給+賞与制は会社の業績が悪い時は賞与を減額する事ができる。月給の減額は不可。
全国職とエリア職の賞与額は減額されても2:1と全国職の優位性は変わらない。そんなことより…
来年以後の問題は春闘がなくなること。定期昇給がないことだ。等級ごとの月給レンジ上限に達してしまうと、人事評価が単年でいくら良くても昇給しない。
3年間の人事評価の平均が水準以下の場合は、等級試験は受験できない。人件費を無駄に膨張させない成果主義型役割等級制度という。
M社などの競合DSも同じ人事制度を採用している。同一労働同一賃金というと聞こえは良いが、あまり動きのない、非常に緩慢で退屈な制度だ。やる気スイッチが凹む。
0530薬剤師
垢版 |
2018/12/08(土) 08:31:00.56ID:wQfKdfnJ0
今年の年間休日122日になりそうだから、有給6日しか使えてない事になるわ。
0531
垢版 |
2018/12/08(土) 10:24:06.68ID:JzUsw3Cd0
>>529
そこに評価・昇格推薦の不透明さとフィードバックのなさが加わってさらにやる気なくなる。
0532
垢版 |
2018/12/08(土) 15:05:49.43ID:BbVb+Xkx0
>>525
調剤事務やれよ
0533
垢版 |
2018/12/08(土) 16:55:36.17ID:5HvAvkj40
>>532
んなこといいだしたら、
社員になれ、全国選べ、店長になれ、営業部長になれ、BAになれ、薬剤師になれ、で全部片付く。
0534
垢版 |
2018/12/08(土) 16:59:36.05ID:5HvAvkj40
>>531
ほんとそれ。
しかも直の上司がどうしようもない人間だと
不透明不平等感が尚更。
0535
垢版 |
2018/12/08(土) 20:34:55.71ID:1y32FSfI0
ウエルシアで年末年始の営業時間短縮する店ってあるのかな?
ウチ24時間なんだけどダメだってさ…。
せめて元日だけでも短縮営業させて。
0536
垢版 |
2018/12/08(土) 20:36:53.05ID:siUnBtCd0
黙って働け無能
時短求めるなんて10000年早い
0537
垢版 |
2018/12/08(土) 21:25:33.83ID:Mxxii53f0
うちは元日だけ10:00~20:00だわ
0538
垢版 |
2018/12/08(土) 21:52:02.01ID:6ZqNiTmS0
ドラッグに就職した時点で、
特にここを選んだ時点で、
元旦休みや時短なんて期待するなと思うけどね。
薬剤師も調剤事務も含め。
勝手にコンビニで働いておきながら「元旦くらい時短にして」と騒いでいるようなもの。
0539
垢版 |
2018/12/08(土) 22:39:32.90ID:Qum6L+6A0
年末年始はサービス業だから出来るだけ仕事しようと思ってたけど、社員と名前のつく人たちが率先して年末年始休みを希望しているのをみてパートの自分も休みを希望した。
なんで準社員が年末年始がっつり連休取ってるわけ?
海外旅行へでもいくのですか?
0540
垢版 |
2018/12/08(土) 22:40:34.68ID:YcTFknC50
元日やる調剤なんてないだろ
これからも未来永劫な
0541
垢版 |
2018/12/08(土) 22:57:37.08ID:0fDKpTYC0
>>540
未来永劫w
既に元旦も調剤あけた店はありますが。
新卒入って薬剤師不足が解消されてくれば、
いつまでも特別扱いはしてもらえないんじゃないっすか。
0542
垢版 |
2018/12/09(日) 00:14:26.90ID:+YOBC+cq0
>>525
うちの店は売り場の社員さんが調剤事務のパートに手伝ってくれないかお願いしに来てたけど断られてた...

ウエルシアって年末年始出てくれる人の給料あげたりしないんだな
そんなんパートアルバイト絶対出たがらんでしょw
0543
垢版 |
2018/12/09(日) 00:44:33.94ID:9VFp2JdO0
こういうときに日頃の店長・社員の方々の働きぶりがパートや調剤関係者のモチベーションに関係してくるよね。
一生懸命仕事をしている店長に頼まれれば協力しようっていう気持ちになる。
0544
垢版 |
2018/12/09(日) 00:47:35.42ID:2qC3Lf4l0
こんな状況でコンクール自腹買いしてがっばっている奴はドМなのか。
0545
垢版 |
2018/12/09(日) 01:10:55.24ID:9OzYFBfY0
パートにも有給完全消化させろ
0546
垢版 |
2018/12/09(日) 01:25:28.14ID:WSJpf3yE0
今年の有給消化1日だけだな〜
人少なすぎてとてもじゃないけど使えるタイミングねーわ
0547
垢版 |
2018/12/09(日) 01:38:18.87ID:0EpVOLgT0
うちはテナントだから正月は休み
人がいるから有給も使える

大変な店の人ごめんなさい
0548
垢版 |
2018/12/09(日) 07:04:43.61ID:ISVes4A50
年末年始のシフトを拒否れる店長ならまだマシ。
うちの店長はヒステリックBBA数名を味方につけて周りに圧力掛けてるから、
シフトも断れない雰囲気だし、コンクール品も半強制的にみんな買わされる。
辞めたいけど生活あるし、休んだところでお金ないから家でTV観てるだけなんですけどね…。
0549
垢版 |
2018/12/09(日) 09:57:34.00ID:6Z/yqJLr0
今回のユニオンnewsが正月休みについて会社に意見してたな。
営業時間アンケート書いても営業部長で止まるなら意味が無いとか従業員をコマと見てませんか?とか
結構突っ込んでるなw
0550
垢版 |
2018/12/09(日) 12:30:25.18ID:IlFABw+A0
そうかな。
パフォーマンスだよ。
従業員に響く表現を使ってるだけ。
仕事するユニオンならあの人事制度変更を飲まない。
0551
垢版 |
2018/12/09(日) 12:47:14.18ID:bpcl1xl60
ここのユニオンは力も無ければ金もないからなぁ
あまり期待はしないでおく
0552
垢版 |
2018/12/09(日) 16:21:45.56ID:qGalrnGT0
準社員も正社員も年齢制限があるんだが、
その制限を撤廃しようということでユニオンが頑張ってるから、
そのうち年齢制限なく社員を目指せるようになると聞いて、
2年くらい経ってるんだけど、どうなってるのか。
頑張ってくれユニオン。おっさんおばさんにも光を。
0553
垢版 |
2018/12/09(日) 16:24:40.54ID:7f72xDN60
ここのし
0554
垢版 |
2018/12/09(日) 16:37:25.43ID:7f72xDN60
ここの社員になりたいバイト、パートなんてほとんどいないと思うけど。
0555
垢版 |
2018/12/09(日) 17:28:53.85ID:w0jN9y670
うちの店のパートなんだけど、残業しない日がまったくない。
いつも30分以上残業してる(下手すると一時間以上のときもあり)
定時に帰れないなら契約更新の時もう一時間延ばして契約して残業しないようにすればいいのに契約時間は絶対かえない。
訳を聞いたら早く帰りたい日もあるからだって。
時間内で自分の仕事をすませるのも仕事のうちって言われたことがあるんだけどこのパートの働き方ってあり?
0556
垢版 |
2018/12/09(日) 19:32:31.85ID:Bn0VIczr0
なしに決まってんだろ
何のために人時予算と計画があると思ってんだ
0557
垢版 |
2018/12/09(日) 20:17:14.54ID:7f72xDN60
意味わからない。毎回絶対に終わらないんだから何か削る提案して定時で上がらせれば良くね?
0558
垢版 |
2018/12/09(日) 20:28:10.55ID:6Z/yqJLr0
その店の店長何してんだw
残業代は1.35倍付くんだっけ?ウチは5分を越えると理由を聴かれるよ。
0559
垢版 |
2018/12/09(日) 20:55:18.82ID:tD46beJz0
>>558
8時間越えたら1.25倍だろ
フルパート以外は関係ない
0560
垢版 |
2018/12/09(日) 21:08:30.15ID:7f72xDN60
契約時間を伸ばすとか言ってるんだからフルパートでないよ。だから余計に>>555の言ってることの意味がわからない。
0561
垢版 |
2018/12/09(日) 21:19:28.24ID:0x+gwSNB0
そのパートはフルパートじゃないから許されてるのかも。
でもこの状態はもう一年以上続いてる。
残業の申請書も書いたり口頭申請だったりしてる。
なぜか他人の仕事までご丁寧に手伝ったりしてるから仕事をしたくない社員には重宝されてる。
稼ぎたいやつと楽したいやつでバランスとれてるようだけどそのせいで定時でしっかり終業していくパートは仕事が出来ないと思われている。
0562
垢版 |
2018/12/09(日) 21:32:58.34ID:7f72xDN60
>>561
なーんだ。結局同じパートの妬みかw
パートあるある。
0563
垢版 |
2018/12/09(日) 21:43:07.22ID:0x+gwSNB0
同じパートだからこそ感じる不満だよ。
社員がこんなこと不満に思うわけない。
0564
垢版 |
2018/12/09(日) 21:53:14.42ID:4fIXSaqQ0
みんなも同じ不満持ってたら愚痴出るし誰かしらが本人か社員に言うよね?
それがないってことはあんただけの不満でしょ。
自分が仕事できないと思われてイヤ?めんどくさっw 辞めれば?
0565
垢版 |
2018/12/09(日) 22:12:50.77ID:c/EdLQKW0
そもそも
なんで薬剤師はエリアが基本で
総合職は全国が基本なの?
0566
垢版 |
2018/12/09(日) 23:10:44.23ID:Bzuz1lPv0
女同士は難しいんだよ。
みんな同じに群れていないと、あからさまにハブられる。
私はみんながくだらないグチばっかり言っているのが嫌で、少し距離置いて黙々と働いていたら「離婚するの?って勢いで働いてるよねー。」と嫌味言われた。
ガツガツ働く人がいると、自分達が働いてないように見えるから困るんだってさ。
0567
垢版 |
2018/12/09(日) 23:11:31.28ID:MaIivd5S0
意味不明。
どちらも全国基本でそこから減額やろ
0568
垢版 |
2018/12/10(月) 00:10:04.53ID:1N7MGljM0
新卒で内定通知書にボーナス90万て言われてたが60万しか入ってないぞ
残業代のせい?
0569
垢版 |
2018/12/10(月) 00:10:37.76ID:x4j0kkYW0
>>563
お前も同じことやればいいじゃん
0570
垢版 |
2018/12/10(月) 00:13:20.84ID:hIFDlgio0
調整金少なすぎワロエナイ

さようなら薬剤師のみなさん
僕は3月で去ります
0571
垢版 |
2018/12/10(月) 00:19:01.36ID:r/2v8aJ30
ボーナス15万とか、笑えない。日本一の会社の社員の給与とおもえない
0572
垢版 |
2018/12/10(月) 00:21:54.83ID:3QaC2O4T0
ここってロム専(書き込みせずに見るだけの人)どれくらいいるの?ノ
0573
垢版 |
2018/12/10(月) 00:46:45.16ID:1TNGTJIn0
何年も次長にすらなれない社員て結構いるもん?
0574a
垢版 |
2018/12/10(月) 00:47:53.16ID:4aQZ+6QZ0
くそ! 総支給40万で手取りは30万
なんつう寂しいボーナスだくそ!
引かれ過ぎやろ!
こんなんじゃ冬を越せない
カニを買おうかと思ったけど
カニカマで家族ひもじくカニもどき鍋で正月は過ごします泣
0575ぷー
垢版 |
2018/12/10(月) 01:05:38.44ID:1YoAo7Fv0
年収は月給制でボーナスが少ないことにより、ほぼ店舗で働く従業員は、年収減。組合を別に立ち上げてストライキするしかないかな。ホント馬鹿馬鹿しい。今の組合が会社の言いなりだから仕方ないか。。。
0576ぷー
垢版 |
2018/12/10(月) 01:10:35.26ID:1YoAo7Fv0
ウエルシアに入るか考えている人には、すべて、「やめとけ」って言っている。赤字の大手ドラッグを吸収した時から、おかしくなってきたな。
0577
垢版 |
2018/12/10(月) 01:13:47.30ID:TuYt4K/t0
もう名誉会長を蘇らせるしかないな
0578
垢版 |
2018/12/10(月) 01:19:17.67ID:3QaC2O4T0
賃下げされてもなおトップのドラッグストアで働いてる自分!と誇っている社員が大半だからここの人たちはまともだと思う
0579
垢版 |
2018/12/10(月) 01:25:43.87ID:DmWbhiHP0
>>574
総支給40万てエリ店クラスだろ。もっと少ないヤツは沢山いるんだよ。お前はバカか!
0580
垢版 |
2018/12/10(月) 01:39:42.60ID:QzrS40Mb0
ダメだ調整金がこんなに少ないとは思ってなかった
どこかで期待してしまっていた自分がいた 哀しくて眠れんw

