【コロナ】ホンダの裏事情part68【ではない】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:08:15.94ID:qYs9QTP90
儲けも出てないくせに、外ヅラを気にして環境一番を宣言しているが、社会にその認識すら持ってもらえず、
今時製品も仕事もモジュール化されてなく、成果物不明重複多大な手戻りを余儀なくされた、現場出身で筋肉痛のちっぽけな脳みそしか持たず、
判断を部下にさせる愚かな日本の特徴的な経営者が経営している、そこそ有名な自動車生産の内輪話。


※前スレ
【パワポ地獄】ホンダの裏事情part65【機能買い】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1585298805/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1587815426/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1590700999/
0952名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:17:29.78ID:x92WkUoF0
世の中の半数は平均以上取るなんて余裕だし
半数は平均以下しか取れないゴミクズなんだぜ
0953名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:46:59.34ID:1bTzGJQA0
平均値と中央値の区別ついてない人おおいよね
0954名無し
垢版 |
2020/07/14(火) 16:57:42.96ID:bwybg3mL0
>>950
女子高生買春は組合員だったら、どういう処分なっただろうか?
0955名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:32:41.70ID:LtL7vMqD0
素朴な疑問。
組合員を切り捨てても管理職だけ残れば会社は回るのか?
095685命
垢版 |
2020/07/14(火) 18:42:13.33ID:Tp6TxZ8Z0
>>955
大多数の組合員の代わりは
幾らでも集められるから余裕
0957名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:12:50.04ID:KVJFyRCn0
>>955
それは極端すぎるけど管理職の方を大事にしていることは間違いない
なれなきゃこの会社内では負け組だよ、会社内では
0958名無し
垢版 |
2020/07/14(火) 19:23:57.17ID:bwybg3mL0
>>956
GEを入れては切りで繋ぐ?
0959名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:30:57.56ID:LtL7vMqD0
30代中盤で勝ち負け決まるか
0960sage
垢版 |
2020/07/14(火) 20:41:19.38ID:OyopIczN0
勝ち負けったってあの人たち60過ぎたらどこへも行けないよ
ポックリ死ぬのを待つだけ
0961名無し
垢版 |
2020/07/14(火) 20:50:09.54ID:4ODTgm8F0
勝ち負けとか気にしてどうすんの?
人生楽しんだもん勝ちでしょ
0962名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:05:16.21ID:g6pFLwIb0
主犬ってSSでいう主任のこと?それとも技師?
0963名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:39:10.23ID:KVJFyRCn0
>>959
決まったと思ったらさっさと切り替えたほうがいいね
不満を感じながら人生費やす価値はこの会社にはない
0964名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:42:48.80ID:EDLVs6pM0
>>960
延長雇用で何もしなくてもお金がもらえるんだよなぁ
0966sage
垢版 |
2020/07/14(火) 22:04:45.36ID:OyopIczN0
実務もできない再雇用に、まともな仕事なんかやらせるかよ
0968名無し
垢版 |
2020/07/14(火) 22:19:01.26ID:bIJfLqer0
転職組に聞きたいんだけど、残業年間800ってきついかな(サビ残は一切なしというか出来ないシステム)?
転職考えてて一つ受かったんだが、コロナとか色々あって第一志望じゃないんだよな、、
提示年収は800万だからまっいっかとも思ってるが、迷いちう(わいは20代後半)
0969名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:35:26.97ID:r6pHtaUm0
>>968
お金と残業に興味がないのでよくわかりませんが、希望の仕事ができるなら悪くないのかな?と思います。
余談ですが、お金と残業を軸に転職した人で上手くいってる人あんまり聞いたことないです。
0970名無し
垢版 |
2020/07/14(火) 22:50:39.28ID:HP+n6nLX0
なんか栃木は大変そうだな
0971名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:01:35.45ID:LtL7vMqD0
>>968
残業800で3年後に五体満足でいれたら奇跡
0972名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:27:51.11ID:Or50P1jF0
>>968
毎月残業200以上してた身からすれば20代でそれは余裕過ぎる。
0973名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 00:04:37.60ID:AT2lXXpk0
本当の知的労働なら、年間800も残業したら相当疲れるよ。
ホンダ程度の仕事なら若いし問題ない。
0974名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 00:15:30.89ID:k+WcdDdp0
600くらいで疲れたなと思うわ
0975名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 01:56:29.82ID:h6M13Xiw0
>>969
金と残業を軸にしてたというか、やりたいことで会社選んでたら、その会社がそうだっただけ
まあ残業時間っていうより、仕事の密度の濃さなんだろうか
正直ホンダは残業なさすぎて仕事終わらんプレッシャーがつらい。体力はあり余ってるのに。
違う会社行った大学の同期と話してても、残業多くても何ともない人もいるし、自分が合うかどうかはやらんと分からんのかなあ
0976名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 02:17:07.43ID:yYQ/c4HQ0
>>975
プレッシャーが原因なら、人が要因の場合も多いので社外でも同じようなケースになることは多々ありそうですが、ホンダの仕事内容が嫌なら辞めるのも良いかと感じます。

