X



【内部統制崩壊】鴻海シャープの裏事情Part294

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0383
垢版 |
2019/12/07(土) 19:09:52.57ID:WL4maoue0
>>382
減額??

今まで管理職は、一般職と違って、半期2ヶ月以上支給されてたのか?

度し難いな。
0384名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:19:18.12ID:4opBGT8F0
>>368
>シャープの特定部門は、
>本流の事業部から追い出された人間ばかりの集合体で、
>ロクでもない奴ばかりの集まりだったりするからな。

創成期の頃の液晶事業本部自体が将にそれだったなw
あちこちの事業部でイロイロな事情で放り出された奴の寄せ集めだった
まぁ、オレもその中のひとりだったんだがw

その手の連中がその後の液晶事業拡大の中で
年功序列の先任者優先で上にあがって仕切ったんだから
放っておいても儲かる先行者利益を享受していたころはよかったが
競争時代になればまぁ他社には勝てんのは当然

シャープの液晶事業は最初から崩壊の種子を内在してたんだな
0385
垢版 |
2019/12/07(土) 19:25:16.02ID:JnKkEbyz0
>>384
そこにマッチーと薄眉毛が、
滅びの精子をドビュッーーっと。。。
0387
垢版 |
2019/12/07(土) 19:33:26.76ID:02OgXa9X0
>>382
1年後のシャープってパネル・TV事業とBS事業は分離されてるんじゃね?
0388
垢版 |
2019/12/07(土) 19:40:53.34ID:iyOZ+roA0
>>387
この会社の子会社は少し特殊で、どのみちシャープ本社までスタンプラリー回さなければならないので
分離する事にあまり意味は無いような。
くっそ高くて遅い全社共用サーバーを使わされるのも、ポンコツ性能のノートPCにクソ高いリース料を
払い続けなければならないのも変わらない。
0389
垢版 |
2019/12/07(土) 19:45:19.73ID:CmKZM/kU0
>>386
だから、何が0.5やねん。
0390
垢版 |
2019/12/07(土) 19:47:09.16ID:3yKKq3DU0
>>384
新規事業系は、だいたいヤバい人の集まりになるよね。この会社。
0391
垢版 |
2019/12/07(土) 19:54:53.01ID:TIFzILHn0
>>385
中出しはラメー
0392
垢版 |
2019/12/07(土) 20:03:55.15ID:bvO7MiLG0
>>388
三行相手にマジレスしないように。
0393
垢版 |
2019/12/07(土) 20:38:20.09ID:HIr1BkTk0
末期だ
終末期
0394名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:38:29.10ID:rQaSHFSP0
15年前のシャープさんは凄かった・・・広島と東京を毎週往復・・この人たち
いつ寝てるんだろうという思いはありました・・・企画の人はすごい・・
0395
垢版 |
2019/12/07(土) 20:39:49.13ID:v858+RXu0
>>394
それ、効率の悪い無駄働きやで。
0396
垢版 |
2019/12/07(土) 20:51:07.65ID:eENt8+HC0
15年前のほうが年収多かったやつ結構いそう
0397
垢版 |
2019/12/07(土) 20:58:37.99ID:YIULEkgs0
>>231
先進設備の夜逃げは順調かい?
0398名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:59:13.66ID:rQaSHFSP0
>>396
15年前の社員はすごかったぞ。年収は知らんが、勢いがすごかった・・
他のメーカは追従できてなかった・・
0399
垢版 |
2019/12/07(土) 21:12:57.71ID:FYyoVe7F0
>>389
自分の棒茄子が0.5だったので
F崎三行が暴れてるんだよ
0400
垢版 |
2019/12/07(土) 21:14:35.14ID:FYyoVe7F0
>>398
15年位前は100超えたことがあったなあ(遠い目
0401名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:15:38.22ID:rQaSHFSP0
>>400
そうか・・残業代結構出てたんですね・・・みんな遅くまで深夜まで
パワポ書いてたんだろうな・・すごい仕事してましたね・・
0402
垢版 |
2019/12/07(土) 22:02:23.93ID:FYyoVe7F0
>>401
100ってのは100マンのこと
冬のボーナスが主事で100マン超えってこと
0403名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:20:50.90ID:rQaSHFSP0
>>402
まじか・・・年収1000万超えてたんだ・・・
0404
垢版 |
2019/12/07(土) 22:25:08.80ID:R/XJuuZe0
>>403
当時はボーナスが年間5.5ヶ月あったってだけの話だろ?
それで年収一千万超えるかな??
0405
垢版 |
2019/12/07(土) 22:26:20.39ID:R/XJuuZe0
せいぜい、残業を鬼のようにしまくって、年収800万ってとこじゃないかな?
0406
垢版 |
2019/12/07(土) 22:28:23.41ID:jLi5bXJa0
ちなみに、今現在でも、他社は年間ボーナス6ヶ月超えてたりするんだよなぁ······