結局今年の3月一杯でやめてったやつらが情強だったか やっぱり優秀なやつらは行動力があるなぁ
1年遅れで辞めようとするぼく
0581
垢版 |
2018/12/10(月) 02:23:50.73ID:N8HOeGxe0
調整金がどうだとか、ボーナスが少ないとか、
そんな話にも付いていけないパートはこのスレにはいないのか!!!
調整金の意味すらわからねえ。
こっちはただ時給900いくらの、年収150万だ。
ボーナスなんて、たまに数年に1回、朝礼で、
「今年は業績が良かったので、皆さんに今月3000円ボーナスとして還元されるそうです。」
と言われるだけ。
賃下げのシステムもよく解ってないパートは見ていないのか!!
0582
垢版 |
2018/12/10(月) 03:00:16.84ID:f8Rr8/Hi0
>>581
氏ね
0583
垢版 |
2018/12/10(月) 03:02:22.34ID:rMxcQwxa0
まじで組合は別に立ち上げるべきだ
完全に御用組合になっとる
0584
垢版 |
2018/12/10(月) 05:44:56.34ID:DLUZVcgV0
>>579
うちのエリ店に限ってはクソだから尚更ムカつくわ。いい時期に入社した運だけのクズ人間。
0585
垢版 |
2018/12/10(月) 06:58:18.77ID:xFbJJoFx0
>>570
3月まで待つなら4月退職でもう一回有給もらって消化して辞めた方が得じゃないですか?
自分は半年程転職情報は集めていたんで、既に幾つか候補は見つけています。
マメにチェックしていると公務員薬剤師の募集もあります。一旦給料が下がっても耐えられる独身や二馬力家庭なら将来的にはプラスかと。
0586
垢版 |
2018/12/10(月) 07:52:02.58ID:tOL+G2O90
>>575
>>583
正直なところパートと一年目でも店は開けられるんで
0587
垢版 |
2018/12/10(月) 08:16:34.03ID:zGyrX7QA0
入社時の説明会で全国選んだ新卒はとりあえず1年目は年収320万になるようにボーナスで調整するって言われたのにこのボーナスじゃ年収320万に届く気配がないんだか
0588
垢版 |
2018/12/10(月) 08:16:40.03ID:xEtBr4hc0
>>584
わかるわ!
仲良しのアレで上がっただけのデブにもやしに雑巾達。なんもエリ店らしいことしないくせに、へーこらするだけの馬鹿の集まり。
0589
垢版 |
2018/12/10(月) 08:17:52.11ID:u8u6D4Rf0
ボーナス額低すぎてワロタ
補填とはって感じだ
0590
垢版 |
2018/12/10(月) 08:22:28.65ID:u8u6D4Rf0
エリ店で店長も次長も使い物にならんくてパート達にも見限られてるから、平社員の自分が全部店見てんのに仕事しねえやつの方が金貰えてんだもんな、やってらんねえよ
0591
垢版 |
2018/12/10(月) 09:19:27.94ID:xEtBr4hc0
去年の年収から明らか下がってるのに調整金ないのなんで?
平均ボーナス大企業95万だって!大企業だよ。ウエルシア大企業じゃなかった?
0592
垢版 |
2018/12/10(月) 10:17:15.84ID:WWAp3mds0
採用条件通知書と額が前線ちがう
詐欺みたい
労基に掛け合ってみるわ
0593
垢版 |
2018/12/10(月) 11:39:07.64ID:3QaC2O4T0
バイトでもできる楽な仕事して給料貰ってる癖にボーナスが少ない?何様ですか?
0594
垢版 |
2018/12/10(月) 12:05:39.96ID:DJlbslTr0
>>591
中小企業含めたら
平均79万なんだし、それは越えてるやろ
0595
垢版 |
2018/12/10(月) 12:32:53.81ID:ge+TdYpr0
一定数会社擁護派がいるんだな。
0596
垢版 |
2018/12/10(月) 12:37:30.56ID:hX5PhXxi0
ボーナス低すぎクソワロ
ワンデー?アホかと。
0597
垢版 |
2018/12/10(月) 12:55:20.74ID:EKETulnQ0
エリ店以上とか40過ぎたオヤジとかコミュ障の薬剤師とか、
今から他に行けないだろ
ID:3Qa…なんて書いてること矛盾してるじゃん
自分は愚痴るけどみんなは逃げちゃダメ!ってかんじだろ
0598
垢版 |
2018/12/10(月) 13:06:33.96ID:EKETulnQ0
ちな、3Qa…はこの前の女薬剤師に粘着してたキモい人じゃないかと思ってるんだが正解?w
0599
垢版 |
2018/12/10(月) 13:19:02.84ID:r0SPWcPp0
>>574
額面39万強で、手取り28万ちょっとだったけど、俺の方が多く引かれてるな。
還付金で返ってこればいいが。
0600
垢版 |
2018/12/10(月) 13:41:15.73ID:hX5PhXxi0
これ本気でやばい
自分も15万だわ
0601
垢版 |
2018/12/10(月) 14:09:01.21ID:rMxcQwxa0
だから賃下げはやめさせろとあれほど…
0602
垢版 |
2018/12/10(月) 15:11:29.63ID:8xrBQBlf0
調整なんてする必要のないくらいまともな給料を普段から出せ
0603
垢版 |
2018/12/10(月) 15:15:06.18ID:dkyHsa3Y0
>>585
4月に有給もらって使ってすぐやめるふてぶてしさが俺にもあれば今年の段階で辞めれただろうな

でももう2度と戻らないんだからそうした方が特なんだよね俺も3月じゃなくて4月にしようかなぁ
0604
垢版 |
2018/12/10(月) 15:17:32.49ID:bLo3Wxat0
>>603
それくらい普通。
辞めさせられないのをいいことに休職と復職を繰り返してる薬剤師もいる。
0605
垢版 |
2018/12/10(月) 15:25:58.45ID:dkyHsa3Y0
>>604
これってマジでいるんだな
休職中も2~30万貰えるって本当なのかな
そら働かないよな家で寝ててもそんなに貰えるなら
0606
垢版 |
2018/12/10(月) 15:39:05.03ID:H6YOi0Ax0
家庭の事情でエリア社員選ばざるをえなかったが、ボーナスヤバイな...
全国選んでるけど異動かからず自宅近くで働いてボーナスたくさんもらってる人見ると切なくなる
0607
垢版 |
2018/12/10(月) 15:51:31.18ID:N5roAaz60
全国選んだくせにまだいすわってるのずるくないか?
0608
垢版 |
2018/12/10(月) 16:33:10.25ID:wQiH3c0a0
>>603
ボーナスもらってから辞めるとかその程度は普通。けど、今の時期のが求人多いよ。急募のところは条件いいし。
>>605
休職中は確か基本給の2/3とかじゃなかったか。薬剤師じゃなきゃ生活できない。
>>606
全国給もらってるのに裏で上手く異動拒否ってるヤツもいるだろうし、異動命じられたら辞めるつもりで全国選んだ人も知ってる。

狡い人間を羨む気はないが、ホントマジメがバカみるよな…。
0609
垢版 |
2018/12/10(月) 16:46:39.07ID:x4j0kkYW0
休職中は会社からは貰えんだろ
保険から傷病手当もらえるけど同じ病気は複数回貰えん
0610
垢版 |
2018/12/10(月) 17:16:16.91ID:hX5PhXxi0
等級が下なら全国選んでてもかなり少ないぞ
下の等級で全国選んだ奴は哀れ
0611
垢版 |
2018/12/10(月) 17:17:37.06ID:hX5PhXxi0
エリア選んだエリア店長が最強だろ
0612
垢版 |
2018/12/10(月) 17:58:11.11ID:ZfKSb1rr0
最近の過去レスに昨年給与と比べたら大した差はないみたいなレスあったと思うけど
そこんとこどうなんでっしゃろ社員様方
そんなに大差あるんか?中途で入ろうと思って店長にかけあったばっかりなんだが
0613
垢版 |
2018/12/10(月) 18:37:10.26ID:l9XPInW60
>>612
大差ない。僅かに年収アップ。
全国職だから。
異動の辞令はない。
仕事できないからか?
ここで必要とされてるからか?
0614
垢版 |
2018/12/10(月) 18:37:11.36ID:IHpA/vAe0
>>609
休職って言っても2、3ヶ月ね。
有給を使いきり休職。
ゆっくり羽を伸ばして復職。
保険からは3分の2出る。
基本給の高い薬剤師だから出来る。
仲のよいクリニックとズブズブ。
0615
垢版 |
2018/12/10(月) 18:41:37.97ID:ZfKSb1rr0
>>613
全国で上がってるのね
下がってる声が大きいが、下がってるのはエリアなんだろうか
わざわざ選んだ全員をすぐさま異動して社員交換会行う必要もないのでは。
0616
垢版 |
2018/12/10(月) 19:33:18.99ID:YBoECqAP0
>>612
社員登用試験受けたら?
0617
垢版 |
2018/12/10(月) 19:38:52.63ID:JY9Bipdk0
全国でさえ「僅かにアップ」なんだよ
こいつ、ウザい
0618
垢版 |
2018/12/10(月) 19:41:16.18ID:ZfKSb1rr0
>>616
受けたいから店長にかけあって詳しくはまた後日って状態なんだ
で、スレ覗いたらこの有様よね。。。
0619
垢版 |
2018/12/10(月) 19:46:43.32ID:l9XPInW60
全国職とエリア職の比率は?
エリア職が大多数って本当?
0620
垢版 |
2018/12/10(月) 19:47:46.26ID:l9XPInW60
全国職とエリア職の比率は?
エリア職が大多数って本当?
0621
垢版 |
2018/12/10(月) 19:58:43.81ID:g5kVtw7U0
>>614
ウエルシアでクリニックとズブズブな所あるの?
0622
垢版 |
2018/12/10(月) 20:07:51.78ID:g5kVtw7U0
全国ばっかだったら人件費削れないだろ。エリアを選ぶ人が多くないと意味ねぇ。
0623
垢版 |
2018/12/10(月) 20:26:58.45ID:g5kVtw7U0
↑↑↑女性のグチは長い&理解不能だ。
0624
垢版 |
2018/12/10(月) 21:51:52.00ID:VqsUD8zv0
全国選んで自宅から通勤で休日を家族と謳歌している人間もいれば、地方へ単身赴任で飛ばされ知らない土地で孤独に戦っている人間もいる事もまた事実です。
0625
垢版 |
2018/12/10(月) 22:06:44.42ID:cO4V74pI0
異動の内示が出てからの拒否or退職は、遡って手当返還と懲戒解雇が付いてくるから、そんな事を考えてるやつは、今から理由考えてエリアに戻しときなよ〜
0627
垢版 |
2018/12/10(月) 22:40:06.47ID:QzrS40Mb0
休職中1年間毎月20万以上貰ってた薬剤師いるらしいぞ
流石大企業ですわ
0628
垢版 |
2018/12/10(月) 22:43:27.96ID:WHnTVuhK0
遡っての手当返還は流石に会社が負けるんじゃないか。「故意にやってました」とか言わない限り。
上のは少し違うが転勤する前から転勤する予定として手当つけてる制度に問題がありだとさ。その通りだと思う。
0629
垢版 |
2018/12/10(月) 22:46:19.33ID:WHnTVuhK0
>>627
労災だったからじゃなくて?
0630
垢版 |
2018/12/10(月) 22:50:33.60ID:WHnTVuhK0
キミ達はそんなことも知らずに働いていてダイジョウブなのか
0631
垢版 |
2018/12/10(月) 22:56:12.12ID:uO5FW5C50
全国選んでた某祭の国で超潜ってたヤツが顔出しやがったw
コイツにはくれぐれも気を付けた方がいいぞ!?
ある意味サディスティックw
ここの転超・・・かわいそうに。。。
0632
垢版 |
2018/12/10(月) 23:01:31.38ID:9iglJsLa0
なんかもう、同じ会社で働いているのが悲しくなるな
頭悪すぎて
0633
垢版 |
2018/12/10(月) 23:07:07.17ID:l/IMqSSD0
知らないこと指摘されたらキレるとかw
転超とやらに教育してもらえ
0634
垢版 |
2018/12/10(月) 23:16:03.80ID:uO5FW5C50
連投
全国選んでエリア在住、ぬっくぬくの襟テン共。
あたしも全国選んでりゃ良かったわー
この制度、何か意味あるのかね?

おしえて!siri!
・・・機密事項ですw
0635
垢版 |
2018/12/10(月) 23:19:18.25ID:uO5FW5C50
>>633

ww
ここの転超は・・・
もー1日持たず、1ラウンド(3分)でKOされますよw
0636
垢版 |
2018/12/10(月) 23:36:36.18ID:3g4tQOGW0
あのね、ない頭でももー少し絞って考えようね。
エリ店に関して言えば辞令があったら異動する人間が大半だと思うよ。辞令がないから異動しないだけで。
金より出世欲からの全国だろうし、わざわざ上に睨まれるようなことをするとは思わないが。

基地外率も高くないか?w
0637
垢版 |
2018/12/11(火) 01:06:25.13ID:/g6pAEnH0
>>625
懲戒解雇じゃなくて懲戒な
0638
垢版 |
2018/12/11(火) 01:10:16.53ID:55FKmaSg0
>>628
正当な理由が無いのであれば故意となるでしょ。異動は業務命令だから、正当な理由なく拒否はできない。全国何処でも行けますから手当貰います。って選択してんだから、異動は出来ません。手当も返しませんは通らんだろ。
制度に問題云々は知らん。
0639
垢版 |
2018/12/11(火) 01:12:08.85ID:55FKmaSg0
>>637
すまん。その通りだ。
0640
垢版 |
2018/12/11(火) 01:14:56.22ID:LULCR5y30
>>627
厚生年金をちゃんと払っているサラリーマンなら傷病手当てとか、休職中でも満額でなくてもお金は入ってきますよ。
0641
垢版 |
2018/12/11(火) 02:04:23.29ID:OFR7CfzH0
>>638
懲戒で減給だろうな
0642
垢版 |
2018/12/11(火) 05:16:32.70ID:suD9AuFR0
>>638
親の介護、自分や家族の体調不良を理由に「急に状況が変わってエリアに変えるところでした。」と言われたら不当な理由とできる術がないってことでしょ。
だから、制度に問題なんだよ。
0643
垢版 |
2018/12/11(火) 06:19:45.47ID:YEes/6a60
制度の成り立った大企業ならば、
3年周期で店長クラス以上は異動を繰り返す所も多い。
馴れ合いや癒着を防ぐための入れ替えだそうだ。
街の小さな小売業でそれがいいとも思わないが、
体制も出来上がっていない段階で制度だけ導入するから不満が出る。
思ったよりも異動の必要性がなく、
経費も掛かるというのであれば改正が必要なのではないか。
このままでは不公平感を募らせる人間が増えるばかりではないか。
0644
垢版 |
2018/12/11(火) 07:24:15.37ID:9Kq7ydnX0
>>643
U部長、おはようございます。
制度の改定、見直しを準備しましょう。
もっと公平で透明性の高い機能的な人事制度をウエルシアで創りましょう。
0645
垢版 |
2018/12/11(火) 08:47:24.62ID:P3kqyRyF0
>>621
理解力ないのかな。
本人とクリニックがズブズブ。
0646
垢版 |
2018/12/11(火) 08:57:55.28ID:P3kqyRyF0
>>618
試験は年2回ね、
4月と10月に登用されるから試験はその前月ね。
0647
垢版 |
2018/12/11(火) 10:23:59.81ID:m0Ect97G0
エリアをいままでどおりにして全国をあげるのが筋やろ
制度の見直しとかあほらし

そもそももとに戻せ話を逸らすな
0648
垢版 |
2018/12/11(火) 10:44:40.95ID:XSks2uz40
いや、ほんとだったらエリア、全国問わずに元々は全員全国区分だったんだから旧制度の年収から下げるべきではなかった。
0649
垢版 |
2018/12/11(火) 11:07:29.95ID:PF6RClqg0
3月4月の大量離職は避けられなさそうですね...

