X



【上場廃止】パイオニア39【それでも辞めない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/04/04(木) 18:20:06.78ID:od6HdJOj0
どう?
0187名無し
垢版 |
2019/04/12(金) 07:08:21.70ID:KyHrFd4u0
可愛い女社員が誰一人いないから性欲なんてわかないでしょ
ジジイと三十路越えのババアがイチャイチャしてる地獄絵図
0188名無し
垢版 |
2019/04/12(金) 07:51:47.03ID:6dut2M/t0
>>187
ぶすだからいいんじゃないか
うひょーさいこー(;´Д`)ハァハァ
0189名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 08:39:02.26ID:ANipRcz60
暗くすればok
0191名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:42:33.18ID:UT/axhor0
へーきへーき
0192名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:34:37.01ID:UWZA8BH00
>>184
組合に守られていない管理職は簡単にリストラw
0193名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:06:14.18ID:iIz3vX/Q0
(組合外の役立たず管理職は軒並み首なので)へーきへーき
0194名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:08:34.86ID:TrHOgDnt0
ライン長じゃない管理職は首切り対象です
0195名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:03:02.61ID:eCmQKJ0r0
おれ管理職じゃないから
へーきへーき
0196
垢版 |
2019/04/12(金) 23:13:53.36ID:TO2YLdxX0
ジャパンディスプレイやルネサスよりは
まだ良かった。
0197名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 08:33:00.91ID:LUH3TZmD0
>>196
πはおそらくもっと悲惨になると思うよw
0198198
垢版 |
2019/04/13(土) 08:53:20.26ID:F6YFwdxy0
パイオニアあるある言いたい
0199ななし
垢版 |
2019/04/13(土) 09:32:50.99ID:ifK7KWCl0
じゃあ俺から。
部門の半数が管理職
0200名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:15:29.73ID:ntCf/0FN0
ソフト書けないソフト開発部門
部品の機能を理解出来ないハード開発部門
0201
垢版 |
2019/04/13(土) 10:37:22.15ID:Z0B+VXu3O
男はアホ
女はブス
0202名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 11:14:51.07ID:WX23g2Tj0
無能でも声がデカいやつほど出世する
0203名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 12:01:52.53ID:pya8+mlG0
野球部は製造部配属
0204名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 12:02:47.51ID:pya8+mlG0
朝の挨拶運動
0205名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 12:05:20.80ID:pya8+mlG0
一段部長、二段部長
意味わからんひとつにしろ
0206名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:10:37.57ID:oMf6lD+50
何が起きても他人ごとの生産管理
0207名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:11:21.10ID:lCt8BlQM0
三段部長に担当部長、担当マネージャー
部の階層が深すぎて他社に笑われる組織構成
0208名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:18:57.03ID:FFQeoK7Y0
長い物には巻かれろ、が蔓延る。
女性優遇、男女逆差別。
0209名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 14:02:39.09ID:pya8+mlG0
タイ人事
0210名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 14:03:37.47ID:pya8+mlG0
社長「事業ポートフォリオを見直し」
0213名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:30:19.89ID:oAWwb7nb0
リーマンショックと為替の影響
0214
垢版 |
2019/04/13(土) 16:49:55.84ID:Z0B+VXu3O
外部環境のせいにするな
ボンクラばっかりやから新製品や事業展開に乗り遅れただけやろが
0215名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 18:20:15.80ID:OvaQwYQy0
何度かここでも書いたけど、会社衰退の原因はPDP。
決定的だったのはNEC工場買収&直後のSONY撤退。
衰退はもう十数年前に決まっていたこと。

川越には関係ないところの損失で可哀想ではあるけれど、
そこから今までに時間は十分あったはず。

core30に転職で浮かれてるのもいるけど、
生え抜きと転職組では昇進に差はある。
残っても転職しても後悔しないように頑張れよ。
0216名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 18:51:52.27ID:aZqkrmSZ0
>>214
ボンクラだから外部環境のせいにするんや
ボンクラがボンクラである限り言っても無駄
0217
垢版 |
2019/04/13(土) 19:41:03.32ID:VQOVxn0U0
人がどんどん少なくなってく
一人あたりの仕事が増えてるのに全然人が増えない
派遣会社に追加人員を要求しても断られる
0218名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:58:41.66ID:9dsEjyDR0
周りに超有能な役無し管理職が沢山居るじゃろ?