シャープでセコセコ働くのが馬鹿らしいよなぁ。
0407
垢版 |
2019/12/07(土) 22:31:16.82ID:y4OlPbRx0
今のシャープだと、ボーナス平均は年間3ヶ月ってとこかな?
大本営発表値の4ヶ月を本当に払っているとは思えない。
0408
垢版 |
2019/12/07(土) 22:33:43.28ID:wnwohOD90
やればやるだけ赤字が広がる仕事ばっかり。
0409
垢版 |
2019/12/07(土) 22:37:35.74ID:x+Z8nOO70
一般職の給与減らす前に、
赤字を作る采配しかしない管理職と経営職の首を絞めてくれよ。
本社は一体何をやってるんだよ........
0411
垢版 |
2019/12/07(土) 23:09:09.00ID:2Hqh+IGG0
>>394
>>401

何を言ってるんだか。
ただのデスマーチやで、それ。

ヒューマンリソース足りてないだけ。
マネジメントが糞で、リソース配分が正常に出来ていないだけ。
0412名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:20:50.65ID:Yys4fJmg0
当時は皆が皆、携帯毎年買い替えるようなところに上手く乗れたからね。
技術部門は皆80h残業。技術革新も楽しかったし、苦でもなかった。
0413名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:23:43.05ID:Yys4fJmg0
カメラ、液晶、メモリなど、他の本部もおかげで潤った。
部品メーカーからは人も他社と比べて、シャープは明らかに少ないといわれてたな。
0414
垢版 |
2019/12/07(土) 23:24:02.88ID:5+0mZJ+H0
>>412
でも、結局、今現在では、スマホメーカーとして落ちぶれているだろ?
つまりは、当時やっていた事は、成功して明るい未来を残す事が出来ない、失敗デスマーチだったんだよ。
0415
垢版 |
2019/12/07(土) 23:36:34.47ID:dAmcm0x/0
>>266
辞めたきゃ辞めろや

こんかオワコンシナチク企業になんの未練があんねん
0416名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:53:32.04ID:Yys4fJmg0
ちょっと違うかな。と思います。
次(スマホ)へ続かなかったのは、キャリアビジネスの転換、
qualcommのチップが入手できないとか、iphoneだったり、
日本→世界へのビジネス転換ができなかったとか
いろいろあるけど、結局、その利益の多くが堺に流れたのも大きいですよ。
明らかに、経営職の失策が問題なのです。
キャリアが首都圏ですし、出張は当時当たり前でしたよ。
キャリアはお客様なので、お客様への対応は最大限で当然です。
当の開発者たちは生き生きしていたしビジネスは成功して大きな利益を得ていた
のだから、デスマーチでも何でもない。
0417
垢版 |
2019/12/08(日) 00:00:46.07ID:IfCenCAw0
>>416
デスマーチ区分2
カミカゼ型デスマーチ

プロジェクトメンバーの士気は高い。
失敗してもメンバーは満足感を得る
0418
垢版 |
2019/12/08(日) 00:01:48.25ID:l509FNGu0
>>416
瞬間的に儲けても、10年後に見る影も無ければ、意味ないよ。
0419
垢版 |
2019/12/08(日) 00:05:44.50ID:t85uGnQb0
量販の本社もキャリアもBtoBの相手の法人の多くも首都圏だよな
0420
垢版 |
2019/12/08(日) 00:06:58.81ID:UjO9GCqA0
今、シャープのあちこちで、忙しく働いている内容も、
10年後には、ほとんどが残っておらず、
消え去っているんだろうなぁ。。。。。
0421名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:16:38.32ID:Yj5M1GlQ0
まあそうかもですね。
ただその手のかじ取りは経営者の問題なので経営者に文句いうべき。
それでもシャープの中では技術は生きてて
日本ではシェア取って頑張ってるほうだと思いますけどね。
それに今どき10年続く商品はないです。
携帯→スマホ、ワープロ→PCだってそう。
倒産危機に陥ったのは経営者が液晶に投資して失敗しただけです。
事業転換とかじ取りは経営者の仕事です。
それがAIOTとか8Kは?ですけどね。それしかないんでしょ。
ではお休みなさい。
0422
垢版 |
2019/12/08(日) 00:44:51.35ID:usIaP2560
841 あ 2019/11/30(土) 07:55:33.59 ID:/SeVgkX80
https://it.srad.jp/story/19/11/29/1717246/