もともとハックで働いてた薬剤師はこれでも元々の給料より良いのか?
0650
垢版 |
2018/12/11(火) 11:22:40.63ID:hyvLiT3N0
>>642
理由は真っ当だが、内示あってから後出しで言われても、証明出来ないなら意味ないわな。
直近での診断証明が出せないと。1ヶ月前からなら不当に手当貰ってたと判断されるわな。
0651名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:38:09.39ID:ttAHuyf00
>>649
ハックの薬剤師は給料上がってるし
もともと月給制だったので夏のボーナスも満額もらってるわけだが
0652
垢版 |
2018/12/11(火) 11:40:26.90ID:LULCR5y30
>>648
禿同
0653
垢版 |
2018/12/11(火) 11:49:59.49ID:LULCR5y30
だいたいからして営業部長連中が自宅通勤が多いのが納得いかないんだよな。下っ端を地方へ飛ばす前に営業部長連中を地方へ飛ばせよ。
0654
垢版 |
2018/12/11(火) 12:15:00.46ID:X0+EqjUf0
今よりももっと給料上げろ
0655ウエルシア
垢版 |
2018/12/11(火) 13:51:32.82ID:z9ovsyj00
>>90
アオキ、異動が多くて大変だって聞くよ
0656
垢版 |
2018/12/11(火) 13:58:37.38ID:moCV6Sx70
愛知県にある指定通所介護ウエルシア暖らんってのもここのグループ会社?
0657
垢版 |
2018/12/11(火) 16:26:41.57ID:PF6RClqg0
>>651
ハックの薬剤師は元々年収500ちょいだったてこと?少ねー
0658オレ
垢版 |
2018/12/11(火) 18:39:46.12ID:I1vRq4xb0
現社員はいざ転居って言われない限り全国希望って言っときゃいい給与もらえていいよな。
給与低くたってエリア社員・夜間専任社員は当然エリア社員と思って中途応募したら転居
できないならって落とされて能力クソも無くホント馬鹿らしいわ。
転居たって隣県以内じゃねえぞ。それじゃ車で数時間差なら交通費の問題だし。
口だけ全国希望社員なんか辞めさせるか賞与削ったれや。
中途社員に安い給与で転居押し付けるな。給与泥棒の古株こそ飛ばすか減給してやれ。
0659
垢版 |
2018/12/11(火) 19:44:54.31ID:9Kq7ydnX0
>>658
全国職の全員が飛ぶわけないでしょ。
うちの営業部は半分くらいが全国職。元々僻地だからね。要するに飛ばすだけのコマもいないのよ。
エリア職を選択したのは女性ばかりらしいよ。
ウエルシアは田舎者に優しいね。感謝感謝。
0660
垢版 |
2018/12/11(火) 20:37:03.51ID:Y7zE72m+0
あまり知らないがハックは主にOTC薬剤師だったからではないか。
OTCならリスクも少ないし、トーハンに毛が生えた(1類売れる)だけの仕事。それでその給料はむしろ高い。
しかしながら薬剤師の給料はもう少し検討の余地があると思う。
9-14時なんて主婦パート薬剤師に人気の時間帯は時給2000円も人は集まる。
主婦パートが求めているのは休みやすさと居心地の良さで金ではない。
急な休みにOK、土日祝休みOK、年末年始やGW、夏休みも長期休暇可としたら人が集まる。ここで売り場パートに口出しさせないことも大事。
社員は遅番になる代わりに遅番手当(18時以降、21時以降などと段階的に)をつけて給料あげる。これで他から即戦力の男を引き抜けると思う。
遅番が嫌な女性社員薬剤師などは閉店の早い店舗勤務にする。

どうかな。
0661
垢版 |
2018/12/11(火) 20:41:39.89ID:Y7zE72m+0
>>658
ここの一般職中途の扱いはたしかにそれですね。当然と言えば当然だが生粋のウエルシア社員が可愛いのだろう。
0662
垢版 |
2018/12/11(火) 21:34:38.48ID:iNFOO4Y10
>>659
都市部の社員はエリアが多いらしい。
都市だと地方に飛ばされる可能性高いから。
好き好んで僻地の地方に行きたくはないよな。
0663
垢版 |
2018/12/11(火) 23:03:20.61ID:BS05ppfD0
ハックって調剤やってない一類販売だけの薬剤師も同じだけ金もらえんの?

楽そうでいいなぁと思ったけど1日時間たつのめっちゃ長く感じそうだな
でもじじいになったらそれやりたいわ
0664
垢版 |
2018/12/11(火) 23:17:55.92ID:MqO8LJSM0
>>663
売り場の薬剤師は発注品出し棚替え売り場作りレジと、
一般とほぼ同じ仕事で体力いるよ
処方箋の来ない調剤の1人薬剤師の方がどうみてもラク
0665
垢版 |
2018/12/12(水) 00:31:18.01ID:H4Aqh3120
23区の薬剤師社員はほぼ全てエリアだよ。
地方から東京に戻りたいエリア薬剤師が、数十人順番待ちの状態。一本堂の店舗が徐々に調剤併設になるから、まぁ来年中には戻れるかも。
知り合いの全国選んだ薬剤師は、もうみんな異動したよ。
0666
垢版 |
2018/12/12(水) 05:44:21.22ID:fo6U+PSP0
新卒は全国や地方優先に採用しているのかな
エリアだから関係ないけど人足りてないんで人多いところは単純に羨ましい
0667オレ
垢版 |
2018/12/12(水) 09:38:21.38ID:U+A5G2Iv0
転居移動して車要らないならいいよ。
燃費のいい車や新しく経費かからない車所有なら。
ボロい車持ってて日々長距離通勤酷使に耐えられず、
欲しくもない通勤のために中古探すってバカらしい。
遠方転居移動は払ってる給与と環境で決めろって。
0668
垢版 |
2018/12/12(水) 10:27:58.45ID:A2Lfu08x0
お偉いさん見てますか?
全国選んでも、移動しない人がいるのは100歩譲って良しとします。移動リスク手当てみたいな物だと思いますので。

ただし、全国選んだのに
介護だとか、持病を理由に断る姑息な輩には
ボーナスをエリア並みに減額とか必ずペナルティ与えてください。

私の回りにも、移動と言われたら介護を理由に断ればいいやという全国野郎が数人います
(休日は勿論介護などせず遊び呆けてますよ)

辞令を断る全国野郎がいるのは
勿論、事情もかわるので、仕方ないと思います
。ただし法令遵守でエリア並みの待遇に即刻しないと

エリア社員のモチベーションは下がります
0669
垢版 |
2018/12/12(水) 10:51:21.02ID:XVp1uysb0
>>668
そやねw
全国チョイスエリ店さんでそんなクズ輩いまっせ
お偉いさんによいしょ!よいしょ!毎日楽しく神輿だ
0670
垢版 |
2018/12/12(水) 11:46:30.66ID:eT5+VzBK0
姑息にも御用組合利用して賃下げ敢行したわけだから、姑息な全国社員居てもいいんじゃね?
エリア社員と全国社員の対立煽りなんかしてないで、給料を戻せば済む話。
エリア社員の待遇悪くしたのは経営者なんだから怒りの矛先間違えるなよ。
0671
垢版 |
2018/12/12(水) 11:52:44.56ID:YZSWWB5G0
そうそう。
薬剤師と同じようにエリアは現状維持。
全国は増額にすれば良かっただけ。
0672オレ
垢版 |
2018/12/12(水) 12:52:26.84ID:U+A5G2Iv0
そもそも移動してない全国がいることが問題。
できないと前表示してる奴が馬鹿みないためにも辞令受けて実行するならの
給与付与にしろよ。社員等級は別なんだし、エリアだって仕事は同じなんだし。
0673
垢版 |
2018/12/12(水) 13:13:21.82ID:SlYDFXSa0
エリア据え置き 全国増額賛成ー。
それこそ、現状職能に対して給料が違くなる制度を新しく導入してんじゃん。
前から区分はあったけど、あって無いような区分だったわけだし。
現場を出し抜くような制度を施行するなんて、不健全だと思うよ。
んで、上の姿勢は必ず現場の姿勢としてお客さんに伝わるよ?
名誉会長が作りたかった薬局ってそれなのかね?
0674
垢版 |
2018/12/12(水) 13:33:57.20ID:6ur3WZd80
>>669
同じエリア?草
0675
垢版 |
2018/12/12(水) 15:05:10.19ID:YispjUx20
>>668
そうだね、全国社員で異動を断る人間にはそれなりのペナルティは必要だ。エリアに対しても全国で転勤している人間に対しても示しがつかないよね。

某国営放送のヤツみたいに遡って返還させるプラス、ボーナスは減給。正直者がバカをみる会社であってはならないよ。それをスルーしてしまっている幹部連中も一蓮托生だね。
0676
垢版 |
2018/12/12(水) 15:12:27.82ID:xmJEeZ8W0
>>668
全国選んだのにエリアなみに減額だとみんなそうするだろ

全国選んだのに移動を断ったらエリア未満の待遇に落とすのが正解
0677
垢版 |
2018/12/12(水) 15:33:59.01ID:Helq6W8i0
差額の変換と懲戒って通知来てなかったっけ
0678
垢版 |
2018/12/12(水) 16:24:01.81ID:eT5+VzBK0
下っ端エリア社員にとっては、全国社員が異動断ることに何のデメリットもないんだよ。

ペナルティという発想は、利害が発生する部長以上の立場の人間か、他人の給料が病的に気になるキチガイにしかできないこと。
0679
垢版 |
2018/12/12(水) 18:29:56.32ID:fo6U+PSP0
>>677
故意にしたと本人がゲロらない限り会社が負けると思うが、徹底的にやって欲しいね。
正直に申請した者のために。
>>678
あるだろ、バカ。
不正に会社に損失→こっちにとばっちりないとなんで言い切れるんだよ。クソが!
0680
垢版 |
2018/12/12(水) 18:30:59.59ID:fo6U+PSP0
>>678
おまえがキチガイだろ。
0681
垢版 |
2018/12/12(水) 18:48:00.49ID:eT5+VzBK0
キチガイ発狂。
異動してない全国社員がいる、だからなんだ。無駄に飛ばして会社に経費浪費させろとかキチガイそのもの。

エリア社員が主張すべきは、ひとつ。
給料を元に戻せ。
全国社員の給料が上がろうが下がろうがどーでもいーんだよそんなこと。
0682
垢版 |
2018/12/12(水) 18:48:37.44ID:LrspLHcb0
冬の賞与見てエリア職から全国職へ変える人はいるかもしれない。全国職なら賞与倍増だからね。しかも全国職でも異動しない社員多数だから。
異動した全国職の店長も大きく僻地に飛ばされたわけじゃないよ。隣の営業部へ異動したケースが半数以上だったよ。単身赴任は殆どなかった。
人事本部の脅しとハッタリが見抜かれた一年だったな。かくいう自分も異動なしの全国さんです。
0683
垢版 |
2018/12/12(水) 19:24:23.06ID:YiRcBVeK0
異動がないのはたまたまでしかない
選ばれるときは選ばれる

介護を理由に断るやつは介護が必要になったそのときに何故申告しないのか?真偽問わずここが問題でしょ
0684
垢版 |
2018/12/12(水) 19:55:56.52ID:p123noAv0
でも仕事できない奴で全国選んでるやつは間違いなくとばされるだろ?
0685
垢版 |
2018/12/12(水) 20:12:55.95ID:jupc4JxB0
まあ普通に考えてエリア店長なら自営業部から昇格させたいだろうし。人がいないから店長や次長をくれ、ってなるのが地方じゃないの。
0686
垢版 |
2018/12/12(水) 20:32:26.81ID:9IUNcCBl0
地区長以上の幹部連中は人事制度変更で給料増額だからダンマリ。
年を重ねても頭打ちになることもない。
0687
垢版 |
2018/12/12(水) 20:36:14.79ID:vPwvlXvG0
M&Aを繰り返してる会社だぞ?
ウエルシアモデル浸透の為に全国職が人柱となる布石が今回の新人事制度な。
0688
垢版 |
2018/12/12(水) 20:37:42.63ID:s63bEqL80
>>681
同じ会社の人間を見下すしかないような会社の総合職乙
0689
垢版 |
2018/12/12(水) 20:40:38.46ID:WEWw2xSx0
>>686
そこにNOを突きつけたいなら一斉退職だわな
0690
垢版 |
2018/12/12(水) 20:42:29.38ID:7GHQWF8J0
全員が全国選べばよくね?
0691
垢版 |
2018/12/12(水) 20:53:09.96ID:WEWw2xSx0
>>690
そしたら流石に次々辞令出すだろ。ダウトみたいなもんだ。
0692
垢版 |
2018/12/12(水) 21:44:14.96ID:p123noAv0
お前ら薬のアオキは入社祝い金30万もらえるぞ?
0693ウエルシア
垢版 |
2018/12/13(木) 00:08:37.13ID:CrXp1DBO0
〇年目薬剤師(エリア社員)だが

賞与額 39万9000円
控除合計 10万6000円
銀行振込額 29万3000円

だった
0694ウエルシア
垢版 |
2018/12/13(木) 00:08:52.58ID:CrXp1DBO0
〇年目薬剤師(エリア社員)だが

賞与額 39万9000円
控除合計 10万6000円
銀行振込額 29万3000円

だった
0695
垢版 |
2018/12/13(木) 00:30:53.55ID:eBu4CHJj0
>>694
調整金は?
0696
垢版 |
2018/12/13(木) 00:48:05.40ID:esguLcVL0
残業少なめだね。優秀な薬剤師。
0697
垢版 |
2018/12/13(木) 00:52:11.64ID:fyen9TqA0
っで?おまいら?
あーだ、こーだ、何だ、かんだ言っても辞めねーんだろ?
上層部、幹部が怖くてさ、物申す事も出来ず、より一層の生活苦渋の恐怖。
それが嫌でさ、要は何も言えねーんだろ?怖えーんだろ?辞めれねーんだろ?
クズ共!
結局ウニオンはさ、なーんにも出来ない、組合費を単にセシメルだけの無意味な組合だった事が証明されたw
ここでさ、匿名利用してさ、何が楽しいの?
バカめ!
いい加減、現実を直視してさ、いい加減、目覚ませば?