0219名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 20:25:16.70ID:zsPo1j9R0
>>178
部外者ってはっきり分かんだねw
0220名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:38:14.27ID:/CmQ7m5Y0
人手不足が原因で開発遅延したら、T社にはどう言い訳するのかなw
0221名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:50:58.85ID:BI8jaQqi0
言い訳だけは得意だからね
仕様変更を理由にしたりして自分は悪くないと言い続けるよ
0222名無し
垢版 |
2019/04/14(日) 00:05:07.88ID:66gSC2Q+0
何がなんでもしがみついた者の勝ち
日本では違法な首切りはできません
法律でちゃんと守られているからね
3割年収減っても1000万が700万になるだけ
中高年はしがみついた方が得なのは明白
若い者は転職した方がいいでしょう
0223名無し
垢版 |
2019/04/14(日) 00:50:35.72ID:jZQtzjpE0
>>217
一人あたりの仕事が増えるって、、、www
雑魚ほどこういう文句言うよな。
元々半人前以下の仕事しかしてないから増えたところで一人分にすらならん。
0224
垢版 |
2019/04/14(日) 01:30:05.02ID:q5bIvAgH0
働きアリの法則っていのがあってだな。
雑魚ばっかり集めても、やがて雑魚の中から、何割かはまっとうに働く奴が出てくるだぞ。
0225名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:28:03.51ID:MoYzus/r0
ニーハオトイレにすればオナニー止めて働くんじゃないかな
0226名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:21:03.39ID:0nvKQ+qh0
>>217
そのうち大元の仕事自体が減るから大丈夫でしょ
…って、その見通しも示されてないの?
0227名無し
垢版 |
2019/04/14(日) 11:26:07.44ID:2sDo7nm50
>>224
アリ以下の産廃のお前らじゃ無理だろうな
0228名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:07:32.75ID:pw7aMHc90
トヨタ丸に魚雷撃ち込んで沈めると豪語してたゴルフ役員はまだ居座ってるの?
0229名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:48:02.26ID:aSNulzPd0
>>228
kwsk
0230
垢版 |
2019/04/14(日) 14:14:11.86ID:BWZ+ftpwO
>>225
それでもやる奴はやる
0231名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:18:56.99ID:+p+0cfNK0
>>228
kwsk
0232名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:27:51.14ID:dtKHP/Tt0
>>228
詳しく話してもらおうか
0233名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:42:39.26ID:hh+F6lIa0
>>217
派遣にも断られるってどういうこと!
0234
垢版 |
2019/04/14(日) 19:42:33.87ID:i3hxw4q20
>>230
詳しく
0235名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:16:37.34ID:AL7/boP/0
>>228
まだ居る
T社に話したら「そう… がんばってね」って感じだったらしいw
0236
垢版 |
2019/04/15(月) 07:42:20.99ID:Cnlrjx390
>>233
パイオニアに出せる人が居ないらしい
むしろパイオニアからの期間延長オファーすら断られてるらしい
0237名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 08:09:31.15ID:hR8fYoqe0
女に勤務先言ったらえぇ、、、ってリアクションされてウケたわ
いつからこんな会社になったんだか
5年後のビジョンがどうこう言ってるけど成功しそうな感じ全くないし5年後とかもう結婚適齢期迎えてるわ笑
もう無理みたいだなさっさと転職するわ
0238名無し
垢版 |
2019/04/15(月) 09:02:39.57ID:06EcQQzK0
>>237
お前じゃどこ行ってもだめだわ
0239名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 09:17:53.01ID:Dm1VZmrp0
5年後に結婚適齢期っていま何歳よ?
何にしてもお前が入社した時には既におかしな会社になっていたハズだが?