法律が変わって、
メンテ改修が必要な期間が、
納入から10年に伸びたんだってよ。
検収してても関係なし。


AE、ゴミばっかり納入してて大丈夫か?
ずーーーーっと技術がアホみたいに出張し続けて、メンテし続けんのか?
0423
垢版 |
2019/12/08(日) 00:45:10.31ID:usIaP2560
842 あ 2019/11/30(土) 07:59:46.03 ID:P3KN2sqc0
9年間、出張し続けて、出張経費だけで赤字になり、
挙げ句のはてに、10年目で賠償請求されたりしてなw

AEならやらかしそうww
0424
垢版 |
2019/12/08(日) 00:45:42.56ID:usIaP2560
848 あ 2019/11/30(土) 08:21:48.38 ID:SWbo8d2m0
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00989/112600009/
120年ぶり民法改正へ、システム開発費「高騰」のリスク
2019/11/29 05:00

約120年ぶりに債権法を抜本的に見直した改正民法の施行が、
約4カ月後の2020年4月1日に迫っている。
改正によりIT業界で新たな火種となりそうなのが、ITベンダーが納品した情報システムに対して、
ユーザー企業が無償改修や賠償を請求できる期間が実質的に延長される点だ。
0425
垢版 |
2019/12/08(日) 00:46:01.55ID:usIaP2560
849 あ 2019/11/30(土) 08:23:46.94 ID:wMJAb4t/0
>>848
跡部AE先進設備でアホほどやってる特注品は、おそらく該当やな。
0426
垢版 |
2019/12/08(日) 00:47:01.60ID:usIaP2560
10年経って、製品は跡形もなく無くなっていても、
賠償責任は10年続く恐怖。
0427
垢版 |
2019/12/08(日) 00:53:50.26ID:dtmCX1PU0
事業たたむ判断ができず、目先の小金を取りに行って
将来の禍根を増やし続ける。AEは今すぐ店じまいしろ。
0428名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 02:09:15.54ID:IEqQrY020
>>418
将に
逃げた薄眉毛や京都のハゲに言ってやるべき言葉だなw
0429
垢版 |
2019/12/08(日) 07:16:51.96ID:7rK/GpwK0
>>402
主事45才BONUS135万円也
0430
垢版 |
2019/12/08(日) 08:10:04.60ID:fdb6Xo2x0
>>429
で、今は?
0431
垢版 |
2019/12/08(日) 08:20:51.46ID:7rK/GpwK0
>>430
技師54才BONUS105万也
0432
垢版 |
2019/12/08(日) 08:53:58.03ID:Bu0zZIWv0
やっと跡部がすっからかんになるのか。
0434
垢版 |
2019/12/08(日) 11:21:07.47ID:fdb6Xo2x0
>>431
たくさん貰ってるやん。
0435
垢版 |
2019/12/08(日) 11:52:20.37ID:n6KHXiaa0
>>431
今時のシャープで100万超えてるのは凄い。
一般社員だと、基本給は上限でも約45万しか無いから、
月数が平均の2ヶ月より多いって事だよな。
恵まれてるな。
0436
垢版 |
2019/12/08(日) 11:52:59.49ID:ggifFXh40
しょっぱいなぁ·······
しょぼい会社
0437
垢版 |
2019/12/08(日) 11:53:30.68ID:BzskSaTV0
この会社には、夢も希望も無い。
0438
垢版 |
2019/12/08(日) 12:08:09.36ID:FKSAeNss0
ボーナス、ボーナス支給額を見て、
よりアタマが狂う予感しかしない
0439
垢版 |
2019/12/08(日) 12:12:02.71ID:32Be3gkm0
>>435
夏冬あわせて105マソじゃねーのかな
0440
垢版 |
2019/12/08(日) 13:00:53.48ID:ZpOpV2aD0
>>422
近鉄終着駅には、戦略や計画ってもんが無いから、
デスマーチの繰り返しになる。
0441
垢版 |
2019/12/08(日) 13:02:46.88ID:ZpOpV2aD0
>>432
ならないだろ。
きっと、戦略も何も無く、グズグズといつまでも引っ張るんだろ。
赤字を垂れ流しながら、不幸な生贄社員を増やしながら。ずっと。ずっと。馬鹿みたいに。
0442
垢版 |
2019/12/08(日) 13:12:09.56ID:KpNTtBaS0
安く使い潰される社員
0443
垢版 |
2019/12/08(日) 13:25:09.20ID:k9Iv3Kim0
河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
0445
垢版 |
2019/12/08(日) 13:42:25.83ID:CT/EPBYE0
こんな会社に来年入ってくる新卒ってのもいるんだろうが
将来のこと考えてるんだろうかね?
「自分らは大丈夫、切られないから」とか思ってるのかね?