賃下げ>このワードさ、このスレの流行語大賞だよね!
これ「賃下げ」作ったの「あたし」w

もうこの会社をさっさと見切り付けて高笑いしてるw
高みの見物さw
0698
垢版 |
2018/12/13(木) 03:09:59.79ID:uEp0hIVD0
異動した先のパートさんが優しい人ばかりで働きやすい。前の店はキッツい顔で睨みきかせて、眉間にしわ寄せて悪口ばっか言い合っているパートBBAばっかだった。
同じことしても古くからいる人間には甘く、新しく来た人には粗探ししてはイビる。店長も何も言えずに言いなりでどうしようもない奴だった。
前は辞めてやる!て感じだったけど、今はまあいいか…という気になっている笑
給料も大事だけど人間関係も大事だ。
0699
垢版 |
2018/12/13(木) 03:13:58.92ID:KTgfSBZv0
やっぱ新店だとお局が出来上がってなくて働きやすいとかあるのかな
0700
垢版 |
2018/12/13(木) 03:20:03.76ID:uEp0hIVD0
>>697
けど辞めた会社に匿名利用して粘着してるじゃん。もう関係なくね?
自分は自宅通いで実家も割と金持ちな方だから、人間関係良くて働きやすければそれでいい。特に女はそっちの方が多いと思うけど。ここで働いてるの男だけじゃないし。
0701
垢版 |
2018/12/13(木) 03:21:51.72ID:uEp0hIVD0
>>699
全然違うよ!店長が店長らしいし笑
前の店は店長もお局のシモベみたいなもんだった笑
0702
垢版 |
2018/12/13(木) 06:14:57.38ID:9JlzxMON0
>>696
この会社の非薬剤師は、こういう認識だから非常に働きづらい。
残業少ないと優秀ならば、激混みの最中に患者放置、薬歴放置で帰りますよ。
面で待ち時間長いと即患者激減しますし、薬歴未記入で大問題になると思いますが、よろしいですか?
0703
垢版 |
2018/12/13(木) 06:21:35.62ID:/udl9fS60
>>702
でも実際残業多いと評価に影響するよ。
特に物販は。
薬剤師は薬歴薬歴言っとけば良いんだから法律だしね。
0704
垢版 |
2018/12/13(木) 06:39:55.41ID:KWN7bSeD0
物販の残業とは必然性が全く違う。
これを書いたらアウトだが、
◯◯は翌日…にしてもまわらない日や店もある。
それがわかっていない社員が多すぎ。
0705
垢版 |
2018/12/13(木) 06:50:31.12ID:KWN7bSeD0
今後も調剤併設を進めるならば、
その辺りの従業員教育はしてもらいたい。
わかっていないくせに余計な口出しが多すぎ。
0706
垢版 |
2018/12/13(木) 07:45:00.23ID:/cQL8aJs0
薬剤師が割って入って来たな。
ウエルシアは薬剤師対総合職とか、全国職対エリア職とか対立が多いな。幹部対一般社員とか部下対上司は分かるよ。だけど薬剤師対総合職とか、全国職対エリア職って同じ店舗内で対立が起きてしまう。
人事本部の頭の硬い連中が一番予期出来なかった事態が現場で起きている。
年末年始の24h店舗の営業時間の短縮もグダグダで曖昧のまま放置されてるし、現場のモチベーションも上がる訳がないか…。
来年も薬価改定が決まったようだし、競合DSの出店攻勢も厳しい。一方ウエルシアの地方出店は中々の苦戦を強いられている。
世の中の高景気口調とは裏腹に非常に経営環境の厳しい一年でありました。
新業態や新システムを取り込んで行くのは否定しないが、もう少し社内の内部や既存店舗の問題点に目を向けて欲しいなと…師走の空を見上げてふと思うこの頃でありました。長文をご容赦ください。
0707
垢版 |
2018/12/13(木) 08:24:20.49ID:vlV2Yz0f0
まず給与格差が一番の要因。
次いでここの現場の総合職は偉くなる程仕事をサボる。
お偉いさんが来た時だけ態度豹変。
お気に入り人事で評価は不透明。
そりゃあ不満も溜まるよ。
一生懸命にやっている人間が馬鹿を見る会社。
0708
垢版 |
2018/12/13(木) 08:25:09.16ID:1uUU1KcA0
薬価改定が続くと調剤も儲けが出にくくなるよね。専業は業績かなり落としている。
でも医療費が国の財政を圧迫しているのは明らか。
すると薬局を増やせば増やすほど医療費は増え続けるんじゃないかとも考えられる。
国の赤字に加担している企業。
0709
垢版 |
2018/12/13(木) 08:31:12.97ID:Olnc76KK0
OTC薬剤師しかいなかった店の人間からすると、調剤薬剤師はスカしてるようにみえる。
レジに入らないし、ドリンクも出さないし、調剤室に篭って売り場とコミュニケーションも取らないし。
0710
垢版 |
2018/12/13(木) 08:36:57.30ID:Olnc76KK0
接客も上から目線のタメ語だったりしてハラハラする。
0711
垢版 |
2018/12/13(木) 08:48:32.12ID:Olnc76KK0
>>708
そんなことがわかっているのに何で、何百万も掛けて近くに病院もないところにまで、調剤併設を続けているのか謎。
ここでも何度か言われてるけど、処方箋の少ない店の薬剤師なんて、パソコンの前に座ってボンヤリしていても、給料は倍に近い。
それを不満に思うなと言われても無理。
0712
垢版 |
2018/12/13(木) 08:57:19.28ID:Olnc76KK0
それから全国職に対しても同じ。
身近にいる全国職が仕事ができるいい人だったら不満は出ない。
でも、ふつうに考えれば誰だってエリアのがいいはずなのに、わざわざ全国選ぶ人。
そんな人のする仕事で…、給料は上なんだから不満なんだよ。
少なくとも早く飛ばしてと思うのは当然でしょ。
0713
垢版 |
2018/12/13(木) 09:08:22.09ID:rdoa9C/h0
まず手始めに全国選んでる営業部長どもから地方行った方がいい
お手本見せてくださーい
0714
垢版 |
2018/12/13(木) 09:50:33.43ID:W84VURK40
>>702
店に住めばいいじゃん
布団買ったろうか?
0715
垢版 |
2018/12/13(木) 10:22:57.15ID:EvJzVw0O0
>>712
そらそーだわな、てりめ
要は全てがマネーだぉね。
全国選んで家から店までドアtoドアで数分の至近距離。

マジやってらんねーわー
0716
垢版 |
2018/12/13(木) 10:30:02.37ID:l7ZNF5660
テメーら、こんな所で文句垂れてるヒマあつたら、今すぐ自己研鑽に励んで、さっさと成り上がれ、ボケ
0717
垢版 |
2018/12/13(木) 10:36:17.10ID:DfFhPR+H0
金欲しけりゃ出世しろ。
制度変えたいなら偉くなれ。
偉くなりたきゃお気に入り人事して貰えるように考えろ

考えもせずに目先の話してるから
賃下げされるんでしょうよドヤってる場合かよ。

真面目に働いていれば、
真面目に働くほどバカを見るなんて思わねえよ。
0718
垢版 |
2018/12/13(木) 10:50:20.63ID:ptckjnGV0
>>717
いい時期に入社してエリ店だか営業部長になってる人間は好きなこと言えますよねー
下っ端に逃げられたら困りますよねー
だからこんなところに張り付いて下っ端の愚痴見張ってるんでしょ?
それとも自分の悪口書かれてないか心配とか?草
0719
垢版 |
2018/12/13(木) 10:53:24.71ID:ptckjnGV0
>>716
自分こそ、こんな所に張り付いて他人見張ってないで、今すぐ自己研鑽とやらに励んで、さっさと下から尊敬される人になって下さいよ、ボーケ!
0720
垢版 |
2018/12/13(木) 11:04:03.50ID:efWauSBD0
全国必死w
0721
垢版 |
2018/12/13(木) 11:15:03.75ID:knwqbtzi0
>>714
おぅ!西川の300万円の羽毛布団頼むわ。夜勤手当もよろっ!
0722
垢版 |
2018/12/13(木) 11:16:37.80ID:eBu4CHJj0
給料少ないボーナス少ない調整金少ないの話題になるとすぐに
全国⇔エリア 薬剤師⇔一般
の対立煽りに移行するのは何故なのか
0723
垢版 |
2018/12/13(木) 11:20:31.97ID:74tsz4Zf0
ストライキが必要。
0724
垢版 |
2018/12/13(木) 11:28:22.90ID:knwqbtzi0
>>722
一律に低いなら対立はない。給料格差が問題。
一生懸命に働いてても一方的に賃下げだからな!
0725
垢版 |
2018/12/13(木) 12:03:24.92ID:EvJzVw0O0
まったくさー
何でこんな風になっちゃったんだろうねー
Hを食ったとこからおかしくなった。
0726
垢版 |
2018/12/13(木) 13:18:15.36ID:Duch97zy0
薬剤師とトーハンじゃ学費などの投資金額が倍違うんだから時給も倍違ってもいいと思うけど、全国とエリアの給与の差はマジで謎
新卒で全国選んでも飛ばされるのは3年目以降だしその間に上にゴマ擦っておけば異動はほぼ確実に逃れられるし
ウエルシアこのままじゃ堕ちるよー
0727
垢版 |
2018/12/13(木) 14:36:14.68ID:DJwUzzcr0
ストライキが現実味を帯びてきたな
もっと早くやってればな…
0728
垢版 |
2018/12/13(木) 14:41:53.32ID:HLYXqxyF0
パートがいれば店開くじゃん。パートは賃下げ関係ないから。
0729
垢版 |
2018/12/13(木) 14:43:17.06ID:HLYXqxyF0
社員スト中に出勤したパートに特別手当つけたらみんな出るよ。
0730
垢版 |
2018/12/13(木) 15:14:50.36ID:L+rVPPgE0
マジでストライキ起きたらどうなるんだろ
応援、パートで無理矢理営業して終わりって気もするけど
0731
垢版 |
2018/12/13(木) 15:18:15.79ID:jxDGIFrL0
スト起きたらパートも出てこないだろ

それがスト
0732
垢版 |
2018/12/13(木) 15:19:10.39ID:8KSHGM2g0
だから去年からいってるように、賃下げはせずに全国だけ上げればいいだろと言ったのに。全く。組合にも人事にもいったからな。全く。
サブロク協定もどうか。40いったら、それ以下で収まるように故意に時間を削る。結局損をするという負の連鎖。
どうにかならんのか。
0733
垢版 |
2018/12/13(木) 15:22:21.42ID:HLYXqxyF0
>>730
あ、でも普段の関係だよね。よおく考えたら店長と取り巻きはサボってばっかで大嫌いだけど応援したい社員さんもいるわ。
0734
垢版 |
2018/12/13(木) 15:49:20.47ID:fDgdEsbs0
>>730
ストライキなんて数店舗でやるもんじゃない。
半分くらいの店舗でやれば効果的だけど。
まあ組合がウンコだから無理だね。
0735
垢版 |
2018/12/13(木) 16:16:57.28ID:5fsCavde0
エリ店以上と全国が賛同しないから無理でしょ。
益々溝が深まるだけ。
0736
垢版 |
2018/12/13(木) 19:51:04.10ID:Egvmaf4C0
新卒がボーナス少ないから辞めたいって
確かに新卒で辞めるやつ多そうだなぁ
0737
垢版 |
2018/12/13(木) 21:21:08.40ID:nM+VA/AF0
賞与基本3ヶ月は変わらない。
小売りの最大手企業なら4ヶ月は欲しいところ。
ピッチが大きく増えることも考えられない。
下手すれば10000円割れのほうが現実的。
0738
垢版 |
2018/12/13(木) 21:33:22.00ID:jHON6Aof0
>>736
説明会で人事の人にはっきりと年収〇〇万円以上は貰えるからって言われたから奨学金返済のために入ったのに全く届きそうにないって言ってたわ

説明会で配られた書類に書かれてる初年度年収を大幅に下回ってくるのはイカンでしょ
0739
垢版 |
2018/12/13(木) 21:51:28.55ID:w20k2EEx0
店の新卒はバイトと変わらない仕事に飽きただと。辞めちゃうかもな。
全員にポストはないから、ここらで淘汰も必要か。会社もそれを見越しての採用だろう。
すでに飲食や介護がそうだけど、
数年先には小売の現場は外国人雇用者が多くなるかもなぁ。
日本人は管理する側のみで。
気難しいお局さんをも良かったと思える日も近いかもね。
0740
垢版 |
2018/12/13(木) 22:29:22.97ID:DJwUzzcr0
薬剤師がストライキしたら調剤開けないから
やはり薬剤師ががんばってストライキするしかない
一人店舗なんかがやれば効果的だな。
0741
垢版 |
2018/12/13(木) 22:32:43.19ID:vZas5f6u0
やらないっしょ。あの人達は転職すりゃいいだけだし。
0742
垢版 |
2018/12/13(木) 22:59:11.54ID:NzJ7nl/d0
一人調剤は残業しても文句も言われず残業代で潤っている。気楽そうだし。
わざわざストなどするはずがない。
0743
垢版 |
2018/12/13(木) 23:36:00.57ID:slO2qN3z0
>>711
うちの見せもそんなかんじです
少なければ1枚、多くても5枚ほどしか処方箋なんて来ないです
調剤のカウンターに座って、待合室のテレビを見て笑っている
それで1日が終わる
0744
垢版 |
2018/12/13(木) 23:37:52.69ID:slO2qN3z0
>>743
間違えました
見せも、ではなくて、店も、でした
0745
垢版 |
2018/12/13(木) 23:43:51.91ID:CNFcEKtA0
>>736
新卒も上であがってるように15万くらいか?
新卒だから10切るか?
0746ななし
垢版 |
2018/12/14(金) 00:00:15.94ID:3MhIYntJ0
俺は全国選んだけど異動の話が来たら、異動の話を一旦飲んで理由つけて有給全部使って辞める予定w
エリア選んでるやつは障害者だと思ってるw
0747
垢版 |
2018/12/14(金) 00:50:27.00ID:2lo6YptM0
>>711
違う職業なのにそんな不満に思う?
同じ総合職で入社してるのにそんな格差あったら嫌だろうけどさ 完全に別世界でしょ
そこに至るまでが違いすぎるよ
0748
垢版 |
2018/12/14(金) 01:24:07.65ID:/UO9suTw0
この会社のせこいところは新卒初年度は年収○○○万保証!って口では言ってもそれが書いてある資料は一切渡さない所。
説明会のパワポを写メ撮ってるか録音してるかしてないと証拠が残ってないのが憎たらしい
0749
垢版 |
2018/12/14(金) 01:36:57.92ID:1LWyP/Aq0
そーゆう人の集め方ってどうなの?
人事の中の人って頭おかしいの?
嘘ついて集めてんの?
0750
垢版 |
2018/12/14(金) 02:18:57.43ID:8D6f+6Xr0
人事制度変えます!社員が不利益になることはしません!
→基本給は下がり、ボーナスという名の給料支払い先延ばし制度、事実上の賃下げ