0240名無し
垢版 |
2019/04/15(月) 09:25:30.84ID:tK6HRu7M0
>>237
おまえが外見も内面もキモメンだったからどこの会社言っても微妙な反応だったと思うよ。
0241名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:44:06.40ID:V26Bm5ma0
>>235
T社のビジネス取れない可能性があるが、私は覚悟している!長い目で見てプラスになるって言ってたっけ。
0242名無し
垢版 |
2019/04/15(月) 13:10:57.86ID:1X3kYom90
>>241
まぁ役員まで行けたしどんなに失敗してようが転職先も引く手あまただろ
お前らより圧倒的な勝ち組には変わらん
0243名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 18:05:47.28ID:QgXhi+BS0
>>242
あの歳で転職先あるのか
見た目が気持ち悪いジジイってだけで、そいつに負けている気が一切しないのが不思議だ
どんなに仕事できようが口がうまかろうが見た目が気持ち悪いと尊敬の念は生まれない
将来自分も皺くちゃのハゲになるのわかってるのに40以上くらいの年寄りには負けた気がしないのはなんでなんだろ
0244名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:16:02.73ID:s/PuirRb0
結局、魚雷撃ったけど的にすら当たらなかったってオチかw
0245名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:46:25.49ID:TJITQB450
年寄だけが残り老害で沈没ってオチ?
0246名無し
垢版 |
2019/04/15(月) 23:29:40.38ID:+g5/uml00
>>243
お前があほだからだろ
お前らカスみたいなパンピーの転職方法じゃないしな
0247名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:49:15.42ID:8Cp1eLd50
>>244
モノになったのも少ないし、撃つどころか準備してる間に燃料が切れて、浸水して沈没って感じ
0248名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 06:10:45.58ID:aG+nI6kM0
新卒の採用コストは1人50万、エージェント経由の中途採用は年収の3割らしいな。
そうすると、PSTのアホバカマネージャーとクソゴキGLのニ大パワハラ野郎のせいで、たった五年で数千万の損害出してるわけか。
いや、中堅大量離脱による技術力低下も含めるともっとかw
0249名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 07:05:30.38ID:ytc3z8CD0
>>248
だから誰だよその人
名前出してよ
0250
垢版 |
2019/04/16(火) 07:12:01.09ID:cLWjR+Z80
楽ナビ発表されたけど誰が買うんだろうか
社員ですら買うと言ってる奴を見ない
0251名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:42:48.50ID:tz3gC/r40
>>250
冬のボーナスで車を買い換えるつもりなんで、そのときに買って付けようかなー
0252
垢版 |
2019/04/16(火) 13:01:19.52ID:SgeablgbO
カーナビよりも補聴器極めろや
0253名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:01:40.46ID:uIjA/Y++0
>>251
その時にこの会社はあるの?
0254名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:47:31.88ID:/YGX8dv80
役員数減らすとか言ってたのに減ってないし、辞めたはずの役員沢山残ってるじゃん。株主総会で森谷社長が言ったセリフは嘘でしたー。賛成票を投じた元株主の皆さんはバカですねーw
0255名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:35:13.68ID:R6exvayM0
>>254
そんなわけないやろーw嘘乙ww
とか思ってHP見てみたら、役員はきっちり載っててワロタ
しかも、「3/31日時点」とか書くあたり悪意を感じる。
4月1日の発表の取締役変更は反映されているのに。
で、4月1日のPDFも見直してみたら、「取締役」は辞任って書いてあるけど、
役員は辞任って書いてないのね。
約束ってどうだったっけ。
0256名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 01:41:36.87ID:0jyh8Jvo0
坂本死ねよ
マジで気持ちわりぃ
0257名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 03:36:26.27ID:XCRxpyto0
役員もしがみつきかよw
0258名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 07:14:42.38ID:Ny0lKqXh0
組織も人事もあんまり変わらなかったな。結局はナアナアで何でも済まされちゃう会社。
0259名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:20:37.25ID:+LMkoLiV0
最期までしがみつく所存
0260名無し
垢版 |
2019/04/17(水) 09:17:33.73ID:twr05pBL0
>>258
変えたところで無駄だからな。
0261
垢版 |
2019/04/17(水) 11:47:13.52ID:6iADhKnn0
GAFAに転職した方がいい。
0262名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:04:41.40ID:s7A4cZcn0
50近いから転職は難しいと思うけど、子供の頃から芸能人になるのが夢だったし、エグザイルのオーディション受けてみようと思う
0263名無し
垢版 |
2019/04/17(水) 13:08:08.95ID:wm/0sy9h0
>>262
つまんね
さみーやつ
0264川魚
垢版 |
2019/04/17(水) 14:30:38.83ID:i29Oc6YL0
若いやつなら医学部再受験がいい。
年齢差別もなくなるし。
0265
垢版 |
2019/04/17(水) 15:36:47.96ID:Uv14nziaO
人手不足の時代やから選ばへんかったらジジイでもどこなと行ける
0267名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:13:25.79ID:yvnAyMu/0
ベアリングは投資した1000億を数倍にしなきゃならないのにこんな事やってて大丈夫か?