時間と密度や、やりがいみたいな点は、人によって違うと思うので、仰るとおりやってみるしかないと思います。
0977名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 02:38:53.70ID:JxpcEjeM0
ほんとええ会社やで
0978名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 05:26:27.68ID:YriFz8MQ0
まあ、外から来て思うのは、常に隣の芝は青く見えるものなんだなってこと。
この会社の良いところも沢山ある。
どれだけ守られて恵まれた環境か。
労働時間は、増えたら増えたで辛いよ。

それでも転職した方が良いときがあるとすると、この会社では出来ないことがあって、その事にそこそこ才能もあって、さらに転職後のキャリアパスが明確に描けている場合かな。

転職先もホワイト大手なら、まあ余り悩む必要はないかもしれないが、
場合によっては再転職もありえるだろうし、それでも崩れない将来像や実力があるかどうか。
0979名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:00:51.59ID:ibg0uNun0
若いうちに800の会社が

歳を取ったら400にしてくれるん?
0980名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:01:35.24ID:ibg0uNun0
40前半でポックリいかへんか?
0981名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:28:02.12ID:Lh6BaV8Q0
もっと建設的な話しよーや
0982名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:29:00.40ID:K6xu7eTc0
ホンダが待遇悪いと思って辞める奴はいないでしょ
仕事の割にこんな高給な会社なんか日本に存在しないよ

辞めてく同期は待遇なんか重要に感じてない奴が多いな
0983名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:41:38.95ID:3H1DfVre0
他の大企業に入った大学同期の話から、ホンダの待遇が特に良いとは思わない。メーカーの中では上の方だが、インフラや電機、ITの大手と比べたら劣っとる。自動車業界ならトヨタ、デンソーでは?
0984名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:57:56.73ID:zumxS/940
来年の主犬レースはじまったな
お気に入り出来レース
0985名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:15:23.24ID:B1UmNlgD0
>>983
さすがに電機と比べたら優れてるだろ
0986名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:26:15.02ID:T/ZmExRm0
出走すらできん馬は自分を見つめ直して、来年に向けてがんばれ
0987名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 14:19:05.21ID:w5g1aBVW0
出世だけが人生の人って哀れだね
0988名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:27:53.37ID:WDqZx9ZZ0
待遇目当てでホンダに入ってるんだから
出世目的になるのは当たり前だろ

仕事のやりがいを求めるなら他所に行けよ
0989名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:55:42.24ID:KSGlfBve0
つまらない仕事をして80まで生きるより、やりがいある事して40で逝くほうがええやん!
0990名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:19:20.32ID:ibg0uNun0
やりがいある事して80まで生きたいYO
0991名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:35:12.40ID:X5LEoxjq0
どなたか次スレお願いします
0992名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:02:54.61ID:T/ZmExRm0
こんな会社、最低限主研にならなきゃ嘘でしょ。
0993名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:25:40.51ID:WDqZx9ZZ0
やりがいより金貰って家族と楽しく暮らす方がええねん
0994名無しさん[sage]
垢版 |
2020/07/15(水) 17:59:09.01ID:AfZKQIpt0
人生を豊かにするのが第一だよね
それが家庭を守るっていう人もいるし、仕事に生きたいっていう人もいるし。
0995名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:11:08.31ID:ibg0uNun0
終わらせますか
0996名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:11:44.79ID:ibg0uNun0
お疲れ様でした。
0997名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:12:28.94ID:ibg0uNun0
また次スレでお会いしましょう
0998名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:13:00.54ID:ibg0uNun0
バイビー
0999名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:13:28.50ID:ibg0uNun0
歯磨けよ
1000名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 21:14:41.89ID:ysPR4ue60
1000なら時価総額世界一
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 8時間 6分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況