計算上、年収は下がりません!
→実際に計算したら年収下がった

年収下がった分は調整金出します!
→年収下がった分に関係ない数字で賞与の計算してるので補填になってない

むしろ嘘しか言ってない
0751
垢版 |
2018/12/14(金) 02:46:24.86ID:MyHQHqZ30
来年は薬価改定、消費税増税、景気後退と悪材料ばかり。
給料が上がる要素がない。
外国人労働者の受け入れ政策も決まったし、
将来的に小売業の社員は大変だよ。
0752
垢版 |
2018/12/14(金) 05:48:58.71ID:9vfMvO+g0
>>747
違う職業だが同じ広くもない同じ店の人間だ。そういう自分ら特別的なプライドの高さが鼻につく。
0753
垢版 |
2018/12/14(金) 06:52:19.74ID:JHMDjLPR0
子供の病気で休んだら体調管理ができていないって…。
奥さん専業や独身社員に言われたくない…。
言うだけならマシです。
ひどい人はお局と一緒になって無視に近い態度です。
しゃべらないで、うなづいたり顎で命令するだけになります。
こういうのってパワハラにはならないんですか?
0754
垢版 |
2018/12/14(金) 07:06:46.02ID:jG+TdW5R0
自分の子供には小売や飲食業に進んで欲しくないな。新卒でDSに入社した若者には悪いけど、給与、休日、仕事内容などもっと調べてから仕事選びはしなければならない。
自分は長いこと小売業で働いてきたから、もう後戻りはしないけど、子供にはもっと違う業界の話をしてあげたいな。
本社の幹部の皆さん。もしこの掲示板を見ていたら…もう少し現場の意見も聞いて下さいね。例えば24h店舗の元旦の通常営業は本当に必要ですか?
営業部長は元旦でも店舗で事件事故や緊急時には駆けつけてくれますか?人がどうしても足りなければ、エリア店長は応援に入ってくれますか?
0755
垢版 |
2018/12/14(金) 08:57:55.91ID:QiLwNr4I0
>>747
>>752
病院で例えるなら掃除のおばさんがなんで看護師とこんなに給料違うのって言ってるようなもんだからね〜
0756
垢版 |
2018/12/14(金) 09:39:39.62ID:G4nr5+Go0
幹部は目標予算を達成して自分の身を守ることしか考えてない。
年末年始の休みの取り方も現場任せ。
元旦休みの店増えてきてるのに。
台風や地震でも営業させるくらいだから売上利益しか興味ないんだろう。
0757
垢版 |
2018/12/14(金) 10:02:49.90ID:yQcR4jm80
おーい、賃下げーー
大丈夫かー、賃下げーーーー!
0758
垢版 |
2018/12/14(金) 12:00:28.22ID:+frYInhY0
3.11の時に紙と水が売れるから売り場直してすぐ店開けるぞ!って言われた時は当時バイトだったけどこいつ頭おかしいんじゃねぇかと思ったな
0759
垢版 |
2018/12/14(金) 12:21:49.88ID:GovYya6e0
>>755
うまくないぞ
0760
垢版 |
2018/12/14(金) 13:08:58.36ID:gZR7leVB0
>>758
何で入ったんだよ
0761
垢版 |
2018/12/14(金) 13:09:44.68ID:gZR7leVB0
>>753
この時期はそれでギスギスするよね
0762
垢版 |
2018/12/14(金) 13:18:55.54ID:cfjUq16L0
不平不満があるなら、辞めれば?誰も引き留めないよ。
0763
垢版 |
2018/12/14(金) 13:30:22.14ID:GovYya6e0
お前が引き留めないだけだろw
何度かは普通に引き留められるわ
0764
垢版 |
2018/12/14(金) 13:33:34.76ID:gZR7leVB0
>>762
そんくらいの不満書いてすぐ辞めろとかw
お前本当にけつの穴小さいクソだな
おまえも従業員に不満持ってんじゃん
辞めれば?www

有給とか仲間とかで持ってるんでしょ
indeedの口コミもすごっ
あそこまでやられたら辞めるわ
店舗書いちゃえばいいのに
0765
垢版 |
2018/12/14(金) 13:34:59.15ID:gZR7leVB0
>>763
違う違う
762はカスだから誰にも引き留めてもらえそうにないんだよw
0766
垢版 |
2018/12/14(金) 13:53:54.21ID:AtPiqy2P0
>>726
学費だけじゃなくて脳みそと社会的信用も段違い。義務教育の落ちこぼれ中卒でも合格できる
トーハンと薬学科6年制卒業しないと合格できない薬剤師。社会的信用がないから第一種医薬品を販売できないけどね
0767
垢版 |
2018/12/14(金) 15:03:46.57ID:1LWyP/Aq0
>>758
挙句に賃下げだもんな
売るものも無いのに店開けろとか
家に帰れなければ車に泊まりこんで店開けろとか
指示してるやつらは家に居たんだろなあ
懐かしいわ
他の東北の企業だと行方不明者沢山出ていても知らん顔みたいだったらしいけど
うちみたいな会社はどうなんだろうな
0768
垢版 |
2018/12/14(金) 19:37:29.54ID:JHMDjLPR0
>>758
そういう時に従業員に平等に売れば従業員からも喜ばれて株も上がるのにね。
ああいう時に群れてくる客なんて自分の利益最優先でいい常連客じゃないのにね。
0769
垢版 |
2018/12/14(金) 19:39:53.85ID:nCpLayu+0
セイムスも元旦休業は継続中だな
うちは元旦営業でも24時間営業でも別にいいんですよ
 手 当 を 付 け れ ば な
0770
垢版 |
2018/12/14(金) 19:55:32.97ID:JRSigp2u0
今、薬局全体のネット閲覧履歴を洗い出してるみたいだな〜
ネットサーフィンしてる奴らは気を付けろよ〜
0771
垢版 |
2018/12/14(金) 19:56:55.06ID:xQPCTFF/0
>>770
洗い出してどうするの?
脅しにしてもお粗末すぎる
頭大丈夫?
0772
垢版 |
2018/12/14(金) 19:59:09.34ID:xQPCTFF/0
>>770
ちなみに元々全てのサイトは開けないからなw
0773
垢版 |
2018/12/14(金) 20:26:40.50ID:1NAutnM+0
>>769
元旦=1月1日の朝。1月1日は「元日」。
そのくらい知っとけよ。ホントレベル低い。
0774
垢版 |
2018/12/14(金) 21:08:51.26ID:HPBwHx850
>>773
そういうの要らないから。
くだならい。
0775
垢版 |
2018/12/14(金) 21:57:54.24ID:iDSy3US70
>>771
業務中にネットサーフィンがいいのか、ダメなのか。想像力がないのかな。
まぁ必死にならなくても、やってなけりゃ問題ないんだから。
0776
垢版 |
2018/12/14(金) 22:08:04.99ID:i42Dd5D40
社内のネット閲覧履歴を調べる仕事があるなら俺もありつきたいわ
どんな無能がやってるんだよその仕事
0777
垢版 |
2018/12/14(金) 22:39:43.15ID:yivjIeVS0
チン下げ、マン下げのウ(エ)ルシア
潜ってたやつが浮上してきた。
1でも2でも3でもなく4?5?6?
社員なのにパート、バイトのような評価の値。
やりちん、やりまんで、良い様に使われてポイ捨て。
でも仕方ないのよ!あなたが悪いの!
ウソハラスメントはダメよ!ダメダメ!
やっぱ天罰が当たるのねw
0778
垢版 |
2018/12/14(金) 22:42:19.01ID:oQlJjS6e0
>>776
そんなもの人が一々見てるわけないだろ。
少しは考えろ。だから万年パートなんだよ。
0779
垢版 |
2018/12/14(金) 22:46:53.73ID:mEdLr9gu0
>>776
SKYSEA Cliant viewでググれ
0780
垢版 |
2018/12/14(金) 22:56:17.50ID:6AOr/dJT0
>>778
いや、本気でリモートで見られてるよ!
主導は本部の〇〇部。
店舗PCの使用上の注意を見ましょうね!
0781
垢版 |
2018/12/14(金) 22:59:39.64ID:i42Dd5D40
>>779
ググった。お前さん何者?

外注でこの類のセキュリティ強化してるとして、俺たちは何も知らないぞ
ウェブの閲覧履歴を、同意無く収集してるってことだろ?コンプライアンス的にどーなのそれ
0782オレ
垢版 |
2018/12/14(金) 23:32:30.58ID:ZdNLr/A40
>>766
そうは言っても国試受からずの薬卒登販の評価は低すぎる
0783
垢版 |
2018/12/14(金) 23:51:43.78ID:5tCZxSJt0
>>781
業務に関係のない情報を業務用の機器で観る方がコンプライアンス違反だから。収集されても良い情報だけを見ろ。

業務時間中は給料が発生している。
この時間は労働をすることが義務。
その他の行為は必要最低限の排泄と水分補給以外、何もしてはいけないと考えるべき。
この事に同意できないなら給料をもらう権利は無い。
0784
垢版 |
2018/12/15(土) 01:14:33.45ID:rB/BAa4s0
>>773
いちいち突っかかんなよ
結局立場どうあれ同レベル
0785
垢版 |
2018/12/15(土) 02:18:36.71ID:c+djnPvp0
ネット閲覧だけ強化してもなぁ
たばこ休憩何とかしろよ
BBAの無駄口何とかしろよ
0786
垢版 |
2018/12/15(土) 02:19:50.10ID:c+djnPvp0
>>784
立場どうの言われてないのに
コンプ激しいなw
0787
垢版 |
2018/12/15(土) 02:38:45.52ID:fFMmzMeR0
会社のPCでエロサイトでも見てた馬鹿野郎がいたんかね?
0788
垢版 |
2018/12/15(土) 06:31:34.77ID:vkoa2JT00
>>773
それうちの自称有能店長は知らなかったぞ^^
はぁ〜ほんと小物界の大物だわ
0789
垢版 |
2018/12/15(土) 06:38:47.84ID:z/t2Xlh/0
友達の会社では会社支給の個人携帯のデータ使用量が一人だけズバ抜けて多い人間がいて監査が入ったって言ってたな。
取り上げようとしたら慌ててトイレに立て籠もって履歴消されたらしい笑
ギャンブル好きでカツカツな人だったらしく個人携帯なしにして会社携帯利用していたんだと。

ネット閲覧時間がズバ抜けて多い店舗に監査入るかもな。
0790
垢版 |
2018/12/15(土) 06:43:23.96ID:DBfz9TTy0
>>788
言葉知らなくて言い間違えの多い上司と話すと一々指摘できずに辛い時あるね。
0791
垢版 |
2018/12/15(土) 06:46:04.54ID:DBfz9TTy0
あと、
頭のよくない人と話すと言葉の微妙な言い回しや表情から裏が読めてしまうこともある。
あれも結構辛いね。
0792
垢版 |
2018/12/15(土) 07:15:24.48ID:9G5s43W20
>>787
エロじゃないけど、仕事中に株やってるやついるよ
今も仕事中にしてるよ
仕事が出来ないから、暇な店にいる
こう言う奴を何故売上げがある店舗に回さないのかね?
因みに今は次長。昔は店長
そんでビックリの年収550。
年齢は50
どう思う?お偉いさん?
0793
垢版 |
2018/12/15(土) 07:22:20.08ID:9G5s43W20
真剣にしてるよ

品出しもしないで
真剣にスマホとにらめっこ
真剣に売り場考えてるのか?とおもたら
株の取引でにらめっこ
やられたわー、参った
キャリア20年超え選手がこんな事してんだからさ

だったら、売上の高い店で3番手、4番手、それ以下で良いと思います。
0794
垢版 |
2018/12/15(土) 07:23:37.09ID:pFzbZ+540
>>792

仕事できない→暇な店舗にまわされる→ラク
ってのは確かによくみるよ。

けど、
忙しい店舗→パート・バイトが多い→社員は仕事しない
っていうのもよくみる。

どこに行っても仕事しないヤツはしない。するヤツはする。
問題は、評価や給料が適正でないこと。
0795
垢版 |
2018/12/15(土) 07:34:20.34ID:9G5s43W20
>>794
何か共鳴出来るね

そんで使えないこいつ
コンクールとかでもらった品、カネをさ
普通にテイクアウトしてたから。
さぞ、自分の物かのように。
そんで、まさかの年収550強

お偉いさんどう思う?

コンプラ万歳。
0796
垢版 |
2018/12/15(土) 07:41:23.45ID:JlcUIpYc0
薬剤師の場合は、忙しい店にまわされたら、何番手であろうが動かざるを得ないぞ。サボりたいなら総合職の方がお得ってことか…
0797
垢版 |
2018/12/15(土) 08:03:15.40ID:8IP/2Nz30
>>795
もしや?あいつ?
彩の国の人でしょ?



この人さ、某エリア店長と企んで週休3日制をぬくぬく殺られてたお方?
タイムカード相方に打刻してもらって休むケースのパターンのヤツらでしょ?

鉄板ならおせーて草
0798
垢版 |
2018/12/15(土) 10:09:02.05ID:RQHoOSAr0
それで思惑通り儲かってればある意味ヤリ手
0799
垢版 |
2018/12/15(土) 13:50:02.80ID:uP/p3cMJ0
>>786
この文面で誰に対するどのようなコンプか察せれんわすまん
0800
垢版 |
2018/12/15(土) 13:51:07.17ID:uP/p3cMJ0
>>787
うちは週末になると競馬してるのいるわ
0801
垢版 |
2018/12/16(日) 00:37:02.59ID:Ct5TTpXh0
有給消費できずに消滅しまくってる人ってどれぐらいいるの?
今の店に移動してから1年間で1日しか使えてないから近い将来そうなりそう
0802名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:26:54.31ID:xa7YNYkE0
有給どころか、季節休すら使えてないが?
ちな薬剤師
0803
垢版 |
2018/12/16(日) 04:46:08.25ID:ZdXJB8BB0
それも店舗間、人格差あるよね。
軋轢が発生する原因。
0804
垢版 |
2018/12/16(日) 06:20:00.11ID:HRXhsWsk0
自分と一部お気に入り社員だけ毎回季節休全取り。他は季節休1日も取れず。
そんなクズ人格のエリ店います。
0805
垢版 |
2018/12/16(日) 07:59:47.71ID:iHCoJpXE0
店長は店の全社員より優先的に休みを取らない。
エリ店はエリア内の店長らよりも休みを優先的に取らない。
営業部長はエリ店よりも休みを優先的に取らない。