0268名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:20:09.76ID:r7EmXBCB0
>>266
中華ファンド「シノギの匂いがする…」
0270名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:04:47.49ID:q13xUTBF0
なんで皆、転職活動しないのか不思議。
いまの会社の状況で5年後にどうなってるか容易に想像つくのに。
0271名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:08:11.38ID:TFfv03u10
逃げ切りを狙ってる年代ならともかく妙に前向きな30代はなに考えてるんだろう
0272名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:52:01.31ID:q13xUTBF0
>>271
前向きというのは、この会社に残って頑張るという意味か?
そんな殊勝な奴いるのか?単なるしがみつきじゃないのか?
0273名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:05:00.77ID:VMuoPMLB0
商品開発能力って、どれくらい今は残存してるの?

開発部隊が大量退職で開発能力ガタガタと聴いたことがあるけど。
0275ななし
垢版 |
2019/04/17(水) 22:11:41.46ID:F6RrzhMe0
>>271
30半ばでそこそこ優秀なら、人減らしまくった後に管理職になれるからやない?
管理職になっちゃえば、その後転職も有利だし、もし俺が30半ばならやる気出すかな。
ま、20代後半だから管理職になる前に会社無くなりそうなので転職するけどさ。
0276名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:45:31.30ID:q13xUTBF0
>>275
管理職は特別退職で手を挙げても否認されそうだな。人手不足で替わりがいないから。
0277名無し
垢版 |
2019/04/17(水) 22:55:10.73ID:carFfwXe0
競合の身としてはお前ら残ろうが転職しようがザマァメシウマだわ
0278名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:47:12.29ID:q13xUTBF0
>>277
お前の会社もそのうちこうなるよ。
0279名無し
垢版 |
2019/04/18(木) 00:11:08.25ID:6s6YQl7y0
>>278
今はそうなってないのでw
m9(^Д^)プギャー
0280名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:13:00.10ID:16GDe0pu0
>>279
いまどきプギャーかよ!
0281名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:38:08.13ID:t3QtBZvA0
>>277
業界自体がもうダメだから、パナ、デンソーテンくらいしか耐久力あるところないんじゃない?
アルパインはわからないけど、それ以外は近い将来ダメだろう。
パイオニアより経営陣がまともならいいね。
0282名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:41:08.29ID:t3QtBZvA0
>>269
史上最高画質ならせめて上位モデルはBD載せようよ。。。
なにやってんだよ。。
0283
垢版 |
2019/04/18(木) 07:17:32.07ID:iRA4LZ/I0
>>282
ブルーレイの画質ってフルHDもしくは4Kだぞ
HD画質の楽ナビじゃ搭載する意味ゼロ
0284名無し
垢版 |
2019/04/18(木) 09:07:31.91ID:bY39DhCn0
>>280
くやしぃのぅくやしぃのぅ
m9(^Д^)プギャー
0285名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:46:47.63ID:+tfDPT/c0
>>284
逝ってヨシ!
0286
垢版 |
2019/04/18(木) 10:54:22.52ID:Dm8urItG0
そもそも今どきカーナビなんて車買った時点でついてるのが当たり前なんだがパイオニアのカーナビは
年間何台ぐらい売るつもりなの?
0287名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:31:22.69ID:Z7EXNDoq0
>>283
そうだけど、逆にHDモニタにDVDは荒すぎだろう?
最高画質とかいってるんだから
Blu-ray載せる技術もお金もないんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況