切られないのは切られないかも知れないが、
給料が中小企業並みに下げられる将来を予見できないのだろうか?

「大丈夫、いざとなったら転職するから」
とか思ってるのかも知れないが
この売り手市場にシャープしか引っかからなかった連中を
東京五輪後に景気の冷え込みが起こってから
新卒ボーナス無しに何とかなるとでも思ってるのかね?
しらんけど
0446
垢版 |
2019/12/08(日) 15:36:23.00ID:AIMVJO3k0
給料が安いうちだけシャープで働いて、
何年か経ったら転職して出ていってくれたら、
中華経営者の思う壺やな。
理想的な従業員だ。
0447
垢版 |
2019/12/08(日) 16:10:11.65ID:oqRkjr6K0
戴社長は、社員を安く使い潰す事しか考えていないからな。

業績低迷して当然。
0448
垢版 |
2019/12/08(日) 16:13:55.37ID:eipTreBr0
>>339
イエスマンは、下級になりやすいって
事ですか!

確かに、恫喝をしてる自覚が無いと
思われる人が幹部になってる気がします!
0449
垢版 |
2019/12/08(日) 16:16:58.44ID:eipTreBr0
>>353
やはり、好き嫌いの割合が高いっていう
事ですね! 正当な評価は無理って事ですね!
0450
垢版 |
2019/12/08(日) 16:21:15.52ID:ciBr8pDP0
赤字ー三兄弟

福山セミコンー赤字
福山レーザー赤字
跡部AEー赤字

赤字ー三兄弟ーボーナス半額
0451
垢版 |
2019/12/08(日) 16:24:29.79ID:eipTreBr0
>>440
きんならの事ですか?
0452
垢版 |
2019/12/08(日) 19:05:57.59ID:Jyolg8aJ0
部門査定が低かったら、頑張ろうとは考えないな。部門潰れろって考える。次の部門は黒字かもしれないしな。
0454
垢版 |
2019/12/08(日) 19:44:15.14ID:GsD5cjK00
>>451
そっちじゃない。
分かってて書いてるだろw
0455
垢版 |
2019/12/08(日) 19:45:04.00ID:JhGORI650
>>452
だよな。
どうしようもなくて、黒字転換する芽もなければな
0456
垢版 |
2019/12/08(日) 19:53:51.19ID:8quqyXiI0
勤続年数が増えるごとに、
乗ってる車のグレードが落ちていくの······
ヘコむなぁ······
0457
垢版 |
2019/12/08(日) 19:55:07.55ID:8quqyXiI0
>>445
なんとなく有名だから。
ツイッターでよく聞くから。
せいぜいそんな理由で入ってくるんだろうね。

実際は、悪目立ちしてるだけのオワコンブラック企業なのに。
0458
垢版 |
2019/12/08(日) 20:00:40.13ID:fdb6Xo2x0
寧々、なんで#にしがみ付くの?
0459
垢版 |
2019/12/08(日) 20:02:55.53ID:zx96vm550
>>458
しがみついてるつもりも無いけどな。
惰性で残ってるだけ。
0460
垢版 |
2019/12/08(日) 20:03:06.60ID:CT/EPBYE0
>>457
できれば入りたくなかったけど、パナはおろか、
村田もロームも全部落ちて、地元企業さえ落ちて
でもなぜかシャープだけは拾ってもらったから
(実は採用人数に満たなかっただけ)
親の手前しかたなく入った、みたいなのが多いと思うよ

そんな連中が1年やそこらで主任になって、
氷河期世代に入った旧帝大院卒の連中と
同じ気になってるという異常
全く狂ってるとしか言いようがない。
0461
垢版 |
2019/12/08(日) 20:48:31.41ID:Mvzu5Oxh0
>>394
>>416
おっと!!!
今現在、似たような鬼のデスマ出張を繰り返しているくせに、
利益は出せずに赤字ばかり積み上げている、
AE先進設備事業部に対する婉曲的な悪口はそこまでだっ!!!!!!
0462
垢版 |
2019/12/08(日) 20:49:01.57ID:Mvzu5Oxh0
>>394
>>416
おっと!!!
今現在、似たような鬼のデスマ出張を繰り返しているくせに、
利益は出せずに赤字ばかり積み上げている、
AE先進設備事業部に対する婉曲的な悪口はそこまでだっ!!!!!!
0464
垢版 |
2019/12/08(日) 20:59:38.64ID:X/oSsoXc0
今この瞬間も、アホなAEが作ったカスアプリが、
サーバー維持管理費用で、経費を使い潰しているんですね。分かります。


https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sharp.security.camera.remote_monitoring.app
インストール 100+件
わずかに········