上の連中が自分から休みを取るのを禁止し、
自分の直属の部下が休みを取れてから休むのを常識とすれば、
みんなが平等に休みを取れるようになり不満も減る。

この会社にそんな人格者いないか…
0806
垢版 |
2018/12/16(日) 12:27:43.97ID:H3TxKQhg0
うちの店長はそれだわ
でも下が取った後に取ろうとしたとき下が代わりに入ってくれるかと言うとそうではない
悲しいね
0807
垢版 |
2018/12/16(日) 17:02:52.94ID:RLyaZLeN0
>>800
そっか
あのクソ店長は白昼堂々、店間行ってきますーって言って
その後○○○行ってそのまま帰った
ならば最初から店来ないで
何もしないでスマホいじくってるだけなので。
0808
垢版 |
2018/12/16(日) 18:24:52.41ID:0QXAdjva0
次長でタイマーセット、承認できないている?
暇な店にまわされたんだがパートがやってる。
0809
垢版 |
2018/12/16(日) 18:55:50.63ID:xiSlEm6F0
愚痴愚痴とウエルシアの社員ってレベル低いわあ
0810
垢版 |
2018/12/16(日) 19:20:20.17ID:fogw9HGM0
>>809
総じてレベル低いのは認めますが愚痴を言う方をレベル低いとするのはどうっすかね
0811
垢版 |
2018/12/16(日) 19:21:56.46ID:fogw9HGM0
>>807
どこにでも似たようなヤツがいるなw
0812
垢版 |
2018/12/16(日) 19:24:44.73ID:fogw9HGM0
>>802
店舗間格差デカイですね
うちの店の薬剤師は祝日=有給らしい
0813
垢版 |
2018/12/16(日) 20:57:18.46ID:Ct5TTpXh0
>>812
基本的にはそうなんだけどね
上の人間が祝日も調剤室開けちゃうとかいう謎采配した店舗はなかなか有給取れない
0814
垢版 |
2018/12/16(日) 21:13:56.04ID:p4I+9QV70
統括からの年末年始の働き方メールには
正月三ヶ日においては、一般的な慣習から就業可能な人材は限られてる。【正社員】においては一日以上の休暇を。
とあるがパート·バイトについて書かれてないけど、休んで良いのが当たり前で、有給取って良いってことですかね?
0815
垢版 |
2018/12/16(日) 21:17:07.62ID:a1R1eJ7n0
固定の意味考えてね
0816
垢版 |
2018/12/16(日) 21:58:34.65ID:LeL7ur4h0
パートやバイトをするなら別の会社をお勧めします。
0817
垢版 |
2018/12/16(日) 22:37:33.24ID:RsWPCQnn0
>>813
祝日営業や年中無休、ましてや24時間調剤とかマジで謎
病院やってないのに開けてどうするんだよ
0818
垢版 |
2018/12/16(日) 22:44:54.36ID:RsWPCQnn0
>>814
正社員は無理やり休み取らせるのもどうなの?
独身一人暮らしなんては侘しいだけ
後で連休取れる方がいい
0819
垢版 |
2018/12/16(日) 22:53:32.19ID:LWVikTfC0
>>817
今、ふと、
もしかしたら使えない薬剤師をそういう店に異動させて辞めさせるのが目的かと思ってしまったんだが…
考えすぎだろうか…
0820
垢版 |
2018/12/16(日) 23:54:36.48ID:9g5c54Kk0
>>818
他の社員2連休与えて自分2通し&後日2or3連休の契約でも結んだらいいんじゃない
出来るか知らんけど
0821
垢版 |
2018/12/17(月) 00:34:53.00ID:s9WOYcbn0
>>794
仕事できない奴をわざわざ暇な店に回すか?
忙しい店で品出し要員てイメージなんだが?
0822
垢版 |
2018/12/17(月) 01:34:56.56ID:S3AXruKM0
>>814
そんなんしないで1日を休みにしてくれれば全員休めるのにね
出られる人が限られてーとか書いてあったけどわかってんならいちいち言うなや
0823
垢版 |
2018/12/17(月) 06:00:09.13ID:1eja1RGN0
>>821
仕事できない社歴だけ長いオヤジや女が寂れた赤字店の店長というイメージです。
0824
垢版 |
2018/12/17(月) 06:41:43.65ID:vw6YU1Nh0
>>823
一般社員で仕事できないやつは?やはり忙しい店で品出し要員?
0825
垢版 |
2018/12/17(月) 07:03:35.78ID:QnVECH2D0
>>824
て思うでしょ?
忙しい店に行っても、品出しも録にしない、出来ない、やろうとしない。
そんな奴がなんだか知らんが寂れた店に逝くのさ
で、そいつらどう思うと思う?
「ラッキー」「超ラッキー」ってガッツポーズしてるんだからw
寂れた店で当然何もせず、PCしてるフリして5分前から居て、定時になったら速攻帰る。
30秒後にはもう店にいない。当然電話も出ない。

お前だよ、お前!
0826
垢版 |
2018/12/17(月) 07:46:54.54ID:fPSSEVGy0
辞めるっていう予定なんだけどさ、
ここみてると「代わりはいくらでもいるから辞めるなら辞めろ」ってあるわりに、
うちの店のパートやバイトは結構引き留めにあうみたいなんだよね。
それで「辞められない」ってこぼしてる人もいるし。
かと思えば、サクっと辞めていく人もいるし。
どういう理由で辞めると言えば、引き留めに合わないですか?
0827
垢版 |
2018/12/17(月) 08:07:05.11ID:rQ+hGeXm0
>>814
普通は年末年始は社員にしわ寄せが行くからぬ。
いくら固定とはいえ年末年始に休み希望なしの人は稀。
だから正社員。
0828
垢版 |
2018/12/17(月) 08:15:17.33ID:rQ+hGeXm0
>>826
店にとって必要かどうかだけ。
0829
垢版 |
2018/12/17(月) 09:04:46.03ID:llw9BB+20
>>797
もっとやってそうだね^ω^)
0830
垢版 |
2018/12/17(月) 09:10:26.02ID:JSiZYpbP0
>>826
どういう理由なら止めても無駄だと感じるか考えたらいい
0831
垢版 |
2018/12/17(月) 13:07:35.02ID:OQWyOz2I0
今年入ってきた新卒が一番悲惨だよな
就活の段階で提示された年収を期待して、入社した瞬間に新人時制度に切り替わって大幅年収ダウンだし、前年の収入が無いから補填もクソもない
もはや詐欺

この人事制度改悪は海外なら普通にスト起こるレベルだけど、大人しい日本で良かったな経営陣
0832
垢版 |
2018/12/17(月) 13:17:00.64ID:uaJBhYtQ0
>>829
俺は別の国の人間なんだが知っている気がするのは何故だろう
0833
垢版 |
2018/12/17(月) 13:28:47.16ID:970YHcWP0
エリア店長で仕事できる人がいない…
そんな人が部長になられたら困るわ
0834
垢版 |
2018/12/17(月) 15:37:59.76ID:d+zECyyH0
>>833
仲良し人事してるからさ
そんな人がトントーン拍子で部長になれるんだな
ほんと困るよね。
0835
垢版 |
2018/12/17(月) 15:41:42.63ID:lBcLSpnD0
そんなことはない。
優秀な人もいる。
0836
垢版 |
2018/12/17(月) 16:00:40.18ID:d+zECyyH0
>>835
優秀な人
(も)
いるw

も>が全てを物語るw
0837
垢版 |
2018/12/17(月) 16:14:20.77ID:eQ4hwv2W0
>>831
今年の新卒の12月の賞与50万超えてたけどあれって補填じゃないの?
0838
垢版 |
2018/12/17(月) 17:29:17.95ID:CKStymEx0
>>837
全国薬剤師か?
0839
垢版 |
2018/12/17(月) 18:53:58.76ID:1FyCAXOe0
総合で30だったから薬剤師だな
0840
垢版 |
2018/12/17(月) 19:03:17.64ID:VpWV/0cz0
>>833
営業部長で仕事が出来る人がいない。そんな人に本部長になられたらもっと困る
0841
垢版 |
2018/12/17(月) 19:19:43.79ID:uaJBhYtQ0
自分はまだその「も」に会ったことがない
仕事ができないというより人間性に問題あり
といっても二人しか知らんがな
0842
垢版 |
2018/12/17(月) 19:42:46.73ID:eQ4hwv2W0
>>838
エリアだよ。
0843
垢版 |
2018/12/17(月) 20:01:32.76ID:11YndurC0
俺は仕事できなくて暇な店にとばされたんだがこのままだとどうなる運命?忙しい店で品出し要員にされる?新店要員?はたまた暇な店をたらい回し?
0844
垢版 |
2018/12/17(月) 20:54:39.16ID:N4FZjSKL0
indeedにもありましたけど、、、
(書いたのは自分ではないですよw)
自分も無償労働を半強制させられています。
ちな自分は無償労働の証拠を記録しています。
それを上に訴えたのに改善しなかった証拠も取っています。
金額的に自分が受けた被害は少ないので、
苦労するのは自分、得するのが他のゴマスリ連中(ご機嫌取りで無償労働スルー)ってのも嫌で様子見なんですが…。
無償労働を知っていたのに容認の証拠があったら、
上はどのくらいの罰くらいますかね?
0845
垢版 |
2018/12/17(月) 21:35:54.68ID:2Ku3NOk+0
>>832
有名だからじゃない?
>>840
禿同
忘れっぽかったりする人、言ったことも覚えていなかったりする人、上の人と巡回すればいつもの威勢がない人、年中風邪ひいて😷熱だしてる人、悪口言いふらす人、色んな部長がいるね(∵)/オワタ
0846
垢版 |
2018/12/17(月) 23:16:33.87ID:rMnArRp80
>>837
ボーナス+補填で50万じゃ入社時に人事に提示された額に全く届かないらしいぞ
3月にもう一回調整金貰わないとさらに辞めるんじゃね
入社時に300いた新卒薬剤師はもう270しかいないって言ってたけどな
0847
垢版 |
2018/12/18(火) 00:30:07.20ID:ZlI5upPL0
>>841
その「も」に会わない、会えない。
うん、会えるはずがない。
巣立ちの時が来た。
飛ぶが良い!
0848
垢版 |
2018/12/18(火) 00:44:02.09ID:ZlI5upPL0
「も」万歳
喪なのよね「も」
「も」さんよー
何やらしてんねん
さっさと優秀な業績「自腹」
とことんやってみ?
メダカはんよろこぶでー
0849
垢版 |
2018/12/18(火) 00:48:06.90ID:7Aypt/Td0
>>846
もう1割辞めたの。
泥船だな。こりゃ。
0850
垢版 |
2018/12/18(火) 01:43:59.14ID:LmoGyUfW0
一割やめるのも予定調和なんじゃね
0851
垢版 |
2018/12/18(火) 05:33:33.29ID:NLUEanaL0
>>844
かつて某会社がサビ残対象の全従業員へ総額数百億円分の未払賃金を支払うこととなったニュースがあった。
毎日の出退勤時間の記録、交通系ICカードの記録、家族への帰るコールなども証拠になる。
但し時効は2年。泣き寝入りはするな。
0852
垢版 |
2018/12/18(火) 08:44:41.00ID:zLdMvO1+0
>>846
いくら提示されたの?
0853sage
垢版 |
2018/12/18(火) 09:05:53.84ID:+ElDXNDN0
新人薬剤師は補填あったのか?
おっさん薬剤師は補填なかったぞ

別業者の嫁にボーナス少なくない?って言われたわ
 やっぱり、世間一般的にボーナス少ない会社なんやなあと思った。

薬剤師さえ貧乏やから
一般社員は、これ人間らしい生活できるん?
ちょっと心配だわ
0854
垢版 |
2018/12/18(火) 09:54:08.88ID:6Gm5iqDT0
同じ高校出身だからって不正して飛ばされた同じエリアの店長をかばっちゃだめですよ!Oh!NO!!!
0855
垢版 |
2018/12/18(火) 10:15:07.50ID:gPECSUbS0
>>853
薬剤師はその薄給で人間としていられてるんか?
0856
垢版 |
2018/12/18(火) 10:27:01.61ID:kPz/oYTf0
>>854
その話知りたーい
おせーて!まず何した?
0857
垢版 |
2018/12/18(火) 10:30:37.93ID:2w+FNEU40
>>854
後輩をかばってんのかな?
斧ヨーコ
0858スプレー缶
垢版 |
2018/12/18(火) 11:05:34.48ID:7B3dpaJ10
>>810
アパマンショップの社員よりは
0859
垢版 |
2018/12/18(火) 11:09:19.05ID:FY1AgGDO0
>>852
私は新卒ですが人事の人に530以上は絶対貰えるよ〜と言われ
配布された書類にも新卒最低年収515~
(交通費残業代等除いたうえで)と記載されていたので信じて入社したら全く届きそうにないですね

あの書類まだ捨てずにとってあったかな
0860
垢版 |
2018/12/18(火) 11:19:00.96ID:cEGjZssV0
>>859
年収の話なんて露骨にするんだ。今は。
薬剤師だからかな。
総合職だけどそんな話新卒で聞いたことない。
今年だけの調整賞与だったら全然意味ないよね。
0861
垢版 |
2018/12/18(火) 12:16:42.72ID:kPz/oYTf0
>>860
へ?
今年だけでそ?

つーか
>>854
早くおせーてよw
0862
垢版 |
2018/12/18(火) 12:25:18.24ID:xwWSQOnR0
>>854
誰のことかわかる気がするけどこれ以上は危険すぎる
0863
垢版 |
2018/12/18(火) 12:31:14.40ID:zCFWDShL0
ウエルシアって年収を12ヶ月働いたときの総支給額と思ってる節ある?
0864
垢版 |
2018/12/18(火) 14:27:40.60ID:F2Asf6qq0
ワンチャンあるで
0865
垢版 |
2018/12/18(火) 15:11:09.92ID:mDKs49IT0
ホントお気に入り人事だな
0866
垢版 |
2018/12/18(火) 15:11:47.77ID:zLdMvO1+0
>>854
今度はどんな不正したの?
0867
垢版 |
2018/12/18(火) 16:14:23.80ID:69I56IQe0
>>860
50過ぎたのオヤジだがドラッグストアの薬剤師は昔からだよ。餌は初任給の良さのみだからな。小売は今も不人気だが昔はそれ以上に不人気で初任給が高いってのが唯一の売りだった。30年前のマツ◯ヨの初任給は600万円じゃなかったか?
薬剤師の給料も大分落ちた。
それでも半分くらいしかもらえない病院へ就職する人間が多い程に小売は不人気だった。大学進学率も今ほど高くもなく、ましてや薬学部に進学するのは金持ちの子が大半だったからな。
自分も小売に落ちてみて小売のレベルの低さは痛感している。特に規模の小さい小売はひどい。一般社員を見ていて幼稚園児かと思うこともある。
ただここ1-2年の業界最大手となってからの新人らには期待している。上の立場の人間のレベルの低さに辟易することもあるだろうが、耐えて君達が小売の中でも優良な企業に引き上げて欲しい。オッサンからの願いだ。
0868
垢版 |
2018/12/18(火) 16:27:16.98ID:DFvplim80
>>854
高校ってゆーか、大学じゃねーの?
0869
垢版 |
2018/12/18(火) 17:20:56.92ID:GPXCQ9Z60
本当に同じ人なの?
自分が思ったのは別エリアの人なんだけど。
みんな思い込み激しくない?
0870
垢版 |
2018/12/18(火) 17:41:12.50ID:F2Asf6qq0
ヒント:1人とは限らない
0871
垢版 |
2018/12/18(火) 17:56:26.76ID:pmrQZfkG0
次はサンディを吸収か。
7店舗とはいえ島根、広島へ異動の可能性もあるわけか。
0872
垢版 |
2018/12/18(火) 18:00:48.99ID:GPXCQ9Z60
>>870
そういうことっすか。。
0873
垢版 |
2018/12/18(火) 18:33:11.85ID:fxaQXevg0
年始の本部応援ゼロ!!!
0874
垢版 |
2018/12/18(火) 22:12:28.11ID:wtsUuyII0
>>867
初老は引っ込んでな!
こんなとこ、見てんじゃねーよw
やくざは二の次なんだわ、ここw

これからドンドン不正怠慢だわな!

これから24H営業の魚釣り行ってこよ(爆)
0875
垢版 |
2018/12/18(火) 22:14:01.33ID:wtsUuyII0
>>867
しかも
なげーよ。
全部読まねーけどさw
目がメダカになっちまうw
0876
垢版 |
2018/12/18(火) 22:53:07.89ID:pVWX/Okh0
長文読めないんだろ
底辺職だから仕方ないよ
0877
垢版 |
2018/12/18(火) 22:54:28.26ID:pVWX/Okh0
幼稚園児以下ですわ
0878
垢版 |
2018/12/18(火) 23:40:47.27ID:wtsUuyII0
>>876
幼稚園児乙
上等だーね

おめーわ胎児以下
精子イカ
イカくせーなw

こいつはスルーで
とっとと置いといてさ

この制度の中でどう生き抜くの?
あたしはヤクザではないけどさ
一般で年棒600超のあたしから見たら、
あ!あたし襟店じゃないよ!
ちみら
この年末にどう年越すの?
来年の調整金www
まで飼い殺しになるの?
0879
垢版 |
2018/12/18(火) 23:51:42.90ID:F0Z7m96l0
>>878
出た!
全員同一人物に見えちゃうビョーキの人 草
0880
垢版 |
2018/12/18(火) 23:57:09.88ID:V/mfbi7t0
ビョーキやビョーキ予備軍の薬剤師は、何故か同じ店に集まる傾向あり。
0881
垢版 |
2018/12/18(火) 23:57:58.56ID:ltiMgvKS0
>>878を要約すると、

「こんなイカれてるオレでもお気に入り人事で600万円!ホントは襟・だよー。」

てところか。
0882
垢版 |
2018/12/19(水) 00:15:18.56ID:acfQwlD30
ここの書き込みは短いと意味不明だし
長すぎるとウザイし、三行以内に
まとめてくれると助かります。
0883a
垢版 |
2018/12/19(水) 00:15:19.01ID:bWJPIn/p0
>>855 年収700万前後なら一応人間では?
0884
垢版 |
2018/12/19(水) 00:38:56.58ID:XBEdkNUH0
>>883
いかなる年収でも人間だわアホか
0885
垢版 |
2018/12/19(水) 02:10:29.04ID:aEIYS0Vl0
>>859
そうそう。
517万だったよな。ボーナスは補填して58とかだったから結局足りないし、一年通して達しなかったらここ辞めるわ。
0886
垢版 |
2018/12/19(水) 02:36:15.06ID:i0liOzoi0
4月2日以降に入った新卒はもっとボーナス少ないみたいだぞ
0887
垢版 |
2018/12/19(水) 06:41:21.12ID:DRX3NPzw0
うちのエリ店もよく薬剤師の悪口言ってるわ
意見するしぺこぺこしてくれないしでプライド傷つくみたいよw
ぺこぺこしてあげてw
0888
垢版 |
2018/12/19(水) 07:57:42.80ID:7chg+kRG0
>>885
研修は利用しきってからにした方がいい
0889
垢版 |
2018/12/19(水) 10:01:22.18ID:XBEdkNUH0
流石に一年通せばその額になるだろ…人事もそれで説明してるだろうし…そうだろう…
0890薬剤師
垢版 |
2018/12/19(水) 14:05:50.36ID:PQgZw8Sf0
昇給しなくても、安定して残業込みで700万以上稼いでれば、俺的には満足だな。
ただ現実はエリア2等級の年収上限が残業なしで600万というね。
0891
垢版 |
2018/12/19(水) 16:30:20.45ID:aEIYS0Vl0
>>888
認定を取ってからってこと?
認定何に使えるよ?
0892
垢版 |
2018/12/19(水) 17:57:12.01ID:nN8xaMR40
>>891
給料が不満じゃなければ止めないが給料が不満なんだろ?
一年目でできた気になっているヤツ時々見るが身の程を知れ。ほぼほぼ新卒(でも傷モノ)に純粋な新卒以上に金積んでくれる会社なんてない。
0893
垢版 |
2018/12/19(水) 18:17:54.58ID:aEIYS0Vl0
>>892
誰も給料に不満とは言ってない。
額面が虚偽だから辞めるのだが。
0894
垢版 |
2018/12/19(水) 18:19:46.09ID:nN8xaMR40
>>893
プライドのみで辞めるのか。ま、それもあり。てか大事。ここにいると腐るからな。
0895
垢版 |
2018/12/19(水) 18:41:06.47ID:nN8xaMR40
結婚すると守るべきものができてだな、身動き取れなくなる。間違ったことにNOを言えるのは大事。けど辞める覚悟があるならまず上と掛け合ってみたら?と思う。
説教くさくなってスマンな。
0896
垢版 |
2018/12/19(水) 19:23:02.02ID:aEIYS0Vl0
>>895
もちろん上と掛け合ってみる。
いやアドバイスありがとう。
0898
垢版 |
2018/12/19(水) 21:41:07.17ID:lH6AkWag0
>>897
微妙なアイテム選定だな。
価格設定も一部覗き微妙だな
0899
垢版 |
2018/12/19(水) 21:54:38.98ID:prLNoktM0
>>897
これはケチ薬品
0900
垢版 |
2018/12/19(水) 22:26:28.55ID:a/xbLDCF0
>>896
結果ここで報告してね
陰ながら応援してます
0901895
垢版 |
2018/12/19(水) 23:51:28.31ID:cDpcvtRL0
>>896
言う必要もないだろうが結果はここでは報告するなよ。900は自分ではない。
0902
垢版 |
2018/12/20(木) 07:02:58.79ID:rlouK07l0
>>25
そんな奴隷みたいな働き方したくないわ
0903
垢版 |
2018/12/20(木) 07:29:27.96ID:BW86Wmpy0
でも現実はパートの評価なんて大して差はない。
厚かましく有給取ったり休み希望出しまくり
でも悪い評価はつかない。
正直者や真面目が損をする会社。
0904
垢版 |
2018/12/20(木) 07:29:50.24ID:P5ec6gIQ0
>>902
一ヶ月以上前w
0905
垢版 |
2018/12/20(木) 07:50:01.11ID:P5ec6gIQ0
厚かましい要求も多いけど仕事はきっちりしてくれるパートなら別にいいよ。
厚かましい要求も多い上に仕事中もロクにしないパートはいらないが辞めない。
0906
垢版 |
2018/12/20(木) 08:06:37.71ID:/PIf/ZRt0
>>903
奴隷じゃあるまいしw
パートなんだから、
損に感じたら辞めればいいだけでしょ。
女ってすぐ「◯◯さんは××でズルイ!」とか始まるよね。
自分も勝手に休めばいいじゃん。
バカみたい。
0907
垢版 |
2018/12/20(木) 08:23:08.82ID:/PIf/ZRt0
>>903
休まないのが正義、私は仕事もできる、みたいな雰囲気で、
イライラして新人イビリしてるお局BBAらの方が迷惑ですよ。
パートなんて家計のために、
できれば楽な仕事で稼ぎたいって人の働き方。
休み希望出しただけで厚かましいとかw
勘違いお局マジ迷惑。

(自分は休まないし、きちんと仕事しているけれど、
別に周りには強要せずに休み代わってくれるようなパートさんは尊敬しますよ。^ ^)
0908
垢版 |
2018/12/20(木) 09:55:41.12ID:Xmcrou0k0
厚かましいのは出した事実でなく出す回数でしょ…
固定シフトだから休まないのが正義ではなく普通
0909
垢版 |
2018/12/20(木) 11:32:15.16ID:4AZLYHj+0
そうそう程度の問題。
仕事ぶりも人から評価されるもので自分からガツガツ言う人にロクな奴はいない。
勘違いBAに多い。
0910
垢版 |
2018/12/20(木) 12:26:39.15ID:zqn3Kb2M0
>>909
念のため聞くけどBBAとBAの違いわかってる?
0911
垢版 |
2018/12/20(木) 13:18:51.05ID:Cjy+x9ek0
(BBA)ビューティーアドバイザーくそババアの略と(BA)ばばあの略ですね、わかります
0912
垢版 |
2018/12/20(木) 13:26:09.11ID:c6JJabT50
>>908
週5勤務だと休み出さないと有給取れませんよね?この会社(店長?)、シフト入ってる曜日しか有給を使わせてくれないんで。
有給は使うなってこと???それがこの会社のフツーなんですか???
上の人達見てるなら馬鹿社員共の教育してくれないかなぁ…
0913
垢版 |
2018/12/20(木) 13:32:33.74ID:zqn3Kb2M0
>>911
クソつまんねぇ
0914
垢版 |
2018/12/20(木) 13:45:41.53ID:Cjy+x9ek0
ばばあイライラでわろた
効いてる効いてるw
0915
垢版 |
2018/12/20(木) 13:52:35.92ID:U/8RGLj/0
ババアレスな店舗とかあったら良いのにな…
イケメンとギャルしかいない店w
0916
垢版 |
2018/12/20(木) 13:56:44.23ID:pp+cvT/T0
ビビオン
0917
垢版 |
2018/12/20(木) 14:02:16.90ID:c6JJabT50
>>914
は?20代ですけど。オマエのがじじいじゃね?ホントバカばっかw
0918
垢版 |
2018/12/20(木) 14:04:18.85ID:c6JJabT50
>>914
ホント低レベル低脳でワロター
パートやフリーターやバイトのする仕事でしょwww
0919
垢版 |
2018/12/20(木) 14:05:03.62ID:c6JJabT50
>>915
オマエ真っ先にクビだけどいいの?w
0920
垢版 |
2018/12/20(木) 14:11:37.40ID:c6JJabT50
>>916
相手にされねーよwww
0921
垢版 |
2018/12/20(木) 15:34:18.12ID:5ajnmqpL0
お?BBAとGGI
楽しく賃下げ、満下げ喧嘩してるじゃんw

痴話喧嘩を楽しそうに見ている上層部(爆
0922
垢版 |
2018/12/20(木) 19:18:20.85ID:KeMIRoUg0
>>912
有給は契約労働時間に対して使うものだから公休日に使えるわけないんだが…
馬鹿社員どころか馬鹿アルバイトに反論されるようでは…南無
0923
垢版 |
2018/12/20(木) 19:35:37.08ID:U/8RGLj/0
♪対立煽るぞ ウエルシア
BBAもGGIも 仲良く貶し合い
みんな共倒れ 飢エルシア
0924
垢版 |
2018/12/20(木) 21:39:26.61ID:+F3zKjGj0
ばばあマジで発狂しててクソワロタ
清々しい。
0925
垢版 |
2018/12/20(木) 22:14:18.93ID:vHYBqQC30
ここの一般マジバカだな
>有給は契約労働時間に対して使うもの
>固定シフトなんだから休まないのが普通
んじゃ有給使えないだろ
またindeedに書かれちゃうよ
で一部だけ特別扱いするから余計に不満が溜まる
0926
垢版 |
2018/12/20(木) 22:15:52.68ID:Ei+KyV6f0
うちのBAは28歳だが女王様のような振舞い。俺(店長)が新しく異動してきても店長ガン無視。仲のいいパート達と「ふふふ」なんて微笑みながらひたすら自分が仕切る。
挙げ句俺が気に入らないらしく上に散々俺の文句を言って、辞める気なんて更々ないくせに辞める発言をして腫れ物扱い。それ以来誰も何も言えない状態。
営業部長もバカだから、いつも元気で明るい○○さんが辞めたくなったのは店長のせいだと言い出す始末。表面だけしか見てない営業部長の能無しぶり。俺が居なくなって問題解決するなら早いとこ俺を異動させてくれればいいのに。こっちが病みそうだよ。
0927
垢版 |
2018/12/20(木) 22:34:42.41ID:dE4O/rqe0
次長でタイマーセットできない人ているもん?
俺中途で2年目なんだがパートがやってる。ワースケもパート。店長に頼んで覚えた方がいいよね?次長になりたいなら。
0928
垢版 |
2018/12/20(木) 23:21:40.90ID:u5yfkxo20
>>927
覚えない理由がわからん。ネタか。
0929
垢版 |
2018/12/20(木) 23:22:51.30ID:u5yfkxo20
>>926
そこまで書いたならエリアも書いちゃえば。
0930
垢版 |
2018/12/20(木) 23:31:09.73ID:OoIwkWds0
>>925
休まないのが普通のレス一文目に、休むことが厚かましいのではなく回数が多いことが厚かましいと意味する文面がある…
次に契約上、出られるところを固定シフトとして提示しているので休まないのが普通…
急用急病であらばこの限りではないことは読み取れると思われますが…
0か100かの考え方が多くなってきましたね…
0931
垢版 |
2018/12/20(木) 23:48:06.50ID:fZ7BNpJd0
>>930
おいおい本当に脳みそ腐ってないか?
有給は急用急病でなきゃ取れないものじゃないんだよ。
どこまで奴隷脳なんだよ…。
ちなそれ言っちゃうとパワハラで訴えられたら負けるからな。
0932
垢版 |
2018/12/21(金) 00:35:14.68ID:N1Wbyvt+0
>>931
後出しだけど言葉足らずだったわ…
どう言っても言葉足らずで伝わらなさそうだからこの辺で…なんかすまん…
0933
垢版 |
2018/12/21(金) 03:46:04.45ID:yKUAk8io0
>>932
脳みそ足らずの間違えだろ 草
0934
垢版 |
2018/12/21(金) 04:37:39.97ID:z7jsLB670
正直者が馬鹿を見るってここの社員見てるとつくづく実感する
おまいら真面目過ぎるんだよ!不正しまくっても上は見てみぬふりだしそういう奴に限って昇格するから
まともな人間はウエルシアには向いていない
ウエルシアの制度に疑問を感じている20、30代は今すぐ資格取って転職した方が長期的に見ても身のためになると思う学生バイトでした
0935
垢版 |
2018/12/21(金) 05:31:16.86ID:FQwgy6w80
コンクール頑張って上に媚び売るだけの会社。
いくら売上良くて利益出ても評価する人によってブレまくりな会社。
だからお気に入り人事と言われる。
0936
垢版 |
2018/12/21(金) 06:02:53.80ID:95klrN640
>>934
学生さんの前だと油断して本性出しますからねw
0937あるある
垢版 |
2018/12/21(金) 07:03:29.20ID:0+UcYpRr0
>>926
あるある。わかるよ。たまにそういう人がいるよね。そういう店があるよね。
今、振り返って考えると古株と言われるパートが幅を利かせてる店だったな。まあ誰かに無視されていても、悪口言われていても店が回っていれば良しじゃないかな。そのうちオレら異動しちゃうしさ。
オレらのモチベーションは上がらないし、ストレスも溜まるけど、これが仕事だし…。うまくやるしかないよ。どうしても向いていないと思うなら職場を代わるか、転職するかでしょ。
0938
垢版 |
2018/12/21(金) 08:29:17.43ID:cSRPQCpD0
>>937
そういうパートを味方につけ立ち回れる人間がのし上がる職場だよ。
それをコミュ力というのがこの会社。
0939
垢版 |
2018/12/21(金) 09:55:50.13ID:0wcLvd6a0
>>935
どこの会社も変わらんよ
0940
垢版 |
2018/12/21(金) 10:10:43.08ID:RLBIZt220
>>937
そういうBAが遅番やれんというから遅番専任パートで雇われた。
そんなBAの移動が決まって遅番やれる社員が移動してきたからクビにされた。
深夜時給高いだけに新参パートは弱いわ。
0941
垢版 |
2018/12/21(金) 10:34:12.28ID:WUDKmtDG0
>>926
可哀想に。
わかるわー。
BAは得だよな、あちこち良い顔して大きい面してるわりには責任ないし、化粧にも興味ない奴多いし。
調剤と化粧は特別枠って感じあるじゃん?
総合職が一番損。
パートババア連中も、チヤホヤしてさ。陰でそのBAに悪口言われてるとも知らないで
0942
垢版 |
2018/12/21(金) 11:50:37.57ID:2/RrshiO0
男と女はそもそも違うから上手く接することができる人はトラブルないんだろうな。
それか言いなりか。
こういう業界に勤めてる人は異性から見て魅力的な人は少ないから。
女の人はめんどくさいよ。
褒めないと機嫌悪いし、褒めると図に乗って他の人と揉めるし。
承認欲求の塊。
0943
垢版 |
2018/12/21(金) 11:51:08.79ID:ytXOwT3F0
1番楽なのは古いだけの古株パートだろ
なんの責任もなくただひたすら文句言うだけの簡単なお仕事
0944
垢版 |
2018/12/21(金) 15:15:01.16ID:cSRPQCpD0
BAて特にそういう認識されてるのが多いな。
0945
垢版 |
2018/12/21(金) 15:52:37.81ID:rufAIcmP0
>>942
その辺上手い人知ってるけど、
上手くやれる人=いい人でも、=仕事できる人でもない。逆に自分のことしか考えていないという印象の人。
0946
垢版 |
2018/12/21(金) 16:02:29.02ID:2ISdhUD20
そういうBAやお局が多いのは事実だけど>>926で1番の問題は営業部長だと思うのは俺だけ?
上がフォローしてくれるなら無視でいいじゃん。
辞めるっていうなら辞めてもらえばいいじゃん。
けど営業部長がそんなだから板挟みで悩んでいるんだろ?
エリア晒すかパワハラで訴えろ。
嫌われれば飛ばされる。
寧ろスッキリ。
0947
垢版 |
2018/12/21(金) 16:02:29.13ID:lI8rLbC10
>>941
そうそう、上のおっさん連中にはめちゃくちゃ愛想いいの。だから評判も凄くいいの。だからやりたい放題引っ掻き回して収集つかなくなったら拗ねて周りが悪いって屁理屈こねだすのな。そのうち化けの皮が剥げる事も知らないで。
0948
垢版 |
2018/12/21(金) 16:09:44.83ID:2ISdhUD20
>>947
剥がれないだろ?
てか剥がすような気骨のある人間いないだろw
みんな事なかれ主義。
上に嫌われるの怖くて放置。