100件でも、サーバーは維持し続けないといけない。
https://mobileviewing.net/console/login


AEのアプリは、晒されだしてから半年近くも経つのに、
わずか100+件
0465
垢版 |
2019/12/08(日) 21:03:29.72ID:XuEDDSWE0
>>461
クスイうぜえ
0466
垢版 |
2019/12/08(日) 21:09:48.81ID:OvkcNu6k0
>>465
あ?鼓吹がどうしたって?
0467
垢版 |
2019/12/08(日) 23:02:22.65ID:nXzuF1HQ0
>>460
>(実は採用人数に満たなかっただけ)
>親の手前しかたなく入った、みたいなのが多いと思うよ
よくわかってるじゃないか
0468
垢版 |
2019/12/08(日) 23:23:29.64ID:o3EInr8L0
LINC BIZの利用規約読んだけどずいぶんと無責任なサービスだなあ
告知から90日でサービス提供を終了できるとかシャープ側に都合のいいことばかりずらずらと書いてある
やっぱシャープにはB2Bは無理だね

終了告知から最低でも1年はサービス続けろよ
3ヵ月で代替サービス探せるか分からないだろ
LINC BIZなんか採用する企業は事業継続性確保できないよ
いつシャープにハシゴ外されるか分からんのだから
業務でシャープの製品やサービスを使うのはアホ
0469
垢版 |
2019/12/08(日) 23:38:59.26ID:fdb6Xo2x0
前項までの定めに従い本サービスの全部または一部が終了または廃止された場合、契約者が利用契約締結済みの法人向けサービスの有効期間が残存していたとしても、すでに契約者が支払い済みの料金の返還は一切行いません。...

都合のいい利用規約だこと。
0470
垢版 |
2019/12/08(日) 23:40:53.66ID:fdb6Xo2x0
もちろん、社内で使い始めるんだよね?
0471
垢版 |
2019/12/08(日) 23:57:23.40ID:QQwIAg9a0
これに限ったことじゃないが営業に行くと「シャープさん、社内で使ってるんでしょ? どんな感じですか?」とお客さんから聞かれるんだよね
「社内では使ってません」とは言えんわ
TVでもPCでもIWBでもLED照明でも最新のものは社内で買えもしないしな
0473
垢版 |
2019/12/09(月) 06:58:59.95ID:wVnnHE/00
テレワーク導入してないのに
テレワークにはこれ!と宣伝してるのがすんごい違和感。
0474
垢版 |
2019/12/09(月) 07:00:08.07ID:0OGjMLOv0
今日の9時、給与サイトは混み混みかな?
で、ここへの書き込みが増える?
0475天理技師
垢版 |
2019/12/09(月) 08:03:55.87ID:egR+XjdQ0
>>474
夢ならばどれほど良かったのでしょう
0476
垢版 |
2019/12/09(月) 08:17:10.47ID:+Mue2Yf30
>>469
これはひどい
いつでもサービスやめられるように予防線張りまくってる感じ
この事業でやっていくんだ!という本気が微塵も感じられない
目標契約社数1万に遠く及ばず早期終了は確実
0477
垢版 |
2019/12/09(月) 09:01:06.09ID:P2jiJZim0
クポーン
0478
垢版 |
2019/12/09(月) 09:08:04.46ID:6XEb7mnQ0
ヤバイ
0479
垢版 |
2019/12/09(月) 09:10:14.47ID:iP5o06oL0
くそがぁ!!!
0480
垢版 |
2019/12/09(月) 09:18:24.91ID:GfLUw0ko0
過去10年で最少額のボーナスだった。
0481
垢版 |
2019/12/09(月) 09:19:03.04ID:GfLUw0ko0
一ヶ月切ると、流石に、
まともな仕事をしようという気が皆無になるな。
0482
垢版 |
2019/12/09(月) 09:20:11.48ID:c44oD1X50
ボーナスもまともな月数設定出来ない上司の言う事なんぞ、
鼻で笑いながら聞くようになる。

あんな奴、上司じゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況