もうBAの話題よくね?
まともなBAも稀にいることはいるし。
0949
垢版 |
2018/12/21(金) 18:37:49.81ID:eoCyQxzV0
>>947
わかる。
本人化粧と同じで厚い仮面被ってるつもりだけど、とことんやると本性むき出し。
地区長のBBAも、そんなことしらないで、いつもカワイイわね〜。バッカじゃねーの
0950
垢版 |
2018/12/21(金) 20:15:00.56ID:fG88uhPh0
皮肉もわからないからここで働いているんでしょうね
0951
垢版 |
2018/12/21(金) 22:09:55.16ID:AeH90kfw0
うちはパートの方がヤバイの多いけどな
古くからいるのだけが自慢の
0952
垢版 |
2018/12/21(金) 23:17:25.44ID:8tutJmUU0
賃下げの話題も消火しつつあるな
もうゴミ社員しか残ってないからあんまり盛り上がらないね
0953
垢版 |
2018/12/21(金) 23:18:21.42ID:8tutJmUU0
賃下げによって深刻な人手不足が発生してるわけだがお前らんとこはどう?
0954
垢版 |
2018/12/21(金) 23:24:34.11ID:/GQhJP1L0
賃下げ前から人手不足で賃下げでかなりやばい
なのに新店ぽこぽこ立ててもうやばい
0955
垢版 |
2018/12/22(土) 00:24:34.26ID:Vh07AcCC0
給料サンドラやスギ、クリエイトのがいいみたいだな
0956
垢版 |
2018/12/22(土) 00:35:16.24ID:/Ig3WX/10
>>951
うちのBAは古くからいるだけが自慢のパートでもあるから最強だわw
0957
垢版 |
2018/12/22(土) 00:37:59.12ID:/Ig3WX/10
>>953
もうすぐパートバイトは外国人だらけになるかもしれない
0958
垢版 |
2018/12/22(土) 01:17:01.43ID:Vh07AcCC0
外国人でも日本語怪しいのを入れるなよ
0959
垢版 |
2018/12/22(土) 01:31:33.80ID:73oNaM7A0
>>953
>>954
こっちも社員が次々と消えていってヤバイ
なのに新店出すから人寄越せとかクソクソのくそ

倒れでもしないと有給使えないとかなんなん
0960
垢版 |
2018/12/22(土) 06:31:12.65ID:0rrXxrbJ0
>>953
うちは何ともない。
年末に向けて、みんなヤル気満々。
0961SLturtleold
垢版 |
2018/12/22(土) 15:46:06.15ID:DIYEUkB60
パートに架空の残業代を付けてトリクセラを買わせてる店長が居ます
0962
垢版 |
2018/12/22(土) 16:37:41.88ID:OGDdD5ry0
よくそんな事が思いつくな
0963
垢版 |
2018/12/22(土) 16:55:12.65ID:SJRFWey50
トリクセラは石油系の有毒なニオイがする
TOXICelaの間違いじゃね?
0964
垢版 |
2018/12/22(土) 17:21:41.61ID:nsBvvf7s0
>>961
内部通報推奨
0965
垢版 |
2018/12/22(土) 17:24:20.28ID:ztRzIXAK0
>>961
半強制的にパートバイトに売り付ける店長より100億倍いいよね。
自分がリスク背負っている分すばらしいです。
そういう店長尊敬します。
0966
垢版 |
2018/12/22(土) 17:33:35.96ID:ztRzIXAK0
>>964
それよりお局パートとグルになって半強制的に買わせてる店長を内部通報してくれよ。
自分がその店の社員なら店長庇うけどな。
前の店は無理矢理買わせてましたよて。
場合によってはパートさんの署名集められるわw
0967
垢版 |
2018/12/22(土) 20:03:23.99ID:44v3u0BY0
どっちがマシとか言う話じゃねーよ
自腹購入強要も勤怠承認不正も両方犯罪
前科モノにした上で解雇しろ

それより一日決戦とかいう自腹推奨デーをどうにかしろ
不正とパワハラの温床になってるじゃねーか
一日決戦に限らず、コンクール実績の全てから社販購入を除外すればいいだけなのにやらないのは自腹推奨している以外の何ものでもない罠
0968
垢版 |
2018/12/22(土) 20:13:25.83ID:YvoKF+Dm0
コンクール品の社員販売利用者に対して勤怠承認の不自然さを検証すれば、そんなに手間をかけずに不正店長あぶり出せるな
掲示板の落書きとはいえ、犯罪者と一緒に仕事したくはないから人事部はすぐ真偽を調べろよ
0969
垢版 |
2018/12/22(土) 20:23:17.70ID:fG55CSzb0
決戦(笑)はホントやめてほしい
0970
垢版 |
2018/12/22(土) 20:26:25.95ID:av3VgbYf0
>>967
そりゃ無理。
売れりゃいいから。誰が買っても良い。
出来れば社販使うなが本音。
アベンヌウオーター風呂をしろって言うアホ部長もいるから。
0971
垢版 |
2018/12/22(土) 21:39:51.67ID:9+Q25kw/0
アベンヌウォーター風呂!?
何缶必要なんだよそれwwww

本当にいたとしたら頭狂ってるな
0972
垢版 |
2018/12/23(日) 00:28:06.96ID:SPyN+npW0
ユーモア溢れる部長だな さすがっす
0973
垢版 |
2018/12/23(日) 01:47:31.25ID:cAto0hc60
アベンネトリクセラは、アトピー性皮膚炎予防にもなるから買っておいて損はない。
0974
垢版 |
2018/12/23(日) 01:55:57.90ID:cAto0hc60
>>941化粧品は、主力商品だけど、単価が高くて嗜好品だから市販薬や食料品より販売数を伸ばすのは大変だと思う。ノルマも課せられるからビューティーアドバイザーは、精神的にきつい仕事だと思う
0975
垢版 |
2018/12/23(日) 02:56:52.81ID:DgOoe3uN0
>>973
>>974
保湿は大事だが他に比べてトリクセラだけが優れた点なんてない。高いだけ。
半端な知識で従業員に圧かけて押し売り。
ノルマキツイから何やっても許されるわけじゃない。
能力ないならBA辞めろって話。
汗水垂らして品出しレジ打ちの一般やればいいだけだろ。
0976
垢版 |
2018/12/23(日) 03:09:44.94ID:sIOIV56n0
正直者やマジメがバカみるのってこれだよなぁ
自腹買い強要せず不正残業買いさせずの店長よりも
手段はどうあれ数字作った方が上に気に入られる
0977
垢版 |
2018/12/23(日) 06:13:27.13ID:Xj2ywtFU0
>>973
損はないなら自分一人で自爆買いすればいいと思うよ。
0978
垢版 |
2018/12/23(日) 09:02:29.43ID:LDgxR1WP0
本当にチャンスを与えない会社
お気に入りにしか光は届かない
0979
垢版 |
2018/12/23(日) 10:05:34.88ID:Xvikg+vO0
人件費上がっちゃうしポストもないし。
仕方がない。
0980
垢版 |
2018/12/23(日) 11:25:36.91ID:ve05bzff0
店長次長の枠はずっと人手不足だろwww
チャンス?普段の仕事振りがチャンスだろうよ。売り場、接客、指導、やりようで結果が出せることいっぱいあるよねwww
日が当たらないから上に行けないと思ってる時点で仕事振りがわかっちゃうよね
0981
垢版 |
2018/12/23(日) 11:33:36.43ID:mUxg1wSF0
詳しいことは言えないけどDS業界これから衰退するよ。ウエルシアの賃下げはそれを見据えての事だろう
勘の鋭い優秀な人間は辞め始めている。最後に残るのは無能だけ
0982
垢版 |
2018/12/23(日) 11:39:22.75ID:fY5osvyN0
アベンヌは資生堂を通さない並行輸入品なら半額以下でげふんげふん
0983
垢版 |
2018/12/23(日) 11:48:58.14ID:4HBSRJqJ0
だよな
死征童はボッタクリ
0984
垢版 |
2018/12/23(日) 11:56:26.18ID:zVBOqOpi0
アベンヌウオーターは超ボッタクリ品。
製造原価100円くらいだろ。あれ。
0985
垢版 |
2018/12/23(日) 12:06:51.81ID:cAto0hc60
>>976
数字が全てだからね
0986
垢版 |
2018/12/23(日) 12:16:54.35ID:cAto0hc60
>>975ペットボトルや冷凍食品、お菓子、ペット用品を大量に販売するより化粧品を数本売った方が売り上げが伸びるんだから効率いいよな。その代わりBAの仕事は大変。店の売り上げは、ビューティーアドバイザーにかかっていると言っても過言ではない
0987
垢版 |
2018/12/23(日) 12:21:20.79ID:cAto0hc60
>>980
お客様や従業員を惹き付ける(モチベーションを上げる)カリスマ性がないとやる気だけじゃ
上にはいけない
0988
垢版 |
2018/12/23(日) 12:31:34.41ID:cAto0hc60
ペットボトルや冷凍食品、お菓子、雑貨、ペット用品は、安いし日用品だからほっておいても
勝手に売れるけど売り上げが伸びず労力の割に報われない。化粧品の販売数を上げないと売り上げが伸びないから、一般社員とは別にビューティーアドバイザーがいるんじゃないかな
0989
垢版 |
2018/12/23(日) 14:04:53.99ID:M73doXIg0
また出たよ、連打野郎。<ID:cAto0hc60
こいつ実はBAとか?w
もしくは今度は薬剤師でなくBAに恋したか?w
0990
垢版 |
2018/12/23(日) 14:18:02.11ID:VnJBPCnC0
>>980
あのねぇ、結果出したって結局お気に入りしか評価されないのよ?
結果出したって横取りする奴がいるのよ?
わかる?
それに輪をかけてお友達人事が多いの。結局真面目が損するの。
0991
垢版 |
2018/12/23(日) 14:25:11.57ID:M73doXIg0
>>990
自分もその通りだと思うよ。
不正ももみ消しだしね。
でも自分も同じ目に合わないとわからんヤツもいるだろ。
早く見切りつけようよ。
0992
垢版 |
2018/12/23(日) 14:36:03.72ID:cAto0hc60
>>989薬剤師じゃなくて、4年制コースの薬学部の学生にフォーリンラブ時期があったから
薬学科6年制&薬剤師を貶めた時期があった(^_^;)罪滅ぼしの為に薬剤師アゲアゲの書き込みを
連投した。
0993
垢版 |
2018/12/23(日) 14:42:12.35ID:cAto0hc60
>>989
ないない(笑)100円未満の猫の餌を100個するより高い化粧品を3本売った方が金額が高いんだし、ビューティーアドバイザーの頑張りが
お店の売り上げアップにかかっているんだから
BA持ち上げるのは当然
0994
垢版 |
2018/12/23(日) 14:45:25.98ID:VnJBPCnC0
>>991
3月までには辞めようよ!
見切りつけなきゃね!マジで
0995
垢版 |
2018/12/23(日) 16:48:54.13ID:M73doXIg0
図星だったか。
マジキモい、この連打ジジイ。
0997
垢版 |
2018/12/23(日) 20:25:29.71ID:BNFkRkXv0
>>995
だってさ!102円のベビーフードを100個売るより高い化粧品を3本売った方が労力が少なくて済むんだからビューティーアドバイザーに期待するさ!薬剤師もBAもあまり関わらないから
恋愛感情はないけどね(^_^;)仕事やりやすくする為にゴマはするよ
0998
垢版 |
2018/12/23(日) 20:26:17.48ID:BNFkRkXv0
998
0999
垢版 |
2018/12/23(日) 20:26:54.74ID:BNFkRkXv0
999
1000
垢版 |
2018/12/23(日) 20:27:18.11ID:BNFkRkXv0
おしまい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 5時間 41